【未踏のデッキの夢を見て】第八十六夜:果て無きハテナには手直しを

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【未踏のデッキの夢を見て】第八十六夜:果て無きハテナには手直しを

「すべてはメタゲームさ」と「メタゲームは幻想」から、すべてが幻想である事実が導ける

はじめまして。あるいはお久しぶりです。北白河と申します。夢を見ています。

いやあ。終わりましたね、「超CSⅧ大阪」。

例によって私もカバレージライターとして参加させていただいたんですが、(私もカバレージを取らせていただいた)決勝戦のアツいことアツいこと。

特に私の担当のA席は、殿堂で消えたと見せかけて復活を果たした【ファイアー・バード】とそもそもメタ外から現れて復活を果たした【4cディスペクター】という、「【サイバー】だけがデュエマじゃないんだぜ」対決ということでめちゃくちゃ興奮しながら棋譜を取っていたのを思い出します。

「あの決勝戦を特等席で見ていた」というだけで幸せになれる試合、そうそうないですからね。最高でした。

この企画は、「前人未到のデッキを組むことを目指し、毎週一本ずつ新たなデッキを作成する」ものとなっています。

というわけで、夢のように不確かにやっていきましょう。今回のテーマは、こちら。

《DARK MEMORY CONTAINER》

【 クリーチャー 】
種族 ??? / スチーム・ナイト / 文明 光/水/闇 / パワー5500 / コスト5

■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
■カードが自分のシールドゾーンに置かれた時、このクリーチャーを自分の墓地から出してもよい。

というわけで、今回のテーマは《 DARK MEMORY CONTAINER 》

《 ARC REALITY COMPLEX 》のプレビューカードにして、思ったよりそっちとシナジーがなくて頭を抱えた一枚です。

今回はこのカードを活かして、世界を曲げるようなデッキの夢を見ていこうと思います。

さて。今回は超CSと格安で締め切りが短いので、手短にやっていきましょう。

この《 DARK MEMORY CONTAINER 》というカード……

バトルゾーンに???を要求する《 天才のビッグアンサー 》を最も簡単にフルスペックにできるカードなのでは?

《 ~紺碧の奇術師~ 》を使えばトリガーで《 DARK MEMORY CONTAINER 》を蘇生させつつ《 天才のビッグアンサー 》を仕込めるのでは?

その《 ~紺碧の奇術師~ 》は???の頭数を兼ねる《 No data 》で仕込めばいいのでは?

掟破りの三連デカ文字!この企画のイデアだけを抽出したような形ですが、なんかうまいことシナジーが繋がりそうな予感です!

というわけで、完成したデッキがこちらです。


設計思想が後ろ向きすぎるだろ!!!!!

とりあえず、「《 ~紺碧の奇術師~ 》の進化元を用意できて」「手札枚数と《 DARK MEMORY CONTAINER 》を捨てる手段をある程度確保できる」基盤としてハイパーエナジーを選んだんですが……。

まあ、よく考えなくてもどちらかの基盤で動いている時にはもう片方が無駄牌になるんですよね

さらに、水文明のハイパーエナジーはもともと「アドバンテージは稼げるが決定力に欠ける」基盤。そこに「受けは堅いが決定力はない」???ギミックと組んでも、決定力は何ら改善されませんでした。《 伝説の正体 ギュウジン丸 》を足そうともしたんですが、《 天才のビッグアンサー 》があれば盤面処理は事足りるからな……。

あと、まだ細部を詰められては無いんですが、手札入れ替えを多数擁する【サイバー】軸と組み合わせるパターンはちょっと考えました。《 ~紺碧の奇術師~ 》がサイバー・ロードじゃなくてリキッド・ピープルであることに気付くまでは。お前《エメラル》じゃなくて《 アクア・スーパーエメラル 》のほうかよ!

とりあえず、こちらについては《 エメラル 》が殿堂解除されてから考えることにします。いやまあ、さすがに戻ってこないか……。それじゃ、《 チェレンコ 》で……。

さて。このデッキが真に「未踏」のデッキかを確認するためには、あと一工程必要です。それは。

デッキメーカーによる、先行研究チェックです。

キーパーツ数枚程度を含むデッキを検索することで、このアイデアが既出か初出があるかが見込める……ということですね。この検索結果が「1件」ならば、晴れて私は未踏の地に到達したことになります。

というわけで、《 DARK MEMORY CONTAINER 》《 天才のビッグアンサー 》《 ~紺碧の奇術師~ 》での検索結果は……!

『未踏』、失敗……!

しかも戦略が丸かぶりするタイプの既到で、例によって敗北感を感じましたね。一応あちらには《 No data 》はいなかったんですが……。

ちなみに、類似研究では素直に???とジ・アンサーを詰め込んだタイプのデッキがあったりはしました。ちょっと牛次郎のキャラデッキっぽくなるかもですが、《 完全不明 》とかに繋ぐためにこのギミックを使う……みたいなパターンはアリかもですね。

《~創造、破壊、そして絶望~》でコンテナ捨てて間に合うのか

というわけで、夢を見ていました。

実際、《 DARK MEMORY CONTAINER 》というカードのポテンシャル自体は相当高いんじゃないかと思ってます。【闇王ゼーロ】でも採用できる構築はありますしね。

ただ、「効果発揮のために墓地とシールドゾーンに触れる必要があり」「得られるリターンは手札」というちぐはぐさがあるのも事実。いずれこの凸凹を埋める手段があれば、いつでも化けてくれるカードであるように感じましたね。

この記事の感想などありましたら、#未踏のデッキの夢を見てでのPostや拡散などなど心よりお待ちしております。

それでは、次の夢で。北白河でした。

前回はこちら

よく考えたらデスモナーク仕込むだけで最大4面除去&4ブーストでは?


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事