Youtube・コロコロオンラインより情報が発信され《~輝きは奇跡そのもの~》《魔誕妖クズトレイン》《黒喜剣 エルナグニル》《黒楽剣 フミナグニル》《黒怖剣 ゼナグニル》《黒怒剣 アゲナグニル》《黒哀剣 シンナグニル》が『王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~』に収録判明!
XENARCH…
《~輝きは奇跡そのもの~》

【 クリーチャー 】
種族 アポロニア・ドラゴン/メカ・デル・ソル/スチーム・ナイト/フュージョナー / 文明 光 / パワー4000 / コスト7
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
■超魂X
■自分のシールドが離れる時、カードがこのクリーチャーの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置いてもよい。
まずは《~輝きは奇跡そのもの~》。ドラゴン・メカ・ナイトとめちゃくちゃ優秀な種族のオールタップトリガーに加え、超魂Xでいわば「シールド・セイバー」の上位版みたいな能力が使えるわけですね。
トリガー専業と考えるなら《 光鎧龍ホーリーグレイス 》めいた防御力に加え、そこで寝かせた隙に種族を活かした革命チェンジを叩き込める……など、超魂Xを考えなくても仕事は非常に多そうです。
超魂Xを活かすなら、ただでさえ硬い《 ~邪眼帝 PARTⅡ~ 》をもっと硬くすることが可能だったりします。シールドを割られても除去されても生き残り、さらになぜかシールドが増える!
《魔誕妖クズトレイン》

【 クリーチャー 】
種族デーモン・コマンド / 文明 火 / パワー3000 / コスト3
■このクリーチャーが出た時、または各ターンはじめてカードが自分の墓地から離れた時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。
続いて、《魔誕妖クズトレイン》。
出てすぐ手札を入れ替えられる3コスデモコマ(なぜかヘドリアンじゃなくなってます)という時点で強力ですが、蘇生や回収を狙うデッキなら毎ターンのように誘発させられるのはかなりお得。
カードが公開された「妄想構築録」では「捨ててすぐ墓地を離れるカード」として《世露詞駆 キャロル》を採用しており、そちらでは合計4ドロー&2面展開という強烈なムーブを見せてくれます。割とマジで「生きる《氷柱と炎弧の決断》」にできちゃうかも……!
《黒喜剣 エルナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 光 / パワー2000 / コスト2
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を見る。その中から呪文またはNEOクリーチャーを1体表向きにし、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。
《黒楽剣 フミナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 水 / パワー2000 / コスト2
■ジャストダイバー
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。
《黒怖剣 ゼナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 闇 / パワー3000 / コスト3
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。
《黒怒剣 アゲナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 火 / パワー2000 / コスト2
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。
《黒哀剣 シンナグニル》

【 クリーチャー 】
種族 マスターズ・レガシー/フュージョナー / 文明 自然 / パワー3000 / コスト3
■このクリーチャーが出た時、コスト4以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
■超魂X
■このクリーチャーが離れる時、カードがこれの下にあれば、かわりに下にあるカードをすべて墓地に置く。
そして最後に、「ナグニル」サイクル!夜の四天王+XENARCHの体の中から、《暗黒剣 フラヴナグニル》を彷彿とさせる剣が登場した形です。
やはり本題は超魂Xの耐性付与。実質的に、「進化したクリーチャーをG-NEO進化獣に変える」も同然ですので、思わぬカードに耐性を付与できそうです。もちろん、進化元を使い潰す魔誕陣営とも好相性。
個人的に注目したいのが、構築によっては手札の減らない進化元になる《 黒喜剣 エルナグニル 》とジャストダイバー持ち進化元になる《 黒楽剣 フミナグニル 》。
特に後者は、ジャストダイバー入りで無敵の《 一音の妖精 》を作り出せる……と言いかけて、耐性が発揮されるとクリーチャー制限が解けるのでなんかダメでした。素直に耐性が不安な進化獣かNEO獣を強化しましょう。
背景ストーリー、マジでどうなるんだ……!?