【第5回TWC】【展開厨のコンボ研究所】ここでまさかのP強化!?《『焔聖剣-デュランダル』》で遊ぼう!

PV 12,236 いいね 21 -

【第5回TWC】【展開厨のコンボ研究所】ここでまさかのP強化!?《『焔聖剣-デュランダル』》で遊ぼう!
トレカライターコロシアム(TWC)とは

読者参加型の記事投稿企画!
最終投票で賞金を手にするのは誰だ!?

記事一覧・参加受付はこちら

皆さん、こんにちは!ユベルです!

新ブースターパックRISE OF THE DUELISTの発売が迫ってきましたね!
新テーマの追加だけでなく、既存テーマの新規カードも発表され、見逃せない収録内容になってますね。

ちなみに皆さんの注目カードは何ですか?

皆さんそれぞれに注目しているカードがあると思いますが、私が個人的に注目しているカードはこちらです!

《『焔聖剣-デュランダル』》

【装備魔法】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが装備されている場合に発動できる。 デッキからレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を手札に加える。 その後、このカードを破壊する。
②:装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地のレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。

出典:遊戯王.jp

このカード、イラストは博物館に展示されているただの剣なんですが、割と革命的なカードだと個人的には感じています。

このカードが登場したことによりP(ペンデュラム)召喚を実用的な展開コンボのギミックとして採用することができるようになりました!

この言葉だけでは「どういうこと?」って方ばかりだと思いますので、本記事ではこの《『焔聖剣-デュランダル』》が登場したことによる恩恵について解説したいと思います。

後半では実際にデッキを用いての具体的な解説もありますので、読んでいただけると幸いです!

目次

P召喚が展開コンボに組み込みにくい理由

今までP(ペンデュラム)召喚は展開コンボに組み込むのは少しハードルが高いギミックでした。何故なら

スケールを揃えないといけない

からです。

この特性によりコンボの途中に組み込みにくい様々な問題が発生してしまいます。

ちなみに今回組み込みにくいと言っているのはあくまでもP召喚であってPモンスターではないことに注意してください。

課題1:コンボパーツが多くなる

P召喚を行うにはスケールにセットするモンスターが2枚と特殊召喚するモンスターが1枚以上必要になります。

単純に3枚以上のカードが必要となってくるため、特定のコンボのために狙ってP召喚可能な状況を構築するのはあまり現実的ではありません。

もちろん通常・PモンスターのようにサーチしやすいPモンスターも存在しています。

《クリフォート・アセンブラ》

【ペンデュラムモンスター】星5/地/機械族/攻2400/守1000

【Pスケール:青1/赤1】
①:自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果は無効化されない。
②:自分がアドバンス召喚に成功したターンのエンドフェイズに発動できる。
このターン自分がアドバンス召喚のためにリリースした「クリフォート」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》

【ペンデュラムモンスター】星4/炎/サイキック族/攻1900/守500

【P効果 青1/赤1】
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

上記の例のようなカードは《召喚師のスキル》《苦渋の決断》等の通常モンスターサーチカードを用いることでサーチをすることが可能です。

しかし、サーチしやすいがためにP召喚条件に制限がある場合も多く、また、特殊召喚したいモンスターやPスケール用モンスターに加えサーチカードもデッキに組み込むため、メインデッキを圧迫してしまう原因になっていました。

仮にサーチカードを採用したとしても、それらのカードは1枚の消費で1枚サーチするものが大半なのでコンボパーツ数の減少に繋げることはできず、それでもスケールが手札に揃わないということも多々あるので、コンボのギミックとして安定させることは困難であるといえました。

課題2:スケールの用意と特殊召喚したいモンスターの用意が分離している

Pモンスターをサーチするカードに《ペンデュラム・コール》がありますね。

《ペンデュラム・コール》

【通常魔法】

「ペンデュラム・コール」は1ターンに1枚しか発動できず、「魔術師」PモンスターのP効果を発動したターンには発動できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。
カード名の異なる「魔術師」Pモンスター2体をデッキから手札に加える。
この効果の発動後、次の相手ターン終了時まで自分のPゾーンの「魔術師」カードは効果では破壊されない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《ペンデュラム・コール》を使用することで手札コストとこのカードだけでスケールを揃えることができます。

しかし、特殊召喚したいモンスターを調達する行動に連結しないため、このカードに加え、特殊召喚したいモンスターを調達するギミックを用意する必要があります。

このように「特殊召喚したいモンスターのサーチ→スケールの用意」と行動を繋げることができないため、どちらかのルートは成立してるのに・・・のような場合が発生しやすく、コンボギミックとしては安定しませんでした。

これらの特徴から、一般的にPデッキはテーマで固めることが多く、何かのコンボに組み込むというよりはP召喚がデッキのコンセプトになるといったデッキ構築になることが多いと思います。

もちろんコンボの一部としてP召喚が使用されているデッキも無いことはないですが、「何かの種族で統一されている」等汎用的に使用できないギミックであることがほとんどだと思います。

では《『焔聖剣-デュランダル』》が登場したことによってこれらの状況がどう変化したのかを説明したいと思います!

《『焔聖剣-デュランダル』》による恩恵

《『焔聖剣-デュランダル』》が登場したことにより《聖騎士の追想 イゾルデ》を出すだけで2-7のスケールを揃えることができるようになりました!

《聖騎士の追想 イゾルデ》

【リンクモンスター】リンク2/光/戦士族/攻1600/

戦士族モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。
②:デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
【LINK-2:左下/右下】

出典:遊戯王OCGカードデータベース
  1. 《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚→【イグナイト】モンスターをサーチ
  2. 《聖騎士の追想 イゾルデ》の②の効果で《『焔聖剣-デュランダル』》をコストに《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚→《焔聖騎士-リナルド》の効果で《『焔聖剣-デュランダル』》を回収
  3. 《『焔聖剣-デュランダル』》《焔聖騎士-リナルド》に装備
  4. 《『焔聖剣-デュランダル』》の効果で【イグナイト】モンスターをサーチ

以上の流れで【イグナイト】モンスターを2体サーチできます。

【イグナイト】モンスターはスケール2のモンスターとスケール7のモンスターが存在するので、これで2-7のスケールを手札に揃えることができます。

ちなみに《聖騎士の追想 イゾルデ》の①の効果でサーチしたカードは召喚・特殊召喚・モンスター効果の発動ができませんが、スケールのセットは魔法カードの発動として扱うので問題なくセットすることができます。

課題1の解決

《聖騎士の追想 イゾルデ》《終末の騎士》等のカードを用いることで1枚からアクセスすることができるので、特殊召喚したいモンスターと合わせても必要枚数を2枚で抑えることができます。

スケールとして使用する【イグナイト】モンスターはP召喚するモンスターに制限もなく、手札に引いてしまっても何の問題も無いため、ギミックとして出張させる場合でも必要最低限をメインデッキに入れるだけでよくなります。

課題2の解決

このルートの非常に扱いやすい点は、どのルートからでも《聖騎士の追想 イゾルデ》にアクセスさえできればスケールを揃えることができるという点です。

《聖騎士の追想 イゾルデ》は素材として《コードブレイカー・ウイルスソードマン》のような汎用素材指定のモンスターや、サーチが可能で自己特殊召喚効果を持つ《神樹のパラディオン》を使用することができるので、どのようなデッキにおいても容易にアクセスすることが可能です。

そのため、特殊召喚したいモンスターの用意を行った後、《聖騎士の追想 イゾルデ》へアクセしスケールを揃えるといった具合で、これらの行動を連結させやすくなりました。

しかも、スケールとして使用する【イグナイト】モンスターには炎属性・戦士族モンスターをサーチする効果もあるため、更なる展開に繋げることができます。

P召喚が持つこれらの問題が《『焔聖剣-デュランダル』》の登場により解消されたため、P召喚を、引けば起動できるコンボギミックではなく安定してアクセスできるコンボギミックとして利用することが可能となりました。

現状では2-7のスケールしか揃えることができませんが、今後もし新規カードが出てくれればさらにP召喚することのできる幅を広げることができます。

ですのでコナミさん、どうかお願いします。

デッキを使用しての解説

では、実際にデッキを用いて、《『焔聖剣-デュランダル』》が登場したことでどのような動きが可能(現実的)となったのかを解説したいと思います!

今回はこちらのデッキを使用します。


デッキ内のダミーカードは《『焔聖剣-デュランダル』》だと思ってください!

このデッキのコンセプトは「5枚素材の《No.86 H-C ロンゴミアント》で暴れ回る」です。

《No.86 H-C ロンゴミアント》

【エクシーズモンスター】ランク4/闇/戦士族/攻1500/守1500

戦士族レベル4モンスター×2体以上(最大5体まで)
①:相手エンドフェイズ毎に発動する。
このカードのX素材を1つ取り除く。
②:このカードが持っているX素材の数によって、
このカードは以下の効果を得る。
●1つ以上:このカードは戦闘では破壊されない。
●2つ以上:このカードの攻撃力・守備力は1500アップする。
●3つ以上:このカードはこのカード以外の効果を受けない。
●4つ以上:相手はモンスターを召喚・特殊召喚できない。
●5つ以上:1ターンに1度、相手フィールドのカードを全て破壊できる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

エクシーズ素材を5枚持つこのカードは相当な制圧力を持ちますが、単純に5体のレベル4戦士族モンスターを並べることはかなり困難です。

そこで今回はこのカードの力を借りようと思います。

《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》

【エクシーズモンスター】星3/風/魔法使い族/攻1000/守2600

レベル3モンスター×2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その効果は「お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする」となる。
②:このカード以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする(このカードがX素材を持っている場合、それらも全て重ねてX素材とする)。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》は自身のエクシーズ素材ごとNo.モンスターの下に重ねることができるので、《No.86 H-C ロンゴミアント》のエクシーズ素材2枚+《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》(素材含む)で計5枚の素材を確保することができます。

デッキのメインの展開ルート

最強の《No.86 H-C ロンゴミアント》を降臨させるためには、戦士族・レベル4モンスター×2とレベル3モンスター×2を用意する必要があります。

一見難しそうですが、《レスキューラビット》1枚から条件を満たすことが可能です。

《レスキューラビット》の効果で《閃光の騎士》を2体特殊召喚

《閃光の騎士》2体で《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚→《イグナイト・マスケット》をサーチ

《『焔聖剣-デュランダル』》をコストとして、《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果で《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚→《焔聖騎士-リナルド》の効果で墓地の《『焔聖剣-デュランダル』》を回収

《焔聖騎士-リナルド》《『焔聖剣-デュランダル』》を装備

《『焔聖剣-デュランダル』》の効果で《イグナイト・ドラグノフ》をサーチ

《イグナイト・ドラグノフ》《イグナイト・マスケット》をスケールにセット

《聖騎士の追想 イゾルデ》のリンク先へ《閃光の騎士》2体をP召喚

⑧自身のPゾーンのカード全てを破壊し、《イグナイト・ドラグノフ》の効果で《焔聖騎士-リナルド》をサーチ

《焔聖騎士-リナルド》の効果で自身を手札から特殊召喚し、自身をチューナー化

⑩非チューナーである《焔聖騎士-リナルド》《聖騎士の追想 イゾルデ》《アークロード・パラディオン》をリンク召喚

《アークロード・パラディオン》1体で《マギアス・パラディオン》をリンク召喚

《閃光の騎士》2体で《No.86 H-C ロンゴミアント》《マギアス・パラディオン》のリンク先へエクシーズ召喚→《マギアス・パラディオン》の効果で《神樹のパラディオン》をサーチ

⑬チューナー化している《焔聖騎士-リナルド》《マギアス・パラディオン》《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚→《灰流うらら》を特殊召喚

《水晶機巧-ハリファイバー》のリンク先へ《神樹のパラディオン》を特殊召喚

《神樹のパラディオン》《灰流うらら》《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》をエクシーズ召喚

以上のルートで《No.86 H-C ロンゴミアント》《No.75 惑乱のゴシップ・シャドー》を並べることができるので、先攻で5枚素材の《No.86 H-C ロンゴミアント》を降臨させることができます。

《レスキューラビット》から特殊召喚した《閃光の騎士》を直接《No.86 H-C ロンゴミアント》にすると展開が止まってしまうので、展開力のある《聖騎士の追想 イゾルデ》を経由してから、素材として使用した《閃光の騎士》×2を再利用すると、後の展開を行いつつ《No.86 H-C ロンゴミアント》の素材を揃えることができます。

今回のデッキでは《閃光の騎士》の再利用にP召喚のギミックを利用しています。

このルートでの特殊召喚したいモンスターの用意に当たる部分は、《レスキューラビット》の効果で、《No.86 H-C ロンゴミアント》をエクシーズ召喚するための《閃光の騎士》×2を特殊召喚する段階のことを指し、スケールの用意は2種類の【イグナイト】モンスターをサーチする段階のことを指します。

《『焔聖剣-デュランダル』》登場前

《『焔聖剣-デュランダル』》登場前の場合、スケールの用意には以下の2種類のギミックを使用していました。

《『焔聖剣-デュランダル』》登場前でのスケールの用意

ギミックBに関してはいくつか種類がありますが、今回は例として《苦渋の決断》によるサーチという方法を挙げています。

ギミックAの方に関しては《閃光の騎士》×2からアクセスできるのですが、ギミックBの方には《閃光の騎士》からも《聖騎士の追想 イゾルデ》からもアクセスすることができません。

このようにギミックBの方が特殊召喚したいモンスターの用意の動きから分離(独立)しているため、全てのギミックを一つのルートとして連結させることができません。

ギミックが分離していると、片方のギミックを安定化させるパーツがもう片方のギミックの安定化に繋がりません。

例を挙げると《緊急救急救命レスキュー》《レスキューラビット》をサーチすることができるのでギミックA側のルートは安定しますが、ギミックB側の動きの安定化には繋がらないということです。

《緊急救急救命レスキュー》

【通常魔法】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
デッキから攻撃力300/守備力100の獣族モンスター3体を相手に見せ、相手はその中から1体選ぶ。
そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

そうなった場合、片方のギミック関連のカードばかりが初手に来て事故るということが起きてしまう原因になり、また、メインデッキが安定化させるパーツで溢れてしまうので相手のカードへの対処札等を入れる枠が少なくなってしまい、汎用性が欠けてしまいます。

《『焔聖剣-デュランダル』》登場前のカードパーツでサンプルデッキを組んでみました!


可能な限りコンボが成功するようにパーツをぶち込んでいるので、相手の妨害への対抗札や後攻での展開を想定した札がほとんど入っていません。

Deck Makerの初手ドロー機能を使用して、このデッキの初動である《レスキューラビット》+【イグナイト】モンスターがどのくらい来るのかをシミュレートしてみた結果がこちらです!

単純計算で成功率は53%となりました。

高いかどうかは何とも言えませんが、とりあえず成功率は半々といったところですね。

《『焔聖剣-デュランダル』》登場後

《『焔聖剣-デュランダル』》登場後ではスケールの用意のギミックが以下の2つになります。

《『焔聖剣-デュランダル』》の登場により、ギミックA'からギミックB'へアクセスすることができるようになったため、《閃光の騎士》×2→ギミックA'→ギミックB'という動きを一連のルートとして連結させることが可能となりました!

全てのギミックを1つのルートとして連結させることが可能となりました

これにより1つのギミックを安定化させるだけでよくなるため、安定化のためのパーツを多量に投入しても事故ることを防ぐことができます。

また、コンボパーツも最小限に抑えることができるので、相手を想定したカードを投入する枠ができ、デッキの汎用性も高めることができます。

さて、このデッキのコンボ成功率ですが、《『焔聖剣-デュランダル』》登場後ではどうでしょう?

結果がこちらです!

このデッキではメインルートの他に、場に戦士族モンスター+レベル4・戦士族Pモンスターを揃えられる手札も初動になることができます。

それを踏まえて成功率をざっと計算すると

なんと73%にまで上昇しました!

ちなみにこのデッキ構成で、且つ《『焔聖剣-デュランダル』》が無かった場合は、単純に初動が1枚増えるので、確実に成功率は下がります。

おわりに

ここまで読んでくださってありがとうございます!

今回ご紹介したような、デッキの展開コンボのギミックとしてP召喚を利用することは、《『焔聖剣-デュランダル』》登場前でも理論上は可能でした。

しかし、今回解説させていただいたP召喚の課題のために、決して安定して機能するギミックとは言いにくいのが現状でした。

《『焔聖剣-デュランダル』》の登場により、P召喚の条件を整える過程が大幅に安定化したため、P召喚による大量展開をギミックとして使用することもたらればではなくなりました!

複数枚のカードをサーチできる《ブロックドラゴン》と組み合わせたり・・・

P召喚を効果発動のトリガーとするモンスターと組み合わせたりなどなど・・・

今までできなかった(現実的ではなかった)コンボを搭載した様々なデッキが組めそうですね!

皆さんもぜひ《『焔聖剣-デュランダル』》、そしてP召喚で遊んでみてください!

では!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

21

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事