【遊戯王OCG】@イグニスターの新規と今後のサイバース族

PV 218 いいね 0 -

【遊戯王OCG】@イグニスターの新規と今後のサイバース族

目次

こんにちは、たけっしーです。

今回は1/25(土)発売の『ALLIANCE INSIGHT』に収録される【@イグニスター】を含めたサイバース族の新規カードに触れていきます。

それでは早速みていきましょう。

新規カード

《ウィザード@イグニスター》

【効果モンスター】
星4/闇属性/サイバース族攻1800/守800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在する場合、自分の墓地のサイバース族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと手札のこのカードを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
②:フィールド・墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。

出典: YU-GI-OH.JP

①は発動条件を満たせればリンク値2の手数になる効果です。

サイバース族はリンク1のモンスターを挟むことが出来るので、展開に闇属性のサイバース族を使用していれば発動条件は簡単に満たすことが出来ます。

サイバース族はエクストラのカードでリンク値を増やす展開が出来るため単純にリンク値2=リンク5と言ってもいい展開力を持ちます。

《ウィザード@イグニスター》の効果を使えば簡単に大型のリンクモンスターに繋がるでしょう。

守備表示で蘇生するため、墓地からリンクモンスターを特殊召喚はできない点は注意です。

単体で見るとそこまで強い雰囲気はありませんが、後述する《バックアップ@イグニスター》のサーチ先としてかなり優秀なカードになります。

《バックアップ@イグニスター》

【チューナー・効果モンスター】
星3/闇属性/サイバース族攻1200/守800
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「バックアップ@イグニスター」以外のサイバース族・闇属性モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。

出典: YU-GI-OH.JP

今回発表されたカードの中でダントツで強いと感じたカードです。

まずは①は自身を特殊召喚する効果。

先程の《ウィザード@イグニスター》と違い、一手目のモンスターは闇属性である必要はないため更に手軽な条件になっています。

そして②は闇属性のサイバース族をサーチする効果。

闇属性のサイバース族には展開に加えることで盤面の強化に繋がるカードが多数存在するためこれらをサーチできるのはかなり強い効果といえます。

先程紹介した《ウィザード@イグニスター》をサーチするだけでもモンスターが計3体増えることになります。

【@イグニスター】ではリソースになる《ドヨン@イグニスター》、妨害となる《ダンマリ@イグニスター》もサーチできます。

変わったところでは盤面ロックができる《夢幻崩界イヴリース》や闇属性サイバース族テーマである【M∀LICE】にアクセスすることも可能です。

これだけでも十分強力ですが、《バックアップ@イグニスター》が明らかに強いと感じた理由はチューナーであることです。

【 リンクモンスター 】
星 2 / 闇 / サイバース族 / 攻800

サイバース族モンスター2体
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:リンク召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:このカードのリンク先のサイバース族モンスターは効果では破壊されない。
③:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地からサイバース族モンスター1体を除外して発動できる。デッキからサイバース族チューナー1体を手札に加える。
【LINK-2:右下/下】

出典:遊戯王公式データベース

サイバース族のチューナーは《サイバース・ウィキッド》からサーチできるため、適当に並べたサイバース族から《バックアップ@イグニスター》を経由して展開を伸ばすことができます。

これにより【@イグニスター】だけでなく、【M∀LICE】【コード・トーカー】等のサイバース族テーマのデッキは構築の方向性が大きく変わる可能性が出てきました。

【@イグニスター】では《サイバース・ウィキッド》から《ブルル@イグニスター》をサーチし、展開を伸ばしていましたが、今後は《バックアップ@イグニスター》に変わることになるかもしれません。

《サイバース・ウィキッド》からのサーチや自身の特殊召喚効果から二手目のカードとしての性能に目がいってしまいますが、

【@イグニスター】ネームであることから《ダークインファント@イグニスター》に変換でき、《ウィザード@イグニスター》をサーチすればリンク値を稼げるため《バックアップ@イグニスター》自身も元より1枚初動なのも実に強力です。

今回の新規の中で間違いなくダントツで強力で、【サイバース族】のデッキパワーを引き上げるカードだと感じました。

《クリクリンク@イグニスター》

【効果モンスター】
星1/闇属性/サイバース族攻300/守200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②:EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在し、自分フィールドのサイバース族モンスターを対象とする効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

元となった《リンクリボー》《リングリボー》のように【@イグニスター】をリリースして自身を特殊召喚する効果です。

《エフェクト・ヴェーラー》《無限泡影》といった無効系の妨害を避ける使い方が可能ですが、リリースして特殊召喚なので単純にこのカードを出すだけではカードは増えません。

②も対象効果を無効にする効果を持ちますが、サイバース族はモンスターを追加して妨害を貫通することが多く、フィールドのこのカードをリリースすることから結果的にリンク値を減らしてしまうため、【@イグニスター】ではそこまで求めていた効果では無さそうです。

【@イグニスター】ネームを持つことから《めぐりーAiー》でサーチしておくことで妨害を牽制する使い方も出来そうですが、妨害ケアとしても基本的に手数になる他のカードをサーチしたほうがよさそうなのが悲しいところです。

《ファイアウォール・S・ドラゴン(ファイアウォール・セイバー・ドラゴン)》

シンクロモンスター

【シンクロ・効果モンスター】
星7/闇属性/サイバース族攻2300/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地・除外状態のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
②:自分フィールドの他のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。
③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「Ai」魔法カード1枚を手札に加える。

出典: YU-GI-OH.JP

今回の《バックアップ@イグニスター》がチューナーであることからも活用しやすいシンクロモンスターです。

①の回収は除外からもできるため範囲が広く、リソースにしたり、展開で1度使用したエクストラのカードを回収することで使い回すことも可能です。

《バックアップ@イグニスター》から繋いだ場合はサーチして墓地にそのまま送ったサイバース族を回収し、展開の起点にすることもできるでしょう。

②は《ピカリ@イグニスター》と同じく、レベルを合わせることでエクシーズ召喚に活用できる効果です。

【@イグニスター】には《ライトドラゴン@イグニスター》がいるため、シンクロ召喚を挟むことでエクシーズ素材を揃える展開も可能なため器用な効果です。

また、③で【Ai】魔法をサーチする効果で展開を伸ばすことができるため、②の効果でレベルを4以下にすることでリンク1に変換できるように使う場面もありそうです。

後述する新規【Ai】魔法である《繋がりーAiー》が強力であるため、それへのアクセスとして優秀です。

《サイバース・ウィキッド》から《バックアップ@イグニスター》を絡めた展開から活用できるため強力といえます。

《コード・イグナイター》

【エクシーズ・効果モンスター】
ランク4/闇属性/サイバース族攻2300/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキからサイバース族の儀式モンスター1体を手札に加える。
②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「Ai」罠カード1枚を手札に加える。

出典: YU-GI-OH.JP

これまでの【@イグニスター】とはまた軸の違う儀式サポートのエクシーズモンスターです。

現状【@イグニスター】や【コードトーカー】では儀式モンスターを活用した展開は必要なさそうですが、サイバース族の儀式モンスターを擁する【リブロマンサー】では活用できるかもしれません。

③はリンク素材時に【Ai】罠をサーチできますが、後述する新規カードの《Aiーボウー》以外だとそこまで目立って強力といえるカードが現状なく、元々強力な先攻展開を持つ【@イグニスター】ではわざわざ《コード・イグナイター》を挟んでサーチする必要があるのかという疑問が残ります。

儀式召喚を展開に組み込まないこともあり、【@イグニスター】では現状使われなさそうな気がします。

《アコード・トーカー@イグニスター》

リンクモンスター

【リンク・効果モンスター】
闇属性/ サイバース族 / 攻2300 /
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
効果モンスター3体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分の墓地から攻撃力2300のサイバース族モンスターを可能な限り、このカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、このカードの攻撃力をその数×500アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
②:相手がカードの効果を発動した時、このカードのリンク先の自分のLモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし除外する。

出典: YU-GI-OH.JP

新しいエースモンスターのリンク5です。

【コード・トーカー】と【@イグニスター】の2つのカテゴリーを名前に含むのは「遊戯王VRAINS」を観ていた身からすると中々エモいです。

①で展開で使用した【コード・トーカー】や【M∀LICE】リンクモンスター達を最大3体復活させて盤面を固めたり、②の発動無効のコストを確保します。

使用後は特殊召喚が出来なくなるため、このカード出すのは展開の最後になります。

【サイバース族】にはこれまで発動無効の妨害を用意するには特定のカードを投入する必要があり、構築上スロットが厳しかったり、特定の展開を辿る必要があることから若干難易度が高い、もしくは「割に合わない」となりがちでした。

《アコード・トーカー@イグニスター》の登場で純粋にモンスターを並べるだけで発動無効を置けるようになったのは大きい進歩かもしれません。

今後の【サイバース族】デッキの終着点になり得るモンスターでしょう。

《繋がり-Ai-(つながり-アイ-)》

【通常魔法】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札のサイバース族モンスター1体を相手に見せて発動できる。見せたモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
●闇:見せたモンスターを特殊召喚し、デッキから闇属性以外でレベル4以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。
●闇以外:見せたモンスターをデッキに戻し、戻したモンスターとは属性が異なる「@イグニスター」モンスター1体をデッキから手札に加える。

出典: YU-GI-OH.JP

新規の【Ai】魔法です。

見せるカードが必要なため《めぐりーAiー》と違って純粋な1枚初動ではありませんが、場合によって手数にもなります。

なんといっても召喚権を使わずに場にモンスターを出せる点が強力で、着地狩りに弱めだった【@イグニスター】の弱点を補う効果になっています。

《ピカリ@イグニスター》の他に今回登場した《ファイアウォール・S・ドラゴン》からもアクセスでき、手数として必要になる場面もあるかと思います。

《バックアップ@イグニスター》→《ファイアウォール・S・ドラゴン》で《バックアップ@イグニスター》を回収→《ファイアウォール・S・ドラゴン》で《繋がりーAiー》をサーチ→回収した《バックアップ@イグニスター》を見せて《繋がりーAi》発動

といった流れで綺麗に展開できます。

今後【@イグニスター】の展開力を支える1枚になりそうです。

《Ai-ボウ(アイ-ボウ)》

【通常罠】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの元々の攻撃力が2300のサイバース族モンスターの数だけ、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の除外状態のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

出典: YU-GI-OH.JP

《ピカリ@イグニスター》から遂に妨害となるカードをサーチできるようになりました。

基本的に【@イグニスター】は大型モンスター主体の妨害が多く、前盤面以外の妨害は墓地の《ダンマリ@イグニスター》と汎用カードによるものがほとんどです。

そのため展開の中で《ガッチリ@イグニスター》の耐性を付与できなかった場合に、《冥王結界波》《禁じられた一滴》で無力化されてしまう場面がありましたが、今回登場する《Aiーボウ》を後ろに構えるだけでケアすることが可能になりました。

また②の帰還効果も《アクセスコード・トーカー》で除外したカードを戻したりと活用できる場面はありそうです。

この点だけ見ればかなり強いカードですが、欠点もいくつか存在します。

1つ目に《増殖するG》や【マルチャミー】のドロー系の手札誘発の受けにはなりにくいことです。

攻撃力2300のサイバース族を場に必要とする以上、ドロー系の手札誘発を通してしまうとリスク上それを達成出来なくなってしまうため、展開序盤で《ピカリ@イグニスター》でせっかくサーチできても無意味になってしまいます。

2つ目に「攻撃力2300のサイバース族の数だけ対象にする必要がある」という点です。

今回登場する《アコードトーカー@イグニスター》を展開に組み込む場合、攻撃力2300のサイバース族が複数体並んでしまうためその数だけ相手がカードを広げないと発動出来なくなってしまいます。

一手目に飛んでくるであろう《冥王結界波》等の捲り札を止めれなくなってしまうので本末転倒になります。

とはいえこの点は展開力が高い【@イグニスター】では《アコード・トーカー@イグニスター》の効果を破棄して展開を完遂できる場合もあるので上手く調整できるかもしれません。

とはいえ【@イグニスター】は展開が通れば基本的に捲られないため、課題は先攻の盤面強度では無い点と《Aiーボウ》の絶妙な使いにくさも考慮すると現状は必要無いかもしれません。

今回登場する新規カードの紹介は以上となります。

サイバース族の今後

新規カードを得た【@イグニスター】と【M∀LICE】がどのように変化するのかをおさらいしていきます。

まず1つ目は《バックアップ@イグニスター》による展開力の向上です。

《サイバース・ウィキッド》からの展開は勿論のこと、《バックアップ@イグニスター》本体を引いている場合はシンプルに妨害の貫通に貢献します。

【M∀LICE】においては《バックアップ@イグニスター》からM∀LICEネームに繋がるのはもちろん、

M∀LICE+《バックアップ@イグニスター》の持ち方であれば、課題であった《アーティファクト・ロンギヌス》を受けた場合でも《アコード・トーカー@イグニスター》や《M∀LICE〈C〉MTP07》を構えることが出来るため、多少弱点を克服できた形になります。

2つ目に盤面の強化です。

《アコード・トーカー@イグニスター》による発動無効が追加され、リンク値を伸ばすことが妨害に直結します。

《増殖するG》や【マルチャミー】のドロー系の手札誘発を受け、《ドロール&ロックバード》でカウンターした際もモンスター数を稼げれば質の高い妨害を置きやすくなりました。

【@イグニスター】であれば打った《ドロール&ロックバード》《ファイアウォール・ドラゴン》でそのまま回収しながら盤面を固めることができます。

最後に構築の変化です。

今回登場した新規で既存の構築からアップデートできそうな部分がいくつかあります。

既存の【@イグニスター】の構築では《ブルル@イグニスター》《ドヨン@イグニスター》が展開上必要なため採用されていましたが、これらは初動でもなく手数にもならないカードであるため「引きたくないカード」の部類になります。

《ブルル@イグニスター》は《サイバース・ウィキッド》のサーチから繋がるカードでしたが、ここは《バックアップ@イグニスター》に取って代わるかとおもいます。

また《ドヨン@イグニスター》に関しても《ファイアウォール・S・ドラゴン》が墓地回収効果を持ちながら【Ai】魔法をサーチするためこちらも不要になるかもしれません。

「引きたくない」部類のカードが《バックアップ@イグニスター》のようなパワーカードに変わるのであればデッキパワーは格段に上がりそうです。

また、【M∀LICE】においては《バックアップ@イグニスター》からもネームにアクセス可能なことから極端な話になりますが、M∀LICEネームを最低限の枚数に絞ることも視野になります。

【@イグニスター】と【M∀LICE】それぞれの構築の幅が広がったため今後の開拓に期待がかかります。

今回のまとめ

今回は1/25(土)発売の『ALLIANCE INSIGHT』に収録される【@イグニスター】を含めたサイバース族の新規カードについての紹介と今後の変化について触れていきました。

発売が来年の1月であるため制限改訂を挟むので、環境も変化しているかと思いますが【@イグニスター】や【M∀LUCE】が環境上位デッキになる可能性が十分ありそうな新規カードだと思いました。

来年にはどうなっているか期待です。

それでは👋

今後もガチまとめではホットな話題を取り上げていきますので、ぜひ 公式X(旧Twitter) のフォローをよろしくお願いします!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

0

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事