【出張セットとは?】→【遊戯王出張セットまとめ】デッキの可能性を広げよう!
はじめに
エクストラデッキを弾丸に強力な効果を発揮していく人気テーマ、【ドラグマ】。
出張性能が高く、登場したのは2020年4月ではありますが、根強い人気で今でも様々なデッキに採用されています。
【ドラグマ】出張セットはかなり便利で様々なデッキに使えるので、ぜひ最後までお楽しみください。
それでは早速記事を見ていきましょう〜!
目次
今回の出張セット紹介で使用しているカード
【ドラグマ】出張セットでできること
【ドラグマ】出張セットは様々なことができますが、できることを紹介する上で欠かせないカードがこのカード。
【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 魔法使い族 / 攻1500 / 守1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
出典:遊戯王公式データベース
フィールドにエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在すれば、召喚権を使わずにフィールドに展開でき、更にデッキから【ドラグマ】カードを手札に加えることができます。
【ドラグマ】出張セットはこのカードを軸として、戦況に応じた【ドラグマ】カードを持ってくるのが基本ギミックとなります。
モンスター効果の妨害&アタッカーの確保
『相手のモンスター効果を妨害したい』、または『アタッカーの確保したい』場合にサーチしたいのが《教導の騎士フルルドリス》。
【 効果モンスター 】
星 8 / 光 / 魔法使い族 / 攻2500 / 守2500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。
②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。
出典:遊戯王公式データベース
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在すれば自分・相手ターンを問わずに手札から特殊召喚できるモンスター。
《教導の聖女エクレシア》が隣にいる状況であれば、特殊召喚と同時に相手モンスターの効果を無効化することもできます。
攻撃時に【ドラグマ】モンスター全体の攻撃力を永続的に500ポイント上昇させるため、《教導の騎士フルルドリス》自身は攻撃力3000、《教導の聖女エクレシア》は攻撃力2000となり、打点的に頼もしい盤面が形成されます。
次のターンに再び《教導の騎士フルルドリス》で攻撃すれば攻撃力3500、《教導の聖女エクレシア》は攻撃力2500となります。
除去手段の確保
相手モンスターを除去したい場合は、《ドラグマ・パニッシュメント》を手札に加えましょう。
【 通常罠 】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体を自分のEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
出典:遊戯王公式データベース
《ドラグマ・パニッシュメント》は自分のエクストラデッキのモンスターをコストに、相手フィールド上のモンスターを破壊します。
エクストラデッキから墓地へ送ることがメリットなるカードを採用しているデッキにおいては非常に使い勝手が良い除去札となります。
エクストラデッキのカードを墓地へ送ることができる
先程の《ドラグマ・パニッシュメント》に加え、《天底の使徒》など、【ドラグマ】はそのギミック内でエクストラデッキからカードを墓地へ送ることができます。
墓地へ送ることがメリットとなるエクストラモンスターを採用しているデッキであれば、導入する意義が大きくなるでしょう。
または、単体でも機能する墓地で効果を発動するモンスターと採用してしまうのも手です。
【ドラグマ】出張セットを導入するデッキの条件
条件:エクストラデッキに依存しない
【ドラグマ】カードはその効果の発動後に『エクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない』という縛りが発生します。
そのため、エクストラデッキのモンスターに依存しない、または【ドラグマ】カードの発動前にエクストラデッキのモンスターを展開が終わることができるデッキでないと導入が難しいです。
【ドラグマ】出張セットの使用例
《天底の使徒》を使用して《教導の騎士フルルドリス》、《ドラグマ・パニッシュメント》の用意
【使用カード/条件】
- 《天底の使徒》
【結果】
【手順】
使用手順を見る ▼【盤面の解説】
《ドラグマ・パニッシュメント》による相手モンスターの破壊に加え、相手がエクストラデッキからモンスターをしていれば、手札の《教導の騎士フルルドリス》で相手モンスターの効果を無効化する準備が整っています。
また、使用手順前にエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが存在すれば、上記の動きを召喚権を温存しつつ行うことができます。
【ドラグマ】出張セットで揃えるカード
揃えたいカード
- 《教導の聖女エクレシア》2〜3枚
- 《教導の騎士フルルドリス》1〜2枚
- 《天底の使徒》1枚
- 《ドラグマ・パニッシュメント》1〜3枚
- 《灰燼竜バスタード》0〜1枚
必要に応じて揃えたいカード
- 《教導の大神祇官》
- 《教導枢機テトラドラグマ》
《教導の大神祇官》を採用すれば、より積極的にエクストラデッキから墓地にモンスターを送ることができますし、何なら相手のエクストラデッキのカードも削っていきます。
そして、《教導枢機テトラドラグマ》は墓地のエクストラモンスターを除外して展開され、特殊召喚されたモンスターとの戦闘時に相手フィールドを更地にして更に追加ダメージを与えるというアタッカーとして強力な性能を持ちます。
よりエクストラデッキに依存しないデッキ構築なら入れてしまいましょう。
おわりに
以上、【ドラグマ】出張ギミックの解説でした。
エクストラデッキに依存しないデッキ構築の場合、アクセントとしてぜひデッキに加えてみてください。