カイザー・オブ・ハイパーって変わったパック名ですね
はじめまして。あるいはお久しぶりです。北白河と申します。夢を見ています。
いやあ。出ましたね、新弾。
デュファンフェで買い揃える予定なんで新弾のカードにはまだほとんど触れてないんですが、一応光り物は二種だけ揃えておきました。
一種は《 ハイパー・エン・ゲルス 》なんですが、もう一種は何かわかりますか?答えはまたのちほど。
この企画は、「前人未到のデッキを組むことを目指し、毎週一本ずつ新たなデッキを作成する」ものとなっています。
というわけで、夢のように不確かにやっていきましょう。今回のテーマは、こちら。
《死神覇王 ブラックXENARCH》
【 クリーチャー 】
種族 ダークロード / 文明 闇 / パワー9000 / コスト6
■各ターンの終わりに、このクリーチャーが自分の墓地にあり、自分のマナゾーンに闇のカードがあれば、自分のタップしているクリーチャーを3体破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーを自分の墓地から出す。
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーが出た時または離れた時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。そうしなければ、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
というわけで、今回のテーマは《 死神覇王 ブラックXENARCH 》。
さっそく新弾のトップレア候補になりつつある一枚ですね。
今回は彼を活かして、可能な限り早く展開する術を考えていきましょう。オリジナルで。
さて。このカードなんですが、要するに同セットに多数存在する「ターン終了時にタップしている生物が3体いたら誘発」サイクルの親玉なんですよ。条件が厳しいだけに、どれも誘発する効果自体は強力にできています。
とりあえずそのへんと併用するのは前提として、なんとかしてこいつを可能な限り早く出したい……というのはまあ人情としてして理解いただけるとは思います。
ここで役立つのが、ハイパー化やムゲンクライムといった「メインフェイズ中にタップできる手段」。
特に(すでに話題になりまくっている)《 那由多 アストロ宙ノ 》は《 死神覇王 ブラックXENARCH 》を捨てつつ盤面にタップした生物を送り込めるお得な一枚です。なんならタップしてる超化獣のハイパー化のタネにしてやることで、もうタップ3体が達成できちゃいます。
さらに、《 霊淵 アガルーム=プルーフ 》という1マナかつ墓地肥やしができる超化獣が出たので、うまく回ればすごいスピードが出そうですね。
となると……
1T《 霊淵 アガルーム=プルーフ 》&《 バショウ・シチゴマスター 》→2T《 那由多 アストロ宙ノ 》出して手札入れ替えながらハイパー化のタネにすれば理論上2ターン目に《 死神覇王 ブラックXENARCH 》を出せるのでは?
というわけで、完成したデッキがこちらです。
初手依存の3枚₊1枚コンボなんか決まるわけねえだろ頭沸いてんのか!!!!!
4積みのカード3種が初手に揃う確率は、約5%弱。ここにマナの文明合わせや《 死神覇王 ブラックXENARCH 》まで加わると、いくら手札入れ替えがあるとはいえ見るも無残な確率になることでしょう。
あと、こういうことやるなら普通にムゲンクライムで戦えるようにした方がずっと予後がいいはず。
なんか「超化獣とムゲンクライム2によるタップ3体調達」を意識してたら《 バブル・ボール 》とか《 罪無 ターボ兆 》を取る枠がなくなっちゃったんですよね。元も子もねえ!
とはいえ、頭数を用意する行為は「タップ3体」との相性抜群。置きドローになる《 ガルフ・ストリーム 》とか、置きハンデス&置き除去となる《 トメッグ=グメトゥ 》とか、序盤から毎ターン誘発する前提ならアホみたいに強いですよ。
こうなると、「常にタップされているうえ、ブラックXENARCHで巻き込んでも破壊されない1マナ生物」という《 DARK MATERIAL COMPLEX 》が起き上がるまでの時間が稼げてフィニッシュも目前です。それやるならもうほかのあれこれ要らねえだろ!
さて。このデッキが真に「未踏」のデッキかを確認するためには、あと一工程必要です。それは。
デッキメーカーによる、先行研究チェックです。
キーパーツ数枚程度を含むデッキを検索することで、このアイデアが既出か初出があるかが見込める……ということですね。この検索結果が「1件」ならば、晴れて私は未踏の地に到達したことになります。
というわけで、《 死神覇王 ブラックXENARCH 》《 トメッグ=グメトゥ 》《 バショウ・シチゴマスター 》での検索結果は……!
『未踏』、失敗……!
先行研究の方は、ムゲンクライムを排して《 バショウ・シチゴマスター 》以外を黒単にすることでアビスに寄せた構成のようです。
こっちだと《 シザー=ゾー 》とかの専用サポートを使えるのでハイパーに寄せても戦える……というわけですね。アビスの超化獣サポートは墓地との関係も深いので、《 龍頭星雲人 》とかをフィニッシャーにできるのはなかなか楽しげです。
あと、こちらのレシピに入っている《 緊縛の影バインド・シャドウ 》については完全に存在を忘れていました。ほら、ハイパー化とは相性よくないし……!(いいわけ)
こたえ:《光器カタリナ》(アビスアサルトを探せるので)
というわけで、夢を見ていました。
記事ではなんか残念な感じになりましたが、「3体タップ」サイクルはやってることだけ見たら本当に破格なんですよ。特に《 トメッグ=グメトゥ 》は2-3ターンくらい維持したらたぶん勝ってますからね(過言)。
とはいえ「早期に達成しようとすると安定感が落ちる」「後から揃えても悠長」というジレンマから逃れられないのもまた事実。素直に3-4ターン目くらいの達成を目指していくのが丸いな……と思い知った一件でした。
無限に積み重なる公開と反省を背負って進んでいく道しか、デッキビルドにはないのです。
この記事の感想などありましたら、#未踏のデッキの夢を見てでのPostや拡散などなど心よりお待ちしております。
それでは、次の夢で。北白河でした。