カバレージをやり抜く体力ほしすぎる
はじめまして。あるいはお久しぶりです。北白河と申します。夢を見ています。
いやあ。終わりましたね、GP。参加された皆様、お疲れさまでした。
私も2日間カバレージ席で見てたんですが、毎回決勝戦を見たら「デュエマやりたいな……」っていう気分になるんですよね。そういう「熱」には、替えの効かない価値がある……と、勝手に考えています。
ちなみに、自分の担当したカバレージが現時点で1本まだ未提出です。俺だけDay5とかDay6がある。
この企画は、「前人未到のデッキを組むことを目指し、毎週一本ずつ新たなデッキを作成する」ものとなっています。
というわけで、夢のように不確かにやっていきましょう。今回のテーマは、こちら。
《E2連結 俺丸「ライバック」》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / ゼニス / ハンター / 文明 光/火 / パワー13000 / コスト9
■革命0:このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加えた時、自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーを手札からコストを支払わずに召喚してもよい。
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが召喚によって出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けない。
というわけで、今回のテーマは《E2連結 俺丸「ライバック」》。
発売前にうだうだ言われすぎて、なんだか食傷気味になりつつある方もいそうな一枚ですね。
今回はこのカードを活かして、革命0をフル活用する夢を見ていこうと思います。
さて。冒頭通り、今日はクソ忙しいので速やかに行きますよ。
同じ条件の革命0を用意したうえで、シールド増やしまくってから全回収すればいいのでは?
それでもダメだったら、《百鬼の邪王門》から《超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン》出して革命0を仕込めばいいのでは?

どうせ邪王門から出したカードで革命0を仕込むなら、《月を閉じ込めたヒバナ》を自爆させて墓地から仕込んでもいいのでは?
記事内容、極限まで圧縮完了!
要するに「最後の1枚のシールド」をめちゃくちゃ何度も発生させることで、革命0発動チャンスを何度も狙うわけですね。
というわけで、完成したデッキがこちらです。
やりたいことはそこそこできるのに、「本当にこれでいいのか」感がすごい……!
実際見た目よりは硬いし革命0も発動するんですが、《E2連結 俺丸「ライバック」》のEXライフで「攻めの邪王門」ができないので攻撃力にけっこう問題を抱えている……というのが第一印象ですね。まあ負けないからいいんですが。
また、シールド枚数さえ増えればいいので《 ミラー・チャージャー 》が有効なのには組んでから気付きました。革命0を仕込みまくれる《トライガード・チャージャー》との相性もバッチリ。
もうちょっと真面目にやるなら《 魔獣星樹ギガゲドー 》を採用しておくと、《E2連結 俺丸「ライバック」》のEXライフを即座に回収して革命0連鎖チャンスが生まれたりもするんじゃないでしょうか。今回は後ろ向きな構築なので外したんですが、おそらく《 月を閉じ込めたヒバナ 》よりたぶんマシです。
ところで、俺に《 百鬼の邪王門 》を触らせると何が何でも後ろ向きな構築になってしまうのでは……?
さて。このデッキが真に「未踏」のデッキかを確認するためには、あと一工程必要です。それは。
デッキメーカーによる、先行研究チェックです。
キーパーツ数枚程度を含むデッキを検索することで、このアイデアが既出か初出があるかが見込める……ということですね。この検索結果が「1件」ならば、晴れて私は未踏の地に到達したことになります。
というわけで、《E2連結 俺丸「ライバック」》《 超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン 》《 月を閉じ込めたヒバナ 》での検索結果は……!

『未踏』、達成……!
まあこれは間違いなくヒバナのおかげなんですが、それでも未踏は未踏です。
おそらく《E2連結 俺丸「ライバック」》というカードの先行研究はけっこう数があると思うので、もうちょっとマシなルートがあるんじゃないかとは思いますが……それはまたいずれ。
いつもの7割くらいの文章量でごめんね
というわけで、夢を見ていました。
今回は駆け足だったのでアレなんですが、見た目よりちゃんと仕事するカードですよこいつ。
「3打点で2ターンに分けて2回殴ると相手の盾は無くなっている」というシンプルな事実、忘れがちですが重要ですね。
この記事の感想などありましたら、#未踏のデッキの夢を見てでのPostや拡散などなど心よりお待ちしております。
それでは、次の夢で。北白河でした。






