【デュべり部】第161回《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》【ばにら所長のデュエマだべり部】

PV 3,189 いいね 16 -

【デュべり部】第161回《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》【ばにら所長のデュエマだべり部】

イントロ~発売!~

ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!

モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)

待望の『にじさんじコラボ・マスターズ 異次元の超獣使い』が発売!

フンガー(みんな無事にゲットできたかな?)

あと先週末は、コロコロコミックの最新号も発売されたぞ!

フンスフンス(そっちも要チェックだね!)

答え合わせ

モガモガ(まずは今回も、こないだの答え合わせから行ってみよう)

前回の問題はこれだったね

ファンキー・ナイトメアが不在のブロックはどれ?

  1. 双極篇
  2. 超天篇
  3. GoA
  4. ARev

正解は 4. ARev !

……のつもりだったんだけど……

モゲー(おん?もしや出題ミスか……?)

シモカワチャンネルコラボのプロモを見落としてました……

マジで完全に気づかなくて、北白河さんが発見してくださいました……

アビスとくっつくことはないし、メカともイメージ合わないから、アビス・レボリューションで登場することはないと思ってたし、特殊セットも確認してたのに!

フンガフンガ(プロモにもブロックマークがつくことを忘れたらダメですね)

すみません、というわけで「選択肢すべてにいる」が正解でした……

もちろん他ブロックも、どこかしらでファンキー・ナイトメアが登場してたよ

モガーモガー(意外といるもんなんだね)

ドラグナー種族の一つだったこともあってか、ちょいちょい登場してる感じだよ

今回のカードは…?

フガフガ(そんでご主人は買えたの?にじさんじコラボ・マスターズ)

買いに行ったお店が改装のために休業していて絶望した

※カベ全面がこれである

モゲモゲ(下調べしてから行けよ)

とりあえず別のお店で1箱、さらに別のお店でバラのパックは入手できたので……あとはシングルで揃えます……!

そんなわけでシングルで買わなきゃ、今回はこれだ!

《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》

【 ツインパクトカード 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 光/火 / パワー5000 / コスト5

■革命チェンジ:光または火のクリーチャー
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにし、自分のシールド1つの上に置いてもよい。

────────────呪文────────────
カード名:ミラー・チャージャー
文明:光/火
コスト:3
■自分の山札の上から1枚目を表向きにし、自分のシールド1つの上に置く。
■チャージャー

《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》!

モガーモガー(加賀美ハヤトさんのベリーレアだね!)

僕は1枚しか当たらなかったのでもう3枚買います!

フンガフンガ(かわいそう……)

ツインパクトチャージャーは、少なくともデュエパでは使うだろうししっかり確保しておきたいところだね~

モゲモゲ(チャージャーかつツインパクト、裏目になりづらい良いカードだもんね)

そもそも《ミラー・チャージャー》にせよ《テジナ・チャージャー》にせよ、使い勝手の良い多色チャージャーってだけでも要注目だと思ってるよ

フガーフガー(《ミラー・チャージャー》はちょっと他カードとのシナジー前提では)

まぁそうね

ただこう、ARevの多色チャージャーがちょっとピーキーな性能だったからさ~

ここで同じ色の、クリーチャーとしても使えるチャージャーが供給されたのは良かったと思うよ!

モゲー(そういえばあったね、敵対2色チャージャーサイクル)

ARevの時はオレら種族に合わせた5枚サイクルだったけど、今回はリソース稼ぎが苦手な光文明のライバーさんに配られてるのが良い采配じゃないかな

フンガー(光文明を含むけどチャージャーが存在しないのはフレンさんだけか)

フレンさんの場合は自然を含んでるから、チャージャーなくてもマナ加速できるしね

すごいぞかっこいいぞ社長

モンガモンガ(チャージャーとしてもだけど、クリーチャー面の《ボルテール・ミラー・ドラゴン》もいいカードだよね)

めっちゃかっこいいアートになって、《ボルテール・ドラゴン》もニッコリだ!

フゴーフゴー(《 ボルテール・ドラゴン 》はニッコリ枠じゃねえよ)

《ボルテール・ミラー・ドラゴン》、まず特筆すべきは革命チェンジ条件の緩さだね

モガーモガー(《勇者の1号 ハムカツマン蒼》とか同様、文明だけ指定するタイプだね)

この条件の革命チェンジ、実はこれまで友好色にしかいなかったんよ

フゴフゴ(あれそうだっけ)

モガーモガー(あ!そうか敵対色の革命チェンジってアビス・レボリューションで出たから

そう、種族指定でのチェンジになってて、文明指定はなかったんだよね

フガーフガー(今日ずっとアビス・レボリューションの話だな)

それな?

というわけで、待望の「種族不問の敵対色革命チェンジ」というだけでも要注目だよ!

特に、火文明を含むので1コストアタッカーや2コストSAからのチェンジも狙えちゃうぞ!

モゲモゲ(それやる意味ある?)

こういうのはできるって気に留めておくことが大事だからね

フンガフンガ(そういうもんなのかなあ)

自身がスピードアタッカーだから、革命チェンジ後にアンタップする手段があれば2回攻撃なんかも可能だよ

モガー(《怒闘!桃天守閣》……?)

リペアするか、桃天デッキ

フゴーフゴー(胡乱すぎる)

種族を問わないチェンジだからこそ、他にも活用方法はいろいろあるはず!

たとえば「離れた時」効果を持ちつつツインパクトでもある《記憶の炎 ボルメテウス・エナジー/魂と怒りの盾》からのチェンジとかも面白いんじゃない?

そして真骨頂

そして何より、クリーチャー面と呪文面に共通する「表向きでシールドを重ねる」効果!

フガーフガー(《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》とのデザイナーズコンボはもちろん、他にもいろんなシナジーがありそうだね!)

専用デッキを要求しがちな裁きの紋章はともかく、ギャラクシールドは比較的ムリなく組み合わせられるかも?

モガーモガー(重量級のギャラクシールドを《ミラー・チャージャー》で仕込めたらおいしいね)

流石に安定して勝つのは難しそうだけど、面白デッキくらいにはなるかな?

面白デッキといえばシールド・ゴー!

フンガー(なんか言い出した)

《守護すぎる守護 鋼鉄》でシールドを過保護していこうな

モガモガ(例に挙げるにしてももうちょっと何かあったでしょ)

じゃあ《天井院さま》とか……

フンガフンガ(色が完璧に合ってるのがちょっと嫌だな)

来るか、でんぢゃらすじーさんコラボ・マスターズ……

あと割と面白そうなのは、《煌終龍 サッヴァーク》とか

表向きシールドによる耐性に加えて、《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》でトリガー化できるコスト7以下のドラゴンでもあるよ

モゲーモゲー(表向き3枚を達成できるかは怪しいのでは……)

そしたらやっぱ暴発ギミックに寄せて……《龍爪者‘‘SVN”ムソウ》とか併用してみるか

コイツでコスト7以上のクリーチャーがトリガー化できるから、《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》と合わせて全部S・トリガーだ!

フガーフガー(もうすっかり《ボルテール・ミラー・ドラゴン》から離れている)

《ボルテール・ミラー・ドラゴン》使うなら、あとはシールドが増える&見えることによる暴発の期待値アップだから……

組ませるか、《ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」》と……

モンガモンガ(自己ブレイクできるドラゴンといえば、やっぱりコイツだよね)

自己ブレイクで悪さをしていた青いアイツも葬られたしね、これからは火の暴発が熱いんですよ

フンガー(それはどうだろう……)

モガーモガー(あとそもそも、何を踏み倒すの?)

……

宿題!!!

モンガ?(え?そこ宿題にしちゃうの!?)

「S・トリガー持ちドラゴンの初登場はいつ?」

  1. 闘魂編
  2. 不死鳥編
  3. 神化編
  4. エピソード2

モゲモゲ?(言うて黎明期からいたんじゃないの?)

実は意外と登場は遅かったんだよね、その初登場時期を答えてくださいな

フムフム(ふむふむ)

ちなみに「条件付きでS・トリガーを得る」とか「ドラゴン種族を持つ非クリーチャーカード」とかのひっかけ要素はないよ!

エンディング

ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》をお送りした。

このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。

感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてほしい!

今回の宿題、「S・トリガー持ちドラゴンの初登場はいつ?

  1. 闘魂編
  2. 不死鳥編
  3. 神化編
  4. エピソード2

の答えも大募集だ!

ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週月曜20時更新!月曜の夜は、一緒にデュべろう!

モゲー(ところで何か謝ることは?)

新弾レビューと新企画をやってたら、この記事の締め切りを完全に忘れてました……

来週月曜につづく!

【#デュべり部】


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

16

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

ガチまとめからのお知らせ

関連記事