【ユーザー参加型企画】カーナベル格安デッキコンペ、開催【5000円デッキ】

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【ユーザー参加型企画】カーナベル格安デッキコンペ、開催【5000円デッキ】

~2025年11月中旬 カーナベル社内にて~

ガチまとめ編集のきたしーさん!今ちょっとお時間大丈夫ですか!

あっ、弊社のMD(マーチャンダイジング)チームの乙Bさんだ。この出だしは記事を書かされる予感がするぞ

実はですね、11/20(木)の「カーナベルの日」に合わせて、『カーナベル格安デッキコンペ』っていうユーザー参加型のデッキ投稿企画を考えてまして……

格安!?

さすが『格安デュエマ研究所』の企画責任者、文中のわりとどうでもいいところに過剰反応しますね

とりあえず、その企画の紹介記事を書いていただきたくてですね

なるほどね

環境ではなかなか見ない面白カードを使える格安フォーマットと、「どんなカードでも置いてる」が売りのカーナベルはシナジー抜群!そういうところに目を付けたわけですね

ゆだんなき商人の眼だ

それはそれとして、面白デッキをいっぱい紹介することでプレイヤーのみなさんに楽しんでほしいっていう思いは常にありますよ

実際、環境デッキではない構築をたくさん見られることってあんまりありませんからね。参加者はもちろん、見るだけでも楽しめるイベントならなおさら!

というわけで、この記事ではユーザー参加型企画、『カーナベル格安デッキコンペ』について解説していきます!

目次

企画概要

で、具体的にはどんな企画なんですか

端的に言うと、『みなさんにカーナベルの販売価格で5000円以下になるようにデッキを組んでX(旧Twitter)で公開してもらい、その中で一番面白いデッキを作った人に賞品を出すよ』というイベントです!当然参加無料!

レギュレーションについては格安デュエマ研究所を大いに参考にさせていただきました

まあ実際、こんな特殊なルールでデッキ組む機会ってあんまりないから素直にデッキビルド力が試されそうですね

評価基準は、主に『デッキとしての面白さ』『価格の安さ』『カードチョイスの独自性』。それに審査員の独断と偏見が加わります

詳しい参加方法はあとで説明するんですが、本当に「デッキを組んで公開する」だけで商品が出ますのでぜひ気軽に参加してくださいね

賞品・審査員紹介

で、その賞品って具体的にどんなもんなんですか

まず、最優秀賞に輝いた方にはカーナベルで使用できる10000円ぶんのポイントを進呈いたします!

参加無料のイベントにしては破格すぎる……!企画で作ったデッキともう1デッキ組めるぞ!

これはマジでカーナベル社内のDMPたちを結集させて一番面白いデッキについて討論させて決める予定です。本気です。

(残業代つくのかな……)

最優秀賞ってことは、それ以外にも賞はあるんですか

よく聞いてくれました!最優秀賞以外にも、4組の審査員が選ぶ特別賞をご用意しております!これらの賞に輝いた方には、5000円ぶんのポイントをご進呈!

5000円のデッキを組んだら5000円ぶんのポイント入ってくるのすごすぎるな……。その審査員って具体的には誰ですか

それはそれぞれの賞とともに説明していきますね

まず第一に、フェアリーch賞』!

え、あのフェアリーさんが審査すんの!?

DTLにも参加する強豪プレイヤーであるのはもちろん、毎日のように面白デッキを紹介している方だけに、相当目は肥えているはずですよ。こういう企画のデッキの審査員としては最強の方を呼んだと思っています

「フェアリーさんに自分のデッキが認められる」って、それだけでデッキビルダーにとってとんでもない名誉だぞ……!

しかも、この『フェアリーch賞』に輝いたデッキは、後日『フェアリーch』の動画で紹介されます!

動画にまでなるの!?

下手すれば数万人のDMPの前で自分のデッキが紹介されるの、やる気出るでしょ?

それができるなら最優秀賞のデッキも紹介してもらおうよ

今思えばそういう話を通しておけばよかったな……

お次は、デネブログ賞

あの人気情報ブログことデネブログのシルクさん

毎日最先端のデュエマ情報を更新している方だけに、幅広い視点からの審査を期待しています

これで「シルクさんも知らない新たな面白デッキ」を作れたら、それだけですごいことですよ

先に言っておくと、「アイラ関連カードをいっぱい積んで媚びる」とかは基本的に選考基準にならないことだけ気を付けてくださいね

そして第三の賞は……

「謎の豪華ゲスト賞(仮)」として、現在鋭意オファー中です!

話を通してから企画進めろよ!!!!!

本当にスケジュールがタイトでして……。ただ、実績も実力もある豪華ゲストであるのは保証します!

もしオファーがダメだったら?

私の知り合いで呼べる一番強いプレイヤーか、ボルスズに泣きつきます

大丈夫なのかこの会社

逆にオファーが通ったら、この部分書き換えといてください

リアルタイム更新か……

……とまあ、こんな感じで豪華な方々に審査員をお願いしております!

未定の要素もあるけど、見えてる範囲だけでも本気のメンツだ……!

……あれ、賞が4つなら審査員が足りてなくないですか?

ああ、忘れてました

最後の特別賞は『格安デュエマ研究所賞』、審査員は企画担当者の北白河さんです

そういう話は記事より先に依頼しろよ!!!!!

いやあ、社内にいていつでも依頼できるから優先度がどんどん後回しになっちゃって……。

事後承諾で押し切ろうとしたな……。まあもちろん受けますし、日本一5000円以内のデッキを組んでる人間(自称)として、一番面白いデッキを選ばせてもらいますよ

そういえば、フェアリーさんみたいに『格安デュエマ研究所』で入賞デッキの紹介とかやらないんですか?

企画担当として、研究員にはビルダーとしての腕よりも、ライターとしての腕を求めてるから……

身も蓋もないことを言い出した

本気で『格安デュエマ研究所』で記事を書きたいと思ってる人は、まず「格安以外の内容も書けるライター」としての腕も鍛えたうえで、うまいこと既存の研究員と仲良くなってコネを作るのがおすすめです

こんなところで本音を出すな

それはそれとして、よほど面白い構築が出てきたらこっちから「記事にお名前を出したうえでアイデアお借りしていいですか」って言って連絡するかもしれません

間接的に『格安デュエマ研究所』デビューができるかも?

参加要件

とりあえず賞品と概要はわかったので、具体的にどうやって参加するか教えてください

まずカーナベル販売サイトの実際の販売価格(バージョン・ランク不問)で5000円以下になるように、DECK MAKERでデッキを組んでもらいます。そのうえで、「組んだ時点での実際の価格」が分かるようにカート内か注文前画面のスクリーンショットを撮ってください

こんな感じ
こうでも可

ということは、C・Dランク品や特価品を使ったりすればさらに安く組めるわけですね

『格安デュエマ研究所』と同じAランク縛りはさすがに難しすぎたので……

そして、X(旧Twitter)にて「デッキメーカーのデッキ画像」「先ほど撮ったカーナベルの販売価格が分かるスクリーンショット画像」を添付したうえで、「#カーナベルの日」のハッシュタグを付けて公開すれば応募完了です!

こういう画像のこと

デッキ画像は、デッキメーカーの「デッキ画像出力」から出せますよ

もちろん、Post内にはデッキ解説や意気込みなんかを書いていただければ審査の参考にさせていただきます。開催期間内であれば、何デッキでも応募OK!

ちなみに、開催期間はいつからいつまででしょうか

開始はこの記事の公開から、終了は2025年11月20日(木)の23:59までです!

告知と同時にスタートする、ニンテンドーダイレクト方式なんだ

この記事を読んだ腕に自身のある方は、今すぐデッキビルドを開始してくださいね!

なんなら、過去に組んだ自信作のデッキの値段を販売サイトでチェックしてみて5000円以下で組めるか確認するのもアリかも?

デッキビルダーさんの渾身のデッキのご応募を、社内一同心よりお待ちしております!

まとめ

  • 面白デッキを組むだけで、総額30000円ぶんのポイントゲットのチャンス!
  • 要項をよく読んで、気軽に応募してね!
  • それはそれとして乙Bさんは企画スケジュールというものについてもうちょっと考えた方がいいと思う(真顔)

ちなみに、この記事執筆の依頼が乙Bさんから飛んできたのは11/15の17時でした


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事