こんにちは!
TCG EC事業を運営しておりますカーナベル株式会社です!
これまで遊戯王(マスターデュエル)、デュエル・マスターズを中心に大会を開催させて頂き、非常に好評頂きましたこの「トレカ×共通点」大会。
今回はデュエル・マスターズで、児童の方々を対象とさせていただいたイベントを開催したいと考えています!!
対象は小学校高学年、開催場所は茨城県です!!!
詳細をご一読の上、大会理念に共感いただける方、トレカを通じてつながりを広げたい方はぜひご参加ください!
目次
【イベントについて】
~“トレカで広がる人の輪” 大会なのに会話が弾む!?あいさつ、対戦中の会話、そして感想戦まで!!~
~対戦を通じた「人の輪づくり」とコミュニケーションの活性化~
今回のイベントは、いわゆる一般的な対戦の場ではなく、対戦といった出会いのチャンスを通じ、人の輪づくりを支え、トレカ業界の幸せづくりに貢献したいとの想いから開催するイベントです。
イベントの理念における中心、「人の輪づくり」にはコミュニケーション量が超重要。
これまで5回にわたり大人向け大会を開催し、運営のノウハウを培ってまいりました。その経験を活かし、お子様が安心して楽しめる空間をご提供いたします!
また、後述いたしますが参加費は無料!!物販なども実施しないため、手ぶらでご参加いただけます!!
そんなイベントへのたくさんのエントリーをお待ちしております!!!
~カーナベル長期方針~
このイベントをなぜ一小売店の我々が企画するのか。それは、私たちがトレカ業界をよりよく、ひいては世の中を良くしていきたいと思っているからです。
今の日本は、残念ながら不安や孤独を感じてしまう人間が多くいます。私たちは、そうした一つひとつの「障壁」を取り除き、すべての大人、子供が心から「楽しい!」と感じられる。そんな環境を創り出すことをイベントチームは使命としています。
カード一枚一枚が、人と人とを繋ぎ、笑顔を生み出す。
そんな循環を社会に広げていくことで、より日本が活気付き、さらには弊社が皆様に愛される会社へと成長していく。そんな社会的価値を生み出す会社でありたいと思っています。
【エントリーについて】
本イベントでは以下のエントリー条件を設けております。
■必須要件
- 2025年現在、小学4、5、6年生の方 ※エントリーは保護者様よりお願いいたします。
- デュエル・マスターズをプレイしていること
エントリーの流れについて
1.エントリーフォームからお申し込み
このページの下にあるボタンから申し込んでください。
2.応募完了メールが届いたら、申し込み完了
ご記入いただいたメールアドレスに「受付完了メール」が届きます。
その後、数日以内に抽選結果を送付します。
なお上限人数の関係上、ご応募先着順にてご招待させて頂きたいと考えています。
【お問い合わせ用アドレス】
[email protected]
【大会概要】
人の輪カップ
- フォーマット:オリジナル
- 対戦形式:3対3の4回戦
カーナベルが用意したカードから、その場でデッキを組んで対戦開始!その場で出会った3人の友達や師匠とチームを組んで戦います!
勝っても負けても、対戦のあとにデッキを改造できるので、自分の考えをガンガン試すチャンス!
【ゲスト】
本イベントにの想いに共感してくださった、すごいゲストの方々が応援に来てくれることになりました!
あこがれの選手やたくさんの仲間たちとの交流を通して、人の輪をどんどん広げていきましょう。





【参加費/宿泊費について】
■ 参加費:無料
■交通費:エントリー時にご申請ください。(往復分)
当日現金にてご用意し、お渡しいたします。
※途中での変更はいたしかねます。
※駐車料金も弊社が負担します。
【開催場所 / 日時 / 当日スケジュールについて】
■開催場所: デイズタウン B1 つくば駅から徒歩10分
住所 〒305-0032 茨城県つくば市竹園1丁目9−2
マップ
駐車場:あり ※駐車券をお持ちください。
■日時:11/1(土)受付開始9:00頃 終了14:30頃
■当日スケジュール
・ 9:30〜 開会式 / ルール説明
・ 9:45〜 ドラフト会+自己紹介会
・10:15〜対戦会(①)+デッキ調整時間
・11:00〜対戦会(②)+デッキ調整時間
・11:45〜昼食休憩
・12:15〜対戦会(③)+デッキ調整時間
・13:00〜対戦会(④)+デッキ調整時間
・フリーコミュニケーション時間 兼 バッファ
・13:45〜閉会式 / 表彰式
・14:15〜閉会式
保護者の皆様へ【当日の過ごし方・アクセス・飲食について】
保護者の皆様へのご案内とお願いです。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
当日の付き添いについて
イベント中の保護者の付き添いは必須ではありません。また、付き添う場合は”1名まで”でお願いします。
また、出入りに関しても原則自由ですが、当日会場から出られる方に関しましては、昼食をご自身でご準備いただきますようお願いいたします。
【キャンセル及びイベント開催可否について】
キャンセルされる場合10月27日(月)までに、下記メールアドレスまでご連絡ください。
10月26日(火)終日までエントリーは可能ですが、期間内にエントリー者数が必要数に満たなかった場合、本イベントは中止とします。
【参加可否の確定連絡について】
■連絡予定時日時:10/26(火)19:00頃
※タイトな日程感で大変恐縮ですが、ご了承くださいませ。
■連絡方法:ご登録いただいたアドレス宛にメールを送信
【その他 注意事項】
大会や会社紹介時、後日YouTubeでの動画投稿を行う想定でございます。
その際、声や顔が映る可能性があることをご了承いただけますと幸いでございます。
※エントリーしていただいている=ご了承いただけているという認識で進めさせていただきます。
※もしNGの方がおられましたら、エントリー時の備考欄にてお伝えいただけますとスムーズにご配慮させていただけます。
最後に
デジタルの時代だからこそ、顔と顔を合わせる「繋がり」を
オンラインで何でもできる今だからこそ、私たちは「リアルなつながり」でしか得られない体験に価値があると信じています。
それは、目の前の相手の息づかいを感じながら戦う緊張感。
それは、ハイタッチで喜びを分かち合ったり、肩を叩いて慰め合ったりできる仲間の存在。
目の前の相手と真剣勝負するドキドキ感。そんな気持ちを目の前で分かち合える仲間との時間。それは、液晶画面では決して味わえない、かけがえのない宝物です。
デジタルな繋がりも大切です。しかし、顔と顔を合わせるからこそ生まれる「リアルなつながり」がお子様の社会性を育み、ひいては社会の孤独の解消につながると確信しています。
このイベントが、人と繋がる本当の楽しさや温かさを知るきっかけになれば、これほど嬉しいことはありません。