【格安デッキ紹介】2000円で組める凶悪デッキ!!その名も魔人メタビート!!

PV 36,890 いいね 10 -

【格安デッキ紹介】2000円で組める凶悪デッキ!!その名も魔人メタビート!!

はじめに

近頃めっぽう寒い日が続いてきましたね。

どうも皆さま、こんにちは。かもめ先生です。

今回のテーマはタイトルの通り、格安デッキ紹介です。

ガチまとめ(デュエマ)さんの方でも【格安デュエマ研究所】なる企画が掲載されていて、それだったら遊戯王でもやってみるか!となったのが、この記事の発端でした。

「格安デッキ」の良いところは、「ちょっと遊べるデッキを組みたい」「ひさしぶりにカードに触れてみたい」といった方々が、デッキを作るきっかけになりやすいという部分かなと考えています。

どんなものであっても、入り口のハードルが低いに越したことはありませんからね。

短い内容ではありますが、どうぞよろしくお願いします。

目次

企画の説明

「格安デッキ」といえど、単なる紙束では意味がありません。

やはりカードゲームは、勝つことができなければ楽しくありませんからね。

とは言え、遊戯王は既存カードの再録が多いので「格安デッキを作るのなら、デュエマよりもずっと簡単だろう」と筆者は考えておりました。

しかし、ここで一つの壁にぶち当たります。

それは、定期的に発売される「ストラクチャーデッキの完成度が非常に高い」という点です。

最近の遊戯王のデッキは、テーマ単位でまとまったギミックを有していることが多く、下手なカードを寄せ集めるくらいならばストラク3箱で組んだ方がよっぽど強いデッキにすることができます。

最近のもので言えば、【マシンナーズ】や【希望皇ホープ】辺りが、3箱のみでも扱いやすくてなかなかに強いデッキに仕上げることができるかと思います。

そうしたストラクチャーデッキは1箱がおよそ1300円ほど。

3箱買うとだいたい4000円くらい必要になる計算になります。

デュエル・マスターズの『クロニクルデッキ』が1つおよそ5000円で購入できるということを考えると、遊戯王における「格安デッキ」構築は意外と難しいことがお分かりいただけることでしょう。

しかし、そうは言っても企画の意図を曲げるつもりはございません。

こうした背景を考慮した上で、デッキの価格上限を4000円として「可能な限り安い価格で」「ストラク3箱デッキと同等以上の強さを発揮できる」デッキを組むことを目標としました。

デッキ価格は安ければ安ければ安いほどいいって、誰かさんも言ってますからね。

それでは参りましょう。

デッキレシピ紹介


デッキ価格内訳

モンスターカード 18枚(1020円)

  • 《ダイナレスラー・パンクラトプス》×1 45円×1
  • 《虚無魔人》×3 45円×3
  • 《威光魔人》×2 65円×2
  • 《リンクスレイヤー》×2 40円×2
  • 《トリオンの蟲惑魔》×2 40円×2
  • 《フォッシル・ダイナ パキケファロ》×3 45円×3
  • 《トリックスター・キャンディナ》×1 200円×1
  • 《妖精伝姫-シラユキ》×1 100円×1
  • 《トリックスター・マンジュシカ》×1 45円×1
  • 《トリックスター・リリーベル》×1 30円×1
  • 《リ・バイブル》×1 40円×1

魔法カード 11枚(580円)

  • 《テラ・フォーミング》×1 35円×1
  • 《ブラック・ホール》×3 40円×3
  • 《緊急テレポート》×2 40円×2
  • 《盆回し》×1 45円×1
  • 《トリックスター・ライトステージ》×1 40円×1
  • 《ワールド・ダイナ・レスリング》×1 45円×1
  • 《真帝王領域》×1 85円×1
  • 《月鏡の盾》×1 130円×1

罠カード 11枚(370円)

  • 《激流葬》×3 30円×3
  • 《聖なるバリア -ミラーフォース-》×2 35円×2
  • 《奈落の落とし穴》×3 25円×3
  • 《トリックスター・リンカーネイション》×1 45円×1
  • 《ディメンション・ガーディアン》×2 45円×2

総額 1970円

※価格は編集時の2021/11/24時点の最安値で記載しております。

デッキコンセプトの解説

デッキレシピを見ればお分かりのように、非常にシンプルなメタビートの構成となっています。

メタビートはカードゲームのアーキタイプとも言える戦術ですからね。(自論)

安さと強さを兼ね備える「格安デッキ」を作る上で重要なのは、「カード1枚で非常に強力な効果を持つ」ことです。

そうした考えから今回、注目したのが《虚無魔人》《威光魔人》の2体の【魔人】モンスターです。

この2体のモンスターは、「モンスターの特殊召喚をできなくする」「モンスター効果を発動できなくする」といった、現環境にも刺さりやすい非常に強力な永続効果となっています。

そこでこのデッキでは、《奈落の落とし穴》《激流葬》を使ったコントロール戦術によって相手モンスターを一掃しつつ、隙あらば《虚無魔人》《威光魔人》をアドバンス召喚して相手の動きに蓋をして完全に封じてしまう、というのが基本の戦術に据えました。

そして、この戦術と非常に相性の良いカードも存在します。

かつてお世話になった方も多いことでしょう、みんな大好き特殊召喚メタモンスター、《フォッシル・ダイナ パキケファロ》です。

場に存在するだけで特殊召喚を封じる永続効果、そしてリバース時に特殊召喚モンスターをすべて破壊するという全体除去効果と、2つの強力な効果を併せ持っています。

このモンスターの打点そのものは1300と低いため、先攻で出す際は何かしらの防御札と合わせて使いたいところですね。

また【トリックスター】や《ダイナレスラー・パンクラトプス》《リンクスレイヤー》は、自己特殊召喚効果と除去効果を併せ持った、とても扱いやすい汎用モンスターです。

これらのモンスターは単体性能も高く、コントロール戦術やメタビートのデッキとも非常に相性が良いものとなっています。

一見すると特殊召喚メタの《虚無魔人》《フォッシル・ダイナ パキケファロ》と相性が悪いようにも見えますが、「そうした制圧モンスターを出す前に使う」「出ている場合には温存する」というように、ほとんどの場合はプレイングで補うことができます。

これらのカードを露払いとして相手の盤面を除去しつつ、安全に《虚無魔人》《威光魔人》を着地させる役割を担っています。

主要カードの解説

《虚無魔人》

《虚無魔人》

【 効果モンスター 】
星 6 / 闇 / 悪魔族 / 攻2400 / 守1200

このカードは特殊召喚できない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、モンスターを特殊召喚する事ができない

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《威光魔人》

《威光魔人》

【 効果モンスター 】
星 6 / 光 / 悪魔族 / 攻2400 / 守1000

このカードは特殊召喚できない。
このカードがフィールド上に存在する限り、
お互いに効果モンスターの効果を発動できない

出典:遊戯王OCGカードデータベース

今回のデッキ名にも入っている、【魔人】モンスターたち。

数あるカードの中でも屈指のメタ性能を誇っており、一度でも対面した相手は口をそろえて「二度と見たくない」と言わしめる遊戯王界の問題児。

強力なメタ効果を持ちながらいずれも2400の打点を持っているので、出してしまえば多くのデッキを詰ませることができます。

このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、モンスターを特殊召喚する事ができない。

《虚無魔人》の効果テキスト

このカードがフィールド上に存在する限り、お互いに効果モンスターの効果を発動できない。

《威光魔人》の効果テキスト

《虚無魔人》は存在するだけでお互いにモンスターを特殊召喚できなくする永続効果、《威光魔人》は存在するだけでお互いに効果モンスターの効果発動をできなくする永続効果を持っています。

特に《威光魔人》は、手札や墓地で発動できるモンスター効果すらも無力化できるため、現環境では非常に強力な拘束力を持っています。

このデッキでは、最終的にはこの2体の【魔人】モンスターを並べることで、相手の動きを完全に封じるのが目標でもあります。

《フォッシル・ダイナ パキケファロ》

《フォッシル・ダイナ パキケファロ》

【 効果モンスター 】
星 4 / 地 / 岩石族 / 攻1200 / 守1300

このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚する事ができない。このカードがリバースした時、フィールド上に存在する、特殊召喚されたモンスターを全て破壊する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

元祖特殊召喚メタモンスターである、下級の岩石族モンスター。

特殊召喚に対するメタ効果と全体除去効果を併せ持った、メタビートの申し子とも言える凶悪なカード。

このカードがリバースした時、フィールド上に存在する、特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

《フォッシル・ダイナ パキケファロ》の2段目の効果テキスト

リバースモンスターではないものの、リバース時に特殊召喚されたモンスターをすべて破壊する効果を持っています。

強力な効果ではあるものの、現環境ではセットモンスターをあらかじめ除去するように動いてくるデッキも多いので過信は禁物です。

可能であれば《奈落の落とし穴》や《》等で事前に相手の動きを妨害し、自分ターンで安全にリバースできるようにしたいところですね。

《リンクスレイヤー》

《リンクスレイヤー》

【 効果モンスター 】
星 5 / 地 / サイバース族 / 攻2000 / 守600

①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、捨てた数だけフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

非常に緩い条件での自己特殊召喚効果を持ち、さらに除去効果まで内蔵したサイバース族モンスター。

①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。

《リンクスレイヤー》の①の効果

先攻1ターン目はもちろん、このデッキでは《ブラック・ホール》《激流葬》で盤面を流すことも多いので、《リンクスレイヤー》の特殊召喚条件も難なく使用することができます。

②:1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、捨てた数だけフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

《リンクスレイヤー》の②の効果

①の効果でアドバンス召喚のリリース要因を用意しつつ、②の効果を使って不要なカードをコストに相手の魔法・罠を除去する、というのがこのカードの役割です。

デッキの都合上、被ってしまったメタモンスターや魔法罠カードは不要となることが多いので、コストにもそれほど困ることはないでしょう。

《トリックスター・ライトステージ》

《トリックスター・ライトステージ》

(制限カード) 【 フィールド魔法 】

①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「トリックスター」モンスター1体手札に加える事ができる
②:1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
このカードがフィールドゾーンに存在する限り、セットされたそのカードはエンドフェイズまで発動できず相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、墓地へ送らなければならない
③:自分フィールドの「トリックスター」モンスターが戦闘・効果で相手にダメージを与える度に、相手に200ダメージを与える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【トリックスター】ギミックの根幹を支える、制限カードに指定されている強力なフィールド魔法。

サーチ効果に除去効果、そして追加で発動できるバーン効果と、さまざまな役割を担うことができます。

②:1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
このカードがフィールドゾーンに存在する限り、セットされたそのカードはエンドフェイズまで発動できず、相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、墓地へ送らなければならない。

《トリックスター・ライトステージ》の②の効果

特にこのデッキで重要となるのは②の効果で、相手の妨害効果や召喚無効系の罠カードを無力化するのがねらいです。

《虚無魔人》《威光魔人》は出すことさえできれば強力ですが、現環境のセットカードにはさまざまな妨害効果を有するものが多く、先にそれらを封じておきたいので、このカードを採用しています。

①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「トリックスター」モンスター1体を手札に加える事ができる。

《トリックスター・ライトステージ》の①の効果

また①の効果で《トリックスター・リリーベル》をサーチすることで、自身を特殊召喚させつつ、《虚無魔人》《威光魔人》のアドバンス召喚のリリース要員を用意することができます。

もちろん《トリックスター・キャンディナ》《トリックスター・マンジュシカ》を用いた、【トリックスター】ギミックによるバーンコンボも普段通り展開することが可能です。

このデッキの戦い方

①:相手の盤面を一掃する

このデッキは、非常にオーソドックスなメタビート型のデッキです。

メタビート型デッキの基本に則って、相手の展開を一つひとつ丁寧につぶしていきましょう。

《トリオンの蟲惑魔》からサーチした《奈落の落とし穴》《激流葬》を使って、相手の初動モンスターや展開の起点となるモンスターを除去していきます。

そして妨害を受けて中途半端となった相手の盤面を、《フォッシル・ダイナ パキケファロ》のリバース効果や《ブラック・ホール》《聖なるバリア -ミラーフォース-》を使って一掃してしまいましょう。

《虚無魔人》《威光魔人》は出すことができれば強力なものの、出す前に存在する大型モンスターには対処できないので、それらを出させないように立ち回ることを心がけましょう。

②:【魔人】モンスターによる制圧

相手の盤面が手薄になったスキを突いて、強力な制圧効果を持った《虚無魔人》《威光魔人》をアドバンス召喚していきましょう。

現代の遊戯王は、展開や除去をモンスター効果で行っているものばかりなので、これらの【魔人】モンスターさえ着地してしまえば、ほとんどのデッキを機能停止させることができます。

しかしそんな強力な【魔人】モンスターであっても、召喚無効のカウンター罠や、除去効果を持った魔法・罠カードを受けてはひとたまりもありません。

そのため《リンクスレイヤー》《ダイナレスラー・パンクラトプス》《トリックスター・ライトステージ》の効果を活用し、可能な限り安全な方法で着地させるように心がけておきましょう。

③:相手の息切れを狙いつつビートダウン

《虚無魔人》《威光魔人》が出てしまえば、相手はモンスターの展開を封じられ、セット可能な壁モンスターを出し続けるという状況に入ります。

【魔人】モンスターが出ている状態では、こちらもモンスターの展開はできないので、セットモンスターを戦闘破壊しながらターンを返していくことになります。

《妖精伝姫-シラユキ》や《トリックスター・キャンディナ》《トリオンの蟲惑魔》など、ある程度の打点を持った下級モンスターも採用しているので、ここからは相手の息切れを狙いながらビートダウンしていきます。

《月鏡の盾》は、装備することでどれだけ高い打点を持つモンスターであっても戦闘破壊できるという、非常に強力な装備魔法です。

膠着状態になればなるほど、こうした永続的な効果を持ったカードの効果が活きやすく、よりゲームスピードを加速させることができます。

また《ディメンション・ガーディアン》を引いていれば、【魔人】モンスターを対象に発動することで自分の《ブラック・ホール》《激流葬》から守ることができるので、一気にダメージレースを加速させることができます。

拡張にオススメなカード

【帝王】関連カード

《帝王の烈旋》

《帝王の烈旋》

【 速攻魔法 】

「帝王の烈旋」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
①:このターン、アドバンス召喚のために自分のモンスターをリリースする場合に1度だけ、
自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《帝王の開岩》

《帝王の開岩》

【 永続魔法 】

このカードがフィールド上に存在する限り、
自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。
また、自分がアドバンス召喚に成功した時
以下の効果から1つを選択して発動できる。
「帝王の開岩」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
●アドバンス召喚したモンスターとカード名が異なる
攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体
デッキから手札に加える
●アドバンス召喚したモンスターとカード名が異なる
攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《帝王の烈旋》45円、《帝王の開岩》40円と非常にお手頃な値段で採用が検討できる【帝王】関連カード。

特に《帝王の烈旋》は、このデッキが苦手とする戦闘・効果破壊耐性を持ったモンスターにも対処が可能となる、非常に優秀な速攻魔法です。

また、自分がアドバンス召喚に成功した時、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
「帝王の開岩」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
●アドバンス召喚したモンスターとカード名が異なる
攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。
●アドバンス召喚したモンスターとカード名が異なる
攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える。

《帝王の開岩》の2段目以降の効果テキスト

《帝王の開岩》は、攻撃力2800または2400・守備力1000のいわゆる【帝】モンスターをサーチできる永続魔法です。

しかしながら、実は《威光魔人》もステータスが同じなのでサーチすることができます。

この効果を活用するためには少し構築をアドバンス軸に寄せる方が良いですが、《威光魔人》そのものが非常に強力なので、一行の余地はあるかと思います。

《百万喰らいのグラットン》

《百万喰らいのグラットン》

【 効果モンスター 】
星 1 / 闇 / 悪魔族 / 攻? / 守?

このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド・エクストラデッキからカード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。
②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。
③:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを裏側表示で除外する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

たった40円で、ほとんどのモンスターを丸のみしてくれる凶悪なモンスター。

そこら辺に余っていた紫色や白色のカードを15枚ほど用意しておけば、実質的にノーコストで特殊召喚できる除去カードとして採用することができます。

③:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを裏側表示で除外する。

《百万喰らいのグラットン》の③の効果

③の効果が非常に強力で、自身が戦闘する際に相手モンスターを裏側表示で除外するという、高性能な除去が可能となっています。

このデッキは効果破壊こそ得意とするものの、破壊耐性を持つカードは割とどうにもならないので、そうしたデッキを想定する際にはこのカードも候補として浮かんでくることでしょう。

②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。

《百万喰らいのグラットン》の②の効果

強力な除去効果をもった自己特殊召喚可能なモンスターですが、②の効果によってリリース要員には用いることができないという制約を持っています。

しかしながら、《リンクリボー》(注:1000円)を持っていれば、このカードから変換することで、アドバンス召喚のリリース要因としても活用することが可能となります。

ただ、思っていたよりも《リンクリボー》の値段がばかにならなかったので、自分のお財布と相談する形で検討するようにしましょう。

《ライオウ》

《ライオウ》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 雷族 / 攻1900 / 守800

このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する

出典:遊戯王OCGカードデータベース

230円で手に入れることができる、元祖メタビートモンスター。

今でもたまに環境クラスのデッキで採用されることがあることからも、その有用性は実証済みと言えるでしょう。

メタビートを基調としたこのデッキとはもちろん相性も良く、【魔人】モンスター以外の強力な制圧モンスターとして採用が検討できます。

このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事はできない。

《ライオウ》の1段目の効果テキスト

1段目の永続効果が非常に強力で、このカードが存在するだけでサーチや墓地回収を封じることができます。

現環境ではサーチ効果を持ったカードに依存しているデッキも多く、このカードだけで積んでしまうというデッキも少なくありません。

こちらのデッキではサーチ効果はそれほど重要ではないので、このカードが存在しても相対的な意味で有利となることでしょう。

また、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する。

《ライオウ》の2段目の効果テキスト

そして《ライオウ》の強みは、この2段目の効果の存在もあります。

カード効果によらない、いわゆるチェーンに乗らない特殊召喚に対し、自身を墓地へ送ることで無効にして破壊するという妨害効果となっています。

現環境はリンクモンスターを展開の起点とするデッキも多く、この効果を持ちながら1900の打点を持つ《ライオウ》だけでそれらのデッキに大きなプレッシャーを与えることができます。

おわりに

いかがだったでしょうか。

2000円というかなり安価なデッキではありますが、どんなデッキが相手であっても良い勝負ができる、とても良いデッキに仕上がったと自負しています。

とくに《虚無魔人》は、9期環境で【堕天使】を使っていた頃のエースカードだったこともあり、けっこう思い入れがあるカードでした。

こうした強力なメタカードは、カジュアル環境では使いづらく環境クラスではなかなか厳しいこともあってあまり焦点が当たりづらいですが、今回の記事で取り上げることができて個人的にもとても楽しい思いをさせていただけました。

また機会がありましたが、別の「格安デッキ」も考案して紹介したいなと考えておりますので、ひっそりと期待して頂ければ幸いに思います。

それではまた、次回の記事でお会いしましょう。

ここまでのご精読、ありがとうございました。


カテゴリ:

タグ:


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

10

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事