【誰が描いてるの?】公式モンスター設定画を100倍楽しむ方法

PV 2,522 いいね 7 -

【誰が描いてるの?】公式モンスター設定画を100倍楽しむ方法

突然ですが読者の皆さん、Twitterの遊戯王OCG公式アカウントがたま~に公開する、#遊戯王OCGモンスター設定画というハッシュタグをご存じでしょうか?

知らなかった人も、この記事まで飛んできて上の埋め込みツイートを見たのでもう知ってますね。よし。

まあその、描いて字の如く「遊戯王OCGに登場するモンスターの設定画」を公開するハッシュタグなわけです。わかりやすい!

数あるTCGの中でも、特にキャラデザの美麗さと幅広さに定評があるのがこの遊戯王OCGというゲーム。

人気モンスターたちの細かな設定や、「カードイラストでは映っていない部分」が見られるのは大きな魅力ですね!

今回は、そんな公式設定画をもっと楽しむための裏技を伝授しちゃいます!

100倍楽しめなかった場合は、2進数で楽しんでください

それでも4倍はハードル高くないですか

目次

誰が描いたかを考察する

その方法とは、「そのカードを誰がデザインしたか」を考えること。

現在のKONAMIは会社としてクリエイターの名前をあまり出さない方針(その分コンテンツを重視するため)なので、直接「○○という人がデザインした」という情報を知ることはできません。

これについては、(おそらく内製で)こんだけ多彩かつ力量もあるクリエイターを抱えるKONAMIが凄いという面もあるんですが……。

ちなみにKONAMIは自社の音ゲーでも同じことやろうとして大反発を受けて、「BEMANI Sound Team"(担当者名)"」という折衷案でここまで来ています

しかし設定画をよく見ると、それぞれのイラストレーターさんの癖などから「あの設定画とこの設定画、描いた人同じじゃない!?」という推測ができるようになるんですよね。

これができるようになると、タイムラインに流れてくる設定画を見るのが楽しくなってくるはず!

また、当たり前ながら大前提として「イラストレーターさんは全員絵がめちゃくちゃ上手く、必要に応じて絵柄の雰囲気とかも変えられるので、イラストそのものの画風は原則参考にならない」という点は気を付けておきたいところ。

また、同じテーマであってもカードによって別の人が描いているパターンとかもあるようですので、そちらもご注意を。

考察サンプル

以下、具体例を挙げていきましょうか。

なお、これはあくまで傾向から見た推測であり、「確実に同じ人!」と言い切ることはできないことだけご了承ください。

まずは、アルバス&エクレシアやディアベルスター、ラビュリンスといった人気カードのデザインを手掛けるAさん(仮)!

人気の高い美少女キャラを数多く担当しているということもあり、「設定画と言えばこの人」というイメージの方も多いのではないでしょうか?

設定画でこそ輝く細やかな衣装デザインや設定に加え、クスっと笑ってしまうような小ネタやかわいらしいデフォルメイラストなどで目を楽しませてくれますね。

見分ける特徴としては、前述の小ネタデフォルメイラストが一番わかりやすいんですが……手書きの文字の字体が特徴的ですので、そこも見てみるのはアリかと。平仮名の「る」とか。

また、同じく美少女テーマカードに定評があるのがエクソシスターなどを手掛けるBさん(仮)。

こちらも細やかな衣装設定や小物類の充実が魅力で、ファンイラストを描く人からはめちゃくちゃ有難がられているとか……。

一見Aさんと特徴が近いように見えますが、字体の違いからその差が分かりますね。「絵柄だけでなく字体まで自由自在」というパターンならともかくですが……。

デモンスミスやR-ACE、そして《 騎士皇レガーティア 》など、カッコいいメカや戦闘系デザインに定評があるのがCさん(仮)!

他にもダイノルフィアやセリオンズなんかもこの方が手掛けているらしく、調べている間に「これもこの人だったの!?」と驚きました。画風が広すぎる。

見分けるのはかなり簡単で、字がめちゃくちゃ綺麗+まっすぐ横に流れているのが特徴です。また、左上にカード名を記す際に井桁状の囲みがついているのも個性的ですね。

最後に、ヴィサスやヴァリアンツ(の、百識公国サイド)など、鎧系やメカなどの重厚なデザインで知られるのがDさん(仮)!

ラッシュデュエルの方でもメカ系・ロボ系カードを手掛けておられるようで、そちらにもちらほらとDさんの気配が見えたりします。

見分け方は、左上の「■」で始まるカード名と、手書きではなくフォントで書かれた文章。(毎回というわけではないんですが)カード枠に入ったときのことを考えたラフ画も特徴的ですね。

もっと設定画を見たいなら……

……とまあ、ここまで読めば読者の皆さんももっとたくさんの設定画が見て確かめたくなったはず!

そんなあなたには……

これだけ見てもなんもわからんな……(本の外箱)

集英社Vジャンプブックスより発売中の、「YU‐GI‐OH! CARD GAME ART WORKS」がおすすめ!

Twitterで未公開の設定画を大量収録しているのはもちろん、閃刀姫バージョンのイラストの《 増援 》が付録についてくる大盤振る舞い!

今すぐお店に行って、買おう!出たの今年の二月だけど!

今回のまとめ

  • 「誰が描いてるか」を意識すると、設定画はもっと楽しめる!
  • イラスト以外から情報を読み取るのがカギ!
  • 設定画集、買おう!

今後もガチまとめではホットな話題を取り上げていきますので、ぜひ 公式X(旧Twitter) のフォローをよろしくお願いします!

そのオチにするならなんで設定画集発売前後にやらなかったの?

昨日社内の雑談でAさんの「る」の話したら「それ記事にできるって!」って言ったのお前だろ!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

7

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事