みなさんお疲れ様です!オレイカルコスの自爆スイッチことやねろく真剣態です!
突然ですがみなさんは【DD】というカテゴリについてどれほどご存知でしょうか?
アニメの活躍?展開ルート?先攻妨害盤面?
あぁ、そんなのあるんだ。
なんか……そんな感じか?
えぇ……っと、うん。
組んでみようかな。
今回はそんな話。
目次
【DD】って?
なんか悪魔族統一……かな?
で、ペンデュラムが主軸なのかな?スケールがでかいヤツいたよね。
でも蘇生をよくする気もするし、墓地利用っぽいかも。
アニメの序盤は見た。めっちゃカッコいいと思う。覚えてないけど。
そういえば友人が使ってた気もする。ターン長くて聞いてなかった。シクのビルガメスがなんたらかんたら喋ってたような。
確か負けたんだったか?
なんかごっついシンクロ・エクシーズとペンデュラム混ざったヤツ出してイキッてた。
というテーマです!
どうですか?ほとんどなんにも知らないです!友人の話も覚えてないです!
でも組みます!
……純構築?なんだそれ?
構築の手順
このデッキ構築の手順は完全にアホがよくやる手法なので真似しない方が強いです。だいたい脳内で完結してるので参考にしづらいとは思いますが。
それでは何も知らない状態から【DD】をぐちゃぐちゃに組んでいきましょう。
①ざっとカードを把握する
とりあえずどんなカードがあるか把握する必要があります。金があるわけでもないのできちんと計画を立ててからでないと、余分なパーツを買う余裕は無いです。
まぁ大まかに覚えておかなくてはならない効果はこの辺りでしょうか?
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 100/守1900
「DDラミア」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「DDラミア」以外の「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 200/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
「DDD」融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守3000
【Pスケール:青5/赤5】
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。
このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。
【モンスター効果】
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
永続魔法
「地獄門の契約書」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける
融合・効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2000/守1500
「DD」モンスター×2
「DDD烈火王テムジン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、
自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが特殊召喚された場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
自分の墓地の「契約書」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
ここら辺が展開するときよく見る気がする。
マジでおおざっぱに挙げるとこんな感じです。
全然足りてないけどいいです。
私はこの時点で「そういえば契約書なんてのもあったわ」とペットのヤモリに報告しました。
この段階で得たポイントは、
- たくさんの召喚法を使うこと。
- 墓地をかなり利用すること。
- 他の要素にあまり枠を割けないこと。
- 効果の発動後、制約がかかるモンスターが結構いること。(どうでもいい)
です。ここを把握しておけば後は雰囲気でなんとかなると思う。
②どうやったらふざけられるか考える
これは非常に悪いクセですね。本来、変化球の練習は真っ直ぐ投げられるようになってからするべきだよ!
何か正論が聞こえる気もしますが、止まれと言われて止まる人ばかりではないから交通事故は起きるのでしょう。ただそれが遊戯王の話だっただけ。いい?
ではMy 悪ふざけパターンから【DD】に当てはめられるものを模索します。
My 悪ふざけパターンは以下の通り、
- 共通点のあるテーマと混ぜる
- 共通点のないテーマと混ぜる
- 3~4個のテーマを混ぜる
- 使用するカテゴリで普段使われていないカードを主軸に据える
- 【壊獣】と《破壊輪》をぶちこむ
今回の【DD】はカードの種類も多く、制約もどうでもいいので結構どれでも面白いとは思います。
そして、【DD】の方向が完全に決まりました。
方向が決まっただけでどこまで行けるのかはまだ分かっていません。この記事を書く段階でも分かってないです。
【DD】の方向は「ほぼ関連性のないテーマを」「2個くらいぶちこむ」に決定しました。
③混ぜるテーマを決めよう
かなりの強さがあり抜群の人気を誇っていた【DD】は、哀れ一人のアホにぐちゃぐちゃにされます。
更に犠牲になった生けにえテーマを決めましょう。
とはいえだいたいの目星はついています。
最近、他のデッキに混ぜこもうとして失敗しちゃったテーマが余ってるんですよね。
絶対使いたいし、買っちゃったし、余らせておくのはいやなので混ぜちゃいましょう。
なんとかなるでしょ。
こうして【DD】は【DDメガリス】になりました。
もうお腹いっぱい?いやいや、これが回る訳なくね?(冷静沈着)
というわけで【DDメガリス】を回すためには潤滑油となるテーマが必要です。
つまり、ペンデュラムテーマである【DD】と儀式テーマである【メガリス】の橋渡しですね。
なんかないかな?
あぁ、いいのあるじゃんね。
こうして【DDメガリス】は、【DD竜剣士メガリス】となりました。おめでとう!
④調整
Q.こんなテーマを混ぜたら絶対40枚じゃ効きませんよね?
A.60枚芝刈りにしました。ちょうどDDと相性もいいし。え、メガリスって墓地の儀式モンスター数えんの?ちょうどいいじゃん。
Q.エクストラ15枚で収まる?
A.わりといけるっぽい
Q.目標の盤面は?
A.ないです。
Q.手札事故はどれくらい?
A.まだ買ってないカードあるので分からないしどうでもいいです。
という自問自答を繰り返し、現在ほぼ確定としたデッキはこのようになりました。
⑤仮完成
もちろんこれはあくまで仮組みなので実際やべぇと思ったら微調整しなくてはなりません。多分やべぇので。
後はカードを買うだけなのですが………。
ところでェ!
ガチまとめのォ!一番下の所のォ!運営会社ってェ!ところをォ!クリックするとォ!
カーナベルって会社がァ!あるんですがねェ!
試してみた
同じ構築で使用なさっている方がいないので、自己流ではありますが、試してみました。
以下に初期手札と先攻盤面をいくつかご紹介します。画像が粗末ですが許してください。オタク特有のベッドの上撮影。
おわりに
たぶん怒られるんだろうなぁって思いながら、私のよくやる遊びデッキ構築の手順を紹介(?)しました。なにやったっていいじゃん、面白ければ、それで。
もちろん微調整はしてますとも。ただ大筋は変えないつもりです。
とにかくこの記事は「ぼくはこんな感じでデッキつくって遊んでますよ。」って言う話なので深く考えたり、デッキの考察したりしても無駄です。
あんまり難しく考えずにふざけてみても良いんじゃない?だめ?
……オチも無いよ?日記って言ってるし。