目前に迫る9月27日!ついに「WORLD PREMIERE PACK2025」が発売されます!

WORLD PREMIERE PACK2025 とは
遊戯王は、海外でも日本と同じ名前のパックが発売されますが、その収録内容は日本のパックと異なります。
海外のパックにしか存在しないカードがあり、日本では見たことないデッキも海外環境では活躍しています。
「WORLD PREMIERE PACK2025」とは、そんな海外で先行発売されたカードを1つにまとめたパックです!
今回は海外で活躍中の新規テーマや目玉カード。更には手に入れておいた方がいいカードも紹介します!!!
通販サイトのカーナベルでも9月27日07:00から最速販売を開始!!!
この記事を読んで気になるテーマがあったら、是非足を運んでみてください!
新テーマ①「巳剣(ミツルギ)」
まずは「WORLD PREMIERE PACK2025」の目玉!
巳剣を紹介します!
巳剣は、爬虫類族の儀式テーマで《巳剣降臨》という最強の儀式魔法を使って展開していきます。
《巳剣降臨》

【儀式魔法】
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドの爬虫類族モンスターをリリースし、デッキから爬虫類族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・デッキ・フィールドの爬虫類族モンスターを2体までリリースし、手札から爬虫類族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
出典:YU-GI-OH.jp
儀式召喚とは、本来であれば「儀式魔法」「儀式モンスター」「素材」を手札に集めなくてはいけませんが、《巳剣降臨》はデッキから儀式召喚ができてしまいます←え?
《天羽々斬之巳剣》

【儀式・効果モンスター】
星8/闇属性/爬虫類族/攻2400/守1800
「巳剣降臨」により降臨
このカード名の、①の効果はデュエル中に1度しか使用できず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「巳剣」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体をリリースする。
②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は800ダウンする。
③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「天羽々斬之巳剣」以外の「巳剣」カード1枚を手札に加える。その後、このカードを特殊召喚できる。
出典:YU-GI-OH.jp
また「《天羽々斬之巳剣》を手札から見せるだけでデッキから「巳剣」モンスター1体を特殊召喚する」こともできます←え??
さすがにその後モンスターを1体リリースする必要がありますが、「巳剣」モンスターはリリースされたときにアドを取る能力を持っていて←え???
儀式召喚のデメリットである「はず」のリソース消費という概念の外にいます。
もちろん既存のカードとも相性が良いので、ここら辺のカードは事前に持っておいた方がいいかもしれません。
また、こんだけリソースを稼げるデッキの出張性が低いわけがなく…。
ライゼオルやヤミー、その他色んなデッキと混ぜることが出来る拡張性の高さから海外では優勝報告が多数上がっています!
これから環境入りすること間違いなしの巳剣ですが・・・
カーナベルではシングル販売に加えて、
・買ってすぐに遊べるデッキ販売
・デッキ構築を楽しめる3コンセット
も行っています!発売日は是非カーナベルでお買い求めください!
また、ガチまとめでは巳剣の詳しいデッキ解説も上げています!
そちらも是非ご覧ください!
新テーマ②「ミミグル」
続いてはミミグル!
ミミグルは相手フィールドに裏側守備表示でモンスターを特殊召喚する不思議なテーマです。
《ミミグル・ドラゴン》

【リバース・効果モンスター】
星1/地属性/ドラゴン族/攻 500/守2000
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。
●「ミミグル」モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
●このカードのコントロールを相手に移す。
出典:YU-GI-OH.jp
相手フィールド上でリバース効果を発動してデメリットを押し付けるのですが…。
宝箱に擬態したミミックが開き、相手が被害を受ける様なダンジョン攻略を再現しています!
挙動が面白すぎる!
《ミミグル・マスター》

【効果モンスター】
星4/地属性/アンデット族/攻1800/守1200
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル・マスター」以外の「ミミグル」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドに「ミミグル・マスター」以外の「ミミグル」モンスターが存在する場合、または相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
③:相手メインフェイズに発動できる。フィールドの裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示か表側守備表示にする。
出典:YU-GI-OH.jp
ダンジョンマスターである《ミミグル・マスター》を使って、宝箱を自由自在に操りましょう!
相手のフィールドにモンスターを押し付けるということは…
数多のカードと不思議なシナジーを産み出します!
カーナベルの膨大な在庫からユニークな1枚を見つけてみてください!
新テーマ③「王家の神殿」
最後は王家の神殿!
こちらは初代遊戯王に登場したリシドのデッキを模した罠デッキです!
リシドといえば、城之内との「罠デッキVSサイコショッカー」という激闘を思い出しますが、このデッキもそんな罠戦略が存分に楽しめます!
《聖神蛇アポピス》

【融合・効果モンスター】
星6/地属性/爬虫類族/攻2800/守2600
「王家の神殿」のカード名が記されたモンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの「アポピス」モンスター2体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、自分の墓地の「アポピス」罠カードを3枚まで対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを自分フィールドにセットする。
②:1ターンに1度、罠カードが発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
出典:YU-GI-OH.jp
新カードの《聖神蛇アポピス》を召喚することができれば、「アポピス」罠カードを3枚もセット!
このカード1枚でとんでもないアドを取ります!
また、「アポピス」罠カードは「モンスターにもなれる罠カード」で、そのまま打点にしたり、リンクの素材にしたり、様々な手段で自由に使うことができます。
《刻印を持つ者》

【効果モンスター】
星4/地属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「王家の神殿」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選び、
手札に加えるか墓地へ送る。
②:自分フィールドに「王家の神殿」が存在する限り、このカード及び自分フィールドの「アポピス」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「王家の神殿」は効果では破壊されない。
出典:YU-GI-OH.jp
そんな《聖神蛇アポピス》を出すのを助けてくれるのが、この《刻印を持つ者》。
《刻印を持つ者》は王家の神殿デッキの必須カードで、王家の神殿に関わるほぼすべてのカードに触ることができます。
また、罠モンスターと相性が良いカードも多数存在します。
ここまで「WORLD PREMIERE PACK2025」で追加される新テーマを全て紹介しましたが…。
正直全部組みたい!!!
そんなあなた!!!
カーナベルでは、
・買ってすぐに遊べるデッキ販売
・デッキ構築を楽しめる3コンセット
の他に…
・「WORLD PREMIERE PACK2025」の全カード3枚セット(ハイレアは除く)
をご用意しています!
海外先行カードを真っ先で真っ先に遊びたい方は…
9月27日!カーナベルまでお越しください!
新弾大量入荷でお待ちしております!!!
