【2025年11月1週目】全国ランカーのデュエマ環境レポート|あちレポ!!【毎週金曜更新】

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【2025年11月1週目】全国ランカーのデュエマ環境レポート|あちレポ!!【毎週金曜更新】

どうも、アーチーです。

今週11月になり、後期DMPランキングも1ヶ月経ちました。

今週は何が活躍しているのでしょうか。

目次

先週の振り返り

メタ読み

オリジナル

【推測】

【サイバー】【ゼーロ】の2強環境が続く。

【サイバー】への対策がかなり浸透してきてたので自信のあるプレイヤーしか勝率が出なさそうと感じる。

そのため【ゼーロ】の持ち替えて初見狩りを狙うプレイヤーも増加中。

大会結果

今週は大会に参加していないためお休みさせていただきます。

先週の入賞デッキ

~オリジナル~

【バイク】と違いループフィニッシュかつメタ(対策)に強い構造をしているので、落ちることはなさそうに思える。

唯一隙がありそうなのは【ゼーロ】側で、呪文封殺には弱いデッキなのでそこを突こうとしている【ボルシャック】がしっかりと3位につけている。

また【バイク】が減った影響で復活しつつある【アルファディオス】なども要注目だ。

1位・・・【サイバー】58人


このデッキは《異端流しオニカマス》の越え方に自信ができるまで練習しないと今の環境は使えない。

【ゼーロ】や【コンプレックス】など各種メタデッキに採用されている《異端流しオニカマス》は、《昇カオスマントラ》から出すクリーチャーを全てバウンスできる。

そのため【サイバー】側の対策として、《アストラル・ハート》のドロー+山札固定を使用し、メクレイドで《愛銀河マーキュリー・スターフォージ》を出すことで《ルード・ザーナ》が見えるまで有限ではあるが山札を掘り進めることが出来る。

《ルード・ザーナ》を出せれば《異端流しオニカマス》の処理が完了しループに入れる。

ここが理論値から1ターンでも遅れてしまうとループされたり、新しいメタカードを出される危険性が高まるのでしっかり一人回しで練習しておこう。

2位・・・【ゼーロ】39人


2位は【ゼーロ】。

メタが非常に強く、最速3キルのフィニッシュも搭載されたパワー+メタの新種ループだ。

このデッキも奥深いプレイングを取ることができ、【青黒コンプレックス】などにはビートダウン戦術を取ることもしばしば。

1回は触ってみてほしいデッキだ。

3位・・・【ボルシャック】21人


3位は【ボルシャック】。

捲りだけで破壊する野蛮さを持ちながら、本質はメタ耐性のあるコンボキラーデッキ。

盤面を展開するデッキに《ボルシャック・ドリーム・ドラゴン》を当てたり、《超英雄タイム》で小型処理も可能。

それを支えるリソースもあるので、もしかしたら2強を止めてくれるのかも・・・

今週の注目カード・注目デッキ

オリジナル

【 ドリーム・クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / ヒーロー・ドラゴン / チーム切札 / 文明 光/火/自然 / パワー9000 / コスト5

■<キリフダッシュ>[光/火/自然(4)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このカードを[光/火/自然(4)]支払って実行してもよい)
■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のジョーカーズを1つマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、ジョーカーズ・メクレイド8する。

新弾のDreaMレアです。

キリフダッシュかつマナゾーンから召喚できるスペックはかなり良い。

マナに戻したクリーチャーを《轟壊!切札MAX》で出しなおせるの強い・・・

おわりに

以上今週のあちレポでした!

次週更新は10月14日(金)20時!お楽しみに!

バックナンバーはこちら!

環境記事はこちら!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事