まさかここまでハイパーエナジーとヨビニオンまみれだとは
はじめまして。あるいはお久しぶりです。北白河と申します。夢を見ています。
いやあ。きますね。「ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」。
なんだかんだ言いつつ使い道がたくさんありそうなカードが豊作で、個人的にもウキウキしています。テーマカードやサイクルばっかでちょっと困るという節はありますが。
……嘘です。本当に困っています。やろうとしていたことが、あまりにも簡単になりすぎて。簡単になりすぎてどうなってしまったかは、「コロコロデッキ発売後から生放送でカードが公開されるまでにデッキの原案を作った」今回の記事で明らかになります。
この企画は、「前人未到のデッキを組むことを目指し、毎週一本ずつ新たなデッキを作成する」ものとなっています。
というわけで、夢のように不確かにやっていきましょう。今回のテーマは、こちら。
《 暴淵 ボウマ=ダンマ 》
【 クリーチャー 】
種族 アビスロイヤル / 文明 闇 / パワー3000 / コスト6
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
というわけで、今回のテーマは《 暴淵 ボウマ=ダンマ 》。
コロコロデッキ先行収録枠にして、マジで今季のギミック全てと噛み合わせのいい逸品ですね。
今回はこのカードを駆使して、今度こそ《 死神覇王ブラックXENARCH 》に頼らずに未踏の領域を目指す夢を見ていこうと思います。
さて。このハイパーエナジーという能力、「盤面の生物をタップしながらそこそこバリューのある生物を出せる」能力なわけです。つまり、これまでのハイパー化より格段に盤面にタップしている生物を残せるようになったわけですね。
すると何がうれしいかというと。
こいつが突然イキイキしはじめるんですよ。
この「タップ3体」サイクルの中でも特に強いのがこの《 トメッグ=グメトゥ 》。直接的に相手のリソースを奪えるので、実質的にタップした生物たちの生存性が高まるのもうれしいですね。
特に1マナ獣→2マナ軽減獣→これ→残ったマナでハイパーエナジーで1マナ召喚という流れは強力そのもの。《 暴淵 ボウマ=ダンマ 》なら2面除去ですし、 《 ハイパー=暴=ジャシン帝 》ならブロッカーでMFとかから身を守りつつ回収までできますね。
ただ、これ1種4枚だけだと引けなかったときに虚無になりますし、なにより「それ《 死神覇王ブラックXENARCH 》も一緒に入れたほうがよくね?」となるわけです。
となると、文明を足して2種目が要求されるわけですが……
サイクルに二つほど、やる気がないやつが混ざってましてね……。
自己暴発や追加ブレイクができる《 爆炎鎧アラタ 》はまだ活かしようがあると思うんですが、タップした生物を生かしたいこの戦略では《 ヨメイサンビョウダケ 》は完全にディスシナジー。
こっちを活かすプランについてはチアリがもうやってるので、今回はご縁がなかったということで。
で、残った《 ガルフ・ストリーム 》とのコンペに勝利して選ばれたのが《 予言者コーア 》。耐性付与で味方を守りつつ、シールドを増やせます。これがあるなら……
ちょうど7枚になったシールドとともに、並べた面々を《 ハイパー・エン・ゲルス 》で守れるというわけですよ。
1マナ域をブロッカーにしておけば、こちらのアンタップ効果で無敵ブロッカーとなるのでシールド減少も安心。なんなら、盾を割られてもトリガーの《 暴淵 ボウマ=ダンマ 》チャンスがあるわけです。
さらに離れない効果を常に与えれば攻めのリスクも減少(≒タップのしやすさの増加)しますし、ゲームが長引けば長引くほど《 トメッグ=グメトゥ 》が相手のリソースを奪ってくれます。これはやるっきゃない!
……と、約一週間前の私は考えていたわけです。
というわけで、完成したデッキがこちらです。
どう考えても新パック発売後にやったほうがよかった!!!!!!!!!
いやその、事前に立てた「やりたいこと」は概ねできてるんですが……
《 寒さ知らずのムサムー 》《 メトロ=トロノーム 》といった大型と好相性の軽減持ちや追加のトリガー兼ハイパーエナジー持ちの《 金天使 ドル・ゴルギーニ 》、そして何より無数に存在する強力ハイパーエナジー持ち(《 超暴淵 ボウダン=ロウ 》《超天使 ゴルドラン・ゴルギーニ》とか)が使えるようになっちゃったんですね。
端的に言えば、「《 ハイパー・エン・ゲルス 》必要か?」っていうレベルになっちゃったのはさすがにさすがに。そりゃ……下手に耐えゲーやるよりも10マナ域のハイパーエナジー持ちで4ターン目に全部終わらせた方が早いだろ!
とはいえ、1マナ獣→軽減持ちの2マナ獣→3マナ獣+6-7マナ域のハイパーエナジー……という動きのポテンシャル自体はかなり感じました。3ターン目に出す「繋ぎ」にする前提なら、なんだかんだ言われてる《 喜びの夜 エルボロム・ハッピー 》とかも全然使えると思いますよ。
また、《 爆藍月 スケルハンター 》最速着地を狙う水文明絡みの構成もかなり現実的になった気がしてます。こっちのルートだと、手札がどっさり増える《 ガルフ・ストリーム 》もそこまで悪くなさそうです。
なんだかどう考えても今やるべきデッキではなかった気がするんですが、ここはむしろ「今の時点でもここまでできるのに、新パックが来たらどうなっちゃうんだろうか」という方面で楽しみにしておくことにします。
さて。このデッキが真に「未踏」のデッキかを確認するためには、あと一工程必要です。それは。
デッキメーカーによる、先行研究チェックです。
キーパーツ数枚程度を含むデッキを検索することで、このアイデアが既出か初出があるかが見込める……ということですね。この検索結果が「1件」ならば、晴れて私は未踏の地に到達したことになります。
というわけで、《 暴淵 ボウマ=ダンマ 》《 トメッグ=グメトゥ 》《 ハイパー・エン・ゲルス 》での検索結果は……!
『未踏』、達成……!
いやその、新弾の《 暴淵 ボウマ=ダンマ 》はともかくとして、さすがに《 トメッグ=グメトゥ 》と《 ハイパー・エン・ゲルス 》ですら未踏だとは思いませんでした。
なんでだろう……と一瞬考えたんですが、たぶんこれ全員「どうせ《 ハイパー・エン・ゲルス 》で離れなくするなら《 死神覇王ブラックXENARCH 》の方が強い」と考えたんでしょうね。……そりゃそうだ!
これからもタップ3体サイクルを擦り続けることを誓います
というわけで、夢を見ていました。
なんだかんだ言ってますが、新パックはめっちゃ楽しみにしてますよ。
発売次第一通りカードを揃えて、来週からもクソデッキをしこたま作ることを目標にやっていこうと思います。
でもまあ……目下の課題は格安をなんとかすることですかね……。
この記事の感想などありましたら、#未踏のデッキの夢を見てでのPostや拡散などなど心よりお待ちしております。
それでは、次の夢で。北白河でした。