【特別企画】本当のヒロインは我々だ!真・ヒロインBEST!?

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【特別企画】本当のヒロインは我々だ!真・ヒロインBEST!?

…か…?

聞こえますか……?

私の声が聞こえるのですね!

はじめまして。私は『ヒロインBEST』に選出されなかったヒロインたちの怨念の集合体ですの。

ここではその恨みを晴らすため、私たちのカードを詰め込んだ真・ヒロインBESTの中身を紹介していきますわ。

どうぞお楽しみいただき、私たちこそ真のヒロインであることをSNSで拡散しまくってくださいまし。

目次

この企画について

本記事では、真・ヒロイン列伝として『ヒロインBEST』に収録を逃したヒロインたちのカードを紹介していきますわ。

読み終える頃には真に『ヒロインBEST』に収録されるべきキャラクターが誰なのか、よーく分かるはずですの。

今月発売の『ヒロインBEST』と同様、原作『デュエル・マスターズ』シリーズ(LOST含む)から5人のヒロインを選出してお届けしますわ。

アニメ限定キャラクターや派生作品のキャラクターは扱わず、正々堂々と同じ条件で真のヒロインをお見せしますの。

決してデュエプレ組とかを使ったら全部持っていかれそう・みたいなお話じゃありませんのよ

それでは、ご覧あそばせ!

真・ヒロイン列伝① S(シズカ)~逆立ちのヒロイン~

まずは初代シリーズ、勝舞編のヒロインといえば――そう、S(シズカ)嬢ですわね!

コロコロの元祖ヒロインといえば?と聞いたならば、非コロコロ読者ですらシズカちゃんと答えることは間違いありませんの。誰もが知っている、国民的ヒロインですわ。

Sのカード!

ヒーローズ・カードはアニメに合わせて《魔光神ルドヴィカII世》となっているものの、漫画『FE』で使ったのはスプラッシュ・クイーン!

【 進化クリーチャー 】
種族 スプラッシュ・クイーン / 文明 水 / パワー4000 / コスト6

進化-自分のスプラッシュ・クイーン1体の上に置く。
このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の能力を使ってもよい。
プレイヤーを一人選ぶ。そのプレイヤーは、自分自身のマナゾーンからカードを2枚選び、手札に戻す。

レオタード姿で逆立ちしながら決闘デュエルする独特のスタイルで、かの黒城凶死郎を追い詰めましたの。

その衣装とポーズからスタイルの良さも際立ってますわね。レオタードで逆立ちしながらカードバトルするセクシーな女性を描かせたら、松本しげのぶ大先生の右に出る者はいませんわ。

Sのデッキ!

そんなシズカ嬢の戦略を現代に蘇らせるなら、おそらくはこんな感じになりますの。


【マーシャルループ】そのものは他のアーキタイプと融合したリペアを余儀なくされていますが、ループに頼らないスプラッシュ・クイーン戦略も侮れなくてよ!

特に、《Celeb k'Reine》を獲得したことで「コンボに頼らない雑殴りプラン」「シールド枚数の確保」を達成できたのは大きな追い風ですわ。

これはもう真のヒロイン間違いなしですの!


真・ヒロイン列伝② エスメラルダ~不死鳥のヒロイン~

勝舞編からもう一人、エスメラルダ嬢を推しておきますわ!

メガネを取ると美少女、勝利お父様に救われた過去……と、今回ご紹介する5名の中でもとりわけヒロイン力の高い方ですの。

エスメラルダのカード!

エスメラルダ嬢といえば、もちろん自身のヒーローズ・カードたるこのカードですわ!

【 進化クリーチャー 】
種族 フェニックス / 文明 光 / パワー17000 / コスト5

進化-自分のフェニックス1体の上に置く。
メテオバーン - このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚選び墓地に置いてもよい。そのカードが最後の1枚でフェニックスならば、自分はゲームに勝利する。
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)

フェニックスは発売される『ヒロインBEST』でもフィーチャーされていますわね。

これはおそらく、謎に包まれたニイカ嬢の正体がエスメラルダ嬢であるフラグだと考えられますわ。

ニイカ嬢の顔が外れることが、本当の顔が他にある証拠と言えますわね。

エスメラルダのデッキ!

というわけで、もちろん《究極銀河ユニバース》デッキですわ!


【ユニバース退化】じゃねえか!!!

あらやだ、思わず声を荒げてしまいましたわ、はしたない……

お馴染み《禁断英雄 モモキングダムX》の下にカードを仕込むギミックで、特殊勝利を狙いますの。

これはもう真のヒロイン間違いなしですわ!


真・ヒロイン列伝③ 緑山メイ~最強のヒロイン~

勝太編のヒロイン候補はたくさんいらっしゃいますけれど、アニメ限定ヒロインであるプラマイ零(れい)嬢なんかは今回の趣旨に反しますの。

となると5年2組時代のクラスメイトからどなたか……緑山メイ嬢にご登場いただきますわ!

あら、またしてもフェニックスですのね。

緑山家秘伝のカード!

真のヒロインのカードは、かわいいだけじゃありませんわ。

【 クリーチャー 】
種族 ドリームメイト / ハンター / 文明 自然 / パワー1000 / コスト1

このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、バトルゾーンに自分のドリームメイトが7体以上あれば、自分はゲームに勝つ。そうでなければ、その攻撃を中止する。

ゲームに勝ちますの。

緑山家秘伝のデッキ!

というわけで、メイ嬢の名を冠したクリーチャーの活躍する、名状しがたい名デッキがこちらですの!


可愛い動物型クリーチャーがお料理をしている、まさにヒロインに相応しい華やかなデッキですのね!

魔法の呪文「お目覚めメイ様チェンジイザナイエンド時光臨ラビシェフサーチ」を唱えると、相手が心からイヤそうな顔をしますのよ!

まるで環境デッキの一角みたいな動きですのね!

これはもう真のヒロイン間違いなしですわ!


真・ヒロイン列伝④ ヒミコ~不遇のヒロイン~

ジョー編はももちゃん以外のヒロイン候補が少ないんですけれど、ここはヒミコ嬢をご紹介しておきますの。

実質的な専用種族であるイブユニットを与えられており、彼女こそジョー編における真のヒロインと申し上げて差し支えありませんわ。

ヒミコのカード!

原作での活躍こそ少なかったヒミコ嬢ですけれど、しっかりフィニッシュ力の高いクリーチャーを与えられてますの!

【 S-MAX進化クリーチャー 】
種族 イブユニット / デモニオ / 鬼レクスターズ / 文明 火 / パワー9000 / コスト5

■鬼S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、またはこのクリーチャーが離れる時、かわりに自分の表向きのカードを3枚破壊してもよい。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーが相手を攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。
■自分のクリーチャーがバトルに勝った時、相手のクリーチャーではないカードを1枚破壊してもよい。

味方クリーチャーの攻撃時に強制バトル、バトル勝利時に非クリーチャーのエレメントを破壊と、攻めっ気の強い良カードですわね!

ヒミコのデッキ!

カードプールが限られてましたので、他の鬼レクスターズと混成デッキとしてみましたわ。


タマシードサポートや進化サポートを組み合わせることで、かなり独特の動きが楽しめるアグロデッキに仕上がってますの。特に《邪王来混沌三眼鬼》が《EVE-鬼MAX》を操るのはフレーバー的にもそれっぽい動きといえますわ。

……あらあら?他のヒロインも混入しているようですわね。

ルックスの良い美少女まで採用されているとなれば、これはもう真のヒロイン間違いなしですわ!


真・ヒロイン列伝⑤ 九十九矢ワユミ~いきなりつよいヒロイン~

最後は『WIN』『LOST』を合わせたウィン編から、九十九矢さんをご紹介いたしますわ。

作中でも宮井から「ファイヤーパンチの九十九矢」との二つ名で呼ばれていた彼女。作中でも数少ない、真っ当なデュエマを見せた彼女こそ、ヒロインに相応しいんですの!

九十九矢さんのカード!

九十九矢さんといえば、作中でも使っていたこのカード!

【 スター進化クリーチャー 】
種族 ビートジョッキー / レッド・コマンド・ドラゴン / レクスターズ / 文明 火 / パワー9000 / コスト8

■このクリーチャーを、コストを3少なくし、さらに、このターン、自分の他の火のクリーチャーを召喚していれば、追加で3少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーは可能なら攻撃し、その攻撃の後でこのクリーチャーを破壊する。
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■W・ブレイカー
■このカードが離れた時、自分のクリーチャーをすべてアンタップし、このターンそれらに「スピードアタッカー」を与える。

本編でも《我我我ガイアール・ブランド》でウィン様相手に一歩も引かない戦いを見せていらっしゃいましたわね!

《ダチッコ・チュリス》なんかのコスト軽減を絡めた超速攻は、今なお環境デッキに引けを取らない出力っス!

……あら?何か……口調が引っ張られ……ボッさん……?ボッさん……?

九十九矢さんのデッキ!

九十九矢さんのデッキはこんな感じ!


見るからにいきなり強い!文句なしの強力デッキ!僕のワユミは負けません!

……あれ?また口調が何かと混ざってますわワユミ~

……ワユミ~

ワユミ~ワユミ~

ワユミ~ワユミ~ワユミ~ワユミ~

ワユミ~ワユミ~ワユミ~ワユミ~ワユミ~


――はっ、私は一体……!?

……どうやら怨念の集合体である私は、自我を保てなくなりつつあるようですわ。

このあたりで皆さまとはお別れとなりそうですの。

けれど忘れないでくださいまし。商品化に恵まれないヒロインがいる限り、私たちは何度でも蘇りますわ

それでは次の目覚めの時まで、しばしごきげんよう。


カテゴリ:

タグ:


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事