【デュエパを始めよう】エイリアンデッキの作り方解説記事!【魅惑のロイヤル・エイリアン/デュエパーティー】

PV 9,664 いいね 4 -

【デュエパを始めよう】エイリアンデッキの作り方解説記事!【魅惑のロイヤル・エイリアン/デュエパーティー】

 みなさん、こんにちは。ウィンターです。話題の特殊弾「頂上決戦!!デュエキングMAX 2023」は楽しんでおりますでしょうか。GPの決戦をモチーフにしたカードや過去のシステムの強化など非常にパワフルなカードが多いです。

 今回はそんな「頂上決戦!!デュエキングMAX 2023」の強化テーマからエイリアンのご紹介です!パートナーはもちろん、《魅惑のロイヤル・エイリアン》です。

 デュエル・マスターズで初めて登場する4色カードです!手札のエイリアンをリソースに大量ブレイクを行います。決まると派手な動きが楽しく病みつきになること間違いなしです!

 ちなみに公式サイト掲載のデッキレベルとしてはレベル2~3相当のデッキです。呪文やクリーチャーを止めるようなカードはほぼ採用していませんが、攻撃方法が《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》に近いので突破力は高め。エイリアンで意図的に固めてあるので、ガチガチの対戦は難しいかもしれませんが、ちょっとしたレベル3くらいのデッキならいい勝負になると思います。

これから紹介する【 魅惑のロイヤル・エイリアン 】のデッキパーツをまとめて購入することもできます。当日の15時までにご注文頂ければ、即日発送で 【 魅惑のロイヤル・エイリアン 】 のデッキパーツをお届けします!

パートナー紹介のまえに

 さて、早速パートナー紹介・・・といきたいところですが、重要なルール変更がありましたのでそこから触れていきましょう。パートナーがパートナーゾーンに戻るときのルールが変更されました。今まではマナのカードを1枚戻すことで、パートナーゾーンにパートナーを戻すことが出来ましたがこれが不要になります。

 その代わり、パートナーゾーンに戻ったパートナーは裏向きの状態になります。裏向き状態のパートナーはパートナーゾーンから出すことができません。裏向きになったパートナーは次の自分のターンの終わりになれば表向きに戻ります。

なお裏向きになったカードが表向きになる処理は、ターンを終了する効果の影響を受けません。《終末の時計 ザ・クロック》などの効果を受けても、問題なく表向きになることは覚えておきましょう!

【 クリーチャー 】
種族 アウトレイジMAX / 文明 水 / パワー3000 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ターンの残りをとばす。(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)

 さて、このルール変更の影響を大きく受けるのは《煉獄邪神M・R・C・ロマノフ》や《爆龍皇 ダイナボルト》や《未来王龍 モモキングJO》のようなパートナー特化の色の少ないデッキでしょう。

パートナーが除去されてしまうと確実に1ターンの隙が出来てしまうので、このルール変更は大きな痛手見てよさそうです。

 また、自然文明以外のデッキには追い風となる変更です。自然文明を入れておらず、マナ加速の苦手なデッキにおいて、1マナを失うのは大きなテンポロスでした。このルール変更によって自然文明メインのデッキとのテンポ差が小さくなり自然文明以外を使う選択肢になるでしょう。

 まとめると、パートナーへの依存度が極端に高いデッキはデッキ構築を見直す必要があるルール変更かと思います。また自然文明をメインに据えていた人は、他の色に目を向けるいい機会となるでしょう。この機会に新しくデュエパーティーのデッキを組むのもいいかもしれません。

《魅惑のロイヤル・エイリアン》ってどんなカード?

 ルール変更に触れたところで、今回パートナーにする《魅惑のロイヤル・エイリアン》について能力のおさらいです。

【 進化クリーチャー 】
種族 エイリアン / 文明 光/水/闇/火 / パワー12000 / コスト 《∞》

■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[無色(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。
■進化V:エイリアン2体の上に置く。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。

 無限のマナが必要なクリーチャーですが、パンドラ・シフトで1マナで超次元ゾーンに置くことが可能です。この効果は使用コストを置き換える能力になるので、パートナーゾーンからでも使用出来ます。このカードが超次元ゾーンにあるときに場にエイリアンが出ると、超次元ゾーンから出すことになります。

 攻撃時に手札のエイリアンを好きなだけ超次元ゾーンに送ることで、送った枚数分だけドローとシールドブレイクが出来るのがこのカード最大の特徴。

シールドブレイク効果は《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》とほぼ同じ挙動になるので、攻撃前にシールドを全てブレイクした場合はダイレクトアタックとなります。《魅惑のダンシング・エイリアン》のリメイクとして非常に忠実なカードデザインと言えますね。

 パンドラ・シフトに必要なマナコストが非常に軽いので、余ったマナや隙があるときに使っておくことで無駄なく動くことが出来ます。超次元ゾーンに置いて、軽いエイリアンを展開してパートナーを超次元ゾーンから場に出すのが基本戦術になります。ブレイク効果を使用したあとも手札が減らないので、息切れしにくいパートナーです。

 ちなみにブレイク効果自体は、攻撃していない対戦相手に向けて使うことも可能です。1対3になってしまうほどの戦況差の時に、他のプレイヤーに手札を渡しながら1番有利なプレイヤーのシールドを削りきる動きが有効。戦況を上手く見ながらブレイク効果を使用して、ゲームを有利に進めましょう。

デッキリスト

まずはデッキリストです。


デッキの動かし方:序盤

 序盤は《魅惑のロイヤル・エイリアン》を超次元ゾーンにおくり、準備を整えましょう。小型のエイリアンを多めに採用しているので、パートナーを出すのはそこまで難しくないと思います。

 手札があまり整っていない時は各種チャージャーでマナを増やしていきましょう。マナを伸ばしておくと、後半にパンドラ・シフトと同時にクリーチャー展開が出来るようになるので有効です。

パートナーがドローできるので、ドローソースはそこまで採用していませんが、《パンドラの記憶》は採用しています。パンドラ・シフト持ちを送ると効果がさらに誘発するので、余裕があるときは狙ってみましょう。

【 呪文 】
文明 水 / コスト3

■カードを3枚引き、その後、自分の手札を1枚、超次元ゾーンに置く。

デッキの動かし方:中盤

 中盤はパートナーの効果でどんどんシールドをブレイクしていきましょう。パンドラ・シフトのおかげで手軽に出てきますので、多少のトリガーは気にせず攻めていくのがポイント。ここでは、オススメのエイリアンを紹介しましょう。

《セブ・コアクマン》

【 クリーチャー 】
種族 サイバーロード / エイリアン / 文明 水 / パワー2000 / コスト4

このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せてもよい。その中から光のカードと闇のカードをすべて自分の手札に加え、残りを墓地に置く。

 シンプルに手札を増やすことが可能なクリーチャーです。4マナと軽いため、《魅惑のロイヤル・エイリアン》の進化元としても優秀です。デッキに採用しているシノビも回収しやすいので、優先して出しましょう。

《ロイヤル・エイリアン~激演のマザー~》

【 クリーチャー 】
種族 エイリアン / 文明 光/水 / パワー5000 / コスト4

■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[光/水(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■ブロッカー
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
■このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、エイリアンとハンターをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。

新規で実装された《エイリアン・マザー》です。出た時や超次元ゾーンに置かれた時に、山札のトップ3枚からエイリアンやハンターを回収できます。手軽に使用可能な手札補充手段ですので、隙があるときにどんどん使っていきましょう。

《光器パーフェクト・マドンナ》

【 クリーチャー 】
種族 メカ・デル・ソル / エイリアン / 文明 光 / パワー2500 / コスト5

ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。

 パワーが0より大きければバトルゾーンを離れないパーフェクトシリーズの原点ともいえるカードです。実はエイリアンを持っているので、除去されにくい進化元として優秀。《魅惑のロイヤル・エイリアン》を場に出すには2体のエイリアンが必要なので、ブロッカーとして運用しつつ進化元として活躍してもらいましょう。

《ロイヤル・エイリアン~熱奏のファーザー~》

【 クリーチャー 】
種族 エイリアン / 文明 闇/火 / パワー6000 / コスト5

■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[闇/火(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、コスト4以下のエイリアンを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。
■自分の他のエイリアンに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。

 新規で実装された《エイリアン・ファーザー》です。エイリアンへのスピードアタッカーとスレイヤーの付与に加えて、超次元ゾーンからエイリアンを出す能力があります。パンドラ・シフトや《魅惑のロイヤル・エイリアン》前提の効果ではありますが、クリーチャーの横展開を行いながらスピードアタッカーによる奇襲が可能です。

デッキの動かし方:後半

 基本的に《魅惑のロイヤル・エイリアン》でどんどん攻撃していくデッキですが、効果を使えば使うほど超次元ゾーンにクリーチャーが溜まります。基本的に超次元ゾーンに置かれたカードの再利用は非常に厳しいので、何度も効果を使っていると流石に息切れを起こします。デッキには30枚ほどのエイリアンを採用していますが、進化元に2枚とシールドブレイク総数が18枚であることを考えると対策が必要です。

 今回のデッキにはゲームが長引き、デッキのエイリアンが殆ど超次元ゾーンに置かれてしまったときの最後の切り札を採用しています。それが《生ける屍》です。

【 呪文 】
文明 闇 / コスト9

■各プレイヤーは、クリーチャーをすべて、自分の墓地から超次元ゾーンに置く。その後、すべてのクリーチャーを破壊する。
■各プレイヤーは、サイキックでもドラグハートでもないクリーチャーをすべて、超次元ゾーンから出す。

 墓地のクリーチャーを超次元ゾーンに送り、場のクリーチャーを墓地に送った後に超次元ゾーンからサイキック以外のクリーチャーを出すという順番で処理します。この順番で処理を行うため、《魅惑のロイヤル・エイリアン》で超次元に送ったクリーチャー達もまとめてかえってくるのが強力。《エイリアン・ファーザー》のおかげでエイリアンがスピードアタッカーになっているはずなので、最後の詰めの盤面で使用して押し切りましょう。

エイリアン以外のカードについて

 このデッキは基本的にエイリアンが大半を占めていますが、エイリアンではないカードも採用しています。ピックアップしてこちらで紹介していきましょう。

《サイバー・B・フィッシュα》

【 クリーチャー 】
種族 サイバー・コマンド / サバイバー / 文明 水 / パワー5000 / コスト5

■SV-ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
■サバイバー(自分のサバイバーすべてに、上のSV能力を与える)
■自分の水のクリーチャーはすべて、種族にサバイバーを追加する。

 昨年リリースされた同じ文明のクリーチャーをサバイバーにして、能力を共有するクリーチャーの水文明版です。このカードはジャストダイバーを共有できるので、水文明のエイリアンを守ることが出来ます。また《魅惑のロイヤル・エイリアン》も水文明なので、さながら【火水アポロヌス】のようなジャストダイバーアタックが出来るようになります。

《蒼狼の次元院 アマテラス》

【 クリーチャー 】
種族 ナイト / サムライ / オリジン / 文明 水 / パワー5000 / コスト6

■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選んでもよい。
►コスト4以下のエレメントを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
►コスト4以下の呪文を1枚、自分の超次元ゾーンからコストを支払わずに唱える。

超次元ゾーンから出すモードにリメイクされた《蒼狼の始祖アマテラス》です。超次元ゾーンにカードがどんどん送られていくので、使用できないことはまずないでしょう。パートナーの効果以外にもパンドラ・シフトで超次元に送ったカードも使用可能ですので覚えておくとお得!

シノビの採用について

 今回のデッキはトリガーの採用を非常に抑えています。影響力の大きいトリガーは《アポカリプス・デイ》のみとなっています。

【 呪文 】
文明 光 / パワー- / コスト6

S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
バトルゾーンにクリーチャーが6体以上あれば、それをすべて破壊する。

 その代わりにシノビの採用枚数を多くなるように意識しています。《魅惑のロイヤル・エイリアン》の効果の都合上、効果を使えば使うほどエイリアン以外のカードが手札に増えていくことになります。つまり、攻撃しているだけで勝手にシノビが集まってきます。

 攻撃されたときは手札のシノビを使って防御しつつ、デッキをどんどん回転させていきましょう。序盤に使っておけば、後半に回収できる可能性も上がります。またちょっとした面白シノビとして《光牙忍ソニックマル》も採用しています。

【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー / シノビ / 文明 光 / パワー3000 / コスト5

ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く)
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体アンタップする。

 出た時に自分のクリーチャーをアンタップすることが可能です。攻撃時効果で引き込むことが出来た場合、ブロックされた時にニンジャ・ストライクを行うことで《魅惑のロイヤル・エイリアン》をアンタップ出来ます。再攻撃が可能になりますので、頭の片隅に置いておきましょう。

このデッキを改造するなら?

 今回はデュエパーティーの推奨ルールにのっとり、オリジナルフォーマットで作成しています。デュエパーティーはあくまで推奨ルールで行われているので、遊ぶ人達の同意が取れればアドバンスでのデュエパーティーも可能です。また、デュエパーティーの元となったDMEDHでは超次元ゾーンのカードも使用可能です。

 エイリアンの関連カードは超次元ゾーンのカードやサイキック・クリーチャーを出すカードが多いので、アドバンスの方がより派手な動きを楽しむことが出来ます。もし遊ぶご友人の皆さんで同意が取れるのであればアドバンスで遊んでみるのも面白いと思います。

 超次元ゾーンのカードを使用する場合は、サイキック・クリーチャーを出すことが出来るエイリアンクリーチャーを採用しましょう。これによりパンドラ・シフトさえしていれば、1枚で《魅惑のロイヤル・エイリアン》を出すことが可能です。より攻撃的なデッキになりますので試してみましょう。

 また超次元ゾーンには《激天下!シャチホコ・カイザー》を置いておきましょう。ターンの初めにコスト3以下のクリーチャーを墓地から間に出すことが出来るので、エイリアンを出すとターン初めに《魅惑のロイヤル・エイリアン》を作ることが可能です。《魅惑のロイヤル・エイリアン》ためにマナを払う必要がなくなるので、行動の幅が広がります。

【 サイキック・クリーチャー 】
種族 レインボー・コマンド・ドラゴン / エイリアン / 文明 光/闇/火 / パワー5500 / コスト7

自分のターンのはじめに、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)

────────────覚醒後────────────
カード名:絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン
カードの種類:サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然
種族:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン
パワー:17000
コスト:30マナ
マナ:-
このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の山札を一番下の2枚を残してすべて墓地に置く。
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
※覚醒リンクするために必要なカード(激沸騰!オンセン・ガロウズ/激天下!シャチホコ・カイザー/激相撲!ツッパリキシ)

 他にも軽量のエイリアン・サイキック・クリーチャーは用意しておくと、5マナの超次元呪文1枚で《魅惑のロイヤル・エイリアン》を出せるようになります。手札1枚で《魅惑のロイヤル・エイリアン》が出るのは非常に魅力的なので、デッキのエイリアン比重と相談して採用しておきましょう。

 更に掘り下げてDMEDHのルールで遊ぶ場合は、専用の禁止カードが存在しています。デュエパーティーとも微妙に異なる部分がありますので、こちらのサイトをご確認ください。

DMEDH:http://dm-edh.com/dmedhrule

 非常にデュエパーティーに近いルールになっていますが、細かい部分が違っていたり禁止カードがあったりします。またプレミアム殿堂のルールが適応されないので、デュエパーティーでは使えない禁止カードも使用可能です。パワフルかつ面白い環境ですので、興味のある方は遊んでみてはいかがでしょうか。

おわりに

 今回は《魅惑のロイヤル・エイリアン》を軸にしたエイリアンのデュエパーティーを紹介しました。エイリアンは久しぶりに強化のきたテーマですので、若干カードを揃えるのは大変かもしれません。しかし、揃えた苦労に見合う非常にド派手な動きが魅力的です。

 プレイ指針が分かりやすいので、初心者でも始めやすいです。カードを集めにくいことを除けば初心者布教向けともいえるでしょう。友人にもデュエパーティーを進めたいという方は持っていて損がないデッキだと思います。

最後に、カーナベルでは【 魅惑のロイヤル・エイリアン 】デッキやデュエパーティーのデッキを組みたい方に向けて、今回の記事内で紹介した【 魅惑のロイヤル・エイリアン 】関連カードや相性の良いカードを豊富に準備しております!15時までの注文で即日発送のカーナベルでぜひカードを揃えて【 魅惑のロイヤル・エイリアン 】を楽しんでください!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

4

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事