【デュエパを始めよう】ドギラゴン超デッキの作り方解説記事!【蒼き王道/デュエパーティー】

PV 9,371 いいね 3 -

【デュエパを始めよう】ドギラゴン超デッキの作り方解説記事!【蒼き王道/デュエパーティー】

みなさん、こんにちは。ウィンターです。
ついに王道篇第1弾「デーモン・オブ・ハイパームーン」が発売されました!新章開幕ということで、新ギミックが目白押しのパックです。

「ハイパー化」という新しいシステムは、自分のクリーチャーをタップすることで能力が追加されるシステムです。デメリットを持つ分、追加される効果は非常に強力で充分にゲームを決めうる性能をしています。今までの種族たちもハイパー化で超強化、新章に相応しいラインナップです。

そんなハイパー化を持つクリーチャー達の中でも、やはり使いたいのはドリーム・クリーチャーでしょう。ドリーム・クリーチャーは過去の人気カードに最新のギミックを持たせてリメイクしたクリーチャーです。

記念すべき第一弾のドリーム・クリーチャーは《蒼き団長 ドギラゴン剣》のリメイクである《蒼き王道 ドギラゴン超》です。

出た時の除去効果に加え、目玉効果のハイパー化を持っています。ハイパーモードに入ると、元祖の《蒼き団長 ドギラゴン剣》をオマージュした多色を強力にサポートする効果を獲得します。そんなドリーム・クリーチャーをパートナーにしてデッキを作ってみましょう!

公式サイト掲載のプレイレベル2を想定したデッキです。《蒼き王道 ドギラゴン超》の展開力を生かした爽快感あふれるデッキになっています。

カーナベルではこれから紹介する【蒼き団長 ドギラゴン剣 】のデッキパーツをまとめて購入することもできます。当日の15時までにご注文頂ければ、即日発送で 【 蒼き団長 ドギラゴン剣 】 のデッキパーツをお届けします!

《蒼き王道 ドギラゴン超》ってどんなカード?

今回パートナーにする《蒼き王道 ドギラゴン超》について能力のおさらいです。

【 ドリーム・クリーチャー 】
種族 メガ・コマンド・ドラゴン / 超化獣 / 文明 火/自然 / パワー6000 / コスト6

■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
────────────ハイパーモード────────────
パワー:13000
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■自分の多色クリーチャーが攻撃する時、その多色クリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
■T・ブレイカー

出た時のマナ送り効果にハイパーモードで超強化と「ドリーム」の冠に相応しい盛りだくさんのクリーチャーです。マナ送り効果は単純にパートナーから使うことの出来る除去として小回りが利きます。アタックの制限を掛けるクリーチャーやブロッカーを1枚で対処できるのは非常に優秀です。

ハイパーモードに突入すると、スピードアタッカー付与に加えマナからの踏み倒しが出来るようになります。スピードアタッカー付与は自分自身も含めるので、出したターンにハイパー化しそのまま攻撃可能!ハイパー化する際にクリーチャーを1体タップするので、シールドのブレイク枚数は大きく変動しませんが、攻撃するクリーチャーのパワーラインが上昇するのはポイントです。

マナからの踏み倒し効果は多色クリーチャーの攻撃に誘発するので、自分以外の多色クリーチャーの攻撃でも使用可能。なるべくコストの大きい多色クリーチャーで攻撃すると、その分大型クリーチャーを踏み倒せます。ちなみに踏み倒しで出すクリーチャーについては文明の指定がありません。

本家《蒼き団長 ドギラゴン剣》と異なり単色のクリーチャーを踏み倒すことが出来るのは明確なメリット。パートナーの攻撃で踏み倒しを行うことがメインに添えるなら、デッキを作る際はコスト5以下のクリーチャーに着目しましょう。

今回は本家《蒼き団長 ドギラゴン剣》も採用しWドギラゴンで暴れる構築を目指してみました。デッキの運用方針も近いので、押せ押せで攻撃していく気持ちのいいデッキになったと思います。

デッキリスト

まずはデッキリストです。


デッキの動かし方:序盤

序盤はマナを整えながらハイパー化のコストを用意する必要があります。マナから召喚できるクリーチャーやマナ加速効果をもつクリーチャーを展開してマナを整えておきましょう。

上記以外にも複数のマナ加速クリーチャーを採用していますが、優先度が高いものも存在します。特にパートナーを守ることの出来る《ボルシャック・西南・ドラゴン》やマナを整える《緑銅の鎧》は重要です。

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / アース・ドラゴン / サムライ / 文明 火/自然 / パワー4000 / コスト4

■自分のドラゴンの召喚コストを最大2少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
■セイバー:ドラゴン(自分のドラゴンが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)

【 クリーチャー 】
種族 ビーストフォーク / エイリアン / 文明 自然 / パワー2000 / コスト4

このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から自然以外のカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。

これらを使用してパートナーの効果で出すクリーチャーの質を上げていきましょう。

デッキの動かし方:中盤

中盤は大きくマナを伸ばしていく絶好の機会です。パートナーは展開こそ得意ですが、マナから出した後にマナを補充する効果はないので、効果を使うほどマナがなくなっていきます。走り出すための元手がある程度必要なデッキなので、どんどんリソースを伸ばしていきましょう。

特に最近はマナ加速・手札補充が得意なドラゴンが増えています。《剛撃古龍テラネスク》や 《ガルチェンソ・ドラゴン》でマナも手札も整えていきましょう。

その点、直近発売されたドラゴン娘デッキに収録された《地封院ギャイ》も強力な1枚です。

【 クリーチャー 】
種族 ガイア・コマンド・ドラゴン / 文明 自然 / パワー7000 / コスト6

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から好きな数のドラゴン・クリーチャーを手札に加え、残りをタップしてマナゾーンに置く。
■自分のターンに一度、ドラゴン・クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。(コストは支払う)

出た時にデッキの上3枚を公開し、ドラゴンを好きな数加えた後残りをマナに置きます。手札補充とマナ加速を同時にこなす優秀なドラゴンが彼女。さらに自身の効果でマナからドラゴンの召喚も出来るので、維持することが出来れば強力なリソース源となります。

このデッキで運用する場合、マナにパートナーで出したいカードを送りながら強力な革命チェンジを探すことが出来ます。自身もドラゴンなので、革命チェンジ元になってくれる噛み合いのいい1枚です。

これらのカードを使っていると手札がなくなってくると思います。そうなったときは《新世代の旅立ち》のようなドローカードに頼りましょう。特に《激龍剛撃ドン・ドドフェル》はデッキとの相性がいい1枚です。

【 クリーチャー 】
種族 メガ・コマンド・ドラゴン / ジャイアント / 文明 火/自然 / パワー7000 / コスト7

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、自分の手札をすべてマナゾーンに置いてもよい。
そうしたら、カードを3枚引く。

ターンの終わりに手札を全てマナに置き、3枚ドローするドラゴンです。マナにカードがあればいくらでもパートナーで引っ張り出すことが出来るので、安心して効果を使うことが可能です。マナに置いてドローする効果は任意で発動できるので、手札状況を見ながら効果的に使っていきましょう。

デッキの動かし方:終盤

終盤はパートナーも利用して大量展開・大量打点で押し切りましょう。ハイパー化したときの踏み倒し効果はパートナー自身の攻撃でも誘発します。既に場に出ている多色クリーチャーもいると思うので、どのクリーチャーから攻撃するかはよく考えましょう。

また、このデッキにはクリーチャーをアンタップ出来るクリーチャーを何枚か採用しています。トリガーも持っているので受け札としても機能しますが、このデッキではパートナーの効果で踏み倒すことも考えています。

特に強力なのは《パンヌダルク》です。

【 クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ / チーム切札 / 文明 火 / パワー7000 / コスト5

■キリフダッシュ [ff06](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを [ff06] 支払って召喚してもよい)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。

出た時に自分のクリーチャーを全てアンタップします。ハイパー化のコストでタップしたクリーチャーや、それまでに攻撃していたクリーチャーもまとめてアンタップ出来ます。一斉攻撃の際の攻撃回数が一気に増えますので、欲張って狙っていきましょう。

《パンヌダルク》をはじめとしてキリフダッシュをもつクリーチャーを何枚か採用しています。マナ加速が出来るクリーチャーを踏み倒したときに、無駄なくマナを利用するために採用されています。

特に《勝熱百覇 モモキングReVo》はパートナーとの嚙み合いもいい強力な1枚です。

【 クリーチャー 】
種族 ヒーロー・ドラゴン / ジョーカーズ / チーム切札 / 文明 火/自然 / パワー11000 / コスト7

■キリフダッシュ [fn08](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを [fn08]支払って召喚してもよい)
■スピードアタッカー 
■W・ブレイカー
■自分の手札にあるチーム切札すべてに「キリフダッシュ [fn02]」を与える。
■キリフダReVo:このクリーチャーが「キリフダッシュ」能力によってバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置き、自分のマナゾーンから3枚まで手札に戻し、その後、自分のマナゾーンのカードをすべてアンタップする。

キリフダッシュ能力で出すことでマナ加速とマナ回収、さらにマナのアンタップを行います。手札にある後続のチーム切札が展開しやすくなり、パートナーの効果で出すクリーチャーの選択肢を増やすことが可能です。また、このクリーチャー自身も多色でパートナーの効果を誘発させることが出来ます。

多色のドラゴンを複数枚採用しているので、もちろん元祖《蒼き団長 ドギラゴン剣》も採用しています。

(殿堂カード) 【 クリーチャー 】
種族 メガ・コマンド・ドラゴン / 革命軍 / ハムカツ団 / 文明 火/自然 / パワー13000 / コスト8

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ―火または自然のコスト5以上のドラゴン
■自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■T・ブレイカー
■ファイナル革命ーこのクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストが合計6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを自分のマナゾーンまたは手札から選び、バトルゾーンに出す。

パートナーと革命チェンジが可能で、パートナー自身がハイパー化でスピードアタッカーになるので手軽に革命チェンジ出来ます。さらに《蒼き団長 ドギラゴン剣》の踏み倒し範囲にパートナーが入っているので、パートナーを出したターンでなければ再展開も可能です。ハイパー化はメインフェイズでしか使用できないので、バトル中に出たパートナーのハイパー化は使えませんが、除去効果を使うことは出来ます。

パートナーの都合上、デッキ内の多色クリーチャーも多いので革命チェンジを生かしやすいです。時にはパートナーではなく、元祖《蒼き団長 ドギラゴン剣》の力で押し切っていきましょう。

その他カードについて

今回の新弾は、これまでの種族サポートも意識しているため火・自然の多色クリーチャーは少ないです。しかし、デュエパーティーでも中々使用感のいいクリーチャーも収録されています。今回採用した《グラディアン・バレット・ドラゴン》もその1枚です。

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー7000 / コスト5

■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、カードを1枚引く。
■各ターンに一度、コスト3以下のクリーチャーを1体以上自分の手札から捨てる時、それらを墓地に置くかわりにすべて出してもよい。このターン、それらに「スピードアタッカー」を与える。

攻撃時に手札交換を行い、各ターンに1度、手札から捨てられたコスト3以下のクリーチャーをまとめて墓地から出します。墓地からクリーチャーを出すという火文明にしては珍しい能力をもつクリーチャーです。今回のデッキでは、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の革命チェンジ元になりながら手札の3マナクリーチャーを展開するために採用しています。

複数枚のクリーチャーが同時に捨てられても誘発しますし、相手ターンでも使用可能とターン数の多いデュエパーティーでは活躍の幅が広いです。特に水文明の入ったデッキであれば、《終末の時計 ザ・クロック》を捨てる動きが強力。相手ターンに手札を捨てることが出来るカードと組み合わせて、相手のターンを終わらせてしまいましょう。

また火・自然のデッキということで僕の大好きな《メガ・ドラゲナイ・ドラゴン》も採用しています。

【 クリーチャー 】
種族 メガ・コマンド・ドラゴン / 革命軍 / 文明 火/自然 / パワー15000 / コスト9

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のコスト8以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
その後、プレイヤーを1人選んでもよい。
そのプレイヤーは、自身の墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。

攻撃時にカード除去と墓地対策を行う1枚です。テキストが非常に独特で、除去先と墓地対策先を分けることが可能です。厄介なカードを処理しながら墓地を使う相手の対策が出来る器用なカードになっています。

ちなみに除去についてはカード指定で行います。触りにくいタマシードやクロスギア、D2フィールドも対処可能です。火・自然が入らないと使うことが出来ないドラゴンですが、デュエパーティーならではの活躍を見せるカードだと思います。

他にも通常の構築戦ではあまり見ないカードを採用していますので紹介していきます。

《守護炎龍 レヴィヤ・ターン》

【 クリーチャー 】
種族 レッド・コマンド・ドラゴン / スノーフェアリー / 文明 火/自然 / パワー7000 / コスト6

マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが破壊された時、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)

出た時と破壊された時に3マナ以下のクリーチャーをマナから踏み倒し可能です。横並びさせたいデッキかつ多色のクリーチャーということで採用しています。ハイパー化にはクリーチャーの頭数が必要なので、ハイパー化のコスト要員としても優秀です。

《Dの花道 ズンドコ晴れ舞台》

【 D2フィールド 】
文明 自然 / コスト5

■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
■D(デンジャラ)スイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。

クリーチャーが出るたびにマナ加速を行い、Dスイッチでマナからクリーチャーを踏み倒します。メインで使うのはマナ加速効果です。パートナーの効果を使うたびにマナがどんどん減っていくデッキなので、後続のマナを確保できるこのカードは相性抜群です。

《ボルシャック・秘伝・ドラゴン》

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火/自然 / パワー5000 / コスト5

■アタック・チャンス:火または自然のコスト7以上のドラゴン(自分の火または自然のコスト7以上のドラゴンが攻撃する時、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい)
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。それがドラゴンなら、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。

アタックチャンス効果と攻撃時にマナ加速と条件付きでマナ回収が出来るクリーチャーです。多色のドラゴンなので、パートナーの効果発動条件を満たしつつ、マナ加速で踏み倒し先を増やすことが可能です。パートナー自身はアタックチャンスの条件を満たしませんが、条件を満たす他のドラゴンを採用しているので、踏み倒しが狙える時は意外と多いです。

《革命類侵略目 パラスキング》

【 進化クリーチャー 】
種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン / 革命軍 / 侵略者 / 文明 自然 / パワー14000 / コスト8

■進化―自分のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略―コスト5以上のクリーチャー(自分のコスト5以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
■T・ブレイカー
■バトルゾーンにある自分のカードを、すべての文明のカードとして扱う。
■革命2―自分のシールドが2つ以下なら、自分のクリーチャーの召喚コストを5少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。

コスト5以上のクリーチャーに侵略可能で、場にいると自分のクリーチャーが全て多色扱いになります。全てのクリーチャーがパートナーの効果を誘発出来るようになるので、マナ次第で一撃必殺のカードとなります。5マナの多色クリーチャーに侵略することで、パートナーの効果で参照するマナコストも変更出来るので噛み合いのいい1枚です。

このデッキを改造するなら?

今回は2体のドギラゴンに焦点を当ててデッキを組みましたが、もっとドラゴンを増やした構築にするのも有効です。その場合は《メンデルスゾーン》や《龍の呼び声》も使用しやすくなるので、マナが伸びやすくなります。

また、先日発売された「エキサイティング・デュエパ・デッキ」の「ドラドラドラゴン龍幻郷」に採用しても充分活躍します。もともと多色のドラゴンが多く入っているデッキなので、パートナーの展開効果も生かしやすいです。《ボルシャック・ドラゴ大王》の攻撃に合わせてマナから大型ドラゴンを出すのはオーバーキル気味な気はしますが、気持ちよさはこの上無いです。

「ドラドラドラゴン龍幻郷」の10枚改造については、こちらでも紹介しています。

ここからさらに《蒼き王道ドギラゴン超》を採用して改造するのも面白いと思います。ちなみにこちらの改造案にも《メガ・ドラゲナイ・ドラゴン》を採用しています。名前が好きなんですよね《メガ・ドラゲナイ・ドラゴン》

おわりに

今回は2体のドギラゴンが活躍することを目指したデッキにしてみました。殿堂カードはやはりデュエパーティーでも強力!そのリメイクカードである《蒼き王道ドギラゴン超》も非常に優秀なクリーチャーです。新時代のハイパー化を試してみたい方は是非デッキを組んでみてはいかがでしょうか。

最後に、カーナベルでは【 蒼き王道ドギラゴン超 】デッキやデュエパーティーのデッキを組みたい方に向けて、今回の記事内で紹介した 【 蒼き王道ドギラゴン超 】 の関連カードや相性の良いカードを豊富に準備しております!15時までの注文で即日発送のカーナベルでぜひカードを揃えて【 蒼き王道ドギラゴン超 】を楽しんでください!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

3

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事