コロコロオンラインより情報が発信され《「無」の頂天 タブラ=ラーサ》《超えるメラッチ》が『天下夢双‼デュエキングDream2024 』 に収録判明!
新規カード情報
《「無」の頂天 タブラ=ラーサ》

【クリーチャー】
種族ゼニス・セレス/文明ゼロ/パワー14541/コスト12
■水晶ソウル3(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は3になる)
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を裏向きのままマナゾーンに置く。その後、このターン、無色ではないクリーチャーすべてのパワーを、自分のマナゾーンにある裏向きのカード1枚につき-2000する。
■エターナル・Κ(このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のマナゾーンにある裏向きのカードを3枚、表向きにしてもよい)
《超えるメラッチ》

【クリーチャー】
種族ファイアー・バード炎/文明水/火/パワー5000/コスト4
■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。
一口担当評
コロコロオンラインが停止していた分までどっさり更新!!!
帰り支度していたのに……!!!!!😭😭😭
《「無」の頂天 タブラ=ラーサ》から参ります。
キャラプレミアムデッキ連動枠なこともあってか、めちゃくちゃ取り込まれている人間がクリスタのフォルムしてますね。

ファーストインプレッションは、「《黙示録の水晶》を除去に寄せてクリーチャー化したらこんな感じか~~~。」って印象。
リソース面はマナ加速に変更されているため、パワー4000までの除去は担保されています。
水晶ソウルで軽減して出すことを考えると、大体全体10000火力くらいでしょうか?
過剰な水晶マナを活かす手段に乏しかったので、そういう意味では結構嬉しいかもしれませんね。
自分の小型オラクル・セレスたちは、《偽りの名 スカラベオ》で守ってあげましょう。
お次は《超えるメラッチ》。

耐性持ちメタクリ……ですが、4コストのメタクリは重いんですって!
メタ範囲が《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》相当と考えると、なおのこと重さが目立ちます。
ただ、このカードが登場したタイミングを考えるにドギ天を意識していることは明白。

実際あちらから踏み倒す前提であれば重さも気になりづらく、一通り盤面を荒らしてから着地するのでメタ能力も刺さりやすいはず。
そうなってくるとしっかりジャストダイバーも活きますし、相性自体はいいですね。
やはり【ドギラゴンの書】の正当改造パーツとしてみるのが無難でしょうか。
逆に言うと、 ドギ天 が絡まないデッキではちょっと使いにくいかもなあ。
メラッチは微妙にボルメテウスの方もみてる気はする。
その他の収録カードはこちら!
