目次
1.はじめに
こんにちは、まてです。今回は”金の城”を自分で剥がす【シュトロームベルクの金の城】を紹介します。《シュトロームベルクの金の城》は自分スタンバイフェイズにデッキトップの10枚を裏側除外する維持コストが発生するため、相手ターン中に手札に戻したり破壊したりしてそれを回避していく構築です。
2.デッキレシピ
・モンスターカード《ジェット・シンクロン》《屈強の釣り師》×2《ホップ・イヤー飛行隊》×2《幻影王 ハイド・ライド》《焔聖騎士-ローラン》《カボチャの馬車》《BF-精鋭のゼピュロス》《SPYRAL-ダンディ》×2《シンデレラ》《フォトン・スラッシャー》×2《怪鳥グライフ》×3《鉄のハンス》×3《鉄の騎士》×3《光帝クライス》
・魔法カード《テラ・フォーミング》《墓穴の指名者》×2《妖刀竹光》×3《魂を吸う竹光》《燃え竹光》《シュトロームベルクの金の城》×3
・罠カード《戦線復帰》×2《リビングデッドの呼び声》×3
・エクストラデッキ《リンクリボー》《アンダークロックテイカー》《灼熱の火霊使いヒータ》《トロイメア・フェニックス》《水晶機巧-ハリファイバー》《聖騎士の追想 イゾルデ》×2《トロイメア・ユニコーン》《H-C エクスカリバー》《No.82 ハートランドラコ》《ヴァレルソード・ドラゴン》《TG ワンダー・マジシャン》《獣神ヴァルカン》×2《シューティング・ライザー・ドラゴン》
3.主要なカード紹介
《シュトロームベルクの金の城》
《シュトロームベルクの金の城》フィールド魔法このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎にデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外する。除外できない場合このカードを破壊する。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。「シュトロームベルクの金の城」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。②:相手モンスターの攻撃宣言時に発動する。その攻撃モンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
このデッキの核となるカードです。自分のターンには特殊召喚する効果によって展開を、相手のターンには攻撃モンスターを破壊しダメージを与える効果によって攻撃を抑制します。先述の通り維持コストが重いので、相手ターン中にバウンスや破壊を狙っていきます。
金の城を建て替えるカード達
《光帝クライス》
《光帝クライス》光属性/レベル6/戦士族/効果モンスター攻撃力2400/守備力1000①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊されたカードのコントローラーは破壊された枚数分だけデッキからドローできる。②:このカードは召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。
《シュトロームベルクの金の城》で《鉄のハンス》《鉄の騎士》を特殊召喚し、そこからリンク召喚した《聖騎士の追想 イゾルデ》でサーチできます。《ジェット・シンクロン》《トロイメア・フェニックス》《トロイメア・ユニコーン》で墓地へ送り、相手ターンに《リビングデッドの呼び声》《戦線復帰》で特殊召喚します。
《TG ワンダー・マジシャン》
《TG ワンダー・マジシャン》光属性/レベル5/魔法使い族/シンクロ/チューナー/効果モンスター攻撃力1900/守備力0チューナー+チューナー以外の「TG」モンスター1体以上①:このカードがS召喚に成功した場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。②:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。③:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
《水晶機巧-ハリファイバー》から特殊召喚できます。自身が破壊された場合にドローできるのもありがたいです。
《獣神ヴァルカン》
《獣神ヴァルカン》炎属性/レベル6/獣戦士族/シンクロ/効果モンスター攻撃力2000/守備力1600チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動する。その自分及び相手の表側表示のカードを手札に戻す。このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。
《シューティング・ライザー・ドラゴン》の効果で《BF-精鋭のゼピュロス》等のレベル4モンスターを墓地へ送り、《幻影王 ハイド・ライド》とで相手のターンにシンクロ召喚します。また、《ホップ・イヤー飛行隊》の効果でもシンクロ召喚できます。このカードや《BF-精鋭のゼピュロス》は《リビングデッドの呼び声》や「竹光」カードを手札に戻すのにも使えます。2枚目以降の《シュトロームベルクの金の城》が用意できない場合に優先してシンクロ召喚します。
「竹光」カード
《妖刀竹光》
《妖刀竹光》装備魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターの攻撃力は0アップする。②:このカード以外の自分フィールドの「竹光」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、装備モンスターはこのターン相手に直接攻撃できる。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「妖刀竹光」以外の「竹光」カード1枚を手札に加える。
《聖騎士の追想 イゾルデ》から墓地へ送り、他の「竹光」カードをサーチします。このカード自体は「ストラクチャーデッキR -ウォリアーズ・ストライク-」の新カードである《焔聖騎士-ローラン》からサーチできます。また、直接攻撃を可能にする効果は《屈強の釣り師》の効果のサポートもできます。
《魂を吸う竹光》
《魂を吸う竹光》永続魔法「竹光」と名のついた装備魔法カードを装備したモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた場合、次の相手のドローフェイズをスキップする。このカードは発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に破壊される。
選択したモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた場合、次の相手のドローフェイズをスキップします。《妖刀竹光》の効果以外にも《No.82 ハートランドラコ》や《カボチャの馬車》と《シンデレラ》に直接攻撃できる効果があるため、併用すると効果が使用しやすいです。ちなみに《カボチャの馬車》には《シュトロームベルクの金の城》に破壊耐性を与える効果があるため、破壊したい場合はメインフェイズ2でリンク素材に使った方が良いです。
《燃え竹光》
《燃え竹光》永続魔法①:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、自分が「竹光」カードを発動した場合に発動できる。次の相手メインフェイズ1をスキップする。
このカードが魔法罠ゾーンに存在する場合に「竹光」カードを発動すると、次の相手のメインフェイズ1をスキップできます。《妖刀竹光》の効果や《BF-精鋭のゼピュロス》等で複数回の効果の使用を狙っていきます。
4.基本的な動き
1.《シュトロームベルクの金の城》で《鉄のハンス》《鉄の騎士》を特殊召喚し、《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚する。2.《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果で《光帝クライス》をサーチ、《妖刀竹光》を墓地へ送り「竹光」カードをサーチしつつ《屈強の釣り師》を特殊召喚する。3.《聖騎士の追想 イゾルデ》と《屈強の釣り師》で《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚し、《ジェット・シンクロン》もしくは《幻影王 ハイド・ライド》を特殊召喚する。《ジェット・シンクロン》の場合はそれを素材に《リンクリボー》をリンク召喚し、《ジェット・シンクロン》の墓地の効果で《光帝クライス》を墓地へ送る。4.相手ターン(可能であればメインフェイズ2)に《TG ワンダー・マジシャン》《光帝クライス》《獣神ヴァルカン》等で相手の妨害をしつつ《シュトロームベルクの金の城》をフィールドから離します。5.その後は「竹光」カードや《シュトロームベルクの金の城》を貼り直したりして戦います。
5.あとがき
《シュトロームベルクの金の城》や「竹光」カードで相手の行動を制限していく狙いの【シュトロームベルクの金の城】でした。《焔聖騎士-ローラン》のお陰でしっくりくるデッキになったため記事にしてみました。数日中にもういくつか書こうと思っているのでよろしくお願いします。