挨拶
お久しぶりです。ほいこーろーです。
WCS2020ショップ代表決定戦2期に参加し(2期は1期で権利を持っていても参加できます)2020年2月8日に妖仙獣で優勝することができたのでまた使用テーマの解説をしていこうと思います。
妖仙獣の基本戦術と各採用パーツの解説
妖仙獣には大きくわけて型が2つあります。
ひとつはいわゆる3兄弟軸と言われるメタビ型、もうひとつは今回紹介していくP型です。
P型はドローやサーチでパーツを集めて大型を並べ、後攻ワンキルするという魔界劇団以上にシンプルな戦い方をします。
それでは、採用している妖仙獣カードと使い方を解説していきます。
出典:遊戯王カードデータベース
大型モンスターその1。 P召喚を無効化されず、P召喚成功時にフィールドのカード2枚を手札に戻します。
相手の場をどけるのはもちろん、自分フィールドのカードを戻して再利用することもできます。
打点も3000あり攻めの重要パーツのうちのひとつです。
出典:遊戯王カードデータベース
大型モンスターその1兼(実質)上スケールその1
こちらは相手場のカード1枚を戻します。
戻す範囲は狭いですが、もうひとつの効果が強力で自分カード効果によってカードが手札・デッキに戻る度に妖仙獣全体の攻撃力を500上げます。
単純に《魔妖仙獣 大刃禍是》と攻撃力0以上の妖仙獣がいれば3000+2000と効果の2回適用が3体分(1000×3)で8000に達します
出典:遊戯王カードデータベース
召喚成功時に他に妖仙獣カードがあればP妖仙獣をサーチします。
カードなのでPゾーンの妖仙獣も参照できます。
基本的にはこれで大型を集めていきます。
打点もそこそこ高く、上述の2種の魔妖仙獣と並べると《魔妖仙獣 独眼群主》の効果1回だけでキルラインを越えることができます。
出典:遊戯王カードデータベース
手札から捨てることで妖仙獣の召喚・特殊召喚成功時に相手が効果の発動できなくなる効果を持っています。
妖仙獣の効果のほとんどは召喚・特殊召喚成功時に発動する効果なのでそれらに相手がチェーンできなくなります。
特にP召喚を無効化されない《魔妖仙獣 大刃禍是》との相性が良く、スケールに干渉されなければ確実に2枚バウンスが通ります。
もうひとつは他に妖仙獣モンスターがいれば1枚ドローできる起動効果。
エクシーズ素材にする時などに追加で1ドローできるのは便利です。
出典:遊戯王カードデータベース
出典:遊戯王カードデータベース
両者ともに後述の《妖仙獣の神颪》で指定されているモンスターです。
《妖仙獣 左鎌神柱》はモンスターゾーンにあると他の妖仙獣が効果対象にならないので上級のバウンス効果に対する対象にとる無効効果などを防げます。
《妖仙獣 右鎌神柱》は貴重な上スケールです。11になる効果に同名ターン1がないのが利点です。
出典:遊戯王カードデータベース
《炎舞-天キ》の3つ目のサーチ候補として3兄弟の中で1枚積みではありますが、P軸でも唯一採用しています。
召喚成功時に手札から妖仙獣を召喚する効果によって、打点伸ばしやエクシーズを狙っていきます。
その過程で相手の表側カード1枚をバウンスする効果も狙えます。
出典:遊戯王カードデータベース
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に、レベル5以上の妖仙獣をサーチする効果か《妖仙獣 左鎌神柱》《妖仙獣 右鎌神柱》をPゾーンに置きます。
1枚でPスケールが揃う、同名ターン1がないなど破格の性能です。
置いたスケールは次の相手エンドフェイズに破壊されてしまうのでその前に勝負を決めるか《魔妖仙獣 大刃禍是》で手札に戻してデメリットを回避します。
出典:遊戯王カードデータベース
妖仙獣カードがあれば発動できる万能無効のカウンターです。
Pゾーンも参照でき、同名ターン1がなく使い勝手はいいのですが、後手向きではないのでサイドデッキに投入しています。
妖仙獣のエクストラ
妖仙獣はあまりエクストラデッキに依存しませんが、あるに越したことはありません。
《強欲で金満な壺》を採用するので同名カードは複数入れておきたいところです。
《御影志士》
岩石族をサーチできるランク4です。妖仙獣にも2枚岩石族がいるのでそれらをサーチしてスケールを揃えます。
《グラビティ・コントローラー》
EXモンスターゾーンのモンスターを素材に出せるリンク1です。効果使用済みのエクシーズをリンクマーカーに変換します。
《竜巻竜》
フリーチェーンで魔法・罠を破壊できるランク4です。Pデッキの苦手な罠系デッキ相手に有効です。
《深淵に潜むもの》
効果を発動すると、墓地で発動する効果をそのターン中封じます。
最近多い墓地利用系デッキ対策に便利です。
《恐牙狼 ダイヤウルフ》
自身とフィールドのカード1枚を破壊するランク4です。妖仙獣はフィールドが空の方が動きやすいのでこういった自主退場できるカードと相性が良いです。
《PSYフレームロード Ω》《スクラップ・ドラゴン》
前者は相手の手札・後者は相手のカードを飛ばしながら自主退場できるレベル8シンクロです
《PSYフレームギア γ》の効果から出します。
妖仙獣以外のメインデッキ採用カード
妖仙獣は癖の強い誘発と相性がいいです 他はドローソースやサーチカード、後手で強いカードを採用していきます。
《ディメンション・アトラクター》
墓地にカードがなければ、自身を墓地に送って次のターン終了時まで墓地に送られるカードが除外されるようになります。
妖仙獣は墓地利用を行わないのであまり影響がなく、相手の墓地利用を封じた上で《エフェクト・ヴェーラー》などの一部の墓地へ送ることで発動する誘発も防げます。
《PSYフレームギア γ》《PSYフレームドライバー》
妖仙獣はフィールドが空の場合が多いのでPSYフレームギアの条件を満たしやすいです。
誘発ケアのカードにも強い誘発なので非常に強力です。
《朔夜しぐれ》
特殊召喚されたモンスターを対象にとってその効果を無効にします。さらに対象モンスターが適用ターン中に場から離れればその攻撃力分ダメージを与えます。
捨てて発動する効果なので《ディメンション・アトラクター》を使っていても使用できる点、ライフを削れる点から採用しています。
《強欲で金満な壺》
EXデッキ6枚と引き換えに2枚ドローできます。EX依存しないデッキの強い味方。《妖仙獣 飯綱鞭》のドロー効果は使えなくなるので注意しましょう。
《炎舞-天キ》
獣戦士族サーチ。採用している非Pの妖仙獣は全て獣戦士族なのでそれらをサーチします。永続魔法なので《魔妖仙獣 大刃禍是》で手札に戻せば次のターン再利用できます。
《ハーピィの羽根帚》《レッド・リブート》
ワンキルデッキのお供、伏せ対策カードですね。比較的扱いやすいものを採用しています。
妖仙獣のサイドデッキ
妖仙獣はパーツを少し変えれば先行型にもできます。
《妖仙獣の秘技》《神の通告》
先行用のカウンター罠です。 比較的コストの軽いものを採用しています。
《原始生命態ニビル》
相手の大量展開によるワンキルを防ぎます。《魔妖仙獣 大刃禍是》で戻して再利用もできます。
《トラップ・イーター》《タイフーン》
Pデッキの苦手な罠デッキ対策です。《トラップ・イーター》は適当な下級妖仙獣とでランク4エクシーズにもなれます。
《ドロール&ロックバード》
相手のサーチからの展開抑制に使います。
《海亀壊獣 ガメシエル》
相手をリリースして手札に戻して回収と、妖仙獣と相性はいいのですがリリーサークラウソラスなどのいる環境との相性があまりよくないのでサイドに投入しています。
P軸妖仙獣サンプルレシピ
終わりに
妖仙獣はオルターガイストや閃刀姫にかなり不利なので勝ちを狙うならあまりおすすめしません。
ただ使っていて楽しいデッキではあるのでフリーなどではいいかもしれません
最後まで読んでいただきありがとうございました。