【収録】『TERMINAL WORLD 3(ターミナルワールド3)』【TW03】

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【収録】『TERMINAL WORLD 3(ターミナルワールド3)』【TW03】

2025年11月22日(土)に発売のパック、「TERMINAL WORLD 3」の情報を見やすくまとめています。

ガチまとめでは収録カードを使用したデッキ解説記事も公開していきますので、ツイッターアカウントのチェックお願いします!

目次

【商品情報】

『遊戯王OCG デュエルモンスターズ TERMINAL WORLD 3』
●発売日/2025年11月22日(土)
●メーカー/KONAMI
●価格/1パック5枚入り242円(税込)
    1BOX15パック入り

【X-セイバー】

《X-セイバー ペリナ》

【チューナー・効果モンスター】
星4/地属性/獣戦士族/攻1700/守 300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、このカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「X-セイバー ペリナ」以外の「X-セイバー」モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
②:このカードが「X-セイバー」SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。以下から1つを選んで適用する。
●そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●そのモンスターは直接攻撃できる。

出典:YU-GI-OH.jp

《X-セイバー ブルノ》

【チューナー・効果モンスター】
星3/地属性/サイキック族/攻1200/守1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地からこのカード以外の地属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「セイバー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドの地属性モンスターのみを素材としてS召喚を行う。

出典:YU-GI-OH.jp

《総剣司令 ソウザ》

シンクロモンスター

【シンクロ・効果モンスター】
星10/地属性/戦士族/攻2500/守1600
チューナー+地属性モンスター1体以上
このカード名はルール上「X-セイバー」カードとしても扱う。
①:このカードの攻撃力は、除外状態のモンスターの数×200アップする。
②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分は1枚ドローする。
③:1ターンに1度、相手が効果を発動した時、自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。
④:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「セイバー」カード1枚を除外できる。

出典:YU-GI-OH.jp

《X-セイバー ガトムズ》

シンクロモンスター

【シンクロ・効果モンスター】
星7/地属性/戦士族/攻2600/守2100
チューナー+地属性モンスター1体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「セイバー」魔法・罠カードか「ガトムズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚捨てる。
③:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「X-セイバー」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、攻撃対象をこのカードに移し替える。

出典:YU-GI-OH.jp

《X-セイバー アナペレラ》

【 通常モンスター 】
星 4 / 地 / 戦士族 / 攻1800 / 守1100

華麗な攻撃と冷静な判断で戦場を舞う、X−セイバーの女戦士。時に冷酷なその攻撃は敵に恐れられている。

出典:YU-GI-OH.jp

《XX-セイバー フォルトロール》

【 効果モンスター 】
星 6 / 地 / 戦士族 / 攻2400 / 守1800

このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に「X−セイバー」と名のついたモンスターが表側表示で2体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル4以下の「X−セイバー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

出典:YU-GI-OH.jp

《XX-セイバー レイジグラ》

【 効果モンスター 】
星 1 / 地 / 獣戦士族 / 攻200 / 守1000

このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「X−セイバー」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

出典:YU-GI-OH.jp

《XX-セイバー ボガーナイト

【 効果モンスター 】
星 4 / 地 / 獣戦士族 / 攻1900 / 守1000

このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の「X−セイバー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。このカードをシンクロ素材とする場合、「X−セイバー」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。

出典:YU-GI-OH.jp

《XX-セイバー ダークソウル》

【 効果モンスター 】
星 3 / 地 / 獣族 / 攻100 / 守100

このカードが自分フィールド上から墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「X−セイバー」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。

出典:YU-GI-OH.jp

《XX-セイバー ガトムズ》

【 シンクロモンスター 】
星 9 / 地 / 獣戦士族 / 攻3100 / 守2600

チューナ+地属性モンスター1体以上
自分フィールド上に存在する「X−セイバー」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。相手の手札をランダムに1枚捨てる。

出典:YU-GI-OH.jp

《XX-セイバー ヒュンレイ》

【 シンクロモンスター 】
星 6 / 地 / 戦士族 / 攻2300 / 守1300

チューナー+チューナー以外の「X−セイバー」と名のついたモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在する魔法・罠カードを3枚まで選択して破壊する事ができる。

出典:YU-GI-OH.jp

《M.X-セイバー インヴォーカー》

【 エクシーズモンスター 】
星 3 / 地 / 戦士族 / 攻1600 / 守500

レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキから、戦士族または獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。

出典:YU-GI-OH.jp

《セイバー・スラッシュ》

【 通常魔法 】

自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する「X−セイバー」と名のついたモンスターの数だけ、フィールド上に表側表示で存在するカードを破壊する。

出典:YU-GI-OH.jp

《ガトムズの非常召集》

【 通常魔法 】

「ガトムズの非常召集」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分フィールドに「X-セイバー」Sモンスターが存在する場合に自分の墓地の「X-セイバー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスター2体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃力が0になり、このターンのエンドフェイズに破壊される。

出典:YU-GI-OH.jp

《ガトムズの緊急指令》

【 通常罠 】

フィールド上に「X−セイバー」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、自分または相手の墓地に存在する「X−セイバー」と名のついたモンスター2体を選択して発動する。選択したモンスター2体を墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。

出典:YU-GI-OH.jp

《セイバー・ホール》

【 カウンター罠 】

自分フィールド上に「X−セイバー」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。

出典:YU-GI-OH.jp

【テラナイト/セイクリッド】

《セイクリッド・カストル》

【効果モンスター】
星4/光属性/天使族/攻1700/守 600
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「セイクリッド・カストル」以外の「セイクリッド」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は光・闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードをX素材としている「セイクリッド」Xモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。自分フィールドのX素材を2つ取り除き、その効果を無効にし破壊する。

出典:YU-GI-OH.jp

《星騎士 キュグニ》

 

【効果モンスター】
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1000
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのレベルを1つ上げる。
③:モンスター3体以上を素材とする「テラナイト」XモンスターをX召喚する場合、このカードは2体分のX素材にできる。

出典:YU-GI-OH.jp

《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》

【エクシーズ・効果モンスター】
ランク7/光属性/機械族/攻2700/守2700
レベル7モンスター×3
「超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7」は自分メインフェイズ2に1度、自分フィールドの「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードは自分の墓地・除外状態の「テラナイト」モンスターが7種類以上である限り、攻撃力・守備力が2700アップし、相手が発動した効果を受けない。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。

出典:YU-GI-OH.jp

《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》

【エクシーズ・効果モンスター】
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2500
レベル4モンスター×3体以上
①:自分フィールドのランク5以上の、「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスターを相手は効果の対象にできない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。その後、光属性モンスター1体の召喚を行う事ができる。
③:このカードがフィールド以外から墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・除外状態の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を特殊召喚する。

出典:YU-GI-OH.jp

《星因士 デネブ》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻1500 / 守1000

「星因士 デネブ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星因士 デネブ」以外の「テラナイト」モンスター1体を手札に加える。

出典:YU-GI-OH.jp

《星因士 アルタイル》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻1700 / 守1300

「星因士 アルタイル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、「星因士 アルタイル」以外の自分の墓地の「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで「テラナイト」以外の自分フィールドのモンスターは攻撃できない。

出典:YU-GI-OH.jp

《星因士 ベガ》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻1200 / 守1600

「星因士 ベガ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「星因士 ベガ」以外の「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。

出典:YU-GI-OH.jp

《セイクリッド・カドケウス》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 魔法使い族 / 攻1600 / 守1550

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「セイクリッド・カドケウス」以外の「セイクリッド」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「セイクリッド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードを素材として持っている「セイクリッド」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが光・闇属性モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターを除外する。

出典:YU-GI-OH.jp

《星騎士 アルテア》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻1700 / 守1300

このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの光・闇属性Xモンスターの数までフィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:自分フィールドに「星騎士 アルテア」以外の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。このターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない。

出典:YU-GI-OH.jp

《星騎士 リュラ》

【 効果モンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻1200 / 守1600

このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「星騎士 リュラ」以外の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」魔法カード1枚を手札に加える。

出典:YU-GI-OH.jp

《セイクリッド・プレアデス》

【 エクシーズモンスター 】
星 5 / 光 / 戦士族 / 攻2500 / 守1500

光属性レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。

出典:YU-GI-OH.jp

《セイクリッド・トレミスM7》

【 エクシーズモンスター 】
星 6 / 光 / 機械族 / 攻2700 / 守2000

レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の自分フィールド上の「セイクリッド」と名のついたエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分または相手のフィールド上・墓地のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。

出典:YU-GI-OH.jp

《セイクリッド・オメガ》

【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 光 / 獣戦士族 / 攻2400 / 守500

光属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上の全ての「セイクリッド」と名のついたモンスターは、このターン魔法・罠カードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。

出典:YU-GI-OH.jp

《星輝士 デルタテロス》

【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻2500 / 守2100

レベル4モンスター×3
①:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時には、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。

出典:YU-GI-OH.jp

《星輝士 トライヴェール》

【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻2100 / 守2500

レベル4「テラナイト」モンスター×3
このカードをX召喚するターン、自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。
①:このカードがX召喚に成功した場合に発動する。このカード以外のフィールドのカードを全て持ち主の手札に戻す。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
③:X素材を持ったこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

出典:YU-GI-OH.jp

《星輝士 セイクリッド・ダイヤ》

【 エクシーズモンスター 】
星 5 / 光 / 幻竜族 / 攻2700 / 守2000

光属性レベル5モンスター×3体以上
このカードは自分メインフェイズ2に、「星輝士 セイクリッド・ダイヤ」以外の自分フィールドの「テラナイト」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
①X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできず、墓地から手札に戻るカードは手札に戻らず除外される。
②相手の闇属性モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

出典:YU-GI-OH.jp

《星守の騎士 プトレマイオス》

【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 光 / 戦士族 / 攻550 / 守2600

レベル4モンスター×2体以上
①:このカードのX素材を3つまたは7つ取り除いて発動できる。
●3つ:「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●7つ:次の相手ターンをスキップする。
②:お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。
自分のエクストラデッキの「ステラナイト」カード1枚を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

出典:YU-GI-OH.jp

《煉獄の騎士 ヴァトライムス》

【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 闇 / 戦士族 / 攻2600 / 守550

レベル4「テラナイト」モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスターは闇属性になる。
②:このカードのX素材を1つ取り除き、手札を1枚捨てて発動できる。光属性の「テラナイト」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターをX召喚できない。自分の墓地に「テラナイト」モンスターが7種類以上存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。

出典:YU-GI-OH.jp

《星騎士 セイクリッド・カドケウス》

【 エクシーズモンスター 】
星 4 / 光 / 魔法使い族 / 攻2500 / 守1650

レベル4モンスター×2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②:手札・デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。

出典:YU-GI-OH.jp

《天架ける星因士》

【 速攻魔法 】

「天架ける星因士」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとカード名が異なる「テラナイト」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主のデッキに戻す。この効果で特殊召喚したモンスターが表側表示で存在する限り、自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。

出典:YU-GI-OH.jp

《星守の騎士団》

【 永続魔法 】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、自分の手札・墓地から「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
②:自分フィールドの「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターとはランクが異なる「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

出典:YU-GI-OH.jp


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事