【OCG】2024年 ゴブリンライダーデッキ 入門書 待ってたぜェ!この瞬間をよォ!百鬼羅刹、大参上!!

PV 46,498 いいね 4 -

【OCG】2024年 ゴブリンライダーデッキ 入門書 待ってたぜェ!この瞬間をよォ!百鬼羅刹、大参上!!

はじめに

読者の皆さま、こんにちは。かもめ先生です。

「新しいエクシーズ召喚を連打するデッキを使ってみたい!」「コミカルながらもカッコいいモンスターで大量展開したい!」

今回はそんな方に向けた、ゴブリンライダー(百鬼羅刹)】デッキの解説記事です。

この記事では、レベル3モンスターを一気に展開する【ゴブリンライダー】デッキの特徴や展開例、相性の良いカードについて解説していきます。

目次

【ゴブリンライダー】デッキレシピ


このデッキレシピで行える具体的な展開はこちら ▼

【ゴブリンライダー】デッキの特徴

【ゴブリンライダー】とは?

『PHANTOM NIGHTMARE』で登場した、【ゴブリンライダー】の名称を持ったカード群です。

「百鬼羅刹」の名称からも分かるように、暴走族のようにバイクを乗り回すという物騒なイラストではありますが、ところどころでコミカルな場面も見られる憎めない奴らでもあります。

またテーマ名称のカードはもちろんのこと【ゴブリン】カードをサポートするカードも含まれているので、過去に登場した【ゴブリン】モンスターも採用できるようにデザインされています。

【ゴブリンライダー】モンスターはレベル3モンスターが中心となっていますが、そのほかの【ゴブリン】モンスターも採用することでいろんな型のデッキを構築することができます。

【ゴブリンライダー】の特徴

先述したように、メインデッキの【ゴブリンライダー】モンスターはすべてレベル3で統一されています。

そのため【ランク3】Xモンスターの展開を得意としており、また【ゴブリンライダー】モンスター自身もX素材を取り除くことで展開するという効果を持っています。

こうしたXモンスターを展開することでさらに展開を伸ばすというデザインとなっているので、Xモンスターを用いた大量展開がテーマの最大の特徴となっています。

また【ゴブリンライダー】モンスターが取り除くX素材は、実は相手のXモンスターのものでも可能となっています。

そのため【X召喚】デッキを中心とした環境であれば、それらのメタデッキとして活躍させることができるでしょう。

もちろん相手が【X召喚】デッキでなくとも十分な性能を発揮できるテーマとなっているので、今後の環境の動きにも注目したいところですね。

【ゴブリンライダー】の戦い方

【ゴブリンライダー】はX素材を使って展開するテーマとなっているため、まずは素材を持ったXモンスターを用意するところから始まります。

サーチ効果を持った《百鬼羅刹 特攻ダグ》や《百鬼羅刹大参上》、展開効果を持った《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を活用して、Xモンスターを用意していきます。

一度Xモンスターが用意出来ればあとはそのX素材を使って展開、さらに呼び出したXモンスターのX素材を使って展開と、どんどん次の展開に繋げることが可能となります。

テーマのコンセプト上【ランク3】Xモンスターが並びやすく、エースモンスターである《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》や汎用のランク3Xモンスターを使って、臨機応変に戦っていきましょう。

また永続魔法《百鬼羅刹大集会》を用いることで、ランク3以外のXモンスターのX召喚も可能となっています。

とくに【ランク6】のX召喚が扱いやすく、《百鬼羅刹の大饕獣》などの強力なXモンスターも出すことが可能となります。

こうした【X召喚】というシステムを活用しながら戦っていくのが【ゴブリンライダー】の最大の特徴と言えるでしょう。

【ゴブリンライダー】カードの解説

メインデッキの【ゴブリン】モンスター

《百鬼羅刹 特攻ダグ》

《百鬼羅刹 特攻ダグ》

【 効果モンスター 】
星 3 / 地 / 戦士族 / 攻1600 / 守0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ゴブリンライダー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

出典:遊戯王公式データベース

レベル3の戦士族【ゴブリンライダー】モンスター。

①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。

《百鬼羅刹 特攻ダグ》の①の効果

①の効果は共通効果となっている、X素材を取り除くことで自身を特殊召喚する効果です。

《百鬼羅刹 特攻ダグ》では手札からの自身の特殊召喚と言う、自分ターンでの展開効果となっています。

②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ゴブリンライダー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

《百鬼羅刹 特攻ダグ》の②の効果

②の効果で、自身が召喚・特殊召喚した場合に【ゴブリンライダー】魔法・罠カードをサーチすることができます。

【ゴブリン】モンスターをサーチできる《百鬼羅刹大参上》や、召喚権を増やすことができる《百鬼羅刹大集会》などが候補となってきます。

後述する《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》や《百鬼羅刹 爆音クラッタ》から呼び出した場合でもサーチ効果を発動することができるので、序盤から終盤まで状況に合わせてサーチ先を検討するようにすると良いでしょう。

《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》

《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》

【 効果モンスター 】
星 3 / 水 / 悪魔族 / 攻1400 / 守0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
手札から「百鬼羅刹 冷血ミアンダ」以外の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

出典:遊戯王公式データベース

レベル3の悪魔族【ゴブリンライダー】モンスター。

①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
手札から「百鬼羅刹 冷血ミアンダ」以外の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。

《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》の①の効果

①の効果で自身の召喚・特殊召喚成功時に、手札から【ゴブリン】モンスターを展開することができます。

実は【ゴブリンライダー】でX素材を用いずに展開する手段はこれと《百鬼羅刹大集会》による召喚権追加のみとなっているため、初動カードの1つとなっています。

②:このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》の②の効果

②の効果は共通の展開効果となっており、《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》は自分メインフェイズでの自己再生効果となっています。

もちろん①の手札展開効果も使うことができるので、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》や《百鬼羅刹大参上》からサーチした【ゴブリン】モンスターを呼び出してさらなる展開へとつなげることが可能となっています。

《百鬼羅刹 爆音クラッタ》

《百鬼羅刹 爆音クラッタ》

【 効果モンスター 】
星 3 / 炎 / 獣戦士族 / 攻1500 / 守0

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「百鬼羅刹 爆音クラッタ」以外の自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

②:このカードが墓地に存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

出典:遊戯王公式データベース

レベル3の獣戦士族【ゴブリンライダー】モンスター。

①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、「百鬼羅刹 爆音クラッタ」以外の自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

《百鬼羅刹 爆音クラッタ》の①の効果

①の効果は自身が召喚・特殊召喚に成功した際に、墓地の【ゴブリン】モンスターの蘇生する効果です。

中盤以降の展開の要となっており、このカードからランク3XモンスターのX召喚につなげつつ、X素材を用意してそのほかの【ゴブリンライダー】たちの展開へと持っていきます。

②:このカードが墓地に存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

《百鬼羅刹 爆音クラッタ》の②の効果

また②の展開効果は、相手メインフェイズに発動できる自己再生効果です。

この効果で自己再生しながら①の効果で【ゴブリン】モンスターを展開することができるので、相手ターン中に一気に展開していくことが可能となっています。

ただし相手ターンに発動する都合上デメリットである離れた際の除外のリスクも高いため、相手の展開をしっかりい見極めた上で発動するように意識しておきましょう。

《百鬼羅刹 神速ブーン》

《百鬼羅刹 神速ブーン》

【 効果モンスター 】
星 3 / 風 / 戦士族 / 攻1300 / 守0

①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、次のターンの終了時まで自分は「百鬼羅刹 神速ブーン」を特殊召喚できない。

出典:遊戯王公式データベース

レベル3の戦士族【ゴブリンライダー】モンスター。

①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、次のターンの終了時まで自分は「百鬼羅刹 神速ブーン」を特殊召喚できない。

《百鬼羅刹 神速ブーン》の①の効果

《百鬼羅刹 神速ブーン》の効果は非常に簡潔で、①の自己展開効果のみです。

ただし他の【ゴブリンライダー】モンスターとは違い、手札・墓地のどちらでも、自分・相手ターンのいずれであっても発動することができます。

展開効果として扱いやすいのはもちろんのこと、後述する《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の除去効果のトリガーとしても使いやすいのがポイントです。

EXデッキの【ゴブリン】モンスター

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》

【 エクシーズモンスター 】
星 3 / 光 / 獣戦士族 / 攻2100 / 守0

レベル3モンスター×2
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがX召喚した場合に発動できる。
デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える。
②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのX素材とする。
③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
デッキから「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材とする。

出典:遊戯王公式データベース

【ゴブリンライダー】デッキのエースとなっている、光属性・獣戦士族のランク3【ゴブリンライダー】Xモンスター。

①:このカードがX召喚した場合に発動できる。
デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える。

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の①の効果

③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
デッキから「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材とする。

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の③の効果

①の効果でX召喚成功時にサーチ、③の効果でお互いのエンドフェイズにデッキの【ゴブリン】モンスターを自身のX素材にすることができます。

テーマのエースでありながらサーチャーでもあるため、このカードを真っ先に着地させるのが【ゴブリンライダー】デッキで最重要となるポイントとなっています。

サーチ先の最有力候補はやはりサーチ効果と手札展開効果を持った《百鬼羅刹 特攻ダグ》になるでしょう。

中盤以降では、状況に合わせて足りない【ゴブリン】モンスターをサーチしてくると良いでしょう。

②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのX素材とする。

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の②の効果

②の効果はフィールドのX素材が取り除かれた際に発動できる、モンスター除去効果です。

破壊や墓地を介さないX素材化の除去ということで、さまざまな耐性持ちモンスターや除去された際の効果を持ったモンスターにも対応できる、優秀な除去効果となっています。

自分ターンではさまざまな方法でX素材を取り除くことでき、相手ターンであっても《百鬼羅刹 爆音クラッタ》や《百鬼羅刹 神速ブーン》の効果でトリガーさせることができるので、積極的に使っていくと良いでしょう。

《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》

《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》

【 エクシーズモンスター 】
星 3 / 光 / 戦士族 / 攻1700 / 守0

レベル3モンスター×2体以上
①:フィールドのX素材が3つ以上の場合、自分の「ゴブリン」モンスターは直接攻撃できる。
②:1ターンに1度、このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、モンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターの表示形式を変更する。
③:1ターンに1度、相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、その攻撃を無効にする。

出典:遊戯王公式データベース

3体素材で出すことが多い、光属性・戦士族の【ゴブリンライダー】Xモンスター。

①:フィールドのX素材が3つ以上の場合、自分の「ゴブリン」モンスターは直接攻撃できる。

《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》の①の効果

やはり重要となるのは①の直接攻撃効果で、自身だけでなく他の【ゴブリン】モンスターにも付与できる点にあるでしょう。

リーサルを取るフィニッシャーとしてもちろんのこと、緊急時にこのカードを出して直接攻撃をして《天霆號アーゼウス》を呼び出すという使い方が主となってきます。

②:1ターンに1度、このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、モンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターの表示形式を変更する。

《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》の②の効果

③:1ターンに1度、相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、その攻撃を無効にする。

《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》の③の効果

②には表示形式変更効果、③には攻撃無効効果を持っています。

基本的には使用機会の少ない効果ではありますが、それこそ相手が《天霆號アーゼウス》を呼び出すためにXモンスターで攻撃を仕掛けようとするのを見越して発動するといったような【X召喚】メタとして用いることになることでしょう。

《百鬼羅刹の大饕獣》

《百鬼羅刹の大饕獣》

【 エクシーズモンスター 】
星 6 / 闇 / 悪魔族 / 攻2700 / 守0

レベル6モンスター×2体以上
このカード名の③の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる
フィールドのX素材を2つ取り除き、対象のカードをこのカードのX素材とする。
②:自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
③:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材にできる。

出典:遊戯王公式データベース

ランク6の【ゴブリン】Xモンスターです。(実は【ゴブリンライダー】モンスターではない)

ランク6である都合上、後述する《百鬼羅刹大集会》や《百鬼羅刹大重畳》の効果で呼び出すこととなります。

①:自分・相手ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
フィールドのX素材を2つ取り除き、対象のカードをこのカードのX素材とする。

《百鬼羅刹の大饕獣》の①の効果

①の効果はフリーチェーンで発動することができる魔法罠カードの除去効果です。

【ゴブリンライダー】デッキでは唯一の魔法・罠カードを除去する手段として用いることとなります。

除去した魔法・罠カードはX素材となるので、それらの墓地効果を使わせずに済むという点でも優秀な効果と言えますね。

③:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地の「ゴブリン」モンスター1体をこのカードのX素材にできる。

《百鬼羅刹の大饕獣》の③の効果

またデュエル中に1度だけ、③の効果で自己再生させることができます。

この場合は素材が1つしかないためこの効果だけでは①の除去効果は使えませんが、②の耐性効果や他の【ゴブリンライダー】モンスターの展開効果の補助として用いることができるでしょう。

【ゴブリンライダー】魔法・罠カード

《百鬼羅刹大参上》

《百鬼羅刹大参上》

【 通常魔法 】

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える
その後、以下の効果を適用できる。
●フィールドのX素材を1つ取り除き、手札からレベル4以下の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除く。
その後、自分の墓地から「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える事ができる。

出典:遊戯王公式データベース

【ゴブリンライダー】名称を持った通常魔法カードです。

①:デッキから「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える。
その後、以下の効果を適用できる。
●フィールドのX素材を1つ取り除き、手札からレベル4以下の「ゴブリン」モンスター1体を特殊召喚する。

《百鬼羅刹大参上》の①の効果

①は【ゴブリン】モンスターのサーチ効果となっており、追加でX素材を取り除くことで手札から【ゴブリン】モンスターを展開することができます。

サーチと展開を同時にこなせる優秀な効果となっており、序盤から中盤まで活用することとなります。

②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除く。
その後、自分の墓地から「ゴブリン」モンスター1体を手札に加える事ができる。

《百鬼羅刹大参上》の②の効果

また②の効果では、自身を墓地から除外することで【ゴブリン】モンスターをサルベージすることができます。

手札から展開できる《百鬼羅刹 特攻ダグ》を回収したり、手札展開効果を持った《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》の展開先を回収することで、展開のサポートも行うことが可能です。

①のサーチ効果を使ったターンであっても発動できるため、さまざまな状況で活用すると良いでしょう。

《百鬼羅刹大集会》

《百鬼羅刹大集会》

【 永続魔法 】

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「ゴブリン」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの「ゴブリン」モンスターの数×300アップする。
②:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ゴブリン」モンスター1体を召喚できる
③:自分フィールドの「ゴブリン」モンスター2体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内1体のレベルを、もう1体のレベルと同じにする。
●その2体のレベルは、それぞれ元々のレベルを合計したレベルになる。

出典:遊戯王公式データベース

【ゴブリンライダー】名称を持った永続魔法カードです。

①:自分フィールドの「ゴブリン」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの「ゴブリン」モンスターの数×300アップする。

《百鬼羅刹大集会》の①の効果

②:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「ゴブリン」モンスター1体を召喚できる。

《百鬼羅刹大集会》の②の効果

①の効果で【ゴブリン】モンスターの全体強化効果、②の効果で【ゴブリン】の召喚権を追加することができます。

いずれも地味に使いどころの多い効果となっており、とくに②の召喚権追加は【ゴブリンライダー】の初動展開では重要となっています。

③:自分フィールドの「ゴブリン」モンスター2体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その内1体のレベルを、もう1体のレベルと同じにする。
●その2体のレベルは、それぞれ元々のレベルを合計したレベルになる。

《百鬼羅刹大集会》の③の効果

また③の効果で【ゴブリン】モンスターのレベルを操作することで、ランク3以外のX召喚を行うことができます。

純構築の【ゴブリンライダー】では基本的に3か6にしか揃えませんが、他の【ゴブリン】モンスターを採用することで、さまざまなXモンスターを採用することが可能となります。

《百鬼羅刹大暴走》

《百鬼羅刹大暴走》

【 永続罠 】

このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる
自分フィールドの「ゴブリン」モンスターのみを素材としてX召喚を行う。
②:自分フィールドに「ゴブリン」Xモンスターが存在する場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

出典:遊戯王公式データベース

【ゴブリンライダー】名称を持った永続罠カードです。

①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分フィールドの「ゴブリン」モンスターのみを素材としてX召喚を行う。

《百鬼羅刹大暴走》の①の効果

①の効果でお互いのメインフェイズ中にX召喚を行うことができます。

《百鬼羅刹 爆音クラッタ》が墓地にいればそちらの効果で自己再生・展開してレベル3モンスターを用意することができるので、そのままランク3Xモンスターを呼び出すことができます。

②:自分フィールドに「ゴブリン」Xモンスターが存在する場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

《百鬼羅刹大暴走》の②の効果

また②の効果ではX素材を取り除くことで、モンスター無効による妨害ができます。

この効果によって《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のX素材化効果を誘発させることができるので、そのまま除去してしまうことも可能です。

ただし①と②の効果はいずれかしか同一ターンで使用できないため、どちらを発動するかは状況に合わせて考えるようにしましょう。

《百鬼羅刹大重畳》

《百鬼羅刹大重畳》

【 通常罠 】

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
「ゴブリン」Xモンスター1体を、対象の自分のXモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ゴブリン」Xモンスター1体と
自分か相手の墓地のカード1枚を対象として
発動できる。
対象の墓地のカードをフィールドのモンスターのX素材とする。

出典:遊戯王公式データベース

【ゴブリンライダー】名称を持った通常罠カードです。

①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
「ゴブリン」Xモンスター1体を、対象の自分のXモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。

《百鬼羅刹大重畳》の①の効果

①の効果は、自分のXモンスターの上に任意のタイミングで【ゴブリン】Xモンスターを重ねて呼び出すというものです。

基本的にはすこし出す手間のある《百鬼羅刹の大饕獣》を呼び出し、あちらの効果で魔法・罠カードの除去を行うという使い方になります。

X素材を稼ぎやすい特性を活かし、状況によっては《百鬼羅刹 グリアーレ三傑》も候補となるでしょう。

②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ゴブリン」Xモンスター1体と
自分か相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
対象の墓地のカードをフィールドのモンスターのX素材とする。

《百鬼羅刹大重畳》の②の効果

②の効果はいずれかの墓地のカードを【ゴブリン】XモンスターのX素材とする、素材供給効果です。

X素材を増やすというだけでなく、相手の墓地に触る手段としても活用できるため、妨害の一つとして活用できるのも優秀なポイントとなっていますね。

【ゴブリンライダー】デッキと相性が良いカード

《魔界発現世行きデスガイド》

《魔界発現世行きデスガイド》

【 効果モンスター 】
星 3 / 闇 / 悪魔族 / 攻1000 / 守600

このカードが召喚に成功した時、手札・デッキからレベル3の悪魔族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、シンクロ素材にもできない。

出典:遊戯王公式データベース

【ランク3】デッキ最強の初動と名高い、レベル3の悪魔族モンスターです。

このカード1枚でランク3XモンスターをX召喚できるため、サーチ効果を持った《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》を出すための布石として用いることとなります。

また同じくレベル3の悪魔族である《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》をリクルートしてくれるという点においても、非常に相性が良いと言えるでしょう。

《エクシーズ・アーマー・トルピード》

《エクシーズ・アーマー・トルピード》

【 エクシーズモンスター 】
星 3 / 水 / 戦士族 / 攻2500 / 守800

レベル3モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。
②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
自分は1枚ドローする。
③:このカードが装備されている限り、以下の効果を適用する。
●装備モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで、相手はカードの効果を発動できず、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
●装備モンスターがXモンスターの場合、相手は装備モンスターを効果の対象にできない。

出典:遊戯王公式データベース

《エクシーズ・アーマー・トルピード》はドロー効果を持ったランク3Xモンスターです。

X素材消費が2つとなっているため、素材となった【ゴブリンライダー】をすぐに墓地へ送ることでそれらの墓地効果を用いる際に重宝します。

そのまま《エクシーズ・アーマー・フォートレス》を重ねることで、X素材として【ゴブリンライダー】の効果に用いることができるようになるのも良きです。

《フル・アーマード・エクシーズ》

《フル・アーマード・エクシーズ》

【 通常罠 】

①:フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。
Xモンスター1体のX召喚を行う
②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外の、自分のフィールド(表側表示)・墓地のXモンスター1体を以下の効果を持つ装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、このカードの攻撃力分アップする。
●装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。

出典:遊戯王公式データベース

《エクシーズ・アーマー・フォートレス》からサーチ可能な、【アーマード・エクシーズ】通常罠カードです。

【ゴブリンライダー】ではほとんどの状況で盤面にXモンスターが存在するので効果が発動でき、相手ターンでの展開に活用することができます。

相手ターンに呼び出した《百鬼羅刹 爆音クラッタ》などを用いてランク3Xモンスターを呼び出すのはもちろん、相手ターン中に《厄災の星ティ・フォン》を呼び出して制圧するなどといった動きも可能となります。

【ゴブリンライダー】デッキの回し方

《魔界発現世行きデスガイド》1枚からの展開例

【使用カード/条件】

  • 《魔界発現世行きデスガイド》

【結果】

  • 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》
  • 《FNo.0 未来龍皇ホープ》
  • 1ドロー
  • 墓地に《百鬼羅刹 特攻ダグ》《百鬼羅刹大参上》
  • X素材に《百鬼羅刹 爆音クラッタ》《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》

【手順】

  1. 手札から《魔界発現世行きデスガイド》を召喚して効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を特殊召喚
  2. 《魔界発現世行きデスガイド》《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を素材として、EXデッキから《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》をX召喚して効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 特攻ダグ》を手札に加える
  3. 手札の《百鬼羅刹 特攻ダグ》の効果を発動、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のX素材1つを取り除いて、自身を特殊召喚
  4. 《百鬼羅刹 特攻ダグ》の効果を発動、デッキから《百鬼羅刹大参上》を手札に加える
  5. 手札の《百鬼羅刹大参上》の効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を加えて、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のX素材1つを取り除いて手札から《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を特殊召喚
  6. 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》の効果を発動、墓地の《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を特殊召喚
  7. 《百鬼羅刹 特攻ダグ》《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を素材として、EXデッキから《エクシーズ・アーマー・トルピード》をX召喚
  8. 《エクシーズ・アーマー・トルピード》のX素材2つを取り除いて効果を発動、デッキから1枚ドローする
  9. 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》《エクシーズ・アーマー・トルピード》を素材として、EXデッキから《FNo.0 未来皇ホープ》をX召喚
  10. 《FNo.0 未来皇ホープ》を素材として、EXデッキから《FNo.0 未来龍皇ホープ》をX召喚
  11. 墓地の《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》の効果を発動、《FNo.0 未来龍皇ホープ》のX素材1つを取り除いて自身を特殊召喚
  12. 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を素材として、EXデッキから2体目の《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》をX召喚
  13. エンドフェイズに《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 神速ブーン》を自身のX素材にする

【盤面の解説】

《魔界発現世行きデスガイド》1枚からの展開例です。

《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》+【ゴブリン】モンスターや《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》+特殊召喚可能なレベル3モンスターなどの手札からでも、同様の展開を行うことができます。

《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》や《百鬼羅刹 特攻ダグ》のサーチ効果を用いて【ゴブリンライダー】カードを集めつつ、【ランク3】モンスターを展開して盤面を整えていきます。

もちろん他の【ゴブリン】モンスターや特殊召喚可能なレベル3モンスターがいれば、もっと展開を伸ばすことも可能です。

この動きでメインデッキにある4種類の【ゴブリンライダー】モンスターがすべて出力されているので、次ターン以降の展開もしっかり可能となっています。

とは言えフィールドにXモンスターがいなければ展開効果は使えないも同然なので、Xモンスターを残しながら相手ターンを凌ぐか、次ターンにXモンスターを呼び出せるように意識しながら立ち回るようにすると良いでしょう。

《SRベイゴマックス》1枚から召喚権を使わない展開例

【使用カード/条件】

  • 《SRベイゴマックス》

【結果】

  • 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》
  • 《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》
  • 《FA-ダーク・ナイト・ランサー》
  • 1ドロー
  • X素材に《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》《百鬼羅刹 特攻ダグ》《百鬼羅刹 爆音クラッタ》

【手順】

  1. 手札から《SRベイゴマックス》を特殊召喚して効果を発動、デッキから《SRタケトンボーグ》を手札に加える
  2. 手札から《SRタケトンボーグ》を特殊召喚
  3. 《SRベイゴマックス》《SRタケトンボーグ》を素材として、EXデッキから《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》をX召喚して効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 特攻ダグ》を手札に加える
  4. 手札の《百鬼羅刹 特攻ダグ》の効果を発動、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のX素材1つを取り除いて、自身を特殊召喚
  5. 《百鬼羅刹 特攻ダグ》の効果を発動、デッキから《百鬼羅刹大参上》を手札に加える
  6. 手札の《百鬼羅刹大参上》の効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を加えて、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のX素材1つを取り除いて手札から《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を特殊召喚
  7. 《百鬼羅刹 特攻ダグ》《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》を素材として、EXデッキから《エクシーズ・アーマー・トルピード》をX召喚
  8. 《エクシーズ・アーマー・トルピード》のX素材2つを取り除いて効果を発動、デッキから1枚ドローする
  9. 《エクシーズ・アーマー・トルピード》を素材として、EXデッキから《エクシーズ・アーマー・フォートレス》をX召喚
  10. 墓地の《百鬼羅刹大参上》の効果を発動、《エクシーズ・アーマー・フォートレス》のX素材1つを取り除いて墓地の《百鬼羅刹 特攻ダグ》を手札に加える
  11. 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》を素材として、EXデッキから《FA-ダーク・ナイト・ランサー》をX召喚
  12. 墓地の《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》の効果を発動、《FA-ダーク・ナイト・ランサー》のX素材1つを取り除いて自身を特殊召喚
  13. 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》の効果を発動、手札の《百鬼羅刹 特攻ダグ》を特殊召喚
  14. 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》《百鬼羅刹 特攻ダグ》を素材として、EXデッキから《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》をX召喚
  15. エンドフェイズに《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の効果を発動、デッキから《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を自身のX素材にする

【盤面の解説】

《SRベイゴマックス》1枚から、召喚権を使わずに展開する際の一例です。

手札に【ゴブリン】モンスターはないけど展開したい場合や、出張パーツとして展開する場合に用いることができる展開となっています。

《魔界発現世行きデスガイド》などの初動に無効妨害を受けた際にも用いることができるでしょう。

《エクシーズ・アーマー・フォートレス》などの重ねてX召喚が可能なXモンスターを活用してX素材を増やしつつ、【ゴブリンライダー】の墓地効果を使って展開していきます。

この展開では《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》を盤面に残しているので、エンドフェイズに《百鬼羅刹 爆音クラッタ》を素材とすることで次ターン以降の展開に備えています。

もちろんこの展開ルートから派生して《FNo.0 未来皇ホープ》《FNo.0 未来龍皇ホープ》と出すこともできますし、他に特殊召喚可能なレベル3モンスターがいればより強度の高い盤面にすることもできます。

【ゴブリンライダー】は《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》や《百鬼羅刹 特攻ダグ》といったサーチャーにつながればテーマの動きができるため、かなり柔軟に立ち回ることが可能となっています。

【ゴブリンライダー】デッキをカスタムするおすすめカード

【GP】関連カード

《GP-キャプテン・キャリー》

《GP-キャプテン・キャリー》

【 効果モンスター 】
星 3 / 水 / 悪魔族 / 攻900 / 守1700

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「GP」罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードが墓地へ送られた場合、EXデッキから特殊召喚された「GP」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から「GP」カードを3枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力を除外したカードの数×500アップする。

出典:遊戯王公式データベース

《GP-チャリオット・キャリー号》

【 エクシーズモンスター 】
星 3 / 水 / 水族 / 攻1900 / 守2700

レべル3モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「GP」魔法カード1枚を手札に加える。
自分のLPが相手より少ない場合、さらにデッキから「GP」モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
②:このカードの(1)の効果を発動したターンのエンドフェイズに発動する
このカードをEXデッキに戻し、自分のデッキ・墓地から「GP-キャプテン・キャリー」1体を特殊召喚する。

出典:遊戯王公式データベース

【GP(ゴールドプライド)】は、さまざまな召喚法を用いて戦う海外新規のテーマデッキです。

レベル3の《GP-キャプテン・キャリー》、ランク3の《GP-チャリオット・キャリー号》からテーマの動きへ繋ぐことができるため、【ランク3】デッキである【ゴブリンライダー】を用いることで複合的な動きが可能となります。

【ゴブリンライダー】からすればXモンスター以外の戦術が増え、【GP】からすれば展開の安定感の向上と、お互いにメリットがある構成となっています。

【P.U.N.K.】関連カード

《No-P.U.N.K.セアミン》

《No-P.U.N.K.セアミン》

【 チューナーモンスター 】
星 3 / 地 / サイキック族 / 攻600 / 守600

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:600LPを払って発動できる。デッキから「No-P.U.N.K.セアミン」以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。
②:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は600アップする。

出典:遊戯王公式データベース

《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》

《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》

【 効果モンスター 】
星 8 / 光 / 獣族 / 攻2300 / 守2600

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
②:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札を1枚を選んで墓地へ送り、デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
③:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。

出典:遊戯王公式データベース

【P.U.N.K.】は、レベル3・5・8といったモンスターを用いて展開する、融合・S召喚テーマデッキです。

《No-P.U.N.K.セアミン》《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》といった出張セットを用いることでレベル3モンスターの供給が行いやすく、X召喚だけでなくS召喚にも繋げることが可能となります。

初動の安定性向上や展開の貫通力を高めたい場合に、こちらも採用すると良いでしょう。

《エクシーズ・インポート》

《エクシーズ・インポート》

【 速攻魔法 】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのXモンスター1体と、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをその自分のモンスターの下に重ねてX素材とする。

出典:遊戯王公式データベース

《エクシーズ・インポート》は、【X召喚】デッキで汎用的に用いることができる速攻魔法カードです。

【ゴブリンライダー】は展開の都合上Xモンスターが並びやすく、破壊を介さず墓地にも送らない除去として活用できる《エクシーズ・インポート》とは非常に相性が良いものとなっています。

また【ゴブリンライダー】では盤面上のX素材が多ければ多いほど展開がしやすくなるので、X素材の供給カードとしても重宝します。

おわりに

いかがだったでしょうか。

【ゴブリンライダー】デッキはX召喚テーマの中でもかなり展開力が高く、動きも簡潔にまとまっていて非常に扱いやすいテーマデッキとなっています。

今後もX召喚そのものが強化される度に強くなっていくテーマとなっていますので、初心者から上級者までさまざまな方にお勧めできる安定のX召喚テーマデッキと言えるでしょう。

興味を持っていただけたなら是非とも実際にカードを手に取ってプレイしてみていただければ幸いです。

ここまでのご精読、ありがとうございました!


カテゴリ:

タグ:


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

4

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事