【どこまで知ってる?】唯一性の高いバニラモンスターリスト

PV 10,311 いいね 2 -

【どこまで知ってる?】唯一性の高いバニラモンスターリスト

2024/7/27に発売が決定している『RAGE OF THE ABYSS』。

ナッシュではなく凌牙をイメージした新規を筆頭に、懐かしいテーマカードが多数収録されそうなこのパックは、すでに注目を集めています。

しかし、現在話題を呼んでいるのはむしろ新規テーマでしょう。

【原石】。バニラモンスターと相性の良い、OCGテーマです。

中でも、特殊な効果で目を引かれるのが《原石竜インペリアル・ドラゴン》。

《原石竜インペリアル・ドラゴン》

【効果モンスター】
星6/地属性/ドラゴン族/攻 2600/守 0
このカードは通常モンスター1体をリリースした場合のみ召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。「原石」モンスター1体の召喚を行う。
②:このカードがアドバンス召喚した場合に発動できる。以下の効果をそれぞれ適用する。
●相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。
●種族か属性が、自分の墓地の通常モンスターのいずれかと同じとなる相手フィールドのモンスターを全て除外する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

②の効果によって、《死神ブーメラン》のようなカードも突如として話題となっています。

もしかしたら、バニラにはダイヤの原石がまだまだ眠っているかも……!?

ということで、今回は属性×種族の組み合わせで1種しかないバニラカードを集めてみました。

【原石】以外の用途でも、いつか役に立つと信じて……。

目次

闇属性

獣戦士族

【 通常モンスター 】
星 4 / 闇 / 獣戦士族 / 攻1900 / 守1200

悪行の限りを尽くし、それを喜びとしている魔獣人。手にした斧は常に血塗られている。

出典:遊戯王公式データベース

昆虫族

【 通常モンスター 】
星 3 / 闇 / 昆虫族 / 攻700 / 守1300

闇の力で進化したカタツムリ。手や足があり、速く動ける。

出典:遊戯王公式データベース

岩石族

【 通常モンスター 】
星 4 / 闇 / 岩石族 / 攻1950 / 守650

ルメトモ ヲンエウユシ ツメハ イカハ ンネヤジルナウコウスノズルエヴンイ イシマタノラレワ ルナクアヤジ テシニイスンユジ

出典:遊戯王公式データベース

植物族

【 通常モンスター 】
星 1 / 闇 / 植物族 / 攻300 / 守400

汚染された土と闇の力で育てられた花。とても凶暴。

出典:遊戯王公式データベース

幻竜族

【 通常モンスター 】
星 4 / 闇 / 幻竜族 / 攻2000 / 守0

別次元から突如として飛来した謎の生命体。
高い攻撃力と奇襲能力を併せ持つ。
その攻撃は対象物の神経を麻痺させ、強烈な幻覚症状を引き起こす。

出典:遊戯王公式データベース

サイバース族

【 通常モンスター 】
星 8 / 闇 / サイバース族 / 攻2800 / 守2600

ネットワーク世界の巨悪と戦う熟練の闘士。
その鉄槌に圧縮されたデータは、誰にも復元できない。

出典:遊戯王公式データベース

幻想魔族

【 通常モンスター 】
星 4 / 闇 / 幻想魔族 / 攻2000 / 守0

もりあげじょうずなだいどうげいにん うたやおどりでゆだんをさそい おかしなじゅつでこうげきしてくるそのめがまわればきけんのあいず いそいでにげよう

出典:遊戯王公式データベース

光属性

獣戦士族

【 ペンデュラムモンスター 】
星 4 / 光 / 獣戦士族 / 攻1000 / 守2000

【P効果 青3/赤3】
①:自分のPゾーンのこのカードを除外し、自分フィールドの「武神」Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターとカード名が異なる「武神」Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

出典:遊戯王公式データベース

岩石族

【 通常モンスター 】
星 3 / 光 / 岩石族 / 攻800 / 守1000

透き通った水晶の塊。光を集めてレーザーを放つ。

出典:遊戯王公式データベース

鳥獣族

【 通常モンスター 】
星 4 / 光 / 鳥獣族 / 攻1100 / 守1400

手にする鏡から仲間を呼び出すことのできる鳥のけもの。

出典:遊戯王公式データベース

雷族

【 通常モンスター 】
星 3 / 光 / 雷族 / 攻1000 / 守500

雷攻撃は意外と強い。甘く見ると感電するぞ。

出典:遊戯王公式データベース

幻竜族

【 通常モンスター 】
星 7 / 光 / 幻竜族 / 攻2800 / 守1000

崇高なる存在は幻の如く。其の竜は頂に佇む。

出典:遊戯王公式データベース

地属性

鳥獣族

【 通常モンスター 】
星 3 / 地 / 鳥獣族 / 攻900 / 守800

相手を丸呑みにして、自分のエネルギーとして取り込んでしまう。

出典:遊戯王公式データベース

魚族

【 通常モンスター 】
星 4 / 地 / 魚族 / 攻1200 / 守0

全てが謎に包まれている超生命体。

出典:遊戯王公式データベース

水族

【 通常モンスター 】
星 4 / 地 / 水族 / 攻0 / 守2100

サファイアのパワーで水を自在に操り、敵からの攻撃をやさしく包み込んでしまう。その静かなる守りは仲間から信頼されているらしい。

出典:遊戯王公式データベース

水属性

ドラゴン族

星鍵は流れぬ涙を流し、天命は果たされる。
神の門は嘶き崩れ、蛇は守人の夢幻を喰らう。
其の魂は始まりの地に、彼の魂は終極の地に。

――此処に神獄たる星は闢かれん。

出典:遊戯王公式データベース

天使族

【 通常モンスター 】
星 1 / 水 / 天使族 / 攻200 / 守600

小さな小さな雲魔物の子供雲。ひとりぼっちが大嫌いで、仲間達とそよ風に乗ってゆらゆらと散歩をするのが大好き。

出典:遊戯王公式データベース

植物族

【 通常モンスター 】
星 2 / 水 / 植物族 / 攻500 / 守600

近くに動く者がいると、青いつるを伸ばして攻撃してくる。

出典:遊戯王公式データベース

サイキック族

【 ペンデュラムモンスター 】
星 7 / 水 / サイキック族 / 攻2800 / 守2500

【P効果 青10/ 赤10】
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示のサイキック族Pモンスター3体を除外し、自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。

※公式のデュエルでは使用できません。

出典:遊戯王公式データベース

幻竜族

【 通常モンスター 】
星 8 / 水 / 幻竜族 / 攻2900 / 守2900

熾烈な戦渦を経た猛き龍。
傷付いたその身は古の光に触れ、浸渦を遂げた。
やがて、龍はその翼を広げ、天渦を制する煌となる。
その新たなる煌は、夢か現か幻か。

出典:遊戯王公式データベース

炎属性

魔法使い族

【 通常モンスター 】
星 3 / 炎 / 魔法使い族 / 攻900 / 守1000

炎の海や炎の壁を自在につくり出し攻撃する。

出典:遊戯王公式データベース

鳥獣族

【 ペンデュラムモンスター 】
星 4 / 炎 / 鳥獣族 / 攻1000 / 守2000

【P効果 青7/赤7】
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。
ターン終了時まで、このカードのPスケールを出た目の数だけ下げる(最小1まで)。
【モンスター情報】
ボウリングへの情熱に身を焦がすワイルドな七面鳥。
ストライクを取るべく鍛え上げられた体は、常に極上の香りを放つ。
まだ見ぬターキーを目指し、日々の練習を欠かさない。

出典:遊戯王公式データベース

悪魔族

【 通常モンスター 】
星 3 / 炎 / 悪魔族 / 攻1000 / 守400

ねらいを付けた標的をめがけてどこまでも飛んでゆく意志を持ったブーメラン。

出典:遊戯王公式データベース

天使族

【 通常モンスター 】
星 5 / 炎 / 天使族 / 攻100 / 守100

非常に頼りない姿をしているが、実はとてつもない潜在能力を隠し持っているらしい。

出典:遊戯王公式データベース

恐竜族

【 ペンデュラムモンスター 】
星 6 / 炎 / 恐竜族 / 攻2500 / 守1000

【P 青0/赤0】

熱く燃えたぎる石頭の恐竜番長。
ダイナミックな動きと炎で敵を翻弄し、必殺のファイヤーオパールヘッドをお見舞いする。

出典:遊戯王公式データベース

風属性

戦士族

【 通常モンスター 】
星 3 / 風 / 戦士族 / 攻1000 / 守1000

風を操り空を舞う翼を持ったE・HERO。天空からの一撃、フェザーブレイクで悪を裁く。

出典:遊戯王公式データベース

獣戦士族

【 通常モンスター 】
星 4 / 風 / 獣戦士族 / 攻1800 / 守1000

忍術を極めた犬忍者。厳しい修行により、擬人化の忍術を使う事が可能となった。

出典:遊戯王公式データベース

恐竜族

【 ペンデュラムモンスター 】
星 6 / 風 / 恐竜族 / 攻2500 / 守800

【P効果 青7/赤7】
①:自分の通常モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

出典:遊戯王公式データベース

魚族

【 通常モンスター 】
星 4 / 風 / 魚族 / 攻800 / 守500

空を飛ぶ姿を見ると、3つの願い事がかなうと言われている。

出典:遊戯王公式データベース

存在しない組み合わせ

2024/6/13現在、存在しない属性×種族のバニラは以下のとおりです。※幻神獣族・創造神族は除く。

闇属性

鳥獣族 爬虫類族 海竜族 恐竜族
水族 炎族 魚族 雷族

光属性

アンデット族 昆虫族 恐竜族 魚族 サイバース族
炎族 植物族 水族 幻想魔族

地属性

天使族 海竜族 サイキック族
幻竜族 幻想魔族

水属性

獣戦士族 鳥獣族 獣族 悪魔族
昆虫族 炎族 岩石族 幻想魔族

※公式使用可能なものに限定するならサイキック族も含む

炎属性

アンデット族 昆虫族 爬虫類 魚族 岩石族 海竜族
雷族 植物族 幻竜族 幻想魔族 サイバース族

風属性

アンデット族 爬虫類族 海竜族 水族 炎族
岩石族 植物族 幻竜族 サイバース族 幻想魔族

最多あなぬけ属性は炎属性、反対は地属性という結果に。

幻想魔族が埋まっていくのは先かもしれませんが、今後の新規テーマにも注目ですね。

今回のまとめ

  • 【原石】で《死神ブーメラン》が話題に
  • バニラモンスターはダイヤの原石!?
  • 唯一性の高いものは集めておくといいかも

探すのが面倒なバニラカードは、ぜひカーナベルで!

今後もガチまとめではホットな話題を取り上げていきますので、ぜひ 公式X(旧Twitter) のフォローをよろしくお願いします!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

2

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事