【不死鳥は 再びプラモで 甦る】Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- ラーの翼神竜【プラモレビュー】

PV 1,831 いいね 9 -

【不死鳥は 再びプラモで 甦る】Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- ラーの翼神竜【プラモレビュー】

立体物冬の時代はどこへやら、次々とフィギュア・プラモが発表・発売される遊戯王原作・OCGのモンスターたち。サイフポイントに大打撃を受けながら嬉しい悲鳴をあげるデュエリストも多いことかと存じます。

その中でも個人的にイチオシなのがバンダイのプラモデル!CMのキャッチフレーズまんまだな……遊戯王原作のモンスターたちをハイクオリティーな可動プラモデル化しているFigure-rise Standard Amplifiedシリーズ、迫力のビッグサイズと組みやすさでプラモデル初心者にもオススメです。

そして間もなく、4月には同シリーズにて《オベリスクの巨神兵》が発売します。今回はそれを記念して、前作「Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨-《ラーの翼神竜》」のプラモレビューをお届け!

箱がデカい 平均的なマスターグレードよりもデカい

おそらく4月に同シリーズの再販もあるので、ベストタイミングですね!

ブルーアイズ、カオソル、エクゾは確定らしいけどラーについてはまだわからないのは伏せておこう……

今回は一般的なタミヤ薄刃ニッパー (ゲートカット用)一本で組み立てたものをお届け。バンダイのプラモデルはガレキなどと違ってニッパー一本あれば組める簡単構造が何よりの魅力、お高いツールなしでもこの完成度で組めるのでぜひ!

サッとガレキを組める城之内くんはなんなんだよ

ただ、あまり安いニッパー(100均など)はできるだけ避けた方が良いです……予算に余裕がない方はモデラーズニッパーαなどもおすすめ!

箱を空けてランナーを確認、1パーツで大きく表現された翼膜部分と本体パーツの違いでわかるように、金の成形色を二種使い分けているのが目を引きますね。早速組んでいきましょう!

写真以外に頭部用の青・赤メタリック含む多色成型ランナー、アクションベース4ランナーがあります

本当に早速、箱開けてすぐ組み始めちゃったのでランナー全部の写真がありません……ごめんなさい(失敗)

次やるときは(オベリスクかな?)ちゃんと開封時に写真残してくださいね!

ここからは説明書組み立て順を追う形で部位ごとに解説していきます。

個別部位

まずは頭部から、宝玉・舌がメタリックカラーで色分け!全身が金でまとまる中赤く輝く眼のシールと合わせ頭部のみカラフルに情報量を多く、ともすればサイズの大きさから顔が埋没気味になりそうなところをしっかりと主張させています。人形は顔が命!

眼のホイルシールはちょっと難しいので気を付けて

口の開閉に2週の首関節で細かい表情付けが可能、かつ取り外すことでオベリスクのつくった料理を奪うラーマスクごっこも可能。オベリスクも買ってお料理するオベリスクを再現しよう!

舌のうねった表現が闇マリクを思わせる
ラーは俺のしもべとなる!

胴体から尻尾にかけて、キンキンに尖らせたボディラインが一直線に並ぶ姿がふつくしい……

ボールジョイントが内部に6個所(+首接続部も合わせて7個所)仕込まれているので、普段はボディラインを間接で乱さず、ポーズに合わせて必要な分だけ引き出すことで可動域を上げることが可能です。

左右上下に可動、もちろんひねりを加えてもOK

脚部は最近のソシャゲの女の子みたいな太くて安定感のある太股から、鳥の間接構造を彷彿とさせる2箇所の間接+足首部で可動。太股内蔵の巨大ボールジョイントから伸びるピンで胴体とがっちりと接続しつつ、太股外部のディティールと合わせて接続部をデザインに組み込んで目立たないようにする匠の技が光ります。

鳥足構造の関節を伸ばした状態
裏返して関節を縮めてここまで
ピンがかくれつつボールジョイントがデザインに

特徴的な分割がされているのが腕部。肩に相当する部分が背部の半円状のパーツから伸びる構造になっているため、碗部を前後に回転させても肩の位置を保ち正面から見た威圧感あるイメージを維持できます。腕と肩で別個に表情付けられるのも素晴らしい!

身体から浮かせることで肩についているように見せる
背面接続、ヒエラティックテキストの意匠も綺麗
腕部単体
上腕ボールジョイント、肘関節、手首は回転に加えて軸可動も

組む前に写真見たときはガンプラみたいに腕部に肩アーマー固定されてると思ってたので嬉しい誤算でした。

接続するとこう それぞれの可動を邪魔しない

そして《ラーの翼神竜》といえばここ!大きく広がり全体のシルエットとなる特徴的な翼は左右2枚ずつ、多重間接で自在に羽ばたかせることができるアームで接続されています。

いつものイメージ通り上げた状態 ここから……
ぐっと引き延ばして可動、翼と軸関節でも繋がっているので回転OK

ツヤの入った翼膜の美しさ……大小の翼を個別に動かすことで飛行ポーズや雄々しく威嚇するラーの雄姿を表現しましょう!

全体図

各パーツを組み合わせ……蘇れ!《ラーの翼神竜》

雄々しく吠えるラー

キンキンにとがったボディと大きく広がった羽根が与える力強く壮大な印象がすばらしい!羽根を全開にするとなんと全長400mm越え、撮影ブースに収まらない巨大なシルエットになります。

パッケージアート再現

各部の可動により様々なポージングが可能。原作漫画やアニメのアクションシーンをイメージしたポーズの他に、ラーといえばこれ!なゲーム付属カードから続く由緒正しいポージング再現なども!

前方に回す翼と無理してたたまれてる脚部を両立した再現が難しい 無理に立たせずスタンドでもよかったかも

大きく広げられる翼を活かし、20thシクでの大きく羽ばたいた姿で飛び立つ寸前の躍動感あるポージングも!

翼をガッツリ開くと撮影ブースに入らないので苦労しました ブースデカくするかあ

そして、股関節部または背中の装甲を取り外し付属のアクションベース4に対応したジョイントパーツに差し替えることで……

左腕側のポージング解釈が難しい

飛行ポーズも再現!接続位置が2種類あることで、立体的にポージングを考えそれを阻害しないようなアクションベースへの接続が可能です。VJ付属版イラストの浮遊感を再現!

スフィア・モード

そしてプラモデルオリジナル解釈の《ラーの翼神竜-球体形》へと差し替え無しで変形が可能!差し替え無し変形最高~!!!!

後光が似合いすぎる~

翼爪に仕込まれた可動により翼同士が干渉せずにぴったりと組み合わさり、半球状のシルエットを描いています。

小さな翼、および肩アーマー裏の翼の可動も活かし正面から見るとかなり円に近い

オリジナル解釈というのはまあ……どう考えても完全な《ラーの翼神竜-球体形》は差し替え変形になりますからね。

強い盤面を流すことに定評がある

それでも印象的な正面の模様を閉じた翼で表現しているし、個人的にはヒエラテイックテキストを唱えて、今まさにバトルモードへと変形を始める瞬間を切り取ったようなアレンジで大好きです。

変形中のエピオンガンダムを下から見るくらいマナー違反

それはそれとして横とか後ろから見ちゃダメだぞ!

おわりに

以上、Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- ラーの翼神竜の組み立てレビューになります。パーツ数はそれなりに多いですがボリュームのわりにサクサクと組め、カラーリングのおかげでシールも少なく大型プラモ初心者でもオススメできる優良キット!

遊戯王プラモ組むのは海外版の《TM-1ランチャースパイダー》のプラモ作った時ぶりだから遊戯王プラモの進化に驚いたなあ。

販売社も違うしあまりに古すぎて誰もわからないでしょ!

変形の恩恵を含め、各部の可動によるポージングの幅も広くプレイバリューも大きいのですが少しだけご注意、翼パーツは重量ある翼を支えるために関節部がキツめに調整されています!

大きく角度をつける時やスフィアモードへの変形時などは破損に気を付けて動かしましょう。差し替えなし変形と言いましたが、一旦本体から取り外して無理な力をかけないように変形させてくださいね!

細かい注意点はあれどおおむね100点満点の出来で買ってよかった!天才トレカライター大満足!同シリーズの《オベリスクの巨神兵》についても、ぜひレビューしたいものです……!

……予約できてないのですぐ買えるか不安だけども!

入荷数を考えると、地元のおもちゃ屋さんだと最近のプラモデルは予約できなくなっちゃってますからね……

続々発売されるフィギュアやプラモデル、発売日が待ち遠しい気持ちはOCGにぶつけませんか!?大好きなカードの別レアリティをコレクションするのにも、カーナベル!

業界最高峰の品揃え、かつバージョン違いも完備!《オベリスクの巨神兵》《ラーの翼神竜》のイラスト違いも揃えて友達に見せびらかそう!

今後もガチまとめではホットな話題を取り上げていきますので、ぜひ 公式X(旧Twitter) のフォローをよろしくお願いします!

この記事の感想なんかもつぶやいてくださいね♥


カテゴリ:

タグ:, , ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

9

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

ガチまとめからのお知らせ

関連記事