デュべり部!
モガーモガー(楽しみ方はカンタン!だらだら喋り、小ネタを少々)
豆知識を語り、その他の話題もだべってだべってお送りするぞ!
フンガー(だけどそれだけじゃあない)
あとは記事の後半で、ちょっとしたクイズを出題!
フンスフンス(……あれ?冒頭のテンプレ変わってる?)
さあみんな、用意はいいか~!?
前回の答え合わせ
モガモガ(ええと、それじゃ答え合わせから行ってみよう)
前回の問題はこれだったね
「最古の《マグナム》が登場したのはいつ?」
- 闘魂編
- 聖拳編
- 転生編
- 不死鳥編
正解は1. 闘魂編!
モゲー(あれ?《百発人形マグナム》って転生編のカードじゃないの?)
モゲー(なんか転生編代表みたいな扱いされてない?)
闘魂編に《炎獣兵マグナム・ブルース》がいま~す
フンガフンガ(お前マグナムじゃないだろ!!!)
最古のジョニーは《爆砕面 ジョニーウォーカー》理論
モガーモガー(そのネタ擦るの好きだね……)
H宮田さんに言われて「ジョニー三銃士を連れて来たよ」ネタをやれば良かったって後悔した
フゴフゴ(知らん知らん、マグナムの話に戻って)
いっけ~~~!!マグナ~~~ム!!!
モンガー(そういうのじゃねえよ)
今回のカードは…?
いっけー!マグナーム!
モガモガ(わかったわかった)
ダッシュ!エンペラー!
モゲモゲ(あっそういう導入なの?)
今回はこれだ!
《永遠のリュウセイ・カイザー》超ブラック・ボックス・パック版
【 クリーチャー 】
種族 レッド・コマンド・ドラゴン / ハンター / 文明 火 / パワー8000 / コスト8
バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。
W・ブレイカー
相手のクリーチャーは、バトルゾーンに出す時タップして置く。
相手の呪文の効果または相手のクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに自分のバトルゾーンに置いてもよい。
《 永遠のリュウセイ・カイザー 》!
モガーモガー(《永遠リュウ》ってこんな絵違いあったの!?)
フンガフンガ(こっちの本来のアートはおなじみだね)
強さもキャラクターも唯一無二の、エピソード期を代表する名クリーチャーだよね
モンガモンガ(今なお派生カードが生まれ続けてるのも凄いよなあ)
人間体であるドラゴン龍まで人気キャラなの、本当に隙がない
でも今回はそっちの話じゃなく、こちらのミニ四駆コラボ版リュウセイです
モゲモゲ(まさかマグナムからミニ四駆ネタを引っ張るとは思わなかったよ)
所長、ミニ四駆は結構やりこんでるからね~
フガー(そういえばトロフィーとか賞状とか飾ってたね)
公式大会での受賞はそれなりに果たしてるし、メディアでの紹介も数多くいただいてるよ
モゲー(レースじゃないのかよ!!)
『コンクール・デレガンス』、略してコンデレって言う、外見のコンテストが得意種目でございます
フンガー(それにしたってイロモノすぎん?)
流星の使徒よ、顕現せよ
モンガモンガ(同じミニ四駆コラボでも、《早撃人形マグナム》や《グレイト"S-駆"》は人間キャラが大きく描かれてるよね)
これらは『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』コラボだね
フゴーフゴー(アートを手掛けたこしたてつひろ先生は『レッツ&ゴー!!』の作者さんだね)
今は『ドッジ弾子』が話題になってるし、そっちのコラボカードも来そうだな……
モガーモガー(金トレジャーだ)
こした先生は忍術体験に参加するほどの忍者好きなのでね、きっとシノビ推しに合わせて《光牙忍ハヤブサマル》が美少女トレジャーになるに違いない
フゴフゴ(円堂守で我慢してください)
《ハヤブサマル》金トレ説、アリだと思います!
モゲモゲ(フルレート民が泣いちゃう)
んで話を戻すと《永遠リュウ》ね
フンガフンガ(こっちは武井宏之先生のアートだね)
『シャーマンキング』なんかで有名な漫画家さんだけど、デュエマ含めいくつかのカードゲームでアートも担当しているよ
コロコロアニキで『ハイパーダッシュ!四駆郎』を連載してたことから、そのコラボカードとして誕生したのがこの《永遠リュウ》だね
モガー(あれ?『ダッシュ!四駆郎』と『ハイパーダッシュ!四駆郎』は違うの?)
『ダッシュ!四駆郎』は故・徳田ザウルス先生の作品で、武井先生は跡を継いで続編を描いた形となるよ
フガフガ(へえ)
元を辿ると、武井先生が中学生時代に応募した『ダッシュ3号・流星(シューティングスター)』のデザインが採用されて、作中に登場したっていう縁だね
モンガモンガ(デュエマでも何度かあった、デザインを公募する企画か)
このあたりのエピソードは漫画『拝啓 徳田ザウルス先生』に詳しいよ
フガーフガー(あっコロコロオンラインで読めるんだ)
良いお話だし、そんなに長くもないので読んでみてね~
汝の軌跡は永久の流星なり
フンガフンガ(つまり、武井先生のデザインしたミニ四駆が『流星』だから《リュウセイ》のコラボだったのね)
正確には、『流星』の後継機として武井先生が再デザインしたハイパーダッシュ3号『シューティングプラウドスター』がモチーフだよ
モガーモガー(再デザインしたものをドラゴンとして再再デザインしたのか)
そしてその現物がこちら!!
!!!!!????
フンガー(え!?商品化されてんのこれ!!??)
熱心なデュエマプレイヤーかつミニ四駆ファンでもある有志の方が、シューティングプラウドスターに他のプラモの部品を組み合わせて独自制作なさった一点モノだね
モガモガ(すげえ……)
四肢や首、翼や尾には関節可動が仕込まれてて、ポージングも自在!
全身を展開するとこんな感じ!
なんとお座りポーズすら可能らしいよ
フガー!(すごい!)
フンガフンガ(リュウセイカイザーをお座りさせるって、字面が面白い)
プリン姫になれる
モゲーモゲー(プリンプリンはリュウセイのこと調教してるわけじゃないだろ)
で、この立体化。原作の武井先生にも届いて、「お礼」として全身画が描き下ろされたよ
フガーフガー!(カードだけじゃわからない全体像だ!)
こちら、現物は制作者のランドーさんが展示系のイベントに持ち込まれることもあるので、今後のGPサイドイベントにも要注目だね!
フンガー(展示系ブース、またやってほしいね)
対戦を一休みした時にも楽しめるしね!
モガーモガー(ところで、『ハイパーダッシュ3号』ってことは1号2号もあるんだよね?)
『ハイパーダッシュ』シリーズは5車種が武井先生にデザインされて製品化されてるよ
フンガフンガ(お、じゃあコラボカードも?)
《永遠リュウ》以外に、1号がコラボカード化されてるね
モンガモンガ(こっちは『レッツ&ゴー!!』コラボカードと同じで人間キャラが描かれてるんだね)
……
宿題!!!
モンガ?(は?このタイミングで?)
「プロモ版《トップギア》、右手の武器になっているミニ四駆は何?」
- ライズエンペラー
- リバティーエンペラー
- グレートエンペラー
- ゲンムエンペラー
モゲモゲ?(選択肢1個おかしくない?)
まあとにかく、このアートでひときわ目立つ右手の武器が何なのかお答えください
フムフム(ふむふむ)
ちなみにこのアート、よく見ると左手や足にもミニ四駆がくっついてるんだよね
エンディング
ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《永遠のリュウセイ・カイザー(コラボカード版)》をお送りした。
このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。
感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてね!
今回の宿題、「プロモ版《トップギア》、右手の武器になっているミニ四駆は何?」
- ライズエンペラー
- リバティーエンペラー
- グレートエンペラー
- ゲンムエンペラー
の答えも大募集だ!
ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週土曜20時更新!土曜の夜は、一緒にデュべろう!
フンガー(よし!ぼくもミニ四駆やるぞ!)
モッゲー!モゲモゲ~!!(いっけー!ファイターマグナ~ム!!)
ミニ四駆は安全なところで遊びましょう!
来週土曜につづく!
取材協力:ランドーさん(@speedbeetlewo)