Youtube・コロコロオンラインより情報が発信され《熱き邪道 レッドゾーンZ》《轟速 ジャ・レッド》《轟速 ジャ・ヴェルデ》が『王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~』に収録判明!
新カードまとめ記事、なんかヌルっと復活しました
新規カード情報
《熱き邪道 レッドゾーンZ》

【 G-NEOクリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド/侵略者 / 文明 火 / パワー6000 / コスト5
■D・D・D(火4)
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)
■W・ブレイカー
■自分のターン中に、相手のクリーチャーが出る時、自分の他の火のコマンドがあれば、その相手のクリーチャーはかわりに持ち主の墓地に置かれる。
■相手のシールドが離れた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
《轟速 ジャ・レッド》

【 クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド / 文明 闇/火/自然 / パワー4000 / コスト4
■スピードアタッカー
■スレイヤー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードを4枚アンタップする。
《轟速 ジャ・ヴェルデ》

【 クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド / 文明 自然 / パワー4000 / コスト3
■マッハファイター
■このクリーチャーが出たターンに攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードを2枚、アンタップする。
■自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。
一口担当評
まずは《 熱き邪道 レッドゾーンZ 》。さっそくすごいのぶっこんできましたね。
他の火のコマンドを要求するとはいえ、あの《 単騎連射 マグナム 》と同じメタ能力を持つという時点で超強力。おまけにD・D・Dで早出し可能かつ、G-NEO進化の耐性とシールドが離れた時のドローまでついてくるんだからもはややりすぎレベルです。
しかも「横にコマンドがいればトリガーが怖くない」という性質上、雑に殴らせるようなプランですらアタッカー兼ドローソースになるんですよね……!めちゃくちゃやる気を感じます。
とにかく横に火のコマンドを添えることが生命線になりそうですので、文明の合う魔誕陣営のデーモン・コマンドと合わせてみるのはアリかもです。
次は《轟速 ジャ・レッド》。種族が強くて軽くなった《 飛べ!イカロソくん 》なんですが、1マナ軽くなったのがとにかく偉い。
要するに4マナ以下のD・D・D(つまり、ここまで公開されている全D・D・D)をなんでもおまけに添えられるわけですから、稼ぎ出す潜在的なバリューはとんでもないことになるでしょう。さすがにここまで気合入ってれば、軽量のD・D・Dを突然叩きつけるデッキが組めるかも……。
ちなみに、当然ながらキリフダッシュとも好相性。手札さえある程度確保する手段があるなら、《 カダブランプー 》で起こして連撃&さらなるD・D・Dを狙うのも楽しいかもしれませんね!
最後に、《轟速 ジャ・ヴェルデ》。自然単色になった、《轟速 ジャ・レッド》の軽量版と言ったところですね。
こちらの売りは、マッハファイターで直接的に盤面を取りに行けることと、マナの文明を染められること。本来文明の合わない《 GOD OMEN DOMINION 》で一気に手札補充をするようなパターンもあるので、思わぬ角度からD・D・Dを叩き込めそうです。
そして何より見逃せないのが、《 SSS級侵略 デッドダムド 》が簡単に乗っちゃうこと。3ターン目にDDDを大量宣言しながら飛んでくると、さすがにヤバいのでは……!?
王道でも邪道でもデンジャラスなら、もうそれは単に世界がデンジャラスなだけだよ