皆さ~ん!ポケモンカード!楽しんでいますか???
一時期に比べるとパックも買いやすくなり、プレイヤーも増えてきたポケカですが…
「遊びたいけど…デッキはどこで買えるんだ?」
「どんなデッキが強いんだ?」

そんな悩みを持った初心者の方も多いかと思います!
今日は「初心者でもわかりやすく!」
おすすめデッキの紹介はもちろん!
欲しいカードを手軽に買えるオススメな方法もご紹介します!
是非最後までお見逃しなく!!!
本日ご紹介するのは、現在最強デッキの一角を担う「サーフーゴexデッキ」
このカードは何で強いのでしょうか???
大きな特徴は2つあります。
まず1つ目は「特性が強すぎる!」
《サーフゴーex》は「特性:ボーナスコイン」でベンチなら1枚、バトル場なら2枚ドローできます。
ポケカは手札の枚数が非常に重要なゲームなので、ドローができる特性は超強力!
《イキリンコex》のような大量ドローと比較するとかわいい枚数にも見えますが…。
《サーフゴーex》は並べた数だけドローが重なります!!!
一度並べてしまえば、毎ターン大量ドロー!
どんなデッキにも入っている《ナンジャモ》や、
《メガアブソルex》の強力な手札破壊を受けたとしても、
《サーフゴーex》を並べるだけで手札を立て直せてしまいます。
「大量ドローによる安定感の高さ」は《サーフゴーex》の大きな魅力といえるでしょう。
また、この特性は《暗号マニアの解読》と相性抜群!
《暗号マニアの解読》で山札の上を仕込んでから《サーフゴーex》で2枚引くと…。
デッキの好きなカードが2枚手札に加えられちゃいます!いいね!
《サーフゴーex》の強いところ2つ目は…
出せるダメージが高すぎるところです!
手札から基本エネルギーをトラッシュした数だけ火力が上がる「ゴールドラッシュ」ですが、前述したドロー特性で基本エネルギーをかき集めることができます!
1回使ったエネルギーも《スーパーエネルギー回収》で使いまわしちゃいましょう!
ただ、「そんな大ダメージを出す必要あるんですか?」
あるんです
現代ポケカは2進化ポケモンが主流で、高HPのポケモンを1撃で倒せるかどうかが非常に重要な論点となっています。
①たくさんドローして・・・
②エネルギーを投げ捨てて高ダメージ!
以上が簡単な「サーフゴーexデッキ」の回す手順です!簡単で強い!
デッキレシピと回し方

デッキコード:cxx84c-8U4LOJ-YYcx8x
最近の主流は《ソルロック》と《ルナトーン》、《ファイトゴング》の3枚セットを積んだ型となります。
《ソルロック》と《ルナトーン》はお互いがいると強くなるポケモンで、特に《ルナトーン》は毎ターン3ドローできる強力な特性を持っています!
また、高火力を容易に叩き出せるのが《サーフゴーex》デッキの特徴ですが、低HPのポケモンに対して細かく立ち回ることが苦手という特徴も併せ持っています。
そんな時に輝くのが《ソルロック》!
特に、進化元のたねポケモンはHP70が多く《ソルロック》でワンパンできちゃいます!
《ソルロック》と《ルナトーン》、その両方に必要な《基本闘エネルギー》。
これら全てをサーチできる《ファイトゴング》は非常に強力な1枚ですね。
デッキの安定感を上げるという意味で、1枚採用すると非常に強力な1枚が《ゲノセクトex》です。
「特性:メタルシグナル」でサーチするのは、もちろん《サーフゴーex》。
《サーフゴーex》は並べれば並べるだけ強いので、2枚サーチしても困りません。
特性によるサーチなので、みんな大好き《スボミー》のグッズロックに引っかからないのも嬉しいですね。
《ゲノセクトex》が絡むだけで盤面形成が一気に楽になるので、積極的に採用したい1枚となってきます!
以上が「サーフゴーexデッキ」の基本的な回し方になります!
比較的回しやすく、高火力が出せるデッキなので初心者にもオススメなのですが…
「ポケカってどこで買えるんだ~!」
と思ったそこのあなた!
カーナベルというポケカ通販サイトをご存じでしょうか???
注文したその日に発送!すぐに手元に届いて遊べちゃいます!
是非一度、サイトへ遊びに行ってみてください!
※当サイト(ガチまとめ)もカーナベルが運営しております。
※即日発送は15時までに注文した商品のみに適応されます。


















