目次
MDで禁止制限が発表!!!
遊戯王マスターデュエルのリミットレギュレーションに関する発表がありました!
今回禁止になるのは《M∀LICERED RANSOM》と《大天使クリスティア》
OCG勢から「ク、クリスティア!?」という声が聞こえてきそうなので、この2枚がなぜ禁止になったか紹介していきましょう!
さらばM∀LICE
まずは分かりやすいM∀LICEから。
M∀LICEといえば、YCSJでも優勝を飾った1本戦最強デッキ。
《M∀LICERED RANSOM
》はそんなM∀LICEデッキの軸と言っても過言ではありません。
2本柱である《M∀LICERED RANSOM
》と《M∀LICEWHITE BINDER
》の片方を完全に失ったので、正直再起不能レベルだと考えています。マジで悲しいけど。
むしろ前回《M∀LICE
Dormouse》が制限になったのに頑張りすぎていたとさえ言えるでしょう。
さらばM∀LICE、また逢う日まで
さらばクリスティア
《大天使クリスティア》は、9月に解除された《ブリリアント・フュージョン》で大幅強化を受けたジェムナイト使われていました。
(確かにジェムナイトって天使入ってるし、クリスティア出るんか?)
と思ったそこのあなた!惜しい!

こいつでデッキから墓地に叩き落して

こいつで引っ張り上げます。
マジで簡単。
《宣告者の神巫》でデッキから直接墓地に送るので、当然採用枚数は1枚でOK!
そしたら禁止にするしかないか…。
さらばクリスティア、また逢う日まで。
クリスティアといえば
最近1103環境という遊び方が大流行しているのをご存知でしょうか???
平たく言うと昔のカードで遊ぶフォーマット。
この1103環境ではクリスティアを存分に使うことができます!!!
マジで懐かしい…。
1103の環境を紹介する記事も書いているので、気になった方は是非チェックしてみてください!
また、カーナベルでは1103環境のカードを豊富に取り揃えてます!
デッキの形でも買えるので、すぐにあの頃にタイムリープできます。
昔のカードで遊びたくなった際は是非カーナベルでお買い求めください!

おかえりなさいスターヴ・ヴェノム
禁止制限の話に戻りましょう。
かのジンベエも「失ったものばかり数えるな」と言いましたが…。
《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》が制限カードから無制限に帰ってきました!おかえり!
《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》といえばOCGでも言わずと知れた先攻ワンキルカード!
《簡易融合》でバーンダメージを飛ばせる《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》を出して~
《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》2体で8,500点ダメージだ!!!
中々にイカついワンキル性能ですが、このコンボには大きな欠陥がありました。
《簡易融合》どっから持ってくんねん問題
しかもOCGで《簡易融合》は制限カード。
このワンキルを成立させることは実質不可能・・・に見えるじゃないですか?
ここからがマグマなんです。
マスターデュエルには!!!
なんと!!!こいつがいます!!!
こいつがいれば!
デッキから!!
《簡易融合》が打てる!!!!!
そしてここで!
更に衝撃の展開!!!
マスターデュエルで…!
簡易融合は!!!
禁止カードです
そらそう。
《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》君はただの強いカードとして使ってください。
《アストログラフ・マジシャン》と《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を駆使して爆アドを稼ぎましょう。















