かもめの教室 ~【白百合の騎士は混沌に堕ちる】《凶導の白騎士》活用デッキ解説編~

PV 15,718 いいね 44 -

かもめの教室 ~【白百合の騎士は混沌に堕ちる】《凶導の白騎士》活用デッキ解説編~

皆さまこんにちは。かもめ先生です。

今回は『LIGHTNING OVERDRIVE』で収録された新カード《凶導の白騎士》を主役に据えたデッキを紹介していきたいと思います。

EXデッキからの展開ができなくなるという縛りを持つ代わりに、相手のEXデッキを破壊するという強力な効果を持つ《凶導の白騎士》の強みを最大限に活用できるよう、さまざまなギミックやコンボを採用してみました。

また記事タイトルからも分かるように、カードの見た目や雰囲気にもこだわった中二病感全開のデッキとなっております。

それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

目次

今回の1枚

今日の主役は、もちろんこのカードです。

《凶導の白騎士》

凶導の白騎士

【 儀式モンスター 】
星 8 / 光 / 魔法使い族 / 攻500 / 守2500

「凶導の福音」により降臨。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない
②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【ドラグマ】で初めて登場した儀式モンスターです。

①は自身がモンスターゾーンに存在する場合、プレイヤー自身がEXデッキからモンスターを特殊召喚できない制約を受けるという永続効果となっています。

この制約は《凶導の白騎士》をコントロールするプレイヤーにかかるものとなるので、《強制転移》や《転晶のコーディネラル》で相手に送りつけることで、疑似的に相手のEXデッキを封じることもできます。

②は相手がカードの効果を発動した際に、自分と相手のEXデッキからモンスターを1体ずつ選んで墓地へ送り、ターン終了時までそれらの攻撃力の半分だけ自身の攻撃力をアップさせる効果を持っています。

この効果のミソは、「相手のEXデッキを確認できる」という部分にあります。

この効果で《水晶機巧-ハリファイバー》《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》といった、展開の核となるモンスターを選んで墓地へ送ってしまうことで、相手の展開そのものを機能停止させるEXデッキ破壊という強力な使い方ができるという訳ですね。

……
……

ちなみにこのカード、あの《教導の騎士フルルドリス》が闇堕ちした姿として、巷で話題になっています。

【ドラグマ】の背景ストーリーやこのカードのアルバスナイトというルビから察するに、《アルバスの落胤》となんらかの関係性があるものと思われますが……。

今後の背景ストーリーの展開にも、注目といったところですね。


《凶導の福音》

凶導の福音

【 儀式魔法 】

「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、または儀式召喚するモンスターと同じレベルのモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、手札から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

また専用の儀式魔法である《凶導の福音》についても、こちらで紹介しておきましょう。

このカードは手札・フィールドまたは儀式召喚するモンスターと同じレベルを持ったEXデッキのモンスター1体を用いて、手札から【ドラグマ】儀式モンスター1体を儀式召喚する、というものです。

現状このカードで儀式召喚できるのはレベル8の《凶導の白騎士》のみなので、《灰燼竜バスタード》《PSYフレームロード・Ω》といったレベル8のモンスターをEXデッキから墓地へ送るカードとして使うことができます。

またこのカードの発動後はEXデッキからの特殊召喚ができなくなるので、今回のような混合構築にする際は、このカードの発動前に展開しておくよう心掛けておきましょう。

デッキレシピ紹介


レシピなのか。

デッキの主役である《凶導の白騎士》を活躍させるということで、さまざまな方法で呼び出す手段を用意してみました。

《水晶機巧-ハリファイバー》を使った【ロボットリンク】ギミックで展開したり、《竜輝巧-ファフμβ'》と《流星輝巧群》を使って墓地から儀式召喚したり、さらには《混沌の創世神》の効果で除外から呼び戻したりと、さまざまな方法で《凶導の白騎士》をフィールドに展開していきます。


またこのデッキは【白百合の騎士は混沌に堕ちる】という名前の通り、【混沌】という名前を持ったカードをいくらか採用しています。

特に《滅びの呪文-デス・アルテマ》は数ある遊戯王カードの中でもめちゃくちゃカッコいいカードの1枚で、かねてより《凶導の白騎士》と併せて使おうと考えていました。

もちろん、このカードで呼び出すことができる《混沌の黒魔術師》も一緒に採用しています。


さらにこのデッキでは《ラプテノスの超魔剣》や、それをサーチできる《焔聖騎士-ローラン》、《アームズ・コール》も採用しています。

攻撃力の低い《凶導の白騎士》は守備表示で出すことが多いのですが、《ラプテノスの超魔剣》を装備していれば表示形式を任意に変更できるので、自身の効果で攻撃力を一時的に強化する効果も無駄なく活用することができます。

闇堕ちしたフルルドリスが魔剣を手にするっていうシチュエーション自体も、非常にカッコいいですよね。


さらにさらにこのデッキのオシャレポイントとして、《ユニオン・キャリアー》の効果を使って《凶導の白騎士》に《ZW-天馬双翼剣》を装備させるというコンボも搭載しています。

これによって《凶導の白騎士》の低い攻撃力をカバーしながら《ZW-天馬双翼剣》の効果で相手のモンスターが発動した効果を無効にしつつ、さらに《凶導の白騎士》の効果でEXデッキから《旧神ヌトス》を墓地に送ってカード破壊を行ったりと、非常に強力なカードへと変貌させることができます。

闇に堕ちた《凶導の白騎士》が天馬の翼を授かるという部分も、画的にすごくこう……来るものがありますよね。(というかこれがやりたかった)

ギミック解説

《凶導の白騎士》の展開

このデッキは、《凶導の白騎士》をできるかぎり最速で立てることを目指して構築しています。

というのも、《凶導の白騎士》の②のEXデッキ破壊効果を有効的に活用するには、相手が展開するよりも先にこのカードを出す必要があるからなんですね。

こうした展開の速度や安定性を重視した結果、《水晶機巧-ハリファイバー》からの展開を軸としてルートを構成することにしました。


《水晶機巧-ハリファイバー》からの展開

1.《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で、手札・デッキから《ブンボーグ001》を特殊召喚
2.《水晶機巧-ハリファイバー》と《ブンボーグ001》の2体で、《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚
3.《幻獣機アウローラドン》のリンク召喚時の効果で、《幻獣機トークン》3体を特殊召喚
4.2体以上のモンスターが同時に特殊召喚されたので、墓地の《ブンボーグ001》効果を発動して自身を特殊召喚
5.《幻獣機アウローラドン》の効果を発動し、自身と《幻獣機トークン》1体をリリースして、デッキから《幻獣機オライオン》を特殊召喚
6.レベル2の《幻獣機オライオン》とレベル3の《幻獣機トークン》1体で、レベル5の《アクセル・シンクロン》をシンクロ召喚
7.墓地へ送られた《幻獣機オライオン》の効果で、《幻獣機トークン》1体を特殊召喚
8.《アクセル・シンクロン》の効果を発動し、デッキからレベル1の《ジェット・シンクロン》を墓地へ送って自身のレベルを1つ下げる
9.墓地の《ジェット・シンクロン》の効果を発動し、手札1枚を捨てて自身を特殊召喚
10.レベル1の《ジェット・シンクロン》とレベル3の《幻獣機トークン》1体で、レベル4の《虹光の宣告者》をシンクロ召喚
11.レベル1の《ブンボーグ001》とレベル3の《幻獣機トークン》1体で、レベル4の《虹光の宣告者》をシンクロ召喚
12.レベル4の《アクセル・シンクロン》《虹光の宣告者》2体を素材として《塊斬機ダランベルシアン》をエクシーズ召喚
13.《塊斬機ダランベルシアン》の素材3つを取り除いて効果を発動し、デッキからレベル4モンスターを手札に加える
14.墓地へ送られた《虹光の宣告者》2体の効果をそれぞれ発動、デッキから《凶導の白騎士》、《凶導の福音》を手札に加える
15.《凶導の福音》を発動し、EXデッキからレベル8モンスターを墓地へ送って、手札から《凶導の白騎士》を儀式召喚

このように展開することで、《水晶機巧-ハリファイバー》から《凶導の白騎士》を出すことができます。

《水晶機巧-ハリファイバー》自体は、《魔界発現世行きデスガイド》《クリッター》《宣告者の神巫》1枚からリンク召喚までつなぐことができます。

また上記の展開は《ジェット・シンクロン》《幻獣機オライオン》が手札あると使えないものではありますが、その際はルートの途中で《幻獣機ウォーブラン》《クロノダイバー・リダン》に変更することでリカバリーが可能です。


またこのデッキでは《金華猫》でレベル1の《ブンボーグ001》を墓地から特殊召喚することで、《竜輝巧-ファフμβ'》のエクシーズ召喚も可能となっています。

《竜輝巧-ファフμβ'》は【ドライトロン】のエクシーズモンスターですが、儀式モンスターを使うデッキでは非常に汎用性の高いものとなっています。

《竜輝巧-ファフμβ'》の効果で《流星輝巧群》を墓地へ送り、《竜輝巧-ファフμβ'》の攻撃力を下げて《流星輝巧群》を手札に戻し、そのまま機械族である《竜輝巧-ファフμβ'》を素材として手札・墓地から儀式モンスターを儀式召喚することができます。

特に《凶導の白騎士》とは非常に相性がよく、《竜輝巧-ファフμβ'》の効果で素材となっている攻撃力500の《ブンボーグ001》を素材として儀式召喚すれば、《凶導の白騎士》と《竜輝巧-ファフμβ'》の両方をフィールドに存在させることが可能となります。

《凶導の白騎士》の使い方

EXデッキのモンスターを墓地へ送るというのは【ドラグマ】の得意とするところですが、その中でも《凶導の白騎士》は実に様々な使い方ができるカードです。

②のEXデッキからモンスターを墓地へ送る効果は、相手カードの効果の発動という非常に緩いトリガー条件となっているので、うまく活用すれば毎ターン発動することができます。

相手のEXデッキ破壊という使い方もかなり強力ですが、自分のEXデッキから墓地へ送ることでさまざまなメリットを生み出すことができるように使いたいところですね。

《凶導の白騎士》の効果で墓地へ送りたいモンスターには、以下のようなものが挙げられます。

  • 《旧神ヌトス》……フィールドのカード1枚を対象にとって破壊
  • 《灰燼竜バスタード》……エンドフェイズに【ドラグマ】モンスターをサーチorリクルート
  • 《中生代化石騎士 スカルナイト》……起動効果でモンスター1体を対象に取って破壊
  • 《PSYフレームロード・Ω》……起動効果で自身とカード1枚を墓地からデッキに戻す

ここで重要なのは《PSYフレームロード・Ω》で、このカードを墓地へ送っておくことで、《旧神ヌトス》や【ドラグマ】カードをデッキに戻すためのリソース回復として活用する、ということです。

特に《旧神ヌトス》は、《凶導の白騎士》の効果で墓地へ送って相手のカード破壊として何度も使いたいので、優先的にEXデッキへ戻すように立ち回りたいですね。

EXデッキ制約のスキを突く

先述したように、このデッキでは《ユニオン・キャリアー》の効果を使って《凶導の白騎士》に《ZW-天馬双翼剣》を装備するというギミックを採用しています。

《ZW-天馬双翼剣》は、本来【希望皇ホープ】モンスターに装備することで効果を発揮するモンスターではありますが、④の相手フィールドのモンスターが発動した効果を無効にする効果は、《ユニオン・キャリアー》の効果で装備していても使うことができます。

《凶導の白騎士》がいたらEXデッキ使えないですよ。ルールミスじゃないですか?

そんな声が聞こえてきますね。今回は大丈夫です。

このギミックは《ADチェンジャー》と《生きる偲びのシルキィ》の2枚を墓地に用意することで可能となります。

この2枚は先ほど紹介した《水晶機巧-ハリファイバー》から展開ルートを用いる際、《魔界発現世行きデスガイド》《宣告者の神巫》から動くことで自然と墓地に送ることができます。

《ADチェンジャー》
《魔界発現世行きデスガイド》《クリッター》を特殊召喚して《彼岸の黒天使 ケルビーニ》をリンク召喚→ その際に墓地へ送られた《クリッター》の効果を発動し、攻撃力100の《ADチェンジャー》をサーチ→→ そのあとの《水晶機巧-ハリファイバー》展開で、《ジェット・シンクロン》のコストとして《ADチェンジャー》を墓地へ送る
《生きる偲びのシルキィ》
《宣告者の神巫》《トリアス・ヒエラルキア》を墓地へ送り、《トリアス・ヒエラルキア》の特殊召喚効果のコストとして《宣告者の神巫》をリリース→ リリースされた《宣告者の神巫》の効果で、レベル2天使族チューナーの《生きる偲びのシルキィ》をリクルート→→ 《トリアス・ヒエラルキア》と《生きる偲びのシルキィ》の2体で、《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚

これらの2体を墓地に用意しておき、自分フィールドに《凶導の白騎士》と光属性モンスター(《教導の聖女エクレシア》など)が存在していれば、以下のように展開することが可能となります。

条件
相手フィールドにモンスター1体、自分フィールドに《凶導の白騎士》と光属性モンスター
墓地に《ADチェンジャー》《生きる偲びのシルキィ》
1.墓地の《生きる偲びのシルキィ》の効果を相手フィールドのモンスター1体と《凶導の白騎士》を対象に発動し、その2体を裏側にして墓地から自身を特殊召喚
2.《生きる偲びのシルキィ》と光属性モンスターの2体を素材に、《ユニオン・キャリアー》をリンク召喚
3.墓地の《ADチェンジャー》を除外して効果を発動、《凶導の白騎士》を表側攻撃表示に変更する
4.《ユニオン・キャリアー》の効果を《凶導の白騎士》対象に発動、デッキから光属性の《ZW-天馬双翼剣》を攻撃力1000アップの装備カード扱いとして装備する

このように《凶導の白騎士》を裏側表示にしてEXデッキからさまざまなモンスターを展開し、《ADチェンジャー》で再び表側表示に戻すことで制約を回避することができます。

もちろんこうした展開を用いずとも、《ユニオン・キャリアー》を出した後で《凶導の白騎士》をフィールドに出せば同様の盤面を作ることができるので、状況に合わせてルートを変更して対応していきましょう。

おわりに

いかがだったでしょうか。

本来の【ドラグマ】でも《凶導の白騎士》を出すことはできるのですが、カードの強みを生かして1ターン目から出したいと考えた結果、今回のような専用構築となりました。

特に《水晶機巧-ハリファイバー》を使った【ロボットリンク】や、儀式の汎用ギミックとして使われる《竜輝巧-ファフμβ'》といったEXデッキのモンスターは、普通の【ドラグマ】では採用されないものばかりで、なかなか面白い構築になったなあと自負しています。

ここまでお読みいただければお分かりかと思いますが、私自身この《凶導の白騎士》というカードはイラストも効果も非常に気に入っております。

【ドラグマ】でも特にフルルドリス派の私としては、このカードが今後どのように背景ストーリーに関わってくるのかがとても気になっているところです。

ですが遊戯王OCGのストーリーは、いつもハードかつシリアスな展開のものばかりなので、正直なところめちゃくちゃ不穏な空気が漂ってるんですよね……。

できることなら彼女にはどうにか救われてほしいところですが……、やはりアルバスくんとエクレシアちゃんの活躍に期待するしかないですね。

もしフルルドリスさんに何かあったら、私はしばらく凹んでると思いますので、その際は皆さんご理解のほどよろしくお願いします。


それでは、今回はこの辺りにしたいと思います。
ここまでのご精読、ありがとうございました。

記事をお読みになって「面白かった・興味を持った」という方は、画面右下にある「いいね」マークを押してくださいませ。

各記事を執筆するライターたちの評価につながりますので、どうぞよろしくお願いします。

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

44

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事