ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!
モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)
お相手は僕、ばにら所長と
フンガー(ベアデッド・ドラゴンのコテツでお送りいたします)
記事の後半では、宿題としてクイズを出題!
フンスフンス(最後まで、ごゆっくりお楽しみください)
前回の答え合わせ
モガモガ(それじゃ今回も、こないだの答え合わせからだね)
前回の問題はこれだったね
「暴拳王国のクリーチャー名、正しいのはどれ?」
- 《暴輪の姉豹》
- 《暴打の栗鼠》
- 《暴蹴の番狸》
- 《暴芋の鋼体》
正解は4. 《暴芋の鋼体》!
他の選択肢は、どれもシャッフルされた名前になってるよ
モゲー(《暴斬の姉豹》は、味方をアンタップさせる系のコンボで見かけるから気付いた人もいるかもね)
暴拳王国だけど、マジボンバーでめくれたりすると強いカードだよね
フンガフンガ(むしろアバレチェーンとはあんまり噛み合ってないような……)
あと《暴芋の鋼体》。要するにムキムキの《シビレアシダケ》なんだけど
モガーモガー(ムキムキの《シビレアシダケ》……)
2マナで出せてバトルゾーンに残る加速手段は貴重なので、手札消費が気にならないデッキが生まれれば活躍すると信じてるんだよコイツ
フゴフゴ(それこそアバレチェーンとか……?)
そう!デデデ大王を火だるまにした時も、結構ギリッギリまでコイツ入れようとしてたんだよね
モンガー(デデデ大王を火だるまにしたって言うな)
このときは、ある程度コンボパーツを要求するデッキだったから結局抜けちゃったんだけど……
フガーフガー(光自然の2色を2ターン目に揃えるのも、3色デッキだとシビアだしね)
この色だと《一族 ダママ》との差別化もあるしな~
他の色だと《そのウサギ、クセ者につき》なんかもあるし
モガモガ(まってまって!《そのウサギ、クセ者につき》、スペック高すぎん?)
取り回しの良い軽量2色クリーチャー、文明ごとに選手層が結構バラバラなんよな……
今回のカードは…?
今回はそんな軽量2色クリーチャーから、水闇のコイツだ!
モゲモゲ(アイキャッチでネタバレしてるけどね)
《腐敗電脳メルニア》
【 クリーチャー 】
種族 リキッド・ピープル / ゴースト / 文明 水/闇 / パワー1000 / コスト2
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーはブロックされない。
■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
《腐敗電脳メルニア》! 聖拳編で登場した、栄光の?初代多色クリーチャーの一角だね!
モガーモガー(水闇の軽量クリーチャーっていうと、墓地肥やしのイメージが強いけどコイツは違うんだね)
聖拳編当時、墓地利用っていう概念がそもそも(ほぼ)なかったからね
フンガフンガ(そうか、蘇生も墓地の枚数を参照するカードもなかったのか……)
あと、ドローの査定がめちゃくちゃしょっぱかった聖拳編の頃に《アツト》系のカード作るの無理じゃないかな……
モゲモゲ(そういえばバトルメイジサイクル回で言ってたねそんなこと)
そう、《腐敗電脳メルニア》と同期の《腐敗電脳アクアポインター》を見てる限りねえ……
フガー(5マナの面々にすらドローもらえなかったとなると、そりゃ《メルニア》もアドバンテージ稼ぐ能力はつかないか……)
その代わりってわけじゃないけど、《メルニア》は水闇の軽量クリーチャーとしては異例なほどに攻撃的なスペックを与えられてるよ
モゲー(確かに! 2マナのブロックされないスレイヤー、序盤から動いてナンボの効果だね)
スレイヤー能力のおかげで、殴り返しに対してもある程度の牽制ができるのが嬉しいところだね
モンガモンガ(水闇らしい能力と気持ちよく攻めやすい能力が同居してるんだなあ)
これがアクアンガチャックだ
そんな《腐敗電脳メルニア》、アンコモンで入手しやすいこともあって、当時の子供たちには人気のあったカードの一つだね
フゴーフゴー(わかりやすく使いやすいしね)
あと、「重くて出せない」なんて心配がないのも初心者に優しかったよ
モガーモガー(マナ加速しなくても出せちゃうもんね)
そして何より、この2セット前に収録された《機械人形ガチャック》との相性がバツグン!
【 クリーチャー 】
種族 デスパペット / 文明 闇 / パワー2000 / コスト3
■ターボラッシュ(自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクした後、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは次の▲能力を得る)
▲このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかったとき、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
モゲモゲ(ターボラッシュ……?)
味方がシールドブレイクしたターンだけ使える効果だね
フガー(あ、《メルニア》の攻撃は絶対に通るから……!)
そう、この2枚の突破力を軸に【青黒ガチャック】は活躍したよ!
S・トリガーの配分は地域差もあるけど、だいたいこんなリストかなあ
フンガフンガ(《アクアン》が4枚使えたんだね)
そう、これで息切れ知らずだし、コイツ自身もアタッカーになるのが嬉しいところだね!
モガー(小型クリーチャーで1枚ずつシールドブレイクするの、なんか不安になるけど……)
当時のS・トリガーだと基本的には1:1交換が関の山だったから、言うて何とかなったのよね
致命的なS・トリガーっていうと《バースト・ショット》くらい
あとは、攻めながら自分の手札は補充する・相手の手札は落とす、っていう丁寧な動きを意識するのがコツ
フガーフガー(あ~、だから《卵胞虫ゼリー・ワーム》が採用されてたのか)
さんざん言われてる話題だけど、《卵胞虫ゼリー・ワーム》のアート! 神アート『ドラゴン☆サマー』でおなじみのさいとうなおき先生が手掛けてるの味わい深いよね
モンガー(挟むな)
サーヴァ・K・ゼオスさん入れ損ねちゃった
どうでもいいけど、サッヴァークにも「熊田すず」とか「真久間メガ」みたいな、もうちょっとそれっぽい名前つけてあげてほしかったよな
モガンモガ(知らんがな)
メルニア転生
んでこの【青黒ガチャック】、というか《メルニア》入りの水闇アグロ系デッキ、
《アクアン》の殿堂入りと、転生編で《暗黒秘宝ザマル》が登場したことで、組むとしたら準黒単って感じに変化していったよ
モガーモガー(水マナを《アクアン》と多色カードに頼る感じか)
そう、それなら《ザマル》のジャマにならないからね
とはいえ、水マナが思うように使えないのはストレスでもあり……似たデッキなら、純正黒単の方が好まれて《メルニア》の活躍の場は減っていった感じかな
フンガー(残念……)
その後、似たような役割の《封魔ハリセンモン》が登場したけど、こちらも大した活躍はせず
モガモガ(むしろスレイヤーついてる《メルニア》の方が毒針っぽいのでは……)
フレーバーでも針に触るなってアピールしてるのに!
あ、この頃だとたまーに《永遠のジャック・ヴァルディ》ビートのサブアタッカー兼進化元として使ってる人もいたかな、《メルニア》
フガーフガー(取り回しの良い性能だから、困ったら隙間に入る感じだったんだろうね)
結局、水闇のクリーチャーといえば《メルニア》って感じだったのか、エピソード1になってから名前を冠したカードが作られてるよ
モゲーモゲー(《腐敗電脳ディス・メルニア》、スレイヤーブロッカーになってて便利そうじゃん)
ブロックされない効果との嚙み合わせが器用貧乏なんだよね……
フガ……(あっそうか……)
その後、王来篇で《バッシュ<メルニア.Star>》が登場、
モンガー(スター進化とはいえ性能ちょっと淡白すぎでは)
リキッド・ピープル種族も失ってるし、これ<ベルベットフロー.Star>だよな
んで王来MAXで分離した姿、《アクア・メル》《強引の影ニア》も登場したよ
モゲー!?(《メル》+《ニア》で《メルニア》だったの!?)
まぁ、どう見ても後付けだけど……
ビーストフォークの《ゴン》とヒューマノイドの《タ》も出してくれ
フンガフンガ(センス最悪かよ)
《ゴン》、お前だったのか……いつもマナを運んできてくれたのは
モンガーモンガー(そこはハンターネタじゃないんだ……)
ちなみに、レインボークリーチャーをあとから分離させるネタは《アクア・メルゲ》《否男》が先だったりするね
フガーフガー(《アクア・メル》と《アクア・メルゲ》がいるのややこしいな)
名前集合になってるよ
?(?)
片割れの《アクア・メルゲ》がプレ殿して《メルゲ否男》としてさらにリメイクされて――と、数奇な運命を辿ってるペアだね
モンゲモンゲモンゲ(まってまって、そもそも最初はどんなクリーチャーだったの?)
《電脳妖魔メルゲイナー》っていう……
……
宿題!!!
モンガ?(は?このタイミングで?)
「《電脳妖魔メルゲイナー》が収録されていたスーパーデッキはどれ?」
- キャッスル・オブ・デーモン
- エンドレス・オール・デリート
- ザ・ゴッド・キングダム
- ルナティック・ゴッド
モゲモゲ?(スーパーデッキ収録なんだね?)
そう、2023年時点で再録もされてないから、このスーパーデッキが唯一の収録だね
フムフム(ふむふむ)
ちなみに、選択肢に挙げたどのスーパーデッキも水闇は含んでるよ!
エンディング
ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《腐敗電脳メルニア》をお送りした。
このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。
感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてね!
今回の宿題、「《電脳封魔メルゲイナー》が収録されていたスーパーデッキはどれ?」
- キャッスル・オブ・デーモン
- エンドレス・オール・デリート
- ザ・ゴッド・キングダム
- ルナティック・ゴッド
の答えも大募集だ!
ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週土曜20時更新!土曜の夜は、一緒にデュべろう!
モゲー(見てみると《腐敗電脳メルニア》、良いカードだねえ)
このときのアンコモン2色クリーチャー、さっき触れた《無頼勇騎ゴンタ》もいたし、《電脳聖者タージマル》も優秀だし、カード持ってないキッズの味方だった印象はあるねー
来週土曜につづく!