今週もデュエマだべり部、始まるよ!
モガガモガ(小ネタやら豆知識やら語ります!)
お相手は、毎度おなじみこの僕と
フガガフガ(ドラゴンのコテツが共に務めます)
ラストにはクイズ出すから挑んでね!
モガガモガ(最後までどうぞじっくり楽しんで~)
前回の答え合わせをしてみよう
モガガモガ(とりあえず前回の問いの答えだね)
問われてた中身はこんなだったよね
「レアリティが格下げされたことがないカードはどれ?」
- 《無頼勇騎ゴンタ》
- 《デーモン・ハンド》
- 《シャーマン・ブロッコリー》
- 《バルキリー・ドラゴン》
今回は《デーモン・ハンド》が正解だ!
モガガモガ(他は皆、格下げされているわけか)
《ゴンタ》だと、アンコモンからコモンだね
フガガフガ(バニラだし、コモン化もまあ納得だ)
同様に、これが《シャーマン・ブロッコリー》
モガガモガ(レアなのが急にコモンになったんだ!?)
ジョー編のレアを張るには流石にね……
フガガフガ(じゃあなんでそこで再録したんだよ)
《ブロッコリー》、聖拳編が初出でさ
同弾に《母なる大地》がいたんだわ
剥いた時、自然のレアが見えるじゃん?
《母大》を期待してると《ブロッコリー》
モガガモガ(そういえば、再録されたパックでも)
《ネイチャー》が同時収録されてるね
フガガフガ(《ブロッコリー》、同期の呪文が壊れてる……)
んでもって、残る《バルキリー・ドラゴン》は
再録でレアに格下げされてるよ
モガガモガ(スーレアがレアに一気に下がったの!?)
といっても、固定パックのスーレアね
モガガモガ(なるほどね、そんなケースもあるわけか)
今回は発売直後のあのカード
モガガモガ(今回もセリフ回しが変なのは……)
五七五のマジック・ソング合わせだね!
フガガフガ(似たようなネタは以前にやったでしょ!)
はいそれじゃ!今日のカードはコイツだよ!
《サダイエ・ホンカドリーマー/♪古池や ワンスアゲイン スパイラル》
【 クリーチャー 】
種族 マジック・マーフォーク / 文明 水 /コスト2 / パワー 2000+
■ブロッカー
■パワード・ブロッカー+4000
■このクリーチャーは攻撃できない。
【 呪文 】
種族 マジック・ソング / 文明 水 /コスト3
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
《サダイエ・ホンカドリーマー/♪古池や ワンスアゲイン スパイラル》!
モガガモガ(新弾のツインパクトの1つだね)
五七五になるのは呪文だけなのか……
フガフガガ(そりゃそうよ、歌人の名前も普通じゃん)
じゃあ我々も五七五でしゃべるのやめていいか~~~~
モンガー!!!!!(おい!!!!!)
五七五縛り、しゃべれる内容が限られちゃうしね!
フガーフガー(単に答え合わせパートが読みづらくなっただけじゃないか!!)
ちなみに「前やったネタをもっかい擦ってるのも本歌取りだから」って言い張るつもりでした
モガーモガー(本歌取りってそういうことじゃないだろ)
デュエマのカード名やフレーバーも、サブカルからの本歌取りが多いよね
モガーモガー!!(本歌取りってそういうことじゃないだろ!!)
コモンは地味だが悪くない
モンガモンガ(んで、どうなのよこのカード)
クリーチャー面は2マナのパワード・ブロッカーだね
フゴーフゴー(『轟炎の竜皇』からヌルッと登場してる新キーワードだ)
《不死身男爵ボーグ》と《喧嘩屋タイラー》の時代から存在する、「安定したパワーと一時的な強化、どっちを使う?」みたいなやつだね
モガーモガー(パワーアタッカーは大昔からあったのに、パワード・ブロッカーはウィン編まで無かったのが不思議だよ)
そもそも現代デュエマのカードなのに、素のパワーが2000なのはちょっと奥ゆかしすぎる気がするけどね……
フゴフゴ(和歌だけに)
たをやめぶりだ
いや全然ますらをぶりでいいよ、少なくともパワー3000くれよ
モゲモゲ(微々たる差では……)
あとまぁ、呪文面がそれなりに優秀なことで割り引かれてる気はするよね
フンガフンガ(これ1マナ重い《スパイラル・ゲート》か!)
そう!本家と同じく、味方も戻せるのも特徴だね
モガーモガー(出たとき効果の再利用や、ループ系のコンボにも使えそうじゃん)
味方を戻してコンボするなら、《魔法学校 パクスクウガ》なんかもあるけど、
今回はツインパクト化したことで、「コスト2のクリーチャー」であることを参照した使い方ができるかもね!
フガーフガー(そう考えると、小型ブロッカーがついてるのも意味を持つわけだ)
あと、もっとシンプルに「ブロッカーとして使ってもS・トリガーとしてめくれても一手は凌げる」ってデザイン意図もありそうだけどね
モンガモンガ(見たまんまだ)
新シリーズの一発目だし、そういうシンプルな取り回しの良さで、新人プレイヤーさんにも「ツインパクトいいじゃん!」って思ってもらいたいのかも
フガーフガー(「新規プレイヤーさんも手にしやすいコモンはシンプルに」ってやつね)
マーク・ローズウォーターもそう言っていた
モンガモンガ(むしろマーク・ローズウォーターさん以外に誰が言ってたんだよ)
あとマーフォークの受け札としてワンチャン……と思ったけど、そもそもマーフォークを参照するカードが《パシフィック・チャンピオン》と《蛇魂王ナーガ》しかいないわ
フガーフガー(《パシフィック・チャンピオン》が8枚体制にならないと……)
往年の【青単パシフィック】は人材難で、リキッド・ピープルとのハイブリッドになってたからなぁ
《フィストブレーダー》が実装されてくれ!
モンガモンガ(何その貧弱なディスペクター)
フンガー(言っといてなんだけど、そこまでしても令和デュエマに追いつけなさそう)
サダイエを語る
ちなみにこのカード、名前の元ネタは平安時代末期~鎌倉時代初期の歌人・藤原定家だね
「サダイエ」だけど、「ていか」と読ませることもあるよ
フガーフガー(突然の雑学)
こういうの、私文の女が解説してくれた方が助かるんだけど
大学が忙しいんだよ
モンガガー!(モカ姐さん!)
んでまぁ、その藤原定家は自分も歌を詠む歌人でありつつ、他人の歌を評したり、歌について論じたりする能力にも優れてたんだ
「百人一首の100首を選んだ人」ってのが一番わかりやすいかな
フンガー(へー)
あと、新古今和歌集の編纂にも携わってて、『新古今和歌集』ってタイトルを提案したのも定家だって言われてるね
モガモガ(すごい、どんどんデュエマに関係ない雑学が出てくる)
和歌の技巧について論じた文章も残してて、その中で「本歌取り」についても述べてるよ
フンガフンガ(あー!《ホンカドリーマー》の部分、ちゃんと意味あったんだ!?)
そして呪文面が《♪古池や 蛙飛び込む スパイラル》の本歌取りになっている
モゲーモゲー(芸が細かい)
そもそもマジック・ソング自体すべて既存の俳句の本歌取りだけどね
フガーフガー(確かにそうか)
あと定家、めっちゃ気が荒くて、自分をからかってきた相手をたいまつでぶん殴ってクビになりかけたらしいよ
モンガー!(ブロッカーどころかマッハファイターじゃないか!!)
その一方でマメな面もあって、50年以上日記をつけてたのが残されてるんだとか
平安時代が終わって鎌倉時代が始まって、承久の乱が起きて……っていう激動の時代を知る、貴重な資料となってるよ
フンガフンガ(よくダメにならず残ってたね)
中には、当時観測された超新星爆発についての記述もあって、天文学的にも重要な情報なんだってさ
今「かに星雲」って呼ばれてる星雲は、このときの超新星爆発でできたんだって
フガーフガー(てことは、定家さんより昔の人が見てた星空は、今と微妙に違ってたんだね)
モンガモンガ(なんかスケールが大きいなあ)
……
宿題!!!
モンガ?(は?このタイミングで?)
「かに星雲は何座にある?」
- うお座
- おひつじ座
- おうし座
- ふたご座
モゲモゲ?(え、かに座じゃないの?)
や、「カニっぽく見えるんじゃね?」ってことで『かに星雲』って名前になったらしいよ
フムフム(ふむふむ)
というわけで恒例のデュエマ関係ない雑学だ!チャレンジしてみてね!
エンディング
ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《サダイエ・ホンカドリーマー/♪古池や ワンスアゲイン スパイラル》をお送りした。
このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識やデュエマ関係ない雑学をゆるーく紹介していくぞ。
感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてね!
今回の宿題、「 かに星雲は何座にある? 」
- うお座
- おひつじ座
- おうし座
- ふたご座
の答えも大募集だ!
ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週土曜20時更新!土曜の夜は、一緒にデュべろう!
モゲー(定家さん、たいまつで人を殴ったって言うけど、火がついてたかどうかでだいぶ変わるよね)
燃えてるやつで殴るのは殺意が高すぎる!
来週土曜につづく!