このデッキはこんな人にオススメ! |
・ハンターもいいけどエイリアンも推してほしい ・エイリアン夫妻大好き! ・王様たちが戦う姿がみたい |
みなさんこんにちは!自分の記事をご覧になったことがある方はお久しぶりです!
【格安デュエマ研究所】、研究員のH宮田です!
デュエマに存在する数多のカードたち。
みんなが大好きな高いカード以外にも、まだ見ぬ安くて面白いカードたちはたくさんあるはず!
そんなカードたちを使った格安デッキを紹介する本企画『格安デュエマ研究所』!
村民まんじゅうさんの【4軸フェシロボ】からバトンを受け取り、第145カイ!となる今回。(ここまでテンプレ)
今回の主役は《魅惑のロイヤル・エイリアン》!豪快なワンショット力を持ち、ハンターに押され気味なエイリアンを王家の力で無理やりまとめ上げてデッキにしてくれた立役者です。似たような例だと【赤白サムライ】もそうですが、新規カードで一気に種族デッキの骨組みを作るの最近うますぎる……
ただ、よくある構築を高額カードが使えない格安構築で真似しても歯抜けになるだけ。王家の力を引き出すような新たな力を格安枠から見つけることができるのか……天才トレカライターのその答えは意外なところにありました。
オリジナル構築ではなく、アドバンス!エイリアンの本陣ともいえる超次元ゾーンから現れる追加戦士に加え《魅惑のロイヤル・エイリアン》を降臨させるための王の剣を引っ提げ、王家の力を見せつけろ!
今回茶番部分薄くない?
全力キングに合わせて韻踏みまくってたらよくわからない上にクソ長くなってしまい、ボツ―――
目次
【はじめに】
茶番も終わったところで本企画のルール説明を!
『格安デュエマ研究所』は、ガチまとめの豪華ライター陣が持ち回りで、低予算デッキを構築・紹介していく企画になります。
低予算デッキといってもどれくらいの金額を「低予算」とするのかは人によりますが、本企画では第一回格安デュエマ研究所を参考に「シングル価格の合計がクロニクルデッキの定価(=およそ5000円)以内」という基準が採用されています。
この記事におけるシングル価格は、前回同様執筆(2024/02/16)時点のカーナベル通販価格における最も安いバージョンの状態A(最高品)を参考にしています。
状態にこだわらなければさらにお安く構築も可能!?
そしてもちろん忘れちゃいけないのは「安いデッキは高額デッキの代用品ではない」ということ!
安い!強い!面白い!ドキドキワクワクするデッキを今回も紹介するぞ!
それではさっそく、今回のデッキコンセプトからいってみましょう!
【今回のデッキコンセプト】新王家の誕生
「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」で一気に完成された《魅惑のロイヤル・エイリアン》デッキ!
手札に《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》を含む2枚のエイリアンを用意し、T・ブレイクと合わせて一気に5打点を叩き込みつつダイレクトアタック要員を射出する軽量エイリアンと《超次元の王家》を絡めた最速3ターンキル型が有名ですが……《超次元の王家》がどうしてもお財布に優しくないため、使わずにオリジナルで組もうとすると《超次元の王家》採用型の劣化になりそうな気配。
ということでエイリアンのカードプールを活かせるアドバンス構築、超次元ゾーンを絡めた戦略を追加することに!
《魅惑のロイヤル・エイリアン》の持つ文明で構成クリーチャーのうち2体が超次元召喚可能になる《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》、およびそれを呼び出せるギミック・《魅惑のロイヤル・エイリアン》の展開補助としての《龍剣 星王紅鬼勝》を採用!意外な組み合わせで起きた化学反応をお楽しみください!
2回連続でサイキック・クロスギアを擦るデッキになってる……
【デッキレシピ】3640年の愛
このデッキの価格は3640円!(2024/02/16時点)
今回も状態Aの美品がほぼないカードが含まれてたりするので、実際にカーナベルで注文するともっとお安く組めるかも?
「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」にほとんどのパーツが含まれているので、強力カード目当てに大量に剥いているなら古めのカードを揃えればOK!天才トレカライターみたいに
ここからは採用カードを大まかにキーカード、メインデッキ、超次元ゾーンに分類してそれぞれのデッキでの役割を解説していきます。今回もキャプション芸は一旦封印
【個別カード解説】
キーカード
《魅惑のロイヤル・エイリアン》
【 進化クリーチャー 】
種族 エイリアン / 文明 光/水/闇/火 / パワー12000 / コスト∞
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[無色(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。
■進化V:エイリアン2体の上に置く。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
55円
デュエマ初の4色カードとして登場した《魅惑のダンシング・エイリアン》のリメイクともいえるカード。リメイク元と違いパンドラ・シフトからの自己踏み倒し、追加打点を作るのに盤面ではなく手札を要求するように……など現代スペックに変更され、大会優勝報告もある強力なデザイナーズデッキとして生まれ変わった一枚です。
無色1マナと軽いパンドラ・シフトを持っていますが、4色マナ基盤として使うことも時には重要!初手にあった場合の1ターン目は、すぐさまアンタップインマナを用意してこのカードをパンドラ・シフトさせるよりも4色マナとしてタップインしたほうが動きやすくはないか?とよく考えてくださいね!
同パックに収録されたパンドラ・シフト持ちから一気に展開する動きがありますが、このデッキではその動きを基本としつつ……もう一つのルートとして以下のコンボを採用しました。
《龍剣 星王紅鬼勝/爆剣士グレンモルト剣》
【 サイキック・クロスギア 】
文明 火/自然 / コスト6
■これがクロスされている間、自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与え、パワーを+3000する。
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、コスト6以下の多色クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
■このクロスギアを、コストを支払わずにドラゴンにクロスしてもよい。
────────────裏面────────────
カード名:爆剣士グレンモルト剣
カードの種類:サイキック・クリーチャー
種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆
文明:火/自然文明
コスト:3
パワー:5000
■自分のドラグハートまたはクロスギアがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
■自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。それがドラゴンなら、このクリーチャーを《龍剣 星王紅鬼勝》側に裏返す。
50円
《頂上龍素 サイクリタ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》
【 サイキック・クリーチャー 】
種族 クリスタル・コマンド・ドラゴン / 文明 水/闇/火 / パワー5000 / コスト5
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
■このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
────────────覚醒後────────────
カード名:勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
カードの種類:サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
パワー:15000
コスト:15マナ
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを合計3体まで、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
■自分の他のクリーチャーに「ブロッカー」、「ジャストダイバー」、「スレイヤー」、「スピードアタッカー」、「マッハファイター」を与える。
70円
超次元クロスギアの中でもトップの知名度と単体性能を誇る、《蒼き団長 ドギラゴン剣》モチーフの一枚と超次元召喚のなかでも随一の使いやすさを誇る《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》構成パーツの一枚。
ドラゴンへの無料クロス+多色クリーチャーへの強化を利用し、《頂上龍素 サイクリタ》のジャストダイバー付きハンデスを最大限生かすコンボ。実はエイリアンではないハンデスメインの別デッキに使う予定のギミックだったのですが……相性の良さから今回白羽の矢が立ちました。また今度そちらもお披露目する……かも!?三連続で《龍剣 星王紅鬼勝》擦る気なのマジ?
《龍剣 星王紅鬼勝》の踏み倒しには攻撃を伴うため、ワンショットしない場合は相手に手札を与えてしまうことになりますが……アタックトリガーによるハンデスで差し引きゼロに。さらに、ジャストダイバーで生き残りやすいということは双方のアタックトリガーに再発動チャンスを与えつつ、パワー上昇+スピードアタッカー付与の発生源をどかしづらいということにもなります!
おあつらえたようなテキスト、《頂上龍素 サイクリタ》収録パックで《龍剣 星王紅鬼勝》が再録されたのも頷けますね。
超次元召喚に必要な文明がちょうど《魅惑のロイヤル・エイリアン》に含まれていたり、ジェネレートのためにメインデッキで必要なカードが多色過多になりがちな新生エイリアンデッキで貴重な単色なのも評価点です。
メインデッキ
《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》
【 クリーチャー 】
種族 エイリアン / 文明 闇/火 / パワー6000 / コスト5
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[闇/火(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、コスト4以下のエイリアンを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。
■自分の他のエイリアンに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
75円
《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》
【 クリーチャー 】
種族 エイリアン / 文明 光/水 / パワー5000 / コスト4
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[光/水(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■ブロッカー
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
■このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、エイリアンとハンターをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
110円
ロイヤル・エイリアンの名を冠する有色パンドラ・シフト持ちの二人、背景ストーリーではおなじみのエイリアン夫妻最新の姿です。《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》は超次元ゾーンのエイリアンの踏み倒し、《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》はエイリアンとハンターを対象とした手札補充を登場時及び「超次元ゾーンに置かれた時」という特殊な条件で発動可能!
とくに出すエイリアンにサイキック・非サイキックの縛りがないファーザーはオリジナルであれば準備なしに「1枚からエイリアン2体を揃えられる」カードであり、場に出すことで即座に《魅惑のロイヤル・エイリアン》を登場させることができるコンボパーツ。
パンドラ・シフトにより疑似的なツインパクトとして序盤の呪文風運用ができるだけでなく、他のカードの効果で超次元ゾーンに置かれても効果が発動することを活かして《魅惑のロイヤル・エイリアン》からのさらなる追撃も狙えますよ!
《勝利の道標レティーシャ》
【 クリーチャー 】
種族 エイリアン / ハンター / 文明 光/闇 / パワー1000 / コスト6
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下の多色サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
セイバー:サイキック・クリーチャー(自分のサイキック・クリーチャーが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
50円
超次元ゾーンから多色サイキック・クリーチャーを呼び出し、自身のセイバーでサイキック・クリーチャーを守る便利な1枚。《勝利のアパッチ・ウララー》のように《蒼き団長 ドギラゴン剣》の相方として活躍したこともあるこのカード、このデッキでは種族がエイリアンであるという点も活かせる1枚です。
具体的には進化元のための「1枚からエイリアン2体を揃えられる」カードとしての活躍の他、効果ブレイクコストとしても使えるということですね。サイキック・クリーチャー指定があるのでパンドラ・シフトで超次元ゾーンに送り込んだカードを踏み倒せないことは注意です!
《アクア・ジゲンガエシ》
【 クリーチャー 】
種族 リキッド・ピープル / サムライ / 文明 水 / パワー4000 / コスト4
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■このクリーチャーが出た時、自分の手札または超次元ゾーンにあるクロスギアを1枚、出してもよい。
50円
《神影剣士ジュウベイ》
【 クリーチャー 】
種族 ヒューマノイド / サムライ / 文明 火 / パワー5000 / コスト5
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、自分の手札または超次元ゾーンにあるクロスギアを1枚出してもよい。
50円
サイキック・クロスギア呼び出し役2種類、基本的にはマナカーブに沿って出すための《アクア・ジゲンガエシ》がメインであり、《神影剣士ジュウベイ》は5枚目以降かつアンタップイン赤マナ要員としての採用です。
この二人のカラーリングが《頂上龍素 サイクリタ》に含まれてるの、やはり公式的にも《頂上龍素 サイクリタ》+《龍剣 星王紅鬼勝》は推奨されていた……!?
《パンドラの記憶》
【 呪文 】
文明 水 / コスト3
■カードを3枚引き、その後、自分の手札を1枚、超次元ゾーンに置く。
180円
《エナジー・Re:ライト》
【 呪文 】
文明 水 / コスト3
■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■カードを2枚引く。
50円
3マナ3ドローの代わりに手札の超次元送りデメリットを抱えるドロー呪文と、G・ストライク持ちの標準的ドロー呪文。《T・T・T》にならぶドロー効率を持ちつつ、このデッキではデメリットのはずの超次元送りをメリットに変えられる《パンドラの記憶》は最も強い3ターン目の動きであるため迷わずフル投入!
メインデッキのクロスギアを超次元ゾーンに置いておく手段としてもおすすめだぞ!!!
《エナジー・Re:ライト》は後述する革命チェンジコンボのため3マナドロー呪文をもう少し採用する必要があり、薄い防御を少しでも補えるG・ストライク持ちであることから採用しています。これ以上多色を増やせないので《T・T・T》にはきついものがありました……
《西部人形ザビ・バレル》
【 クリーチャー 】
種族 デスパペット / エイリアン / 文明 闇 / パワー2000 / コスト3
ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
このクリーチャーは攻撃することができない。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
50円
《ヤミノザビグライド》
【 クリーチャー 】
種族 ダーク・モンスター / エイリアン / 文明 闇 / パワー1000 / コスト2
ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
このクリーチャーは攻撃することができない。
このクリーチャーが破壊された時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
75円
発動タイミングは違えどハンデス能力を持つ軽量エイリアン。エイリアン持ちトリガーの層の薄さからどうしても防御が薄くなったので、速めのデッキに対してブロッカーの延命とハンデスで速度を落とす2方向からの時間稼ぎを担ってもらいます。
エイリアンである、というだけでその役割に加えて進化元や追加ブレイクコストにも使えるのが他の防御札・ハンデス札との違い!デッキはできるだけエイリアンで染めていきましょう。3枚ずつの採用ですが、周りのデッキタイプに合わせてどちらかを4にずらして問題ない枠!
《最終決戦だ!鬼丸ボーイ/超次元オニシュラ・ホール》
【 ツインパクトカード 】
種族 ヒューマノイド / ハンター / エイリアン / 文明 火 / パワー2000 / コスト5
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト4以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
────────────呪文────────────
カード名:超次元オニシュラ・ホール
文明:火
コスト:6マナ
■相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
■火のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
50円
エイリアンのトリガーってほんとに少なすぎない……!?!?プレイアブルなものはほぼハンター/エイリアンであり、色が合う彼に頑張ってもらうことになりました。背景ストーリー的にも王家の一員だからぴったりですね(錯乱)
色が合えば《運命の親衛隊シウバ/「その運命、我らもそれに従おう」》があったんですが流石に5Cエイリアンは……きつい……!
《ミラクル1 ドレミ24》
【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・ドラゴン / 革命軍 / ドレミ団 / 文明 光/水 / パワー4000 / コスト5
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光または水のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
130円
唐突な革命チェンジ持ちですが、革命チェンジで進化クリーチャーを戻した場合進化元ごと手札に戻ることを利用したワンショット力を跳ね上げる1枚。
具体的には《魅惑のロイヤル・エイリアン》の攻撃時に革命チェンジ、手札に3枚のエイリアンを確保しつつ攻撃時効果を待機させ、こちらの登場時効果で撃てるドロー呪文で引き込んだものと合わせて一気にエイリアンを超次元ゾーンに送り込んで大量ブレイク!
シールドをブレイクしきってその攻撃をダイレクトアタックにしつつ、《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》を超次元ゾーンに送ることで追加のアタッカーを用意することも可能。2枚送ることができれば《魅惑のロイヤル・エイリアン》のおかわりまで!?
相性もいいし、見た目的に王家に使えてた道化の可能性もほんのちょっと出てきたな……(デュエマメリケンサック部)
超次元ゾーン
《頂上の精霊 ミラクルスZ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》
【 サイキック・クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン / 文明 光/水/闇 / パワー5000 / コスト5
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
■ブロッカー
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
────────────覚醒後────────────
カード名:勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
カードの種類:サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
パワー:15000
コスト:15マナ
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを合計3体まで、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
■自分の他のクリーチャーに「ブロッカー」、「ジャストダイバー」、「スレイヤー」、「スピードアタッカー」、「マッハファイター」を与える。
55円
《頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》
【 サイキック・クリーチャー 】
種族 キング・コマンド・ドラゴン / 文明 光/火/自然 / パワー6000 / コスト5
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■GP覚醒リンク:自分の《頂上の精霊 ミラクルスZ》と《頂上龍素 サイクリタ》がある時、それら1体ずつとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
────────────覚醒後────────────
カード名:勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
カードの種類:サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:光/水/闇/火/自然
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
パワー:15000
コスト:15マナ
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを合計3体まで、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
■自分の他のクリーチャーに「ブロッカー」、「ジャストダイバー」、「スレイヤー」、「スピードアタッカー」、「マッハファイター」を与える。
50円
《頂上龍素 サイクリタ》と合わせて自己超次元召喚が可能かつ、揃ってリンクした瞬間勝負を決める超大型クリーチャーになる2枚。このデッキでは《頂上の精霊 ミラクルスZ》は召喚できますが、《頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ》は《勝利の道標レティーシャ》または《超次元オニシュラ・ホール》を経由しましょう。
全員《龍剣 星王紅鬼勝》の強化効果を受けることができ、《頂上龍素 サイクリタ》+《龍剣 星王紅鬼勝》+《勝利の道標レティーシャ》から出た場合それぞれ8000ブロッカー・9000ガードマンになりつつ本人も強化発生元もどかしづらいそれなりにめんどくさい壁になることは覚えておきましょう。
《勝利のヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー》
【 サイキック・クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / ハンター / 文明 水/闇/火 / パワー7000 / コスト6
■W・ブレイカー
■相手がコストを支払わずに呪文を唱えた時、またはコストを支払わずにクリーチャーを出した時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
────────────覚醒後────────────
カード名:雷獣ヴォルグ・ティーガー
カードの種類:
文明:闇
種族:デーモン・コマンド/ハンター
パワー:11000
コスト:12マナ
マナ:-
このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。その後、その捨てたカードよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
60円
《勝利の道標レティーシャ》に対応した中型サイキック・クリーチャー。《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》完成や《魅惑のロイヤル・エイリアン》の踏み倒しを狙うのではなく、妨害にもなる打点を用意して一旦溜める選択肢を取るための一枚です。
相手のコスト踏み倒しに反応するハンデスということで、《頂上龍素 サイクリタ》から連鎖的に呼び出すカードとしては一貫性があるのですが……ギリギリまでこの枠は《勝利のリュウセイ・カイザー》と迷いました。
このデッキでは最速の呼び出しが5ターン目になり《勝利のリュウセイ・カイザー》でタップインしても相手が動けてしまうことが多く、動かれる前提で《勝利のヴォルグ・サンダー》で手数を減らし致命傷をずらすことが優先と判断しました。
《イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー》
【 サイキック・クリーチャー 】
種族 バーサーカー / エイリアン / 文明 光 / パワー3000 / コスト4
相手の呪文を唱えるコストは1多くなる。 覚醒リンク- 自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
────────────覚醒後────────────
カード名:貪欲バリバリ・パックンガー
カードの種類:サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:光/自然
種族:ガイア・コマンド/バーサーカー/エイリアン
パワー:10500
コスト:15マナ
マナ:-
相手のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。
相手のクリーチャーが攻撃している間、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
※覚醒リンクするために必要なカード(イオの伝道師ガガ・パックン/タイタンの大地ジオ・ザ・マン)
50円
《STARSCREAM -ALT MODE-/STARSCREAM -BOT MODE-》
【 サイキック・クリーチャー 】
種族 ソニック・コマンド / エイリアン / 文明 闇/火 / パワー4000 / コスト4
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このクリーチャーを《STARSCREAM -BOT MODE-》側に裏返す。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
────────────覚醒後──────────── カード名:STARSCREAM -BOT MODE- カードの種類:サイキック・クリーチャー 文明:闇 種族:ソニック・コマンド/エイリアン パワー:6000 コスト:6マナ マナ:- ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃された時、このクリーチャーを 《STARSCREAM -ALT MODE-》側に裏返し、アンタップしてもよい。そうしたら、攻撃を中止する。
55円
ゲーム開始時から超次元ゾーンに用意しておけるコスト4以下のエイリアン……つまるところこの二枚は《ロイヤル・エイリアン 〜熱奏のファーザー〜》が下準備なしに単体で用意できるエイリアンとして採用されています。
3ターン目のパンドラ・シフトで優先的に呼び出したいのは《イオの伝道師ガガ・パックン》。呪文コスト増加で1ターンずらすことで無理やりこのデッキのゲームレンジに相手を引きずり込む働きが期待できます。
《STARSCREAM -ALT MODE-》はガチンコ・ジャッジによって高パワー化しての殴り返しを担当しており、速度の速いデッキにかなり弱いこのデッキを陰から守ってくれるニューリーダーです。茶番的に追加戦士のほうが良かったかも
こちらは《勝利の道標レティーシャ》による呼び出しにも対応しているため彼女を「1枚からエイリアン2体を揃えられる」カードとして使うためのスロットでもありますね。
《次元のイモータル・ブレード/次元のノーブル・エンフォーサー》
【 サイキック・クロスギア 】
文明 水/闇 / コスト4
■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
■カードがどのクリーチャーにもクロスされてない時、すべてのクリーチャーに「スレイヤー」を与える。(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
────────────裏面────────────
カード名:次元のノーブル・エンフォーサー
文明:水
コスト:4マナ
■これをクロスしたクリーチャーは、パワー2000以下のクリーチャーに攻撃またはブロックされない。
■このカードがどのクリーチャーにもクロスされてない時、パワー2000以下のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
50円
《神影剣士ジュウベイ》がトリガーであるため、相手ターン《次元のノーブル・エンフォーサー》によって受け札カウントするための採用です。
防御を軽量ブロッカーに依存しているデッキであるため、《次元のノーブル・エンフォーサー》のロックがかからない相手でも《次元のイモータル・ブレード》面によるスレイヤーブロッカーで大型を牽制する受け方もできますよ!
【デッキの回し方】
1:2~3ターン目の王様
このデッキの序盤戦はできるだけ事故率を下げようと頭をひねって構築はしていますが……かなりやることが多い忙しい時間です!
ぎりぎりまで削っても18枚になってしまったタップイン処理をこなしつつ、2~3ターン目に手札補充やハンデスなどアクションを起こして中盤戦の準備をこなしたい……ここで優先的に打ちたいのは《パンドラの記憶》!
パンドラ・シフト持ちを超次元ゾーンに送ることでさらなる手札補充や呪文妨害を展開するなど、ドロー呪文でありながら2アクション分の動きが狙える一枚。
かなり壊滅的な手札でも3ドローで必要パーツとパンドラ・シフト持ちを引き込む上振れが狙えるため、積極的に打っていきましょう!
もちろん殴りきられたら元も子もありません、ブロッカーエイリアン軍団とそのハンデスで時間を稼ぐプランも忘れずに!
2:光る!!出る!!DX星王紅鬼勝
中盤戦で狙いたいのは《龍剣 星王紅鬼勝》を超次元ゾーンから用意し、《頂上龍素 サイクリタ》の超次元召喚から連続展開に繋げる動き!
優先的に踏み倒したいのは《勝利の道標レティーシャ》。追加のイソレイトサイクルを用意しつつセイバーで《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》のリンクを補助したり、《勝利のヴォルグ・サンダー》で相手を牽制したり……逆に言えば、ここで踏み倒すためにも序盤のタップイン処理で優先的にマナに埋めておきたいですね。
3:シューゴー!キングとチョウジョウ!!
このデッキのフィニッシュ手段は主に二つ、一つは《魅惑のロイヤル・エイリアン》の能力を絡めたワンショット!
《ミラクル1 ドレミ24》も含めた《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》風フィニッシュの他、中盤戦と同じく《龍剣 星王紅鬼勝》を使った連続展開で打点を並べたり、軽量ブロッカーを進化元にすることで打点に変換したり……
もう一つはGP覚醒リンク!攻撃時効果で優先的に踏み倒したいのは《勝利の道標レティーシャ》、味方全体に強化を乗せる《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》を守りつつ追加打点をさらに呼び出していきましょう。中盤戦でセイバーを発揮させた《勝利の道標レティーシャ》を蘇生できると美しいですね。
【デッキの改造案】
改造案というより、今回は採用を見送った1枚なのですが……
《セブ・コアクマン/マインド・リセット》
【 ツインパクトカード 】
種族 サイバーロード / エイリアン / 文明 水/闇 / パワー2000 / コスト4
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにしてもよい。その中から光と闇のカードをすべて手札に加え、残りを墓地に置く
────────────呪文────────────
カード名:マインド・リセット
文明:闇
コスト:2マナ
■相手の手札を見て、その中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
55円
手札補充エイリアン+序盤に撃てるピーピングハンデス呪文とこのデッキに必要な1枚なのですが、多色がとんでもない枚数になった今回は不採用です。
もし採用する場合デッキカラーを青黒赤に絞り、《ロイヤル・エイリアン 〜激演のマザー〜》を減らしたハンデス重視構築になりそうですね。
《R.S.F.K./オールイン・チャージャー》
────────────呪文─
【 ツインパクトカード 】
種族 レッド・コマンド・ドラゴン / ハンター / エイリアン / 文明 火 / パワー5000 / コスト7
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、このクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクする。
────────────呪文────────────
カード名:オールイン・チャージャー
文明:火
コスト:3マナ
■相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、カードを1枚引く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)
680円
いつのまにか格安で採用しづらい値段に戻ってしまった一枚ですが、エイリアンカウントできるチャージャー呪文というとても便利なカード。無理やりシールドを割り切る力もあるクリーチャー面も《魅惑のロイヤル・エイリアン》と同じ方向を向いた追加のフィニッシャー枠にカウントでき、なによりアンタップマナ要因でもあるので安定感を増したい人はぜひ!
【おわりに】
以上ここまで、「3250円でエイリアンワンショット!白青黒赤オウケカリバー」のご紹介でした!
先述しましたが用意していたハンデス軸《龍剣 星王紅鬼勝》に必要なカードがかなり高騰して急遽別軸で組んでいたエイリアン軸とギミックを掛け合わせたのですが、《勝利の道標レティーシャ》がエイリアンだったことを筆頭として思いもよらない化学反応で面白い動きに仕上がりました。格安ギミックはやはりたくさんストックしておくべき……!
「実際に組んでみた!」「こんな改造はどう?」「またブンブンジャー始まるギリギリじゃねーか」「今年は可動重視ロボじゃないみたいね」等、記事の感想やアイディアがあれば#格安デュエマ研究所でどんどんツイートしてください!
デュエマの記事についてツイートしたのに遊戯王のモンスターをアイコンにしてる人からお礼や返信がくるかも!?
次回の格安デュエマ研究所は……えっ!?次のあの人がとんでもないデッキを!?
大人気のこの企画、これからもどんどん面白いデッキが紹介されていくぞ!次回をお楽しみに!
それではみなさんありがとうございました。次回もまたガチまとめでお会いしましょう!
【格安デュエマ研究所】研究成果一覧