このデッキはこんな人におすすめ! |
●安くて楽しいデッキが欲しい! ●多少のリスクを背負ってでも、ガンガン攻めていきたい! ●難しいことを考えたくない! ●マジでお金がない! |
こんにちは。あるいはお久しぶりです。『格安デュエマ研究所』研究員兼スカウトの北白河と申します。
前回、俺がスカウトしていないYoutuberに思いっきりネタを被せられてお気持ちになりました。
というわけで第13回目となりました当企画『格安デュエマ研究所』。
その名の通り、安くて楽しいカードを活かして格安デッキを研究する…という企画となっております。
今回の主役…の前に。
皆さん、そろそろこの企画に飽きてきてません?
「安いは安いけど、5000円スレスレだしまともに揃えたらもっとかかる…」「既存デッキの廉価版ばっかり…」「困ったら光の絡むビートに頼りがち…」などなど、社会性フィルターによって心の中に押し込められた本音がきっとあるはずです。
いいでしょう。
今回ご紹介するデッキはクソデッキビルダーきたしー謹製の「完全オリジナルデッキ」。
そして、その予算は。
2000円です。
この企画の読者ならご存じでしょうが、弊社のAランクカードの価格の下限は(一部の例外を除き)原則50円。
40枚を掛けるとちょうど2000円…
つまり、今回のデッキはこの企画の実質的な価格下限値を叩きます。あとカーナベルの注文下限値も叩きます。
この研究所がなぜ「格安デュエマ研究所」と名乗っているかを、皆様にもう一度思い知らせてやりましょう。
改めて。今回の主役となるのは、こちら。
《 紅の猛り 天鎖 》(シングル価格:50円)です。
……結局光のビートじゃねえか!
…えーと。実はですね。このデッキのメインギミック、前に書いた「白単モモキングダムX」を書いてる途中に偶然発見したんですよね。
動き方なんかもかなり共通点が多くてどっちを記事にするか迷ったんですが、ちょうど普通のイオンさんの「白単サザン」とかち合った関係でボツになったという経緯があったり。
そんな悲しき失敗作になるはずだったこのデッキを、今回は華麗にサルベージ!
限界を超えた低額デッキとして生まれ変わらせました。
正直主役カードだけ見ても何だかわからないと思いますので、ぜひぜひ最後までお付き合いくださいませ。
……本当は執筆時4000円だった【新世壊抜き青魔導具】が上がる予定だったんですが、記事書き終わってから公開までの間にお前らが《 ガル・ラガンザーク 》ばっかり買うせいで無事6000円になって破滅したので急遽この記事を書き上げたのは内緒です。許さんぞ。
目次
この企画のルール
当企画『格安デッキ研究所』は、ガチまとめライターが持ち回りで低予算デッキを構築・紹介していく企画です。
何をもって「低予算」とするかは難しいところですが、当企画では「シングル価格の合計がクロニクルデッキの定価(=およそ5000円)以内」という基準を設けさせていただきます。
まあ今回は2000円なんだけどな!
(シングル価格は、執筆時点(2021/11/08)のカーナベル通販価格において最も安いバージョンの状態A(最高品)相当として計算)
もちろんすでに持っているカードを使ったり、カード状態にこだわりがなければ、さらに安く構築することも可能ですね。
また、忘れてはいけないのが『安いデッキは高額デッキの代用品ではない』ということ。あくまで「安いけれど強い・面白い」と言えるような、独自性のあるデッキを追い求めていこうと思います。
デッキのコンセプト
さて。今までいくつかの格安ビートデッキを作ってきてひとつ気付いたことがあります。
それは。
デメリット付き軽量3打点は、それだけでデッキコンセプトたり得ます。
この事実に気付いた私は、ひたすらカード検索を掛けました。
そうして出てきたのが、今回の主役の天鎖くんです。マジでこいつしかいませんでした。
【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー14500 / コスト2
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。
■自分のシールドが6つ以下なら、このクリーチャーはアンタップしない。
■ラビリンス:自分のターンのはじめに、自分のシールドが相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。
ラビリンスで毎ターンドローになる巨大な置物に、「さすがにこの条件は厳しいやろ」という公式の想いが透けて見える高難度のアンタップ抑制効果がついたこのカード。いいじゃないですか。
そのデメリットを打ち破るための要求は、「アンタップステップにシールド7枚」という異常に厳しいもの。
せっかくビートを名乗っているので、可能ならばクリーチャーで殴りながらシールドを増やして天鎖を起こしたいですよね。
しかし、シールドを増やすのにマナや呪文を使ったりするとその時点でビートとしてのテンポが完全に失われて本末転倒です。
整理すると、必要なのは「可能な限り安いコストで」「盾が増やせる」「クリーチャー」になります。そんな都合のいいカード、存在するのでしょうか?
います。
そう、ギャラクシールドは次の「ターン開始時点」ではまだ盾にあるので、盾枚数にカウントして天鎖を起き上がらせた後に展開…なんてことができるんですね。
しかも今回採用した2体のギャラクシールドコストは1マナなので、テンポ損も最小限です。
これで第一関門クリアですね。
とはいえ、ギャラクシールド持ちは言わずもがな展開にタイムラグがあります。ガンガン殴っていきたいビートデッキでこれはさすがに見逃せません。
そんなスキを消す手段が、どこかにないでしょうか?
あります。
明らかに裁きの紋章を意識した能力の彼らですが、シールドが増えさえすれば紋章じゃなくてもこっちのもの。
なんなら1ターン目に複数展開することすら可能です。
さすがにこの速度で並びまくるのはそれなりにインパクトがありそうですね。これで第二関門突破です。
しかし、ここまでやっても紹介したカードの半分はプレイヤー攻撃不可のブロッカー。どんどん攻めていきたいビートデッキに入れるには不安が残ります。
何とかこいつらを打点に変換できれば…
答えはすでに手元にありました。
前回大型生物を起動させるために採用したカードが、ここにきて今度は小型生物を動かすために活きることとなりました。これで、後はこの動きを実現するためにカードを積んでいくのみ!
というわけで、完成したデッキがこちらです。
デッキレシピ:メタリカ2000
その価格は、看板に偽りなく1920円。
50円カード36枚と30円カード4枚という、企画史上最安間違いなしの値です。
なんならこのカードだけでは弊社の注文時下限に引っかかって買えないので、なんか任意のカードをついでに買いましょう。起源神とか。
というわけで、採用カード解説に入っていきましょうか。
採用カード解説
メインギミック
《 紅の猛り 天鎖 》―デッキの中心
【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー14500 / コスト2
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。
■自分のシールドが6つ以下なら、このクリーチャーはアンタップしない。
■ラビリンス:自分のターンのはじめに、自分のシールドが相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。
(50円)
今回の主役にしてキーパーツです。悪いことは言わないので、あるなら2ターン目に出してください。
なんとかしてこいつに動いてもらうのがこのデッキの至上命題……なのですが、手札をガンガン切っていくデッキなので実はどちらかというとラビリンスによる置きドローの影響も結構大きかったり。
どちらにせよ、このカードを活かすのに重要なのはシールドの枚数。
ガンガン攻めたり盾を増やしたりすることが勝ちに繋がる…と、意識していきましょう。あたりまえ体操か?
《「自由のクルト」》《「予言のジェス」》―ギャラクシールドでの起爆役
【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー / チーム銀河 / 文明 光 / パワー4000 / コスト4
■ギャラクシールド {ll01}(このカードを使うコストの代わりに、 {ll01}を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
(50円)
【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー / チーム銀河 / 文明 光 / パワー3500 / コスト3
■ギャラクシールド [ll01](このカードを使うコストの代わりに、 [ll01]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
(30円)
このデッキで最も重要となる、最軽量ギャラクシールド持ちです。
一枚使えば後述の生物たちが手札からヌルっと登場し、二枚使えば相手が殴ってこなければ次のターンには天鎖が動き出します。
また、ギャラクシールド持ちということは当然次のターンにはタダで出てくるということ。
そこそこのパワーを持つこともあり、とにかく頭数を用意して殴りたいこのデッキでは願ったり叶ったりですね。
殴れる《 「自由のクルト」 》だけではどう考えても足りないので、プレイヤー攻撃不可の《 「予言のジェス」 》まで思い切ってフル採用。
殴れないデメリットやギャラクシールドのタイムラグは後で強引に解決するので問題ありません。
《赤攻銀 イザヤック》《 青守銀 アドマニ 》―ギャラクシールドから展開できるクリーチャー
【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー4000 / コスト4
■自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
(50円)
【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー4500 / コスト5
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、このクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
(50円)
そんなギャラクシールド持ちとセットで手札から飛び出る愉快なやつらです。
なぜだかこっちも殴り手と攻撃制限ブロッカーという構成ですね。
相棒必須とはいえ最速1ターン目に降臨可能というインパクトは凄まじく、それでいてある程度のパワーラインを備えているのも嬉しいですね。
ここから革命チェンジ・侵略による攻めの起点にしていくのが、このデッキの勝ちパターンの一つです。
そんなわけで、初手にギャラクシールド持ちとセットで来ると頬が緩むこと間違いなしです。どんどん踏み倒していきましょう。
《ダイヤモンド・ソード》―一斉攻撃の火付け役
【 呪文 】
文明 光 / パワー- / コスト3
このターン、自分のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない)
(50円)
こうして用意したギャラクシールド持ち・踏み倒し持ちを強引に叩き起こして殴らせる機構です。
この手の効果数あれど、現実的なコストで召喚酔いまで解決できるのはさすがに《 ダイヤモンド・ソード 》くらいです。
ゲーム中に1枚は引いて使いたいですが、序盤には手札でだぶつきがち。使う時に引けたらいいな、くらいの感覚で遠慮なくマナに置いていきましょう。
その他採用カード
《 赤攻銀 カ・ダブラ 》―雑に投入される1マナ域
【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー7000 / コスト1
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。
■バトルゾーンにある自分の他のクリーチャーが2体以下なら、このクリーチャーはアンタップしない。
(50円)
1マナで出せて仲間がいると起きる2打点…なのですが、このデッキにおいては「余ったマナで出せる」ことそのものが超重要。
このデッキは腐ってもビートダウンですし、1体でも多く生物が欲しいんですよ。殴れない生物まで搭載して頭数を水増しする程度には。
そうして生物が増えると、1マナで出てきたこいつが起きて2打点が決まりますね。こりゃお得だ。
単独で2打点を確保できるのはこのデッキにおいては結構大きく、タップインのタイムラグを加味しても十分採用圏内と言えるでしょう。パワーもデカいしね。
《三界 ナラカ・マークラ》《三界 ゼンジゾウ》―影のメインアタッカー
【 進化クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / 侵略者 / 文明 光 / パワー7000 / コスト6
■進化―自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略―光のコスト3以上のクリーチャー(自分の光のコスト3以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい。)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
(50円)
【 進化クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / 侵略者 / 文明 光 / パワー6500 / コスト5
■進化―自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略―光のコスト3以上のクリーチャー(自分の光のコスト3以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
(50円)
箸にも棒にも掛からない準バニラみたいな連中をことごとく対処必須のアタッカーに変える侵略獣です。
はっきり言ってこの格安デュエマにおいては光文明をやる理由と言っても過言ではないと思ってますよ。
知っての通りこのデッキは自分のシールドの枚数が物を言うデッキ。
ギャラクシールドという消えものでない形で盾を増やせるナラカ・マークラはとっても嬉しく、天鎖起動の最後の一押しをしてくれること請け合いです。
また、超単純にこのデッキは防御トリガーがゼロなのでこのシールド追加は文字通り最後の壁になります。どんどん増やしていきましょう。
ナラカ・マークラ4枚では打点が足りない恐れがあったので《 三界 ゼンジゾウ 》も2枚採用。雑に打点を上げていきましょう。
こっちは警戒能力とブロッカーがあるので、最低限の防御札にもなってくれたりもします。
《 オヴ・シディア <サザン.Star> 》―当企画のレギュラー
【 スター進化クリーチャー 】
種族 メタリカ / エンジェル・コマンド・ドラゴン / レクスターズ / 文明 光 / パワー6000 / コスト4
■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分のコスト4以下のクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
(50円)
この企画のレギュラーにして、アタッカー兼ドローソースです。
なんとこの企画三回目の登場!そりゃ「なんどめだ白ビート」って言われるはずだよ!
踏み倒し手段こそありませんが、このデッキでマナにカードが4枚置かれる頃には手札はおおむね空っぽ。
そこにやってくる2打点&2-3ドローは、五臓六腑に染み渡ること請け合いです。
殴れないブロッカーを優先して進化元にすると、打点が増えてお得であることだけ覚えておいてくださいね。(あたりまえ)
《ジャスト・ラビリンス》―唯一無二のドローソース
【 呪文 】
文明 光 / コスト2
■S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■自分のクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。
■自分のタップしているクリーチャー1体につき1枚、カードを引く。
(50円)
天鎖を引けなければ2ターン目にやることがなさすぎるので急遽採用された、2マナのドローソース枠です。
一見ビートと噛み合わないように見えますが、殴れないクリーチャーが突っ立ってるだけになりがちなこのデッキにおいては「殴らないところだけを寝かせてカードを引く」というルートがあるので意外とアリです。
1ターン目にギャラクシールド→展開コンボを決めた後に使って2-3ドローするのが一番強い使い方になると思いますが、もちろん後引きしてもとってもお得ですね。
このデッキの回し方
①1ターン目が勝負!ギャラクシールドから踏み倒せ!
初手にギャラクシールド持ちと踏み倒し対象がいるかというポイントが、このデッキの勝敗の8割くらいを占めます。マジです。
とりあえず揃っていれば、1マナでわーいしましょう。あとは召喚酔いが解け次第侵略を絡めて殴りまくるだけです。
また、初手にギャラクシールド2枚と天鎖がいてギャラクシールド持ちがいない場合は後述の天鎖ルートを優先しましょう。見えてる手札で戦略が立つのが一番ですからね。
②天鎖降臨!全力で動かせ!
(引けていれば)2ターン目に出すのはやっぱり天鎖!ラビリンスにさえ成功すれば、毎ターンのドローでどんどん手札が潤っていきます。
これを出した次のターンは、(シールドが5枚残っていて)手札にギャラクシールド持ちが2体いるなら両方シールドに送って「盾を殴らないとこいつがアンタップするが?」と圧力をかけていきましょう。
殴られなければこっちが殴るだけですし、相手が攻めてくればタップキルや手札補充の大チャンスです。
殴り返しもほぼ受けないパワーですので、全ての効果をしゃぶり尽くしてやりましょう。
③殴れないクリーチャーにも仕事がある!
こうして愚直に並べる→殴る→侵略するというムーブを繰り返すだけ…というのがこのデッキの全てなのですが、いいオプションになるのが《 ジャスト・ラビリンス 》と《 ダイヤモンド・ソード 》。
前者は召喚酔いクリーチャーや出た時点では寝てるやつら、攻撃不可ブロッカーなどを寝かせてドローに変えられますし、後者はそういった面々を追加の打点に変換できます。
うっかりぐだついても、この辺で強引に押し込めばなんとかなる…かもしれませんね。期待しすぎは禁物ですが。
採用候補のカードたち
というわけで、ここからはこの白単戦略を維持したまま改造するためのアイデアです。
《轟轟轟ブランド》―必要悪
(殿堂カード) 【 クリーチャー 】
種族 ビートジョッキー / 文明 火 / パワー9000 / コスト7
■マスターG・G・G:自分の手札がこのカードだけなら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
(480円)
手札が切れやすいビートなら絶対に入ってくる、デュエマやったことのない人が作ったカードです。これ毎回言っていくからな。
マナに火文明がなくても無料打点として十分以上に強力ですし、常に手札がカッツカツのこのデッキではマスターG・G・Gの条件も簡単に満たせちゃいますね。
最初の目標が「2000円で組む」だったので入りませんでしたが、すでに持ってるなら「引ければお得」くらいの感覚で足していきましょう。
《 緑知銀 フェイウォン 》をはじめとする攻撃曲げ勢-防御を固める理性があるなら
【 クリーチャー 】
種族 メタリカ / 文明 光 / パワー1500 / コスト3
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
■このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。
(50円)
《 紅の猛り 天鎖 》の無駄に高いパワーを美味しく活用するためのカードです。
要するに攻撃曲げであればいいので、他にも最軽量の《 奇石 トーパズ 》やトリガー専業の《 青守銀 ルヴォワ 》なんかも候補に入ってきますね。
パワー14500の壁はさすがになかなか突破されないので、ちょこっと足してやるだけでデッキの防御力は数段跳ね上がること間違いなしです。元が皆無なだけでは?
《ギラミリオン <クーカイ.Star>》―展開を打点に変えて
【 スター進化クリーチャー 】
種族 メタリカ / メカサンダー / レクスターズ / 文明 光 / パワー4000 / コスト4
■スター進化:レクスターズまたは光のクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のクリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップする。
■このクリーチャーがアンタップしていれば、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
(50円)
ちょっと重いですが、並んだ攻撃不能クリーチャーを打点や盤面処理要員に変える逸品です。
アンタップ効果でバトルに負けないモードになりながらタップキルしていけるのはこのデッキでは非常にありがたく、単なる連続攻撃による打点要員を超えた活躍をしてくれるでしょう。
とはいえこのデッキの4マナが出るのはかなり終盤。多数積むと間違いなく事故を起こすことだけはご注意を。
《予言者クルトGS》-もっと癖のないカードが欲しいなら
【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー / 文明 光 / パワー500 / コスト1
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
(100円)
この記事を書いてる途中に値段が2倍になって抜けました。
……まあその、光のビートで1マナ生物ってなると絶対入ってきますよね。
最低限の受け札にもなるので、より堅実に行きたい場合はぜひどうぞ。
ここに書いた以外にも「水文明のギャラクシールドや城を足してイザヤックに寄せる」「闇文明を足してオシオキムーンによるシールド操作戦略を推し進める」などなど、抜本的な改造案は多数思いつきますね。
これらの色を足す改造は、総じてデッキのピークを後ろに遅らせるのと引き換えに安定性を高めてくれるはずです。各自やっていってください。
おわりに
というわけで、【白単シールドビート】でした。
…いやその、ここまで見てもらったら薄々気付いてると思うんですが。
なんていうか、「2000円なりの強さ」くらいのデッキパワーに落ち着いちゃいましたね…。
ただ、1ターン目にがっつり生物が並ぶ爽快感は他にはなかなか真似できないと思いますよ。
ともあれ、「適切なコンセプトさえ選べば、一見絶対不可能な価格条件を与えられてもデッキは組める」という事実は示せたんじゃないかなって思います。
というわけで、格安デッキを組む時は「他の高額デッキと被らないコンセプト」を考えてみるといいかもしれませんね。カード選びよりも、どっちかというとこっちが大事!
……もっと忌憚なく言うと、「公式がプッシュ失敗したギミックで50円×40枚の2000円デッキを組んで、残ったお金でまともなカードを足して介護する」がこの企画の最適解という説があります。
お試しあれ。
「実際に組んでみた!」「こんな改造はどう?」「2000円と時間を返せ」などなど、感想やアイディアがあれば#格安デュエマ研究所でツイートしていただければ幸いです。
こっちの企画でリプライ飛ばしたことがない事に気付いたのでアレなんですが、なんにせよひつじとおもちのアイコンの人が喜びます。
次回の予定は例によって未定ながら、どうやら所長室のほうに何か動きがあるようですね。
きたしーも秘蔵のギミックで次回作の研究に入りますので、以降もお楽しみに。
それでは、次の記事で。北白河でした。
【格安デュエマ研究所】調査録
01. 「連撃ガリィングマール」ばにら(スガワラ)
02. 「超ドロー&ビート!青単リーフ」北白河
03. 「ド派手な一撃!アナカラー轟破天」村民まんじゅう
04.「爆速ビートダウン!白単サザン・ルネッサンス」普通のイオン
05.「妨害&ビートダウン!赤白レッドゾーン」カズキ
06.「超パワー禁断解放!白単モモキングダムX」北白河
07.「一気にシールド全ハカイ!ドラゴン墓地ソース」H宮田
08.「防御は最強の攻撃!「魔王と天使」のトリガービート」カジュアる
09.「メロンを起こせ!無限攻撃おかわりメロン」ばにら(スガワラ)
10.「怒涛のハンデス!白黒ツインパクトオールイエス」H宮田
11.「踏み倒しコンボ!グレートメカオー・ブラザーズ!」普通のイオン
12.「大量ブレイク!格安緑零ダンガンオー」カズキ
13.「2000円で奇襲せよ!白単シールドビート!」北白河