【印鑑パラス】デッキの全てがわかるガチ解説

PV 34,275 いいね 42 -

【印鑑パラス】デッキの全てがわかるガチ解説

はじめに

2ブロック環境においてトップレベルの攻撃力を持つ「印鑑パラス」

《MANGANO-CASTLE!》《印鑑D》+《革命類侵略目 パラスキング》+《龍装者バルチュリス》の組み合わせにより、何もない状態から一気にダイレクトアタックできるほどの打点を形成できるという他にはない大きな強みを持つデッキです。

シールドトリガーも多く搭載されており、殴り合いにも強いデッキであると言えます。

そんなアグロデッキの代表格、「印鑑パラス」について解説していきます!

目次

「印鑑パラス」のデッキレシピ


「印鑑パラス」とは

「印鑑パラス」は、2ブロック環境を代表するアグロデッキ(速攻デッキ)です。

カードプールの都合上「赤単ブランド」を構築することが難しいため、このフォーマットにおいては最速のデッキであると言えます。

1ターン目から展開するような速攻ではなく、3ターン目、4ターン目に《MANGANO-CASTLE!》から出たGRクリーチャーや《印鑑D》を《革命類侵略目パラスキング》に進化させ、《龍装者バルチュリス》と絡めて一気にフィニッシュします。

事前の展開が必要ないため、速攻に対して有効札となりうる能動的な除去カードでは対策しづらいという強みがあります。

《“必駆”蛮触礼亞》+《勝利龍装 クラッシュ"覇道"》のパッケージも採用され、攻撃力が非常に高いです。

「印鑑パラス」の回し方

①手札を減らしてG・G・Gの準備をする!

印鑑パラス

【 クリーチャー 】
【種族 】ビートジョッキー/ハンター /スペシャルズ
【文明】火
【コスト】 6
【パワー】5000+

B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)スピードアタッカーG・G・G:このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札が1枚以下なら、このクリーチャーをアンタップし、カードを2枚引く。バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。

このデッキの核となる《印鑑D》は、自身の手札が1枚以下でないとその真価を発揮しません。

侵略することで消費できる《革命類侵略目パラスキング》以外のカードは、《印鑑D》の攻撃時に1枚以下になるように手札を消費しましょう。

幻緑の双月

【 ツインパクトカード 】
【種族】ビーストフォーク
【文明】自然
【コスト2】
【パワー】1000

このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。

自分の進化ではないクリーチャーを1体、マナゾーンに置く。そうしたら、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ進化クリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。

出典:デュエルマスターズ

《 幻緑の双月 》は手札を2枚消費しながらマナを伸ばせ、アタッカーにもなるのでぜひともプレイしたいカードです。



イッコダスケイジ

【 ツインパクトカード 】
【種族】ジョーカーズ / ワンダフォース
【文明】火/自然
【コスト】4
【パワー】4000

マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)このクリーチャーがバトルに勝った時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)

バトルゾーンにある相手の、コスト2以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。

出典:デュエルマスターズ

先攻で何もプレイせずに4ターン目を迎え、《印鑑D》を出した場合、残り手札は3枚です。《革命類侵略目パラスキング》を1枚侵略させたとしても残り手札は2枚で、アンタップとドローができません。

こういった場合には、手札消費のためだけに《種デスティニー》を空撃ちすることもあります。

②《革命類侵略目パラスキング》で楯を割り切る!

革命類侵略目パラスキング

【 進化クリーチャー 】
【種族】 ジュラシック・コマンド・ドラゴン / 革命軍 / 侵略者
【文明】 自然
【コスト】8
【パワー】14000

進化―自分のクリーチャー1体の上に置く。侵略―コスト5以上のクリーチャー(自分のコスト5以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)T・ブレイカーバトルゾーンにある自分のカードを、すべての文明のカードとして扱う。革命2―自分のシールドが2つ以下なら、自分のクリーチャーの召喚コストを5少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。

出典:デュエルマスターズ

MANGANO-CASTLE

【 呪文 】
【文明】 火
【コスト】4

GR召喚を2回する。それらのGRクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。このターンの終わりに、それらのクリーチャーを破壊する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)

出典:デュエルマスターズ

4マナたまったら《印鑑D》《MANGANO-CASTLE!》をプレイし、そこから《革命類侵略目パラスキング》に侵略させましょう。

ドロー効果がついており確実に5点分の打点が形成できるので、どちらもプレイできる場合は《印鑑D》を優先してプレイしましょう。

相手のシールドが4枚で、《グッドルッキン・ブラボー》が出ればとどめまで行ける、という場合には《MANGANO-CASTLE!》のほうが強いということもあります。

しかしこの場合も、《印鑑D》であれば次のターンのためのリソース確保ができ、《龍装者バルチュリス》を引き込める可能性があること、《グッドルッキン・ブラボー》が出る確率がそれほど高いわけではない(32%)ということを踏まえると、このターンでどうしても勝負を決めなければならないという場合以外、基本的には《印鑑D》の優先度が高いと言えるでしょう。




ダイレクトアタックまで行けずとも、シールドをすべて割ってしまえば《終末の時計ザ・クロック》をトリガーさせる、スピードアタッカーを引くことが即勝利につながるようになるので、ためらわずにどんどん攻撃してしまいましょう。

*《龍装者バルチュリス》をうまく使おう!

龍装者 バルチュリス

【 クリーチャー 】
【種族】ドラゴンギルド / ビートジョッキー
【文明】 火
【コスト】5
【パワー】4000

自分のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーが自分の手札にあり、その攻撃がこのターン2度目のクリーチャーによる攻撃で、このターン自分の《龍装者 バルチュリス》をバトルゾーンに出していなければ、攻撃の後、このクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)

出典:デュエルマスターズ

攻撃終了後に現れる《龍装者バルチュリス》は、極めてフィニッシュ性能が高いカードです。

2ブロックのフォーマットでこのカードを咎められるのは、《終末の時計ザ・クロック》以外にはほとんどないと言っても過言ではありません。

最後のシールドブレイク後にこのカードが出せればほぼほぼ勝利することができるので、攻撃の仕方も工夫してみてください。

相手のシールドが少なく、タップ状態のクリーチャーがいるという場合には、1度目は相手クリーチャーを攻撃し、2回目の攻撃で残りのシールドを割りに行く、という形にすると《龍装者バルチュリス》を効果的に使うことができます。



忘れがちですが、このカードもコスト5以上のクリーチャーであり、《革命類侵略目パラスキング》の侵略元となります。こうして出た《革命類侵略目パラスキング》は破壊されず場に残るので、覚えておきましょう。

自身の効果で出せる《龍装者バルチュリス》はターンに1体までですが、手札に2枚以上このカードがある場合、効果の使用宣言は2枚以上行うことができます。

《ゴースト・タッチ》など、手札破壊系のトリガーを採用していそうな相手に対しては念のため複数宣言するとよいです。

③スピードアタッカーで追撃!

ゴゴゴブランド

(殿堂カード)
【 クリーチャー 】
【種族】 ビートジョッキー
【文明】 火
【コスト】7
【パワー】9000

マスターG・G・G:自分の手札がこのカードだけなら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。スピードアタッカーW・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。

出典:デュエルマスターズ

シールドを割り切ったら勝利は目前です。

2の矢3の矢を放ち、勝負を終わらせましょう。

小型クリーチャーも相手にとって大きなプレッシャーとなり、除去するために他の動きが後回しになることが多々あるので、しっかりプレイしていくようにしましょう。

*相補完!《印鑑D》と《勝利龍装クラッシュ"覇道"》

クラッシュ

【 クリーチャー 】
【種族】 ドラゴンギルド / ビートジョッキー
【文明】 火
【コスト】10
【パワー】9000

B・A・D 2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)スピードアタッカーW・ブレイカーこのクリーチャーが破壊された時、タップしていたら、このターンの後で自分のターンをもう一度行う。バトル中、このクリーチャーのパワーを+5000する。

出典:デュエルマスターズ

手札が少ない状態でなければ強さを出せない《印鑑D》と、一度に3枚もの手札を消費する《“必駆”蛮触礼亞》+《勝利龍装クラッシュ"覇道"》コンボは極めて相性が良いです。

しかしこれらの組み合わせの真に強力な点は、「どちらかのプランを妨害しようとすると、もう片方のプランの助けになってしまう」というところにあります。

《印鑑D》を機能不全に追い込むためには、G・G・Gを発動できないよう、シールドを攻撃して手札を増やすというものが有効です。

しかしこうして手札を与えてしまうと、《勝利龍装クラッシュ"覇道"》のコンボパーツが集まってしまいます。

逆に《勝利龍装クラッシュ"覇道"》プランを警戒して攻撃を控える、手札破壊を行おうとすると、《印鑑D》プランを決められてしまいます。

2つの特徴がうまくかみ合うことによって、これらのカードは『同時に対策されにくい』という点で抜群のシナジーを発揮します。

《印鑑D》はビートジョッキーなので、《“必駆”蛮触礼亞》と合わせて使うと早出し、手札消費も行えます。

このことにより、《“必駆”蛮触礼亞》が非常にバリューの高いカードとなっています。

《“必駆”蛮触礼亞》のテキストには、「~そのターンの終わりに、その出したビートジョッキーを破壊する。 」とありますが、この効果で出したカードがビートジョッキーでなくなっても破壊は行われます。その点は気を付けましょう。

*GR何枚入れる?~GRゾーンの配分について~

この構築では、5コストGRクリーチャーを3種6枚、4コスト2打点持ちのGRクリーチャーを6枚採用しています。

この構成だと、《MANGANO-CASTLE!》をプレイした際に《革命類侵略目パラスキング》の侵略元となるGRクリーチャーが出る確率が77.3%となります。

現在5コスト以上のGRクリーチャーは4種あるので、この確率を上げることも可能です。

【 GRクリーチャー 】
【種族】 マスター・ドラゴン / ジョーカーズ / ワンダフォース 【文明】 ゼロ
【コスト】5
【パワー】3000+

バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、このクリーチャーはバトルゾーンに出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計10枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+8000し、「W・ブレイカー」を与え、このクリーチャーが攻撃する時、好きな枚数のジョーカーズ・クリーチャーを自分の手札から捨てる。こうして捨てたジョーカーズ1体につき、相手のパワー10000以下のクリーチャーを1体破壊する。

出典:デュエルマスターズ

【 GRクリーチャー 】
【種族】 マスター・ドラゴン / メタリカ / ワンダフォース
【文明】 光
【コスト】5
パワー3500+

バトルゾーンに自分のメタリカが5体以上あれば、自分の他のメタリカすべてに「ウルトラ・セイバー:マスター・ドラゴン」を与える。(自分のマスター・ドラゴンがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分の「ウルトラ・セイバー:マスター・ドラゴン」を持つクリーチャーを1体破壊してもよい)超天フィーバー:バトルゾーンに自分のメタリカが7体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+4000し、「ブロッカー」と「W・ブレイカー」を与え、自分のターンの終わりにアンタップする。

出典:デュエルマスターズ

【 GRクリーチャー 】
【種族】 トリックス / ワンダフォース
【文明】 水
【コスト】5
【パワー2000+】

バトルゾーンに自分の水のGRクリーチャーが4体以上あれば、このクリーチャーのパワーを+7000し、「W・ブレイカー」を与える。超天フィーバー:相手のクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンに自分の水のGRクリーチャーが5体以上あれば、自分の他の水のGRクリーチャーを4体、自分の超GRの一番下に好きな順序で置いてもよい。そうしたら、そのターンの残りをとばす。

出典:デュエルマスターズ

【 GRクリーチャー 】
【種族】 ビートジョッキー / ワンダフォース
【文明】 火
【コスト】5
【 パワー】3000+

自分の火のクリーチャーを3体以上バトルゾーンに出したターン、このクリーチャーに「スピードアタッカー」「パワーアタッカー+6000」「W・ブレイカー」を与える。超天フィーバー:各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、このターン中に自分の火のクリーチャーを5体以上バトルゾーンに出していれば、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。

出典:デュエルマスターズ

8枚採用した場合、5コストクリーチャーが出る確率は90.9%まで上昇します。

《革命類侵略目パラスキング》への侵略はこのデッキのコンセプトなので、そういった構成にするのもありです。

しかし、これら5コストGRクリーチャーは1枚出れば十分なこと、《革命類侵略目パラスキング》が無い場合はただのシングルブレイカーになってしまうこと、4コストGR+《革命類侵略目パラスキング》でシールドを全て割るというプランがとりにくくなること、仮に4コストのものしか出なくても4打点は確保されていることなどを踏まえると、GRゾーンの構成はこれが最適であると考えます。

「印鑑パラス」と相性の良いカード

【 呪文 】
【種族】 ジョーカーズ
【文明】 自然
【コスト】1

自分の山札の上から3枚を見る。その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。

出典:デュエルマスターズ

【 クリーチャー 】
【種族】 ジャイアント
【文明】 自然
【コスト】9
【パワー】5000

S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。

出典:デュエルマスターズ

「印鑑パラス」は使いたいメインカードが火文明に集中しているということもあり、自然文明が不足する傾向にあります。

しかしそうすると、このデッキと相性の良い《 幻緑の双月 》などのカードがプレイできないというケースも出てきます。

色事故率を下げるために、自然文明のカードを新たに採用するというのは有効です。

《ガガガン・ジョーカーズ》は、貴重なサーチカードとなります。

《印鑑D》プランも《勝利龍装クラッシュ"覇道"》プランもコンボパッケージであり、パーツを集める必要があります。

1ターン目にプレイしてもよいのですが、《 幻緑の双月 》の効果で自然マナを埋め、次のターンに必要なパーツを回収する動きはさらに強力です。

(2ターン目のドローをしたうえで足りないパーツを取りに行けるため)

余剰マナが生まれそうな場合には、プレイできるから使うではなく、効果的な場面で使えるよう意識しましょう。

《罠の超人》は除去ができるコスト5以上のクリーチャートリガーです。

返すターンにそのまま《革命類侵略目パラスキング》に侵略できるのは、《終末の時計ザ・クロック》にはない強みです。

「印鑑パラス」の弱点と対策カード

踏み倒しは許さない!《奇石ミクセル》!

奇石 ミクセル

【 ツインパクトカード 】
【種族】 メタリカ
【文明】 光
【コスト】2
【パワー】2000

相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーを相手がバトルゾーンに出した時、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。

次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。カードを1枚引く。

出典:デュエルマスターズ

《印鑑D》プラン、《勝利龍装 クラッシュ"覇道"》プランのどちらににおいても、高コストのクリーチャーを早出しすることになります。

それらに対してめっぽう強いのが言わずと知れた《奇石ミクセル》です。

「印鑑パラス」デッキには、《奇石ミクセル》を除去できるカードとして《種デスティニー》、《KAMASE-BURN》がありますが、後者の《KAMASE-BURN》に関してはGRクリーチャーのコストが4と5で構成される都合上、たとえバトルで除去されても最低限の働きをこなすことができます。

デッキの特徴として能動的にプレイできる除去カード、およびそれを探しに行けるカードが少ないので、このカードをプレイするだけで「印鑑パラス」側の動きを大幅に遅らせることができます。

タップインで機能停止!《無修羅デジルムカデ》!

【 オレガ・オーラ 】
【種族】 マフィ・ギャング / デリートロン
【文明】 闇
【コスト】5
【パワー+4000 】

これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)相手のクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。

出典:デュエルマスターズ

このデッキは召喚酔いしないクリーチャーたちによるスピード感が売りです。

タップイン状態を作ることができればその強さは激減し、機能不全に陥ります。

マナブーストを採用しているデッキであれば、先攻を取れば相手が動き出す前に《無修羅デジルムカデ》を展開することも可能です。

後攻であっても、シールドトリガー等で相手の攻撃をさばいた後に展開するチャンスは十分あります。(トリガーがろくになくとも、攻撃後相手のクリーチャーたちは破壊されるので、展開できるケースは想像以上に多いです)

「印鑑パラス」側は、これを打ち破るために《“必駆”蛮触礼亞》のバトル効果を利用してくることが予想されますが、このために手札を2枚消費し、加えてこうして出たクリーチャーは攻撃に参加できないことを考えると、その場合も十二分に役割を果たしていると言えます。

2枚《無修羅デジルムカデ》を展開できれば、トリガークリーチャー以外による負け筋はまず消せたと言って間違いありません。

慎重に詰めて勝利を手にしましょう。

まとめ

圧倒的なスピード感を持つ「印鑑パラス」

シンプルなデッキではありますが、相手のデッキタイプに応じた手札枚数の管理、プランの選択など要所要所で重要な選択を迫られます。

適切な判断を下し、相手の態勢が整う前に一気に攻め切りましょう。

2ブロック環境を駆け抜けるなら、このデッキで決まりだ!!


ライター:西川航平

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

42

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事