【ファンフェス】最近の話題、まるっとおさらい【カイザー・オブ・ハイパー・ドラゴン】

PV 7,705 いいね 21 -

【ファンフェス】最近の話題、まるっとおさらい【カイザー・オブ・ハイパー・ドラゴン】

5月、デュエマ業界的には新弾の発売もなけりゃイベントもない谷の時期やね……と思っていたんですが、来たる第2回デュファンフェや、王道篇第2弾の情報なんかがちょこちょこ出始めたので、そろそろまとめていこうかと思います。

いつまでもG・W気分だと、流石に怒られちゃいますしね。

目次

デュエマファンフェスティバル2024

まずはコチラから。私ボルスズも住まう愛知県で開催される、「デュエマファンフェスティバル2024」の続報が発表されました。

今回は参加チケットに付属する、ファンフェスセットの内容公開と一次受付の日程がメインですね。

ざっとまとめるとこんな感じ。

ファンフェスセットの内容

  • ファンフェスティバル2024入場権
  • ファンフェスティバル2024オリジナルネックストラップ 1個
  • ファンフェスティバル2024特製ラバーマット《フェアリー・ギフト》 1枚
  • ファンフェスティバル2024特製スリーブ《フェアリー・ギフト》 1個(65枚入り)
  • ファンフェスティバル2024特製ストレージボックス《フェアリー・ギフト》 1個
  • ファンフェスティバル2024オリジナルフルプロテクトスリーブ 1個
  • ファンフェスティバル2024オリジナルバッグ 1個
  • プロモーションカード《フェアリー・ギフト》 1枚
  • ファンFESクーポン(6クーポン) 1枚

一次受付

  • 2024年5月13日(月)~2024年5月19日(日)

収録内容の種類は基本的にデュエマファンフェスティバル2023同様。オリジナルバッグがドラゴン龍のセリフ仕様になっているのがポイントですね。

引用

また、皆さんが気になっていたのはやはりプロモカードが何になるか、という事でしょう!

前回は《サイバー・ブレイン》でしたが、今回は自然文明から《フェアリー・ギフト》のチョイス。

バッドマナー代表
スゲぇデッキ使ってる

こういう殿堂カードをプロモにしてもらえると、このたくさん集めなくて済むので非常~~~~~にありがたいですね。

今後もファンフェスプロモはこのスタイルでお願いします。来年は光文明で《預言者クルト》あたりに《ラッキー・ダーツ》でも撃ってもらう……みたいな感じで。

すっかり光のマスコット
帰ってこないだろうし

受け付けは明後日5月13日(月)からスタート!この夏は、みんなで愛知で遊ぼう!

……愛知の飯屋とかピックアップしたいですが、会場が名古屋から微妙に離れててどこまで出すかが悩みですね。

コロコロのチラ見せ

続いてはコロコロの特報。
5/11のお昼ごろに初報が出ました。

今回は付録の紹介。付録カードは《フェアリー・Re:ライフ》が神爆誕!!とのこと。仏爆誕!!とか悪魔爆誕!!とかもあんのかな。

今年はまだまだドラゴン娘たちの展開が続いていきそうですね。

また、もう1つの付録は「カイザー・オブ・ハイパードラゴン」の始まりをどこよりも早く告げる、最速ポスターが大爆誕!!……とのこと。スケール落ちましたね。

《終炎の竜皇 ボルシャック・ハイパードラゴン》や《ハイパー・キャストオフ》が、名前とイラストの一部が公開されました。

何でも、アーマーをキャストオフしたカイザーの新形態らしいですが、どことなく禁断っぽさを感じません?終焉と終炎もかかってそうなので、狙っている感はありますね。

また、テキストに関しては詳細不明ですが、《終炎の竜皇 ボルシャック・ハイパードラゴン》の方はどうやら概要が書いてありそう。

それがコチラなのですが

ギリギリ読めそうで読めない!!!

ノーマル形態ですでに~~~~~!!~~~たちをスピードアタッカー化させ、攻撃時に~~~を山札から~~させる!!しかも「OVERハイパー化」していれば、~~が殴るたびに全軍アンタップ~~~~~!!!!!!!!!

って書いてあるのは何となくわかりました。

SA化される3文字のところと攻撃時に踏み倒せる対象の3文字がが一番気になるのですが、どうも同じ文字じゃない気がしますね。

フィーリングだけで言えば前者は「戦闘兵or戦闘員」、後者は1文字目が「幸」に見えるので……「幸福者」?

後者はもう絶対違うのですが、「超化獣」じゃなさそうなので、ちゃんと「アーマード」で活躍させられそう。

せっかくメクレイド対応サイズなので、全軍SA付与だと相当おいしいですね。

また、いたるところに「最後のボルシャック」であることが示唆されていますが、まあORたる《ボルシャック・カイザー》の形態としては最後という事でしょう。

ボルシャックカード自体は王道篇終了まで出続けるでしょうし、気に病むことは無いかと思います。

今回のまとめ

  • デュエマファンフェスティバル2024は5/13(月)から受け付け開始!
  • 《終炎の竜皇 ボルシャック・ハイパードラゴン》の情報が載っているコロコロが楽しみ!

また、メクレイド関連のカード達は今が集め時!お求めの際は是非弊社で!

今後もガチまとめではホットな話題を取り上げていきますので、ぜひ 公式X(旧Twitter) のフォローをよろしくお願いします!

《ハイパー・キャストオフ》はライダーパロらしいんですが、特撮は分からんので触れるのやめときました。


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

21

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事