【ヒロベス】ファンサービスにもほどがある【後編】

PV 読み込み中... いいね 読み込み中... -

【ヒロベス】ファンサービスにもほどがある【後編】

 皆様こんにちは、たけじょーです。

 もうご覧になりましたか?先日のデュエチューブ

 デッキ開発部、堂々帰還!ノスタルジーに包まれた方も多いのではないでしょうか。

 私は「ブラック・ボックス・パック」収録の《マーシャル・クイーン》がファースト・コンタクトでしたが、当時は漫画しか読んでいなかったせいで「誰この美少女?」状態でしたね。今でも大事にとってあります。

 そんなデュエチューブでは開発秘話背景ストーリー解説など、いよいよ発売の「ヒロインBEST」の直前企画が目白押し。

 さらに発売前日には新カードを使ったガチンコ勝負企画・デュエチューブリーグの第4節が控えております!

 このムーブメントに相乗りすべく、今回のガチまとめ時事ネタは「ヒロインBEST」特集・後編!さっそくやっていきましょう!前回記事はこちらから。

目次

再録、重箱の隅まで隙無し

 まずは特殊弾ならではのこの話題、再録から見ていきましょう。種族テーマを推す以上、気にしないわけにはいかないのが連動カード再録の有無です。

 特に今回は「サイバー」「フェニックス」など古参かつややマニアックな面々もラインナップされており、情報解禁段階からなにかと話題を集めていました。特に《超電磁トワイライトΣ》《暗黒凰ゼロ・フェニックス》のそれは著しいものがありましたが、さてその結果は……

今引きしたい1枚
いまだ真意掴めず

 再録、あります。すげえ!「こっちも分かってるから一緒に使ってくれ!」というメッセージを感じずにはいられません。昔ながらのカードがデッキの切札として返り咲いてくるの、みんな好きですからね(過言)。

 比較的近年プッシュがあった「シノビ」「グランセクト」にもぬかりはありません。《警鐘の聖沌 n4rc0》や《ジャンボ・ラパダイス》といった、なにかと集めにくかった基盤カードをしっかりと抑えてくれています。

 どうしても派手なトップレアに目が行きがちではありますが、「デッキを組む」という観点に立てばこれらのノーマルカードも超重要。しっかり勘所を抑えてくれていて感謝感激です。

擬龍化十徳ナイフ
見極めョニー

 トップレア、と言えば……黒塗りの汎用車こと《アーテル・ゴルギーニ》に真実おじさんこと《ブルー・インパルス / 「真実を見極めよ、ジョニー!」》といった、押しも押されぬ人気カード達も再録されるとのこと!これまたすごい!

 前者は「メカ」シナジー、後者はパワー12000サポートの対象内とそれぞれ【シノビ】【グランセクト】の採用候補であることが理由でしょう。嬉しい方も多いのでは?私も超嬉しい。

 他にも古くから【フェニックス】の《ザ・ユニバース・ゲート》と組み合わせられてきた《魂の呼び声》に、NEOクリーチャー強化を背に受けて大躍進中の《ギガントウサギロボ・フューチャーX》もここぞとばかりに再録。

 前回取り上げた《理想と平和の決断》や《支配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャー》も考えると超大盤振る舞いの再録ラッシュです。ありがたく新デッキを組ませてもらいましょう。

己が眼と
正気を疑った

 ……ひっそりと再録された《超神星ライラ・ボルストーム》《超神星イクシオン・バーニングレイブ》にも万雷の喝采を。まさか新枠で見られる日が来るなんて……

テーマ横断!5色の愛に俺が泣いた

 で、このパックの凄い所をもう一つ。これまでの「BEST」シリーズよりも明確に、テーマを跨いで活躍できるように設計されたカードが複数存在します。

すぐプロレスする
非人道兵器
スプリガン繋がり?

 例えばウラ・ニンジャ・ストライクを持つシノビ達。文明指定が付いたニンジャ・ストライクといった具合の能力で、本家より指定が厳しい分、要求コストは気持ち抑え目な印象です。

そのメカどこから?
かなりやる

 コスト2以下を一掃する《裏斬隠 メタバース・ラピア》、山札を掘り進めながら一打点止める《裏斬隠 テンサイ・ハート》など、実戦級のカードもちらほら。

 これらが5文明それぞれに今回プッシュの各種族を搭載して収録されているんです。各テーマの受けギミックの選択肢を増やしつつ、各色をタッチした【シノビ】を組む導線にもしたい……そんな作りになっているのではないでしょうか。

ストーリー解説見よう

 色基盤を増やすには王道W通常弾の3色カード達がそのまま使える他、なんといっても同弾収録の《超愛銀河クエーサー・ラブエクスパンジョン》が存在することに注目すべきでしょう。

 これを4枚入れつつ各色のシノビを入れて……みたいにすると、不思議なことになんだかデッキっぽい形に仕上がります。プレイアブルな5色土地って本当に偉大。

 そんな「テーマ横断」を行っているもう一つの種族が、フェニックスです。こちらも5種族に対応した5種類が各色に収録されています。こいつらもかーなり偉いです。

DMP
漫画
FE
読んで♡

 まずコスト軽減。ピックアップ種族とフェニックスで固めることで2コスト軽くなります。これは便利!……ではあるのですが、次なる要素が凄すぎて霞んでしまいがち。

 その要素と言うのが、いずれも進化元をバトルゾーンに要求しないということ。シールド・手札・デッキ・墓地・マナとそれぞれゾーンこそ異なりますが、下準備無しで3枚持ってきて即進化可能!以前から一部フェニックスの有していた特性ですが、これを全種が標準搭載。本気だね。

 進化GVというフェニックスらしさと、進化元3枚用意なんて無理っしょという令和の現実の折衷案としてこれ以上のものはないでしょう。

 しかも恐るべきことに種族等の指定はなし。進化元を持っていなくてデッキが組めない……なんて悲しい悩みとは無縁です。いろんなデッキに即時打点として出張が見込めます。

 おまけに超魂Xとも相性抜群、《愛銀河プルート・タイドロック》《愛銀河ジュピター・カリストエフェクト》《愛銀河マーキュリー・スターフォージ》なら好きなフュージョナーを3枚発表して即アタック可能!これ、結構とんでもないですよ。

最初から本気出してた
最近本気出してる

 《~墓碑に刻まれし魔弾の名~》なり《カオス》なり、出力高めの超魂Xの評価はまた見直されるかもしれません。在庫チェックはお忘れなく(ダイマ)。

 能力面も十分フィニッシャーたりえる水準なので、個人的には超期待。今後のデッキビルディングの幅をグッと広げてくれそうです。格安デュエマ研究所でも常連になりそうな予感……。

 「5種族のデッキが組める」というコンセプトをしっかり中心に据えつつ、さらにそれを組み合わせたり、既存のカードと掛け合わせて遊べるデザインの「ヒロインBEST」。楽しいパックになること間違いなしです!

まとめ

  • 盛りだくさんすぎる特殊弾登場!
  • 種族を横断する目配せが巧妙!
  • 通常弾との化学反応にも期待!

今後もガチまとめではホットな話題を取り上げていきますので、ぜひ 公式X(旧Twitter) のフォローをよろしくお願いします!

いや、流石に《Q.Q.G.QX.》は言い逃れできないっしょ……でも収録時期的に単なる交通事故なのか……?気持ち下面までそれっぽいぞ……

邪推だと思いたい

カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事