【出張セットとは?】→【遊戯王出張セットまとめ】デッキの可能性を広げよう!
はじめに
セットできるモンスターカード、【アーティファクト】。
長年出張セットとして遊戯王で使用され続けているカードですが、導入した場合はどのようなメリットがあるのでしょうか。
早速見ていきましょう!
目次
今回の出張セット紹介で使用しているカード
【アーティファクト】出張セットでできること
状況に応じた【アーティファクト】で相手のプレイを妨害
【アーティファクト】モンスターは特殊召喚成功時にそれぞれ固有の効果を発動します。
これらの強力な効果を任意のタイミングで発動可能にするのが《アーティファクトの神智》
【通常罠】
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
①:デッキから「アーティファクト」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが相手によって破壊された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
出典:遊戯王公式データベース
通常罠カードなので、フリーチェーンで①の効果を使用することができます。
そして戦術の通り、【アーティファクト】は特殊召喚成功時に効果を発動するため、状況に応じた【アーティファクト】をデッキから展開し、相手のプレイを棒ができるのがこの出張セットの強みです。
伏せカードのかさ増しで相手の警戒を誘う
【アーティファクト】モンスターはモンスターカードでありながら、魔法・罠ゾーンにセットすることができます。
そして、相手ターンに破壊される事によってモンスターとしてフィールドに展開されます。
つまり、破壊されるまで相手は伏せているカードが魔法・罠カードなのか?それとも【アーティファクト】なのか判別ができません。
相手に破壊されたくない罠カードを多く採用しているデッキに導入し、相手の伏せカード破壊を警戒させるのも良いですね。
【アーティファクト】出張セットを導入するデッキの条件
条件:特になし
【アーティファクト】はカードの発動前後で特に誓約が無いため、デッキを選ばずに導入することができます。
デッキを選ばずに導入でき、更にはそれぞれの固有効果によって対応できるデッキの種類も多いことからサイドデッキに採用されやすいです。
【アーティファクト】出張セットの使用例
《アーティファクトの神智》で状況に応じた【アーティファクト】を特殊召喚しよう
【使用カード/条件】
- 1ターンセットした《アーティファクトの神智》
【結果】
- デッキから任意の【アーティファクト】モンスターの特殊召喚
【効果処理】
- 《アーティファクトの神智》の発動し、デッキから《アーティファクト-デスサイズ》を特殊召喚
- 《アーティファクト-デスサイズ》の②の効果が発動し、このターンの相手のエクストラデッキからの展開を封じる
【解説】
今回であれば《アーティファクト-デスサイズ》を相手ターンに特殊召喚したので、相手のエクストラデッキからのモンスターを展開を封じることができます。
状況に応じて、カードを破壊したければ《アーティファクト-モラルタ》、相手の除外を封じたければ《アーティファクト-ロンギヌス》等、状況に応じて【アーティファクト】を選びましょう。
または自分のターンに発動し、レベル5の素材モンスターとして活用するのもアリです。
【アーティファクト】出張セットで揃えるカード
揃えたいカード
- 《アーティファクトの神智》3枚
- 《アーティファクト-モラルタ》1〜2枚
- 《アーティファクト-デスサイズ》1〜2枚
- 《アーティファクト-ロンギヌス》1〜2枚
《アーティファクトの神智》に加え、特に汎用性の高い【アーティファクト】をピックアップして紹介しました。
特に《アーティファクト-デスサイズ》はエクストラデッキからモンスターを展開するあらゆるデッキに刺さりますので、持っておきたいカードです。
必要に応じて揃えたいカード
- 《アーティファクト-ダグザ》
- 《アーティファクト-デュランダル》
- 《アーティファクト・ムーブメント》
より【アーティファクト】を多めに採用する構築の場合に役立つカード達です。
おわりに
以上、【アーティファクト】出張ギミックの解説でした。
相手のデッキの妨害手段に欠けているデッキや、罠カードを多めに伏せてゲームを進めていくデッキにはおすすめですので、ぜひご検討ください。