目次
1.はじめに
ある時私は考えました。
皆さんデッキを作るときどうしているのだろうか?
初心者の方以外は自由に作るでしょう。
では初心者は?
なかなか自由に作れないと思います。
ということでおすすめしたいのは『ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-』ですね(唐突)
しかも『1つではなく3つ』
これが大事であることを今から証明していきましょう。
2.値段
まず何よりも大事なのは値段です。
高くて強いデッキはいくらでもあります。
しかしながら安くて強いデッキは多くありません。
しかし今回の『ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-』は別でエクストラがなくても十分戦えることをコンセプトとして売り出しているはずです。
この構築済みデッキ3箱買えばそうとういいものができるはずですね。
つまり約3000円あればデッキが作れてしまうというわけです!
さらにここから今回のストラクチャーデッキが如何にお得であるか計算してみましょう。
単品価格
まずストラクチャーデッキ(以下ストラク)は税抜き1000円となっておりますね。
ここで比較対象として1箱に入っているカードの単品リストを見てみましょう。
なお今回の参考は大手ネット通販サイト『トレカ専門ショップ☆カーナベル』様にて行っております!(2月23日現在)
他の大手ネット通販サイトや店のショーケース内などだと値段が変わると思いますがご了承ください。
- 《マシンナーズ・カーネル》 280円
- 《マシンナーズ・エアレイダー》 150円
- 《マシンナーズ・ラディエーター》 100円
- 《マシンナーズ・フォートレス》 80円
- 《マシンナーズ・ギアフレーム》 50円
- 《マシンナーズ・ピースキーパー》30円
- 《マシンナーズ・フォース》30円
- 《マシンナーズ・メガフォーム》30円
- 《マシンナーズ・カノン》30円
- 《マシンナーズ・ソルジャー》30円
- 《マシンナーズ・スナイパー》30円
- 《マシンナーズ・ディフェンダー》30円
- 《督戦官コヴィントン》30円
- 《壊星壊獣ジズキエル》280円
- 《弾丸特急バレット・ライナー》150円
- 《A・ジェネクス・バードマン》50円
- 《スクラップ・リサイクラー》580円
- 《トルクチューン・ギア》30円
- 《ライティ・ドライバー》180円
- 《レフティ・ドライバー》50円
- 《ブンボーグ001》50円
- 《ブンボーグ003》120円
- 《機甲部隊の再編制》280円
- 《機甲部隊の防衛圏》80円
- 《機甲部隊の最前線》50円
- 《アイアンコール》50円
- 《アイアンドロー》50円
- 《マグネット・リバース》150円
- 《リミッター解除》50円
- 《同胞の絆》280円
- 《貪欲な壺》250円
- 《コズミック・サイクロン》50円
- 《補給部隊》100円
- 《機甲部隊の超臨界》120円
- 《サイバー・サモン・ブラスター》30円
- 《戦線復帰》280円
- 《トラップトリック》580円
- 《門前払い》30円
- 《神の通告》350円
- 《マシンナーズ・パゼストレージ》 280円
- 《無許可の再奇動》350円
合計5800円
となっております。
税を入れても4000円以上お得となっておりますね!
3箱買えば12000円以上お得となっております!
1箱を買えば4000円以上お得である。=3つ買えば12000円以上お得である。
『1つではなく3つ』買うべきである、Q.E.D.
3.実用性
しかしながら遊戯王は対戦ゲームでありトレーディングカードゲームです。
ある程度強さがなければ初心者も幻滅してしまうでしょう。
しかしこのデッキは強いです。
しかも3つ買えばさらに強くなります。
証明しましょう。
デッキレシピ1箱版
ここでは1つで戦う場合と3つで戦う場合を比べてみましょう。
まずは1箱デッキサンプルからです。
レフティ&ライティだけをぬいて作ったデッキです。
初手ドローを4回試してみます。
もちろん悪くはないですが、いまいちな手札が多いですね。
右上とかどう動くのでしょうか…。
デッキレシピ3箱版
続いては3箱デッキサンプルですね。
いらないカードを抜いて必要なカードを入れただけの簡単なデッキですが、これだけで強そうに見えるでしょう?
同じく4回試してみます。
これは強いですね。
相手にもよりますがそれなりには戦えるはずです。
《戦線復帰》汎用カードや《リミッター解除》といった機械族サポートカードも光っていますね。
1箱よりも3箱の方が事故も少なく戦える。
つまり『1つではなく3つ』買うべきである、Q.E.D.
4.デッキ構想
ここまで話が『第1回デッキビルダーコンテスト』のコンセプトとずれている気がするんで規約違反にならないようにデッキの動き等をご紹介します(今更)
デッキの動き
『ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-』を買えばそこに同封されている説明書にも書いていると思いますが、こちらでも少し紹介いたします。
《マシンナーズ・ギアフレーム》や《機甲部隊の再編制》によって《マシンナーズ・ラディエーター》 と手札から捨てたい【マシンナーズ】である《マシンナーズ・カーネル》 や《マシンナーズ・フォートレス》をサーチします。
《マシンナーズ・ラディエーター》の①効果で《マシンナーズ・カーネル》や《マシンナーズ・フォートレス》を捨て手札から特殊召喚し、さらに《マシンナーズ・ラディエーター》の②効果で墓地から【マシンナーズ】を蘇生し《マシンナーズ・ラディエーター》が破壊されれば《マシンナーズ・カーネル》が反応するのでそのまま特殊召喚できますね。
相手ターンも《マシンナーズ・カーネル》によって守りもできるということです。
さらにここに《補給部隊》や《機甲部隊の防衛圏》があればアドバンテージを稼ぐこともできます。
改造するなら?
ここまで3箱買っただけのデッキを紹介させていただきました。
そしてこれまた相性の良いカードが大量にございます。
枚数が多いので今回は3枚だけご紹介したいと思います。
まずおすすめしたいのは今月発売中のVジャンプの付録の《マシンナーズ・メタルクランチ》です。
星 9 / 地 / 機械族 / 攻2800 / 守0
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。②:このカードの①の方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1800になる。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから機械族・地属性モンスター3体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分の手札に加え、残りのモンスターはデッキに戻す。
今ならVジャンプ値段で買えるので安く買えるはずですね。
このカードのメリットはとにかく初動を安定してくれることですね。
また比較的召喚権が余りやすいデッキであるために、このカードの①の効果も強いです。
このデッキは使わないですが、場に出しやすいカードなのでランク9を狙うデッキで使うのもいいですね。
お次は《強欲で金満な壺》です。
通常魔法
①:自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
エクストラデッキがなくても戦えるデッキなので相性抜群。
手札消費が激しいデッキですのでドローカードは必須級ですが、こちらのカードはとくに相性良いですね。
お値段《強欲で金満な壺》450円です。
最後は余ったエクストラデッキにおすすめするモンスター《宵星の機神ディンギルス》です。
ランク 8 / 闇 / 機械族 / 攻2600 / 守2100
レベル8モンスター×2
自分は「宵星の機神ディンギルス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、自分フィールドの「オルフェゴール」リンクモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。●除外されている自分の機械族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
出しやすさや①の効果も強いですが、今回注目したいのは②の効果です。
②の効果は破壊されるときの身代わり効果で、《マシンナーズ・カーネル》等の破壊効果から守ることができます。
お値段《宵星の機神ディンギルス》680円です。
5.おわりに
今回も最後までありがとうございました。
『ストラクチャーデッキは1つ買うより3つ買う方がお得』というのが本当ということを信じていただけましたでしょうか?
遊戯王上級者はまだしも初心者にも理解をいただけたと思います(確信)
皆さんもぜひぜひ『ストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-』買ってみてくださいね。
あと『トレカ専門ショップ☆カーナベル』も便利なのでご利用くださいね。
それでは最後までお読み頂きありがとうございました!