【新環境注目!?】赤青我我我ブランドと必勝テクニック【デュエマ】

PV 56,057 いいね 123 -

【新環境注目!?】赤青我我我ブランドと必勝テクニック【デュエマ】

どうも◆ドラえもんです。普段はフェアリーchでデッキ紹介などしています。

そんな自分は新弾「禁時王の凶来」でも沢山デッキを作りましたが、まず最初に皆さんに紹介したいのは《我我我ガイアール・ブランド》です。

新弾の目玉カードの1枚であり、コントロールvsビートダウンという現在の環境の構図に一石を投じるカードとなりそうです。

今回の記事ではオリジナル環境における《我我我ガイアール・ブランド》デッキを考察していきます。また、後半ではオマケとしてアドバンスのサンプルリストも掲載しています。

これ一つで《我我我ガイアール・ブランド》の使い方をマスター出来るような記事になるよう心懸けています。是非最後までお付き合いください。

目次

《我我我ガイアール・ブランド》へのアプローチ

《我我我ガイアール・ブランド》を使う際に最初に思いつくのは赤単速攻のような構築だと思います。

実際3~4キルを狙っていく赤単は強力ですが、今回敢えて赤単以外のアプローチをしていく理由を説明していきます。

赤単構築の弱点

赤単の強みは3~4キルという早さにありますが、この早さは環境内最速ではありません。

というのもオリジナル環境においては【赤白ドギラゴン閃】が幅をきかせています。

【赤白ドギラゴン閃】は平均3~4キル。ある程度柔軟なゲームプラン力と受けによるカウンターも出来る点が魅力のデッキです。

残念ですが、【赤白ドギラゴン閃】が居る限り【赤単我我我ブランド】の活躍は難しいと予想しています。

過去の環境を振り返ってみても、【ドギラゴン剣】が流行している環境では他の速攻デッキの活躍は難しいものがありました。今回もそのような構図になると自分は考えています。

2017~18のバスターvs赤単はずっとバスター側が有利だった。

では、どうすればよいのか。

自分はライバルである【赤白ドギラゴン閃】との差別化を意識してデッキを組んでみることにしました。

その結果が赤青というアプローチです。詳しくみていきましょう。


赤青というアプローチ

赤単で前のめりに攻めるだけでは足りない部分をカバーするための「水文明」という意識でデッキを考えていきます。

さらにそれが【赤白ドギラゴン閃】には無い強みであれば尚良し、といった感じです。

まず一つ目の強みがドローソースによって自分の動きの再現性を高めることが出来るということです。

スター進化と相性の良い《ネ申・マニフェスト》、《マニフェスト 〈マルコ.Star〉》を採用することで、手札に《我我我ガイアール・ブランド》を引き込みやすくなります。

【赤白ドギラゴン閃】はドローやサーチをするカードを基本的に採用していません。

【赤青ドギラゴン閃】ならばある程度ドローカードを採用することも出来ますが、《ネ申・マニフェスト》のシンカパワーまで使い倒せる点は【赤青我我我ブランド】にしかない強みと言えるでしょう。

二つ目の強みはメタカードを2種類採用出来ることです。

今回採用したのは《異端流し オニカマス》と《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》の2種類。《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》は新弾から登場したカードですね。

【赤青我我我ブランド】の弱点である、キルターンが4ターン以降という点をメタカードで相手の動きを鈍らせることでカバーしていきます。

最後に三つ目の強みはSTを採用出来ることです。

赤単だと採用出来るSTに限りがありますが、水文明を足すことで《終末の時計 ザ・クロック》を採用出来るようになります。

これにより、対ビート対面での純粋な殴り合いにも強くなりました。

さて、これまで見てきた【赤青我我我ブランド】の強みをおさらいすると

  1. ドローソースでデッキの再現性を上げることが出来る
  2. メタカード2種類の採用で相手の動きを鈍らせることが出来る
  3. STを採用出来る

となります。それでは実際のデッキリスト見ていきましょう。

【赤青我我我ブランド】のサンプルリスト


【赤青我我我ブランド】カード解説

スター進化カード

《我我我ガイアール・ブランド》

【 スター進化クリーチャー 】
種族 ビートジョッキー / レッド・コマンド・ドラゴン / レクスターズ / 文明 火 / パワー9000 / コスト8

■このクリーチャーを、コストを3少なくし、さらに、このターン、自分の他の火のクリーチャーを召喚していれば、追加で3少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーは可能なら攻撃し、その攻撃の後でこのクリーチャーを破壊する。
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■W・ブレイカー
■このカードが離れた時、自分のクリーチャーをすべてアンタップし、このターンそれらに「スピードアタッカー」を与える。

このデッキの切札です。

基本的な流れは3ターン目まではメタカードで相手の妨害をしたり、ドローソースで自分の手札を整えたりしつつクリーチャーを展開します。

そして、4ターン目に2コスト以下の火のクリーチャー+《我我我ガイアール・ブランド》で召喚し、相手を倒すだけの打点を用意することを狙います。

このカードを使いやすくするために火のコスト2以下のクリーチャーは多めに採用されています。


《マニフェスト 〈マルコ.Star〉》

【 スター進化クリーチャー 】
種族 トリックス / サイバーロード / レクスターズ / 文明 水 / パワー8000 / コスト4

■スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、他のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。

《我我我ガイアール・ブランド》を引けなかった時や、メタカードで《我我我ガイアール・ブランド》の召喚を邪魔されたときのサブプランとして採用しています。

また、敢えて1度《マニフェスト 〈マルコ.Star〉》で攻撃して相手のシールドを3枚にしてしまうことで、次のターンの《我我我ガイアール・ブランド》を通しやすくするプレイもあります。

4ターンキルではなくて、5~6ターン目にゲームを終わらせようとする場合に強力になるカードで、柔軟なゲームメイクを可能にしてくれます。


進化元になるカード

《ネ申・マニフェスト》

【 クリーチャー 】
種族 トリックス / レクスターズ / 文明 水 / パワー2000 / コスト3

■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。
■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーはブロックされず、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

手札を減らすことなく展開出来、3枚ものカードを引くことが出来るので3ターン目にプレイ出来れば手札を一気に整えてくれます。

また、シンカパワーも強力で、《我我我ガイアール・ブランド》を進化させることで相手のST、GS、ブロッカーといったあらゆる防御手段を封じる事が出来ます。

このカードを採用できることが、赤青というカラーリングで《我我我ガイアール・ブランド》デッキを組む最大のメリットと言えます。


《熱湯グレンニャー》、《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》

【 クリーチャー 】
種族 フレイム・モンスター / ブルー・モンスター / 文明 水/火 / パワー1000 / コスト2

マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。

【 クリーチャー 】
種族 アウトレイジ / 文明 火 / パワー2000+ / コスト2

■バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出る時、相手はかわりにそのクリーチャーを墓地に置く。

これらは《我我我ガイアール・ブランド》を召喚するさいに紹介した、火の2コスト以下のクリーチャーの枠です。

《熱湯グレンニャー》は出しても手札を減らないので、積極的にプレイしていけるカードです。

また、多色カードとしてこのデッキの色バランスも整えてくれます。

《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》は新弾で登場した強力なメタカードです。

置換効果によって、相手のクリーチャーの出た時の能力すら許しません。革命チェンジ、マジボンバー、墓地からの蘇生といった最近オリジナル環境で流行っているギミックを妨害していきます。

ただし、相手のターン中のみ適用される効果なのは注意しましょう。自分のターン中にSTとして発動した相手の《襲来、鬼札王国!》の蘇生効果等は許してしまいます。

余談ですが《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》は、新弾ノーマルの中では特にこれからよく使うことになるであろう1枚なので早めに4枚集めておくことをオススメします。


《ブンブン・チュリス》

【 クリーチャー 】
種族 ビートジョッキー / レクスターズ / 文明 火 / パワー1000 / コスト1

■このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。

1コストという軽さと、種族「レクスターズ」である点が魅力のカードです。

このカードのおかげで3マナの時でも《我我我ガイアール・ブランド》を召喚可能です。相手に先攻めされた際の切り返し用のカードとして使えます。

また、5マナの時に《ブンブン・チュリス》+2コストカード+《我我我ガイアール・ブランド》という風にマナを余すこと無く展開することも可能です。

勿論《我我我ガイアール・ブランド》2枚召喚も可能ですね。

あとは5マナあれば《マニフェスト 〈マルコ.Star〉》を即進化出来たりと何かと便利なカードです。

使用感は【ラッカスター進化】の《エヴォ・ルピア》に近いかもしれません。

《ブンブン・チュリス》を採用することで5マナでの動きに幅を持たせていますが、あくまでもサブプランという事で今回は3枚の採用です。


メタカード

《異端流し オニカマス》、《モエル・モヒッチ》

【 クリーチャー 】
種族 ムートピア / 文明 水 / パワー2000 / コスト2

■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。

【 クリーチャー 】
種族 ファイアー・バード / レクスターズ / 文明 火 / パワー1000+ / コスト3

■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。

《異端流し オニカマス》はメタカードとしては勿論のこと、選ばれない効果もこのデッキでは重宝します。

《異端流し オニカマス》+《ネ申・マニフェスト》から進化した《我我我ガイアール・ブランド》、のような盤面は生半可なトリガーでは止まりません。

選ばれないビート

《モエル・モヒッチ》は相手のメタカードに対するメタカードといった認識です。

《我我我ガイアール・ブランド》の着地を咎めてくるようなカードを除去しつつ、マナがあればそのまま《我我我ガイアール・ブランド》の召喚も狙うことが出来ます。


その他のカード

《終末の時計 ザ・クロック》

【 クリーチャー 】
種族 アウトレイジMAX / 文明 水 / パワー3000 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ターンの残りをとばす。(次のプレイヤーのターンをすぐに始める)

殴り合いを制するためのトリガーです。

《我我我ガイアール・ブランド》は場にクリーチャー1体+《我我我ガイアール・ブランド》+《龍装者 バルチュリス》、または場にクリーチャー2体+《我我我ガイアール・ブランド》でリーサルです。

そのためSTの枠は出来るだけクリーチャーにした方が、カウンターしやすくなるでしょう。


《ゴーゴー・ジゴッチ》

【 クリーチャー 】
種族 ファイアー・バード / 革命軍 / 文明 火 / パワー2000 / コスト3

■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を見る。
その中からドラゴンを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。
その後、残りのカードを好きな順序で山札の一番下に置く。

《我我我ガイアール・ブランド》を引けない時に山札からサーチします。

不確定ではあるものの、5枚見ることが出来るので、それまで《我我我ガイアール・ブランド》を引けていない試合だったのなら引き込むことは難しくないのではないでしょうか。

また、5マナの状態で手札に《ゴーゴー・ジゴッチ》さえあればこのカード1枚から《我我我ガイアール・ブランド》に繋げることも可能です。(山札上から5枚に《我我我ガイアール・ブランド》があれば)

4ターンキルを狙う際に手札に《ゴーゴー・ジゴッチ》をキープしておくと、もしも4キルが失敗しても追撃が可能になります。


《龍装者 バルチュリス》

【 クリーチャー 】
種族 ドラゴンギルド / ビートジョッキー / 文明 火 / パワー4000 / コスト5

■自分のクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーが自分の手札にあり、その攻撃がこのターン2度目のクリーチャーによる攻撃で、このターン自分の《龍装者 バルチュリス》をバトルゾーンに出していなければ、攻撃の後、このクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)

打点補強カードであり、《ゴーゴー・ジゴッチ》で回収出来る2種類目のドラゴンとして採用しました。

《マニフェスト 〈マルコ.Star〉》とも相性が良く、2ターン目からドンドンクリーチャーを展開していくデッキコンセプトともマッチしているカードなので意外と使いやすいカードです。

【赤青我我我ブランド】使い方

4ターン目に仕掛ける

3ターン目までは自分の手札を整えることやメタカードで妨害することに重点を置き、4ターン目で一気に仕掛けるのがこのデッキの黄金パターンです。

特に強力なのが《ネ申・マニフェスト》の上に《我我我ガイアール・ブランド》を進化させる動きです。積極的に狙っていきましょう。


5ターン目に追撃

主にこのパターンには2通りの展開があります。

  • 4ターン目に《我我我ガイアール・ブランド》で攻めた後の5ターン目
  • 4ターン目までドローカードを使った後の5ターン目

まず前者の場合は5ターン目には自分の手札は少ないことが予想出来ます。

なので、《ゴーゴー・ジゴッチ》を手札にキープするなどして追撃のチャンスを待ちます。あるいはスター進化+進化元という風なキープもアリでしょう。

後者の場合は逆に自分の手札は残っているはずです。

そのため4ターン目に攻めるよりももっと多くの打点を作れるように意識します。

例えば《ブンブン・チュリス》+《我我我ガイアール・ブランド》2枚のような構え方がで出来るとベストですね。

アドバンス環境で戦うなら

ここまでは「オリジナル環境」でのデッキを解説してきましたが、このデッキはアドバンス環境でも戦うことが可能です。

その場合強力になってくるのが《"極限駆雷"ブランド》です。

【 クリーチャー 】
種族 ビートジョッキー / ワンダフォース / 文明 火 / パワー3000 / コスト3

■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
■自分のGRクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このターン、次に使う自分の火のカードのコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーの攻撃先は変更できない。

このカードは出すだけで次に使う火のカードのコストを1軽減出来ます。

つまり4マナの時に《"極限駆雷"ブランド》+《我我我ガイアール・ブランド》で展開が可能です。

元から他にクリーチャーが1体居るだけでもリーサルになるため非常に強力なコンボと言えるでしょう。

その他メタカードの枠や手札補充カードなどを見直したサンプルリストがこちらになります。


アドバンス環境を中心に楽しんでいる方は是非参考にしてみてください。

実際に回っている様子が見れる動画

おわりに

いかがだったでしょうか。【赤青我我我ブランド】の特徴が多彩なゲームプランの選択が出来る点にあるということが伝わっていれば幸いです。

スター進化はその性質上、カードプールが広がれば広がるほど強化されていきます。

例えば《ネ申・マニフェスト》や《モエル・モヒッチ》といったカードは王来篇1弾の次点で環境でよく見るカードでしたが、2弾で新たなスター進化が増えたことで更に強くなっています。

勿論、スター進化も同じで、これから進化元となるレクスターズの種類が増えれば更に強化されます。今回使った《我我我ガイアール・ブランド》と《マニフェスト 〈マルコ.Star〉》も今後新たな使い方が開拓されていくでしょう。

個人的には赤青の多色2コストのレクスターズで、ジャストダイバーをもっているカードなんて登場してくれると、【赤青我我我ブランド】が更に強化されるなあ、なんて思っています。

新弾で遊べるだけでなく、これからの強化にも期待出来るデッキなので興味のある方はこの記事を参考にデッキを組んでみてください。

◆ドラえもんの前回の記事

前回の記事はこちら ▼

カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

123

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事