【デュエパを始めよう】不敬合成王 ロマティックダム・アルキングの作り方解説記事!【ディスペクター/デュエパーティー】

PV 10,284 いいね 6 -

【デュエパを始めよう】不敬合成王 ロマティックダム・アルキングの作り方解説記事!【ディスペクター/デュエパーティー】

 みなさん、こんにちは。ウィンターです。

2023年一番初めの拡張パックが発売されました。今回は敵側のキャラクターにフィーチャーした弾となっており、デュエパーティー目線でも楽しめるカードが多いです。

 派手な能力をもつクリーチャーやカードが多く、ここからパートナーを決めてデュエパーティーを始めるのもオススメとなっています。

今回はそんな新弾より、《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング》のデッキ紹介となります。

直近発売されている王来編のカードを中心にデッキ構築しましたので、作りやすく楽しめるデッキになっていると思います。

 また直近デュエパーティーのルールの正式版がリリースされました。ルールが整ったことで、これからデュエパーティーを始めようという方も増えてくると思います。

このデッキはそんな方にもお勧めしやすいデッキなので、貸し出しデッキとして持っていてもいいと思います。

初心者の方に交じって対戦するときや、布教用として1つ作ってみてはいかがでしょうか。

これから紹介する【暗獅連結 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 】のデッキパーツをまとめて購入することもできます。

 当日の15時までにご注文頂ければ、即日発送で 【 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 】 のデッキパーツをお届けします!

目次

今回の新ルールについて

 デッキ紹介の前に、デュエパーティーの正式ルールがリリースされたので新規に追加された部分やプレイガイドラインについて説明していきます。

これから始める方にも、β版から始めた方も是非見ていただきたい部分になるので、一度見ていただけるとありがたいです。

新ルール「ターン中の同名カードの使用について」

 今回の正式版より、全てのカードに同名カードの使用がターン1になる制限がつきます。

β版ではクリーチャーのみの制限でしたが、今回よりすべてのカードにその制限が付きます。

このルールですが、使うときのカード名を参照するので同名のツインパクトも参照されます。

 例えば《デーモン・ハンド》を唱えたターン中では、《マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド》の下面は唱えることが出来ません。《クリスタル・メモリー》《巨大設計図》などツインパクト化されているカードの使用には注意が必要です。

鬼タイムとラビリンスについて

 正式版に伴い、鬼タイムとラビリンスのルールが変更になります。

新ルールでは対戦相手のうち1人と「鬼タイム」「ラビリンス」が成立していれば、他の対戦相手のシールドの数に関わらず適応されます。

これにより、特定の対戦相手のシールドを減らして「鬼タイム」「ラビリンス」を狙いやすくなります。

ガイドラインとプレイレベルについて

 今回の正式ルールにはガイドラインとプレイレベルも記載されています。この部分はこれから始める人も今まで遊んできた人もぜひ読んでほしい部分です。

特にデュエパーティーは様々な人と遊ぶことが出来るコンテンツですので、よりデュエパーティーを盛り上げるために皆さんよろしくお願いいたします。

 ガイドラインはデュエパーティーでゲームを円滑に進めていくコツのようなものがまとまっています。通常の対戦と異なり、4人が入り乱れるデュエパーティーは全員で協力してゲームの終了を目指す必要があります。

初めてデュエパーティーをやる方が、今後も続けてくれるようにプレイヤー全体で意識してゲームを進めていきましょう。

 プレイレベルは「デッキの強さ」ではなく、プレイヤー自身がどういうスタンスでゲームを行うのか、という方針になります。

一発芸や面白さを優先して動くプレイヤーと、「勝ち」にこだわるプレイヤーが同じスタンスでゲームをしているのかといえばそうではありません。

ゲームを始める前に、どういうゲームをしていきたいか事前にすり合わせることで、より面白いゲームになると思います。

「デッキの強さ」について

 先ほどのプレイレベルの部分で「デッキの強さ」というワードが出ましたが、この部分は非常に重要です。

何故なら、今回パートナーとなっている《 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 》はパートナーにするだけで「デッキの強さ」が上がってしまうからです。

もし「デッキの強さ」の3段階で表すならば、今回の構築の《 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 》でも最上位になってしまうと思います。

 実質的なスピードアタッカーでワールドブレイカーを持ち、「EXライフ」による除去耐性もあります。

適当にディスペクターを並べて、《 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 》を出して攻撃するだけで、簡単に対戦相手1人を沈めてしまいます。

そのうえ5色というどんなカードも採用可能なパートナーなので、単純なパートナー性能だけで見ればピカ1の性能です。

 簡単に対戦相手を倒すことが出来るデッキなので、初心者がデュエパーティーで楽しみながら勝つことを覚えるにはもってこいです。

一方で、なにも知らない対戦相手から見た場合、真っ先に倒さないといけないパートナー筆頭になりやすく、集中攻撃で負けてしまうことも多いと思います。

今回の《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 》を使うとき、特に初心者の方が使っているときはガイドラインとプレイレベルを意識してゲームをしましょう。

それでは実際のデッキリストを見ていきます。

デッキリスト


デッキの動かし方・カード解説

《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 》ってどんなカード?

今回パートナーになる《不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 》はこのようなカードです。

【 クリーチャー 】
種族 ニュー・ワールド・ドラゴン / ディスペクター / 文明 光/水/闇/火/自然 / パワー25000 / コスト9

■進化GV・Ω:自分の墓地、マナゾーン、バトルゾーンからクリーチャーを1体ずつ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
■エクストラEXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から2枚をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドのうち1つを墓地に置く)
■ワールド・ブレイカー
■「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、墓地に置く。それが進化ではないクリーチャーなら、自分の墓地から出す。
■自分のシールドゾーンにあるディスペクターすべてに「G・ストライク」を与える。

 自分のシールドゾーンのディスペクターにG・ストライクを与え、EXライフのシールドが離れた時に進化元のクリーチャーを踏み倒すことが出来ます。

進化クリーチャーでワールド・ブレイカーを持っているので、突然一人のシールドをすべて吹き飛ばすことが出来る奇襲性の高いパートナーです。

ディスペクターにG・ストライクを与える能力で防御性能もあり、5色全てのカードを使うことが出来るので対応力も高いです。

 踏み倒し効果については条件が非常に緩く、「EXライフ」シールドという指定しかないので、他のディスペクターの「EXライフ」シールドにも反応します。

踏み倒し先も進化でなければ何でも出るので、盤面に合わせたクリーチャーを選択可能です。

総じて、ディスペクターのデュエパーティーデッキのパートナーとして非常に最適なクリーチャーだと思います。

デッキの動かし方:前半

 序盤は小型のディスタスをどんどん並べて、ディスペクターの召喚に備えましょう。

慣れないうちは手札やマナが増えるディスタスを優先した方がいいと思います。序盤から相手の邪魔をしますとヘイトが溜まり、攻撃を受けやすくなります。

《黙示 シャマリ-1》

【 クリーチャー 】
種族 ライトブリンガー / ディスタス / 文明 光 / パワー2500 / コスト2

■相手の呪文を唱えるコストを1多くする。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)

 特に呪文を重くする《黙示 シャマリ-1》は序盤に置くと、初動を呪文に頼っているデッキが軒並み足を止めるので注意しましょう。

相手の足だけ引っ張るクリーチャーは、時として世界の敵になってしまいます。下手に出したばかりに集中攻撃を受ける、ということも起こるので取り扱い要注意です。

デッキの動かし方:後半

 準備を整えたら、あとはディスペクターやパートナーを召喚していくだけです。

デッキに入れた好きなディスペクターを出していきましょう。

この項目では注目のディスペクターをピックアップして紹介していきたいと思います。

《終絶電融 パワーロビン》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / アウトレイジ / 文明 水 / パワー8000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く。)
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーが出た時、または自分が呪文を唱えた時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
▶カードを1枚引く。

 自分のクリーチャーが出た時に反応してドローか相手のクリーチャーを手札に戻す効果を使用可能です。

効果の起動条件が緩く、初めに置いておくと息切れの防止に繋がるカードです。

手札に戻す効果も強く、やっかいなクリーチャーの除去やブロッカーの排除が可能で、手堅い動きが出来ます。

《飢限電融 ファタル・エレガンス》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / ポセイディア・ドラゴン / ジャイアント / 文明 水/自然 / パワー9000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻す。
■相手のクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。

 出た時に2体クリーチャーを手札に戻す効果と相手のクリーチャーが出た時にマナブーストする効果を持っています。出た時に仕事するだけでも充分ですが、神髄はマナ加速効果です。

ディスペクターを大量に採用している関係で、マナはあるに越したことはありません。

 3人も対戦相手がいる環境でこのカードを使えば、自分のターンが来るまでに相当なマナ加速が出来る可能性が高いです。

「EXライフ」のおかげで場持ちもいいので、積極的に場に出しましょう。

《祈跡連結 ミルザビ・ミラ》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / デーモン・コマンド / エンジェル・コマンド / 文明 光/闇 / パワー11000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■自分のターンの終わりに、このターン中に破壊された自分のディスタスをすべて、墓地から出す。

 自分のターンの終わりに、このターン中に破壊されたディスタスをすべてバトルゾーンに戻します。

序盤にマナ加速やドローで使ったディスタスを再利用できるようになります。

「ササゲール」能力自体は、1体のディスペクターに対して複数起動が可能なので、まとめて破壊してアドバンテージを獲得しましょう。

《葬磁縫合 セブ・シュテロンΛ》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / デーモン・コマンド / サイバー・コマンド / 文明 水/闇 / パワー8000 / コスト8

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■相手のターンの終わりに、相手は自身の手札をすべて捨てる。その後、自分はそれと同じ枚数、カードを引いてもよい。

 相手のターン終わりに《ロスト・ソウル》が発動し、捨てた枚数分ドローが出来ます。

デュエパーティーではそれぞれの相手のエンドに発動するので、状況によってはとんでもないドローが発生します。

相手も全力でこのカード除去しようとしてきますので、どちらにしてもリソースを消耗させることが出来る1枚です。

《竜界電融 N・EXT》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / アーマード・ドラゴン / サイバー・コマンド / 文明 水/火/自然 / パワー6000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるディスペクターとディスタスをすべてアンタップする。
■このクリーチャーが攻撃する時、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは自身の手札と墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルし、カードを5枚引く。

 出た時にマナのディスペクターとディスタスをアンタップし、攻撃時に手札リセットと墓地リセットを行います。

貴重なマナをアンタップする手段で、リソース回復にもつながる1枚です。

後半マナが伸びた時に、ディスペクターの複数展開が可能になるので、優先して使っていきたいです。

《神龍連結 バラデスメタル》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / エンジェル・コマンド・ドラゴン / ゴッド / 文明 光/闇/火 / パワー24000 / コスト13

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーをすべてタップする。次の相手のターンのはじめに、それらのクリーチャーはアンタップしない。

 出た時と「EXライフ」シールドが離れた時に相手のクリーチャーをすべてタップし、次のターンにアンタップ出来なくします。

スピードアタッカーとワールド・ブレイカーを持つので、確実に一人に致命傷を与えることが出来ます。

13マナと重いクリーチャーなので、マナが伸びた後の必殺技として優秀です。

 また、パートナーの進化元に使うにももってこいの1枚です。

パートナーの踏み倒し効果で出すことが可能なので、相手の除去や攻撃に合わせて踏み倒し可能です。

相手の踏み倒しメタがなければ、攻撃をシャットアウト可能になるので狙っていきましょう。

《星魂接続 パーフェクト・ワールド》

【 クリーチャー 】
種族 ディスペクター / ワールド・コマンド・ドラゴン / ディスタス / 文明 光/闇/自然 / パワー11000 / コスト7

■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■W・ブレイカー
■カードが自分のシールドゾーンから墓地に置かれた時、それが自分のマナゾーンの枚数以下のコストを持つディスタスまたはディスペクターなら、出す。そうでなければ、手札に加える。
■自分の他のクリーチャーすべてに「ササゲール2」を与える。

 シールドゾーンのカードが墓地に置かれた時に対応して反応する踏み倒し効果をもちます。

このデッキでは主に「EXライフ」シールドが墓地に置かれた時に使用するのがメインで、本人がディスタスを持っているため、《ディスタス・ゲート》で踏み倒しがしやすく出しやすいクリーチャーです。

今回は後半の「ササゲール」を付与する効果はほぼ使えませんが、このカードをパートナーにしたデッキを組んでみても面白いかもしれません。

ディスタスを使ってコスト軽減

 今回は王来編のカードを中心に、デュエル・マスターズを始めたての人でも使いやすく組みやすいデッキにしたいと思っています。

そのため、通常のマナ加速呪文ではなく、ディスタスを中心にアドバンテージを稼ぎながらパートナーを早出しできる構築にしようと思います。

ディスタスは「ササゲール」という能力でディスペクターの召喚をサポートすることが出来ます。

 また「ササゲール」能力以外にもアドバンテージを獲得する効果を持つカードが多く存在しています。

例えば《妖精 アジサイ-2》でマナ加速したり、《悪夢 ルドバット-1》で墓地回収したり、《電磁 アクアン-2》で手札補充したりと器用なカードが存在しています。

今回デッキに採用しているカードをベースにしておけば、序盤の動きは非常に安定すると思います。

 また相手の動きを遅くすることにも長けているのがディスタスの強みです。

出たターンの攻撃を封じる《月砂 フロッガ-1》、相手の攻撃に反応してドローする《鎧冑 アナリス-2》、呪文のコストを重くする《黙示 シャマリ-1》などバリエーションは幅広いです。

相手のパートナーに合わせてディスタスを選んで使いましょう。

ディスペクターをどんどん展開。

 ディスタスを並べて準備が整ったら、パートナーや各種ディスペクターを展開していきましょう。

王来編で遊ばれたことのある方なら馴染みがあると思いますが、ディスペクターは単体でもゲームを決められるスペックのものが多いです。

カードパワーが高いのでゲームに影響を与えやすいというのはデュエパーティーでも同じです。

 特に《聖魔連結王 ドルファディロム》や《恐帝接続 ネロ・グウルピオ》、《零獄接続王 ロマノグリラ0世》のように常在効果をもつクリーチャーは非常に強力です。

常在効果はすべてのプレイヤーに適応されるので、デュエパーティーでは対戦している3人が効果を受けることとなります。

通常の対戦の2~3倍の影響度があります。

 大量のリソース回復や再展開もおてのものです。

おなじみの《砕慄接続 グレイトフル・ベン》や《竜界電融 N・EXT》や《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》などの大量ドローでリソース差をつけていきましょう。

一度回りだすと、とんでもない勢いで山札がなくなるので、山札管理だけは気を付けましょう。

このデッキを改造するなら?

 今回のデッキは王来編のカードを中心に構成していますので、普段紹介しているデッキで使っている汎用カードを採用していません。

改造するならディスペクターやディスタスを厳選して、サーチ呪文やドロー呪文、トリガーなどを増量していきましょう。

またサーチ呪文は手札に加えるだけでなく、墓地やマナに置くカードも採用しましょう。

《神秘の宝箱》《伊達人形ナスロスチャ》で進化元の選択肢を作ることが出来ます。

手札に引いても進化元には出来ないのでマナゾーンに置くことが重要です。気になる方は《緑銅の鎧》も採用してマナゾーンを調整しましょう。

 是非ともトリガーとして採用を検討したいカードが《終末の時計 ザ・クロック》です。

パートナーの進化元に仕込んでおくことで、「EXライフ」シールドが離れた時に即座にターンを飛ばすことが出来ます。

通常通りシールドからトリガーしても強いので、採用しておきましょう。

 類似カードとして、《偽代助演 スケプティック》があります。コチラはターンスキップ効果に加えてドロー効果があります。

トリガーはついていませんが、 《終末の時計 ザ・クロック》 と同様の動きが可能なので採用してみましょう。

 他のトリガーとしては踏み倒しが出来る呪文を優先していれるといいでしょう。

コストが大きいカードが多いため、何が出ても大体壊滅的な被害がおきます。

《ホーガン・ブラスター》《ミラクルとミステリーの扉》などで大型クリーチャーを踏み倒していきましょう。

 デッキの構造上、小型のクリーチャーが墓地にたまりやすいので、大量蘇生カードを採用してもいいかもしれません。

《復活のトリプル・リバイブ》《凶鬼03号 ガシャゴズラ》などで大量蘇生を行い、「ササゲール」もちをバトルゾーンに復帰させましょう。

《虚数転生》は手札交換効果もついているので、中盤の潤滑油として優秀です。

【 クリーチャー 】
種族 ブルー・コマンド・ドラゴン / グリーン・コマンド・ドラゴン / ハンター / 文明 水/自然 / パワー8000 / コスト6

■相手のターンの終わりに、相手がそのターン中、マナゾーンのカードをタップせずに、クリーチャーを出すか呪文を唱えていて、バトルゾーンに自分の 《流星のガイアッシュ・カイザー》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
■自分のコスト10以上のクリーチャーの召喚コストを4少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。

余裕があるなら採用したい1枚が《流星のガイアッシュ・カイザー》です。

コスト10以上のカードを大量に採用していますので、軽減先には困りません。「ササゲール」と組み合わせることで、大量のコスト軽減を行いましょう。

 《蒼狼の王妃 イザナミテラス》と《エンペラー・キリコ》のパッケージを採用するのも検討してみましょう。

《蒼狼の王妃 イザナミテラス》 はパートナーがマナゾーンに送られた場合でも、問題なく進化対象に選択可能なので噛み合いが良いです。

踏み倒して強いクリーチャーは多いので、《エンペラー・キリコ》とも相性が良いです。

おわりに

 今回はパートナーを主軸にディスペクターとディスタスを最大限活用するデッキにしてみました。

ほとんどのカードが王来編に収録されたカードなので、集めやすく組みやすい構成になっていると思います。

改造の余地も多いデッキですので、ぜひ自分好みのデッキに改造してみてください。

 また冒頭にも記載しましたが、デュエパーティーの布教用のデッキとしても優秀です。デッキの動きはシンプルですし、やりたいことが明確なデッキなので使いやすいと思います。

友達にデュエパーティーをオススメしたい!という方はぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

 最後に、カーナベルでは【 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 】デッキやデュエパーティーのデッキを組みたい方に向けて、今回の記事内で紹介した 【 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 】 関連カードや相性の良いカードを豊富に準備しております!

15時までの注文で即日発送のカーナベルでぜひカードを揃えて【 不敬合成王 ロマティックダム・アルキング 】を楽しんでください!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

6

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事