【デュエパを始めよう】ボルシャックデッキの作り方解説記事!【堅き革命ボルシュゴス/デュエパーティー】

PV 2,387 いいね 3 -

【デュエパを始めよう】ボルシャックデッキの作り方解説記事!【堅き革命ボルシュゴス/デュエパーティー】

みなさん、こんにちは。ウィンターです。

 ついにアビス・レヴォリューション最終弾「竜皇神爆輝」が発売されました。革命チェンジを引っ提げて発売された前弾からさらにパワーアップし、最終弾に相応しいラインナップとなっています。

 今回はCMも話題になっていましたね。存在しない「る!」を宣言するイッサくんや、何もかも無責任なカイザ様など・・・。カッコよさと面白さを両立したCMとなっていましたので、まだご覧になっていない方は是非見てみて下さい!

 そんな無責任なカイザ様のカードを使ってみたくなりましたので、今回はボルシャックでデュエパーティーを組もうと思います。

 パートナーは、《堅き革命 ボルシュゴス/「ボルシュゴス・スラッシャー!!」》です。

 5マナスピードアタッカーのドラゴンなので、革命チェンジとの相性が抜群です。またメガ・ラスト・バーストとの相性がよく、後続を確保しながら自身をパートナーゾーンに戻すことが可能です。

 ちなみに公式サイト掲載のプレイレベル2を想定したデッキです。ボルシャックのパワーと展開力によるゴリ押しが強力です。まっすぐな殴り合いが出来るいいデッキになったと思います。

カーナベルではこれから紹介する【 堅き革命 ボルシュゴス】のデッキパーツをまとめて購入することもできます。当日の15時までにご注文頂ければ、即日発送で【 堅き革命 ボルシュゴス 】 のデッキパーツをお届けします!

《堅き革命 ボルシュゴス/「ボルシュゴス・スラッシャー!!」》ってどんなカード?

 今回パートナーにする 《堅き革命 ボルシュゴス/「ボルシュゴス・スラッシャー!!」》 について能力のおさらいです。上下面を別々に解説していきましょう。

【 ツインパクトカード 】
種族 アーマード・ドラゴン / アーマード・アーツ / 文明 光/火 / パワー4000 / コスト5

■革命チェンジ:アーマード
■スピードアタッカー
■自分の他のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
■メガ・ラスト・バースト(このクリーチャーが離れて、手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)

────────────呪文────────────
カード名:「ボルシュゴス・スラッシャー!!」
文明:火
コスト:2マナ
種族:アーマード・アーツ

■自分の山札の上から5枚を見る。その中からアーマードを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。

《堅き革命 ボルシュゴス》について

 上面は5マナのスピードアタッカーのアーマードかつドラゴンなので各種革命チェンジに対応しています。

 場にいる時に常在型能力で、他のクリーチャーをブロッカーにすることが出来るので細かいクリーチャーを並べておけば防御カードとしても機能します。

 メガ・ラスト・バーストのおかげで除去を打たれても後続を確保しやすい強みがあります。

《「ボルシュゴス・スラッシャー!!」》 について

 下面は山札上5枚からアーマードを回収する呪文です。

 2マナと軽くメインデッキに入れていても使いやすいカードですが、パートナーにすることでメガ・ラスト・バーストとのかみ合いを発揮します。革命チェンジ後に手札から使用することで、パートナーをパートナーゾーンに戻して手札破壊から守りつつ後続のアーマードを確保できます。

 ちなみに今回はパートナーから各種アーマードに繋げることを意識していますので、5マナ以下のアーマードはあまり入らない構築になっています。そのためアーマード・メクレイド5とは若干相性が悪く不採用の構成となっています。

 そちらのデッキでも《堅き革命ボルシュゴス/「ボルシュゴス・スラッシャー!!」》はパートナーとして優秀なのでお試し下さい。

デッキリスト

まずはデッキリストです。


デッキの動かし方:序盤

 まずは1ターンでも早くパートナーを出せるように動きましょう。アーマードのコストを下げるアシスター系のカードや《チャラ・ルピア》は初手にあったらまず出したいです。

 上記の軽減クリーチャーを引けなくても3マナのチャージャーをしっかりとっています。これを使うことで遅くとも4ターン目には5マナになります。

 パートナーでの攻撃を起点にするデッキなので、少しでも早く5マナに到達するのは重要です。

 特に優先して使いたいチャージャーはもちろん《ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー》です。

【 ツインパクトカード 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー6000+ / コスト6

■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■攻撃中、自分の墓地にある火のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。

────────────呪文────────────
カード名:決闘者・チャージャー
文明:火
コスト:3マナ

■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、《ボルシャック》と名前にあるカードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

 基本的に火光のボルシャックデッキにしてありますので、それなりの確率で手札にボルシャックが来ると思います。革命チェンジ持ちのボルシャックを回収できると非常にスムーズに動くことが出来るのでぜひ使いましょう。

デッキの動かし方:中盤

 パートナーを場に出すことが出来たら、どんどん革命チェンジを行いましょう。メガ・ラスト・バーストで後続のアーマードを確保しながらビートダウンが可能です。アーマードの中でも革命チェンジ持ちがありますので、これらを手札に加えていきましょう。

 他にも革命チェンジ持ちクリーチャーがいくつか採用されています。新弾でも強力なアーマードの革命チェンジが来たので紹介していきましょう。

《巻く革命 ボルシャック・テイラー》

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 光/火 / パワー8500+ / コスト7

■革命チェンジ:コスト5以上のアーマード(自分のコスト5以上のアーマードが攻撃する時、このクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい。)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
■自分のクリーチャーすべてに「パワーアタッカー+3000」を与える。(攻撃中、「パワーアタッカー+3000」を持つクリーチャーのパワーを+3000する)

 出た時効果で相手のクリーチャーを全てタップ出来ます。革命チェンジで出てくるので実質タダで相手のブロッカーを無力化することが可能です。

 自分のクリーチャーにパワーアタッカーを与える能力があるので、タップしたクリーチャーを他のクリーチャーで攻撃することも出来る攻防一体の能力となっています。

《魔鎧天 アカフェシー》

【 クリーチャー 】
種族 マジック・アーマード・セレス / 文明 火 / パワー6000 / コスト4

■革命チェンジ:コスト3以上のアーマードまたはコスト3以上のマジック(自分のコスト3以上のアーマードまたはコスト3以上のマジックが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
■自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引いてもよい。

 革命チェンジで出た時の効果で3000以下のクリーチャーを破壊出来るので、ささやかなメタクリーチャー対策になります。

 意外と優秀なのが常在型能力で自分のクリーチャーの攻撃終わりに1ドローが出来るようになります。火光デッキはアドバンテージを稼ぎにくいので、この効果で手札リソースを稼いでいきましょう。

《ボルシャック・ヴォルジャアク》

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 光/火 / パワー11000 / コスト7

■革命チェンジ:コスト5以上のアーマード
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■各ターンに1度、クリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
■このクリーチャーが破壊された時、名前に《ボルシャック》とあるコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
■終極宣言:自分のターンのはじめに、自分のシールドをすべてブレイクしてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けない。(「終極宣言」は、ゲーム中に一度だけ使える)

 今回のボルシャックの終極宣言担当のクリーチャーです。

 常在で自分のクリーチャーが出た時にシールドを追加する効果があるので、防御力向上と終極宣言の火力上昇につながります。破壊された時にコスト7以下のボルシャックを手札から出すことが出来るので常に戦場に戦力を供給可能です。

 終極宣言を使うと、自分のシールドを全てブレイクして次の自分のターンまでゲームに負けなくなります。さながら《黒神龍ブライゼナーガ》のようなシールド破壊で手札回復とトリガー発動が可能です。シールドの枚数が一時的に減りますが、敗北回避能力のおかげで安心して突撃することが出来ます。

 アーマード以外にも革命チェンジ持ちクリーチャーを採用しています。火文明・光文明の入るデュエパーティーではお世話になるカード達ですので、ここで紹介しましょう。

《武闘世代 カツキングJr.》

【 クリーチャー 】
種族 アウトレイジMAX / レッド・コマンド・ドラゴン / ハムカツ団 / 文明 光/火 / パワー10500 / コスト8

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■革命チェンジ:光または火のコスト5以上のドラゴン
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。その後、このクリーチャーは相手のシールドを1つブレイクする。

 出た時かアタック時に自分のシールドを1枚追加しながら、相手のシールドを1枚ブレイク出来ます。実質T・ブレイカー扱いのクリーチャーとして運用しながら自分のシールドを増やして防御力を上げることが可能です。

 ブレイク効果自体は攻撃しているプレイヤー以外も対象に取ることが出来るので、非常に小回りが利きます。

《蒼き守護神 ドギラゴン閃》

【 クリーチャー 】
種族 メガ・コマンド・ドラゴン / 革命軍 / ハムカツ団 / 文明 光/火 / パワー13000 / コスト8

■革命チェンジ:光または火のコスト5以上のドラゴン
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、自分の多色クリーチャーをすべて、アンタップする。
■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化ではない多色クリーチャーを、コストの合計が6以下になるように好きな数選び、バトルゾーンに出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。

 ファイナル革命でデッキの上から4枚を確認し、コストの合計が6以下になるように多色クリーチャーを出すことが可能です。

 ターン終了時のアンタップ効果も地味に助かる効果で、自分の多色クリーチャーをアンタップでアタックから守ることが出来ます。

 今回のデッキにはファイナル革命の効果に該当するクリーチャーが少なめですが、パートナーと革命チェンジ出来るので採用されています。

デッキの動かし方:終盤

 革命チェンジで手札を整えたらボルシャックの展開力を生かして一気に押し込みましょう。やはり新弾の目玉カードである 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 は使っていきたいです。

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 光/火 / パワー17000 / コスト10

■革命チェンジ:コスト7以上の名前に《ボルシャック》とある多色クリーチャー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見て、その中から《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》ではないアーマードを好きな数出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。
■自分の他のクリーチャーすべてに「ブロッカー」と「スピードアタッカー」を与える。
■各ターンの終わりに、自分の他のクリーチャーをすべてアンタップする。

 出た時効果でデッキの上から4枚確認し、《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》以外のアーマードを全て出すことが出来ます。また常在型能力で自分の他のクリーチャーにスピードアタッカーとブロッカーを与えるので、展開したアーマードがそのまま攻撃していきます。

 パートナーを起点に革命チェンジで出した7コスト以上のボルシャックからチェンジ出来るので、どんどん狙っていきましょう。

 またターン終了時に自分の他のクリーチャーをアンタップする効果がありますが、これが各ターンの終わりに誘発します。他のプレイヤーのターンにブロッカーとしてタップしてもアンタップ出来るので防御も万全です。

 このように非常に強力な 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 ですが、革命チェンジの条件が厳しいので他のカードでもバックアップが必要です。

《ボルシャック・ジャガルザー》

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 光/火 / パワー9500 / コスト7

■自分のシールドの数が相手以上なら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■自分の他のアーマードがあれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)

 シールド枚数が相手の枚数より多いなら、2マナ軽くなる7マナのアーマードです。

 スピードアタッカーにするには他のアーマードが必要ですが、このデッキでアーマードが場にいないことはほぼないでしょう。軽減効果もデュエパーティーであれば、参照する相手がいないことはほぼないでしょう。

《聖霊龍騎セイント・ボルシャック》

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / アーマード・ドラゴン / 文明 光/火 / パワー9000+ / コスト9

■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーを召喚するコストを、自分の墓地にあるエンジェル・コマンドまたはアーマード・ドラゴン1体につき1少なくしてもよい。ただし、コストは2より少なくならない。
■スピードアタッカー
■パワーアタッカー+4000
■W・ブレイカー

 墓地のエンジェル・コマンドかアーマード・ドラゴン1体につき1マナ軽くなる 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 のチェンジ元です。本人がスピードアタッカーなので手札にそろっていればすぐに革命チェンジが出来ます。

 コストが軽くなる条件ですが自分から満たすのは若干難しいので、相手の除去を受けた返しに使うくらいのイメージで行きましょう。

《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 以外にもゲームを決めるためのカードを採用しています。それが《ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚》です。

【 ツインパクトカード 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー12000+ / コスト9

■スピードアタッカー
■パワーアタッカー+5000
■T・ブレイカー
■誰もコスト4以下のクリーチャーを召喚できない。

────────────呪文────────────
カード名:ボルシャック英雄譚
文明:火
コスト:8マナ

■自分の山札の上から6枚を見る。その中から、《ボルシャック》と名前にあるドラゴンを好きな数、バトルゾーンに出してもよい。残りを好きな順序で、山札の一番下に置く。

 使うのは下面の《ボルシャック英雄譚》です。大量のボルシャックを展開することが出来ますし、出すボルシャックの制限がないので 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 も出てきます。上面がアーマードを持つクリーチャーなので、パートナーのメガ・ラスト・バーストで探しに行くことも出来ます。

《ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚》をサポート出来るように《聖竜ボルシャック・ウルフェウス》も採用しています。

【 進化クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / エンジェル・コマンド / ハンター / 文明 光/火 / パワー9000 / コスト7

マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
進化-自分の「コマンド」と種族にあるクリーチャーまたはドラゴン1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、光または火の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
W・ブレイカー

 出た時に光か火の呪文を使うので、《ボルシャック英雄譚》を唱えることが出来ます。唱える呪文が無くても、多色の7マナ以上のボルシャックなので 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 にチェンジ可能です。進化に必要な条件が思ったよりも軽いので、使い勝手のいい1枚です。

《轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー》も 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 と相性のいい1枚です。

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー5000+ / コスト5

■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、バトル中パワーが+50000される。
■シビルカウント5:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計5つ以上あれば、このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。
■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。その後、名前に《ボルシャック》とある進化ではないドラゴンを1体、自分の手札から出してもよい。

 シビルカウントに依存しますが、パワー上昇効果と無限攻撃効果を持ちます。火・光のデッキなのでシビルカウントは意識して展開しないと達成が難しいと思います。注目すべきは破壊された時の踏み倒し効果です。

 破壊された時にボルシャックを踏み倒すことが出来ますが、コスト指定がないため 《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》 を踏み倒し可能です。手札に持っている可能性をちらつかせるだけで、《轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー》を破壊しづらくなるでしょう。

 《ボルシャック・サイン》があれば自分から破壊することも出来るので、状況に合わせて狙ってみましょう。

【 呪文 】
種族 アーマード・アーツ / 文明 火 / コスト5

■コスト7以下の進化ではないアーマード・クリーチャーを1体、自分の手札から出す。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
■自分のエレメントを1つ破壊する。

その他のカードについて

 今回のデッキはボルシャックをメインに展開するデッキですが、細かいサポートカードを採用しています。他のデッキでも採用しやすいカードですので、参考にしてみてください。

《Dの牢閣 メメント守神宮》

(殿堂カード) 【 D2フィールド 】
文明 光 / コスト4

■S・トリガー(このD2フィールドをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ展開してもよい)
■自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手のクリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
■Dスイッチ:いずれかのプレイヤーが自身のターンに最初のカードを引いた時、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップする。

 ブロッカーを全体に付与してくれるD2フィールドです。同じ役割の《Dの光陣 ムルムル守神宮》と違いDスイッチで相手のクリーチャーをタップすることが出来ます。クリーチャーを展開しやすいデッキであれば、一枚で防御力が上がるので入れていて損はないでしょう。

 また相手ターンにクリーチャーが出やすいデッキでも相性抜群です。とくにニンジャ・ストライクと組み合わせた時の防御力は段違いですので、シノビを多用するデッキでは採用の余地があるでしょう。

《閃勇!ボンバーMAX》

【 呪文 】
種族 チームボンバー / 文明 光/火 / コスト4

■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
■次のうちいずれか1つを選ぶ。バトルゾーンに自分の光のクリーチャーと火のクリーチャーがそれぞれ1体以上あれば、両方選んでもよい。
 ▶相手のクリーチャーを3体まで選び、タップする。
 ▶自分の手札を1枚捨て、その後、カードを3枚引く。

 3体タップか手札交換のモードを選択できるトリガー呪文で、条件を満たすと両方のモードを使用可能です。

 手札交換モードは火文明特有の捨ててから引く形式ですが手札がないときでも適用できるので、手札が無ければ純粋に3ドローとなります。タップ効果も3体と意外と対象に出来る数が多いので、攻守にわたり使いやすい一枚です。

《ボルシャック・ガラワルド》

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー9000 / コスト8

■バトルゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。

 バトルゾーンにいるクリーチャーの数だけコストが軽くなり、出た時とアタック時にバトルを行うクリーチャーです。

 バトルに勝つとドローするオマケもついていますので、息切れ防止とメタクリーチャーの除去を同時にやってくれる1枚です。このカードもボルシャックではありますが、他のデッキでも生かしやすいクリーチャーなのでこちらで紹介しています。

 バトルゾーンすべてのクリーチャーをカウントするので、クリーチャーが並んびやすいデュエパーティーでは大抵1マナです。スピードアタッカーを持っているため、革命チェンジとも相性抜群です。ドラゴンが絡む革命チェンジ主体のデッキであればとりあえず採用していいクリーチャーです。

このデッキを改造するなら?

 今回は【火光アーマードボルシャック】をデュエパーティーに持ち込んだバージョンになっています。もし改造するなら、採用しているアーマードやボルシャックを厳選し、空いた枠にトリガー対策を入れましょう。

《アルカディアス・モモキング》

【 スター進化クリーチャー 】
種族 ジョーカーズ・ドラゴン / エンジェル・コマンド / レクスターズ / 文明 光/火 / パワー12500 / コスト6

■スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■T・ブレイカー
■自分の他のレクスターズすべてのパワーを+2000する。
■相手は光以外の呪文を唱えられない。
■各ターン、はじめて出る相手のクリーチャーは、タップして出る。

 光以外の呪文を封じてくれるドラゴン・クリーチャーです。ドラゴンなので、ドラゴンの軽減効果の恩恵を受けやすく手軽に出しやすいと思います。

 最初のクリーチャーがタップで出る能力も、シノビによるブロックに牽制することが出来るので使い勝手が良いです。

《ダブル・リボルバードラゴン》

【 クリーチャー 】
種族 アーマード・ドラゴン / 文明 火 / パワー7000 / コスト6

W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
自分のターン中に、このクリーチャーがタップされていた場合、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、そのクリーチャーはバトルゾーンに出るかわりに持ち主の墓地に置かれる。

 入手難易度が高いですが、持っているなら採用していい1枚です。タップ状態になることで《単騎連射 マグナム》の効果を獲得できるドラゴンです。

 アーマードを持っているため、各種アーマード踏み倒しに対応しており自然に展開可能です。

おわりに

 今回は【火光ボルシャック】のデュエパーティバージョンを目指しました。

 アーマードの展開力は非常に強力で、呪文対策などなくても充分な攻撃力を持たせることが可能です。とくにボルシャックデッキは使っているだけで誰でもカイザ様になれるので、直近始めた方にもオススメしやすいデッキです。

是非このデッキで無責任なカイザさまを目指して遊んでみてください!

 最後に、カーナベルでは【 堅き革命 ボルシュゴス 】デッキやデュエパーティーのデッキを組みたい方に向けて、今回の記事内で紹介した【 堅き革命 ボルシュゴス 】関連カードや相性の良いカードを豊富に準備しております!15時までの注文で即日発送のカーナベルでぜひカードを揃えて【 堅き革命 ボルシュゴス 】を楽しんでください!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

3

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事