イントロ~ちょっぴり久々~
ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!
モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)
……なんか久々な気がするね
フンガー(2週間連続でイチからやってたからね)
というわけでご無沙汰のデュべり部だ!
フンスフンス(最後まで、ごゆっくりお楽しみください)
答え合わせ
モガモガ(だいぶ間があいちゃったけど、こないだの答え合わせから行ってみよう)
前回の問題はこれだったね
「ARevマークを持たない種族はどれ?」
- ビートジョッキー
- ムートピア
- グランセクト
- メタリカ
正解は 3.グランセクト !
モゲー(あれ?いないんだっけ?)
最後に通常弾に入ったグランセクトは、トレジャーを除くと《きりんご》なんだよね
フンガフンガ(あ~、GoA時代のカードなんだ)
実は新規グランセクト自体、コイツを最後に出てないんだよ
トレジャー収録や特殊製品での再録はちょいちょいいるんだけどね
モガーモガー(特殊弾とかにも新規いないんだ、それはちょっと意外)
ちなみに他の連中……ビートジョッキー・ムートピア・メタリカは、ARevでしっかりオレら種族を貰ってるぞ
フゴフゴ(なんでジャイアント・グランセクトとかになれなかったんだろう)
ジャイアント・インセクトとかぶるから……と思ったけど、マジック○○ドラゴンはいっぱいいるんだよなあ
モンガー(あとここまでマフィ・ギャングなし)
今回のカードは…?
フガフガ(んで、久々のデュべり部だけど今回は『デーモン・オブ・ハイパームーン』のカードじゃないのね)
そう、ちょっと早めにコイツの話をしておかないとね
モゲモゲ(賞味期限のあるカード……)
今回はこれだ!
《邪魂のジャシン帝》
【 クリーチャー 】
種族 アビスロイヤル / 超化獣 / 文明 闇 / パワー4000 / コスト4
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
■自分のターン中、このクリーチャーは破壊以外の方法で離れない。
■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く)
────────────ハイパーモード────────────
パワー:7000
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
■このクリーチャーが攻撃する時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
《邪魂のジャシン帝》!
モガーモガー(コロコロについてたやつだね!)
そう!
2か月連続で同カードの絵違いが付録になるっていう、ちょっと珍しい経歴を辿ってるよ
フンガフンガ(こっちがハイパーモード解放前の姿なんだっけ)
そうそう
モゲモゲ(んでもう1種類の方がハイパーモード状態、と)
《邪魂のジャシン帝》が生まれ変わって、まさに邪魂転生だね!
こっちの絵違い《邪魂のジャシン帝》はコロコロ付録デッキ【超霊の邪魂】に収録されてるバージョンだよ
フガー(あ、そうか付録デッキ!)
というわけで今回は、恒例の付録デッキの話をしていくぞ!
モゲー(そういや扱ってなかったもんね)
スケジュールがタイトなんだよ!
この付録、何か変
モンガモンガ(今回の付録デッキ、例年と比べるとシンプルなカードが少ない感じはするね)
去年まではこう、シンプルさ重視でカードパワーではちょっと劣るカードも目立ってたもんなあ
フゴーフゴー(見比べてみるとテキストの量の差がすごい)
な
これ憶測なんだけど、ホントは付録の【超霊の邪魂】がスタートデッキになる予定だったんじゃないの?
モガーモガー(またわけのわからないことを)
ここからは私の推理にはなってしまうんですが、
フゴフゴ(言いたいだけだよねそれ)
【攻めの王道】【守りの王道】が本来はセレクションデッキとして検討されてて、
それらが何らかの事情でスタートデッキ代わりになったから、【超霊の邪魂】は付録になった……という気はしてるんだよね
モガーモガー(また無責任な想像でモノを言う~)
3月も5月も新製品無かったから、当初はそのへんでセレクションデッキを予定してたと考えればほら!
フガーフガー(はいはいはい、そういう妄想はほどほどに)
妄想って言うな
事情はどうあれ、コロコロでデッキを手に取った子がデュエマを楽しめるようなら、それは良いことだな~と思うよ
モゲモゲ(他のコンテンツ目当てで買った子がデュエマをゲットできるのは、付録ならではだもんね)
逆にデッキ目当てで買うなら、いきつよデッキの方がコロコロよりお手頃価格っていうのが痛し痒しだけど……
フンガー(やむなし)
分析!超霊の邪魂
フンガフンガ(んで、デッキを手にした子がコレで遊ぶってなった時に、どうなん【超霊の邪魂】)
なーんかこう、ピーキーではある
モガー(ピーキー)
1コストのカードが2種8枚採用されてるから序盤から展開しやすいんだけど、それゆえに手札が枯れやすいんだよね
フゴーフゴー(あ~、特に山札の下に帰っちゃう《ハリート=ハイホ》は、無計画に使うと困っちゃいそうだね)
そのへんを学ぶのも入門デッキではあるんだけど、ちょっと尖ってるよねえ
針だけに!
フガーフガー(思い付きでボケるのやめなよ)
《ハリート=ハイホ》、山札切れが怖い人へのささやかな回復手段でもあるのかな~とは思った
モガーモガー(そうかなあ……)
経験の浅いプレイヤーさん、割と過剰に山札切れを怖がる傾向があるからね
あくまで傾向だから、全員とは言わないけど(保険)
フンガー(そういうもんなんだ)
他のカードに目をやると、《霊淵 スゴーチ=トートロット》《シェルフ=ガーチェルフ》と、サブアタッカーが充実してるんだよね
モガモガ(お、優秀!)
特に《霊淵 スゴーチ=トートロット》はめっちゃ軽いからハイパーモードを手軽に体験しやすいし、このデッキの隠れた主役じゃないかな
フンガフンガ(《シェルフ=ガーチェルフ》は、パックから出ないカードだね)
そう!墓地が肥えればコスト2まで下がって無条件で除去を飛ばせるW・ブレイカー!
モゲーモゲー(結構すごいこと書いてるな)
付録デッキの状態だと墓地肥やしの速度がちょっと微妙なのが難点かも?
《シックル=シーク》《カリッキ=リッキ》、あとついでに《ハンマ=ダンマ》が墓地肥やしやってくれるんだけど、
なまじ1コスト8枚や《ド:ノラテップ》が入ってるデッキだけに、序盤に墓地肥やしメンバーを展開するのが悠長に感じられちゃうんだよな~
フガーフガー(もうちょっと軽くて取り回しの良い墓地肥やしと差し替えて改造するとか?)
《ベル=ゲルエール》なんかは過去のコロコロ付録にもなってて、差し替え候補としてピッタリかも
モンガモンガ(アビスラッシュで出た時効果をもう1回使えるのも嬉しいね)
そして主役、《邪魂のジャシン帝》
フンガー(ハイパー化で除去しながら殴れるW・ブレイカー、強そうだね)
除去耐性も偉いし、あとコイツにせよ《霊淵 スゴーチ=トートロット》にせよ、ブロッカーのハイパーモードを体験できるようになってるのも巧い構築だな~って思うよ
モガモガ(あ、召喚酔いしてる間もハイパー化させて、大きめブロッカーとして使えるんだ)
そうそう
受け札も優秀だし、実は守りの固いデッキだよね
フガーフガー(S・トリガー16枚も入ってるんだこれ)
あとは……せっかくだから主役である《邪魂のジャシン帝》をもっと出しやすく改造したい気はするけどね
モゲー(なんかある?)
いっそ自然を入れちゃって、《「倒したいか?」》《「こっちは甘いぞー」》あたりでマナや手札を整えるとか……?
軽量呪文のツインパクトなら、墓地も肥やしやすくなるし
フガーフガー(確かに、去年の後半は自然のアビスがたくさん増えたしねえ)
モガー(あれ?そういえば闇自然のアビス構築済は発売されてないんだね)
……
宿題!!!
モンガ?(お?ここで来るのね?)
「闇・自然の構築済デッキ、初登場はいつ?」
- 基本編
- 闘魂編
- 聖拳編
- 転生編
モゲモゲ?(お馴染み「初登場はいつ?」系だね?)
次回まで間が空くから、答えの変わらないコレ系が安定なんです
フムフム(何だその裏話)
あ、(闇は入ってないはずだけど)中身の検証が困難なDMS-01スターターはノーカウントでお願いします!
※最初に発売されたスターターはランダム封入とされているが、詳細情報が残されていない
エンディング
ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《邪魂のジャシン帝》をお送りした。毎回「じゃたましいのじゃしんみかど」って入力しているぞ。
このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。
感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてね!
今回の宿題、「闇・自然の構築済デッキ、初登場はいつ?」
- 基本編
- 闘魂編
- 聖拳編
- 転生編
の答えも大募集だ!
ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、隔週土曜20時更新!土曜の夜は、一緒にデュべろう!
あっそうそう!ゲームマーケットも行ってきたよ!
モゲー(お、デュエマブースどうだった?)
他のブースのお手伝いしてて見られなかった
フンガー(おい!!!!!)
次回につづく!