【青緑ジョラゴン】回し方、対策方法が分かる解説記事!

PV 58,205 いいね 85 -

【青緑ジョラゴン】回し方、対策方法が分かる解説記事!

2020年12月の殿堂執行により、現在「アドバンス」に対応していないデッキです。

はじめに

《ジョット・ガン・ジョラゴン》あらゆるジョーカーズの力を使えるこのカードは、一年半前の登場以来ジョーカーズデッキの中核をなすカードとして活躍してきました。

「青緑ジョラゴン」は、その力を最大限使うことを目的としたデッキです。

《タイク・タイソンズ》《メイプル超もみ人》のマナブースト、《バイナラドア》《7777777》による防御、《アイアン・マンハッタン》の突破力及び召喚制限と、非常にバランスの良いデッキであるといえます。

その回し方、強化方法、覚えておくべきポイントなど詳しく解説していきます!

目次

「青緑ジョラゴン」のデッキレシピ


「青緑ジョラゴン」とは

「青緑ジョラゴン」は、マナブーストや相手の戦術の妨害をしながら序盤、中盤を耐えしのぎ、《ジョット・ガン・ジョラゴン》を召喚して一気に決着をつけるデッキです。

《ジョット・ガン・ジョラゴン》から連鎖的にカードを使うことができ、多数の選択肢の中からその状況に応じた一手をプレイできるという強みを持っています。

中でも今環境的に強いのが《アイアン・マンハッタン》で、《BAKUOOON・ミッツァイル》や《 生命と大地と轟破の決断 》を無力化することができます。

このカードを無理なく4ターン目に使えるという一点だけを見ても、現環境では注目に値します。

以前の「ジョラゴンジョーカーズ」は速攻デッキに弱いという弱点を持っていたものの、防御を固めながらジョラゴンを出すための種を2体用意できる《 スゴ腕プロジューサー 》という強力なシールドトリガーによりそれもある程度克服し、非常にバランスの取れたデッキであるといえます。

「青緑ジョラゴン」デッキの回し方

①マナをためる!~《タイク・タイソンズ》をうまく使おう!~

タイク・タイソンズ

【 クリーチャー 】
【種族】ジョーカーズ
【文明】 自然
【コスト】2
【パワー】1000

Jチェンジ4(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト4以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

出典:デュエルマスターズ

天体かんそ君

【 クリーチャー 】
【種族】 ジョーカーズ
【文明】 自然
【コスト】4
【パワー】3000

このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を自分のマナゾーンに、1枚を山札の一番下に、1枚を山札の一番上に置く。

出典:デュエルマスターズ

自然を採用した多くのデッキの王道パターンは、しっかりとマナをためること。

このデッキもその例にもれません。

マナブーストを決め、切札《ジョット・ガン・ジョラゴン》を呼び出す用意をしましょう。

防御面でも活躍するGRクリーチャーのマナドライブを達成するためにも、とにもかくにもマナを伸ばしましょう。

1度に2マナブーストできる可能性の高い《タイク・タイソンズ》は、ぜひともプレイしておきたいカードです。

《タイク・タイソンズ》から《天体かんそ君》にJチェンジする場合、先に《タイク・タイソンズ》の効果から処理しないと《天体かんそ君》のドロー操作が無駄になってしまいます。気を付けましょう。




《タイク・タイソンズ》は2マナ一気に増やせるのが極めて強力であると前述しましたが、場合によっては《タイク・タイソンズ》《タイク・タイソンズ》にJチェンジするというプレイも考えられます。

3ターン目に《タイク・タイソンズ》で攻撃し、《メイプル超もみ人》《天体かんそ君》にJチェンジした場合、2マナ増えて次のターンに使えるマナはチャージを含めて6となります。

これは、場のクリーチャー1体を戻せば《ジョット・ガン・ジョラゴン》を召喚できるマナであり、到達することには大きな意味があります。

しかしその反面、《ジョット・ガン・ジョラゴン》やそこから放つ有効な弾がなければ、それほど強くこだわらなくてもよいマナであるともいえます。

(相手が積極的に殴ってくる場合は《 スゴ腕プロジューサー 》からの《バイナラ・シャッター》《天啓CX-20》のマナドライブを達成させるために目指す意味はありますが、このプランを取っても取らなくても到達タイミングは次の自分のターンである点は変わりません)

このような場合、《タイク・タイソンズ》へのJチェンジも十分ありです。

《タイク・タイソンズ》《メイプル超もみ人》の場合、トータルで増えるマナは2ですが、《タイク・タイソンズ》《タイク・タイソンズ》《メイプル超もみ人》と動いていった場合、3マナ増やすことができます。

これは当たり前の話ですが、下のプランのほうがリターンは大きいのです。

相手からすると、場を離れる時に何の効果もない《メイプル超もみ人》《天体かんそ君》は迷いなく処理できるカードですが、《タイク・タイソンズ》はマナを伸ばして場を去るため、触れることに少し躊躇するカードなのです。

ならば除去は後にして他のことをしようと判断するかもしれません。

(その結果自分に有利な変化となるか否かについては別個の検討が必要です。
また、シールドを攻撃するリスクが高まるということも忘れてはいけません)

相手が除去してきた場合でも、結果的に2ブーストできているので、特段損はありません。

状況によっては、この《タイク・タイソンズ》をグルグル回すプランも検討してみてください。

②場を並べてジョラゴン召喚を早める!

ポクチンちん

【 クリーチャー 】
【種族】 ジョーカーズ
【文明】 ゼロ
【パワー】3000
【コスト】3

相手のターン中に、相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは自身の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。

出典:デュエルマスターズ

スゴ腕プロジューサー

【 ツインパクトカード 】
【種族】 ジョーカーズ / ワンダフォース
【文明】 水/自然
【コスト】5
【パワー】3000

ブロッカー:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、GR召喚する。

S・トリガー:このカードをバトルゾーンに出す。このターンの終わりに、このカードをバトルゾーンから自分のマナゾーンに置く。

出典:デュエルマスターズ

《ジョット・ガン・ジョラゴン》には、味方ジョーカーズを手札に戻すことでそのコストを軽減するという特異な能力があります。

それはつまり、場にクリーチャーを展開することが疑似的なマナブーストになるということです。

マナブーストは極めて重要ですが、その最中に相手に倒されてしまっては元も子もありません。

死後の世界にお金は持っていけないように、敗北すればマナは価値を失うのです。

墓地を使うデッキには《ポクチンちん》、攻撃的なデッキには《 スゴ腕プロジューサー》を出すなどし、相手の動きを牽制しながら切札召喚の準備を整えましょう。

《ジョット・ガン・ジョラゴン》召喚の種とする以外に目的のないクリーチャー展開とマナブーストでは、除去されるリスクがないブーストを優先したほうが良いです。

ヤッタレマン

【 クリーチャー 】
【種族】 ジョーカーズ
【文明】 ゼロ
【コスト】2
【パワー】2000

自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。

出典:デュエルマスターズ

相手のデッキに除去カードが多そうだと感じる場合は、《ヤッタレマン》を手札に抱え込むというプレイが有効です。

《ヤッタレマン》は複数枚使うことで、その展開コストを加味しても《ジョット・ガン・ジョラゴン》の実質召喚コストを下げることができます。

前項のマナブーストに比べると、このクリーチャー展開に関しては相手のデッキを見極めたうえでどのようなプレイをするか決める必要があるため、やや難しいといえます。

いろいろなデッキを研究し、適切なプレイを身につけましょう!

③《ジョット・ガン・ジョラゴン》で優位を拡大、勝負を付けよう!

ジョット・ガン・ジョラゴン

【 クリーチャー 】
【種族】 ジョーカーズ / マスター・ドラゴン
【文明】 ゼロ
【パワー】11000
【コスト】7

このクリーチャーを召喚する時、ジョーカーズを好きな数バトルゾーンから自分の手札に戻し、その数だけ、召喚コストを1少なくしてもよい。スピードアタッカー W・ブレイカーこのクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引き、その後、手札を1枚捨てる。ジョラゴン・ビッグ1:ジョーカーズを自分の手札から捨てた時、その「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力を1つ使ってもよい。

出典:デュエルマスターズ

切札《ジョット・ガン・ジョラゴン》を出せたら迷わず攻撃!

思わずそうしたくなりますが、その気持ちをぐっと抑えることが勝利につながります。

このカードには攻撃時にドローする効果があるため、有効な弾がなくてもとりあえず突っ込ませる、という方が少なからずいます。

もちろん、それが良い結果につながる場合もありますし、敗北が迫り攻撃せざるを得ない状況もあるでしょう。

ですが、相手にそれほど手札がない、返すターンに負けることはなさそうだという状況での無理な突撃は、逆に戦況を悪くしかねません。


アイアン・マンハッタン

J・O・E 2 (このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを自分の山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く)スピードアタッカー W・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のシールドを2つ選ぶ。このクリーチャーは、相手のそれ以外のシールドをすべてブレイクする。その後、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、次のターン、相手は2体以上クリーチャーをバトルゾーンに出せない。

出典:デュエルマスターズ

このデッキの強みとして挙げた《アイアン・マンハッタン》ですが、このカードの取り扱いにも注意が必要です。

《アイアン・マンハッタン》のシールドブレイク能力と召喚制限の力は、間違いなく強力です。

ですがそれは、相手に大量の手札を与えてしまう諸刃の剣でもあります。
増えた手札で場を処理され、さらにその次のターンで大きく動かれ敗北してしまう、というのは昔からある先走ったジョラゴンデッキの負け筋です。

《アイアン・マンハッタン》の後に捨てる有効なカードがなく、次のターンにプレイするための2枚目の《ジョット・ガン・ジョラゴン》もないという場合には、攻撃しないほうが良いかもしれません。

ただしこれは相手の手札が少ない状況での話であり、相手がある程度の手札を持っていて、次のターンに大きく動かれそうだという場合には時間稼ぎのためにこのカードを使ってしまうのはありです。

《ジョット・ガン・ジョラゴン》から放てる強力な弾がしっかりあるという場合には、思い切ってシールドに攻撃しましょう。

《アイアン・マンハッタン》+《キング・ザ・スロットン7》、《アイアン・マンハッタン》+《ジョリー・ザ・ジョルネード》など、制限をかけながらダイレクトアタックまで狙える動きは強力の一言です。

《アイアン・マンハッタン》のブレイクしたシールドトリガーは、呪文は割り込まれますがクリーチャーのトリガーは《アイアン・マンハッタン》の捨てる効果、およびそれに伴う《ジョット・ガン・ジョラゴン》の効果処理が終わるまで発動しません。

《終末の時計ザ・クロック》がターンを飛ばす前に《バイナラドア》を捨てて処理する、という芸当が可能です。重要なルールなので、しっかり覚えておきましょう!

*ルールをチェック!ターンの終わりは何度も来るか?

ここで、このデッキを使うに当たって重要なルールについての解説をします。

スゴ腕プロデューサー

ブロッカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはバトルゾーンを離れた時、GR召喚する。

S・トリガーこのカードをバトルゾーンに出す。このターンの終わりに、このカードをバトルゾーンから自分のマナゾーンに置く。

出典:デュエルマスターズ

メラヴォルガ

無月の門:自分の魔導具をバトルゾーンに出した時、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から2つずつ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら4枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。W・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のシールドを2つブレイクする。その後、自分のシールドを2つブレイクする。自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。

出典:デュエルマスターズ

相手のターン終了時にブレイクされたシールドから《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》がトリガーした場合、このカードはマナゾーンに置かれるか否か。

答えは場にとどまります。

ターンの終わりは1度しか来ず、その時点で場にいないクリーチャーは終了時に発動する効果を使うことができません。

よって、「ターンの終わり」というタイミングに場にいなかった《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》のマナに送る効果は発動することはないのです。(タイミングを問わないGR召喚する効果は相手の全ての処理終了後に使うことができます)

この質問は、簡単だったかもしれません。

ですが、次はかなりの難問です。

相手ターン終了時に現れた《凶鬼卍号メラヴォルガル》今その効果が発動しようとしているが、自分は《ジョリー・ザ・ジョルネード》の効果を使いたい。

ジョリー・ザ・ジョルネード

マスターJトルネード:相手のターンの終わりに、このクリーチャーが自分の手札にあり、このターン中に自分の他の「マスターJトルネード」能力をまだ使っていなければ、自分のジョーカーズ・クリーチャーをコストの合計が10以上になるように好きな数選び、手札に戻してもよい。そうしたら、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。W・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を3回する。自分のジョーカーズはブロックされない。

出典:デュエルマスターズ

これはいつ宣言すればよいのか。ブレイク前に言う必要があるのか、ブレイク等の処理が終わってから言えばよいのか。

このブレイクによって手札に加わった《ジョリー・ザ・ジョルネード》を場に出すことはできるのか?

よくよく考えてみてください。









答えは、ありません。

正式回答はもちろん、暫定回答もありません。(10月19日現在)

2ブロック環境においては特におきそうな状況ですが、これに対する公式の答えはないのです。

なので、大会ごとによって裁定、処理が違うということが当然起こります。(その場のジャッジの判断にゆだねられるので)

このデッキを使う場合、《ジョリー・ザ・ジョルネード》の処理については必ずジャッジの判断を聞いておくようにしましょう。





「青緑ジョラゴン」と相性の良いカード

ジョラゴンの力を120%使いこなせ!《ザババン・ジョーカーズ》

ザババン・ジョーカーズ

カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。捨てたカードがジョーカーズなら、カードを1枚引く。

出典:デュエルマスターズ

《ジョット・ガン・ジョラゴン》はその特性上、手札を捨てるカードと極めて相性が良いです。

この《ザババン・ジョーカーズ》は、わずか1マナで手札を捨てられる強力な呪文です。

《キング・ザ・スロットン7》を捨てて2枚目の《ジョット・ガン・ジョラゴン》を出すもよし。

《ジョリー・ザ・ジョルネード》から《The・ジョラゴン・ガンマスター》を呼び出して大量に《ジョット・ガン・ジョラゴン》の効果を起動させるもよし。

終盤、勝負を一気に決定づけるために使えるこのカードですが、水のカードが一定枚数入っているため、序盤中盤の手札調整にも使うことができます。

要チェックの1枚です。

マナから選択肢を作る!《バングリッドX7》

バングリッドX7

マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計6枚以上あれば、このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。

出典:デュエルマスターズ

《バングリッドX7》は、自身を含め味方をマナから出せるようにするジョーカーズです。

手札以外からカードを使えるというのはやはり強力で、このデッキが苦手とする手札破壊に耐性を付け、経戦能力を飛躍的に高めてくれます。

マッハファイターによるクリーチャー除去、マナブースト能力ももちろん強力です。

ループプランの復活!《燃えるデット・ソード》

燃えるデット・ソード

T・ブレイカーこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが4枚以上あれば、相手はバトルゾーン、マナゾーン、手札から自身のカードを1枚ずつ選び、好きな順序で山札の一番下に置く。その後、自分はカードを3枚引く。

出典:デュエルマスターズ

かつての「ジョラゴンジョーカーズ」の強みは、攻め切ることもでき、ループによる勝利も狙えるという戦略性の高さにありました。

しかし《ガヨウ神》の殿堂入りでその難度は大きく上昇し、テンプレート構築においては水のジョーカーズクリーチャーたちにその席を譲りました。

しかしながらその能力は間違いなく強力であり、デットソードループの採用は十分検討に値するものです。

今弾のマナドライブクリーチャーたちに対してはマナ破壊が有効であることを考えると、今こそ意表をついて採用するチャンスであるともいえます。

「青緑ジョラゴン」デッキの対策カード

手札破壊!~ジョラゴンの弾を枯らせ!~

ブレインタッチ

相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。カードを1枚引く。

出典:デュエルマスターズ

《ジョット・ガン・ジョラゴン》の強みは、状況に応じて様々なジョーカーズの力を使いこなすことにあります。

そしてそれを使うためには、豊富な手札が必要不可欠。

大量のリソースを確保する《ガヨウ神》の殿堂入り前は「ジョラゴン」側が有利だったものの、今やその勢力図は塗り替わり、「ハンデス」有利のものとなりました。

相手の手札をからすことで、弾だけでなく《ジョット・ガン・ジョラゴン》の着地自体も相当に遅くすることができます。

ジョラゴン動けず!《無修羅デジルムカデ》

無修羅デジルムカデ

これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)相手のクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。

出典:デュエルマスターズ

このデッキに限らず、クリーチャー主体のデッキに対してタップインはあまりにも重くのしかかります。

《ジョット・ガン・ジョラゴン》のタップしている1ターンの隙は大きく、その間に除去されてしまいます。

ジョラゴン以外のクリーチャーもしらみつぶしに倒していくことで、ジョーカーズ側の戦線は崩壊します。

相手は《7777777》などでの突破を狙ってくるので、場以外に手札にもキープしておきたいカードです。

まとめ

単純な強さ、メタゲーム上での立ち位置以外にも、相手のターン中に現れる他ではなかなか見られない能力を持つ《ジョリー・ザ・ジョルネード》を使えること、《キング・ザ・スロットン7》の連鎖など、楽しむうえでの魅力も十二分に持ち合わせたデッキであるといえます。

新たに生まれ変わったジョラゴンの力を、その手でぜひ味わってみてください!



ライター:西川航平

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

85

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事