【良カードたっぷり】『悪魔神、復活』デュエパ注目カードレビュー

PV 2,171 いいね 6 -

【良カードたっぷり】『悪魔神、復活』デュエパ注目カードレビュー

こんにちは! 一ヶ月ぶりにらすねです。

今回は王道篇第4弾「悪魔神、復活」のカードレビューをしていこうと思います!

まずカードセット全体の印象ですが、

VR・SRのカードは派手なカードが多いが、取り回しがハイパーエナジー・ヨビニオンに依存していて既存のカードより優先するかどうかが難しいカードも多い

一方、R以下のカードは「このマナコストor種族でこれが出来るやつ、なかなかいなくね!?」という地味ながらいぶし銀なカードが多い

といった感じでしょうか。

記事にするためにカードリストを見るまでは自分も「なんか今回地味だな……」と思ってたのですが、じっくり2・3回眺めると「おお……お前の居場所はあるぞ!」となるカードが多くて面白かったです。

さて、年末で忙しい人も多いと思うので、さっそく本編に行きましょう!

目次

オーバーレア・ドリームレア

《 悪魔世界ワルドバロム 》

【 進化クリーチャー(超無限進化) 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 光/水/闇/火/自然 / パワー15000 / コスト8

■超無限進化:デーモン・コマンド・クリーチャー1体以上の上に置く。
■ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
■このクリーチャーが出た時、3枚以上のカードの上に進化していれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。5枚以上のカードの上に進化していれば、次の自分のターンのはじめまで、相手のマナゾーンにあるすべてのカードのマナの数字を0にする。
■このクリーチャーが攻撃する時、文明を1つ選び、その文明を持つ相手のエレメントをすべて破壊する。

本セットの主役!ついに復活したバロム様です。悪魔世界の名に恥じない、相手から全てをもぎ取る性能をしています。

とはいえテキストが2人対戦用なので、ハンデスもマナ封印も破壊も誰か1人限定というのがちょっと難しい部分かもしれません。逆に、影響範囲が狭めなのを利用して交渉しつつ1on1に持ち込む用なテクニカルな運用をしていきましょう。

デュエキングDreaM・バロムの書・今弾で大量のデーモン・コマンドが増えていますが、昔のセットにも意外なデーモン・コマンドが多くいるので、デッキを組む人は調べておきましょう。個人的にびっくりしたのは《 蒼黒神龍バビロン・ヴェイル 》かな……。

いろいろいる

《 鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ 》

【 ドリーム・クリーチャー 】
種族 デモニオ / 文明 闇/火 / パワー11000 / コスト8

■ハイパーエナジー
■W・ブレイカー
■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
■このクリーチャーが出た時、相手は自身の、シールドを3つ、手札を2枚、クリーチャーを1体選び、自身の残りのシールドと手札、クリーチャーをすべて墓地に置く。
■各ターン、はじめてこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、闇または火の、コスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。

ワルドバロムに負けず劣らず、というか全体的にほぼ勝ってないか!?というレベルのドリームクリーチャー。やはりジャオウガが最強ジャオねえ……。

とにかくプレイヤー1人をゲームから叩き落とす力がべらぼうに強いです。クリーチャーや手札を溜め込みやすいデュエパーティーなら尚更強い。たまに勘違いしてる人がいますが、《 CRYMAX ジャオウガ》と違って被害は全部相手だけです。

当然の権利のようにハイパーエナジーがついており、マナ加速カードが少ない火・闇の大型としては異常な取り回しの良さを誇ります。つまりパートナー適性も最高です。

多色デッキのスイーパーとしても、デモニオのファンデッキとしても、「ガチ」の殴り合いデッキとしても大変楽しめる1枚だと思います。ドリームだし使うなら安いうちに買っておきましょう!!!!

スーパーレア

《 魔誕の騎士ザガーン 》

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 光 / パワー6500 / コスト5

■ブロッカー
■W・ブレイカー
■エスケープ
■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■各ターン、はじめて自分の手札から召喚して出した他のクリーチャーに、そのターン「ヨビニオン」を与える。

大人気カードのリメイク。原型を留めてませんが。

後続のクリーチャーにヨビニオンを与える能力が目玉ですね。「各ターン」なので、相手のターンにもニンジャ・ストライク(召喚です)を使ってガンガンクリーチャーを展開していきましょう。

あとは……名目コストが高いクリーチャーを使うと期待値が上がりますね。想定コンボだと思いますが、ハイパーエナジー持ちのカードとは相性がいいです。個人的お気に入りパートナーの《 フラウム・ゴルギーニ 》とは絶妙な噛み合いを見せます。大強化。

さらなるギャンブルを目指すなら《 「逆相」の頂 オガヤード・スンラート 》なんて変わり種もいます。エターナル・Ωでハンドに返ってくるし、光ならブロッカー付与もあるしで、もしかして相性いいのか……?

《 魔誕の斬将オルゲイト 》

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 水 / パワー7000 / コスト7

■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時、自分もその能力を使ってもよい。

相手の出た時効果をパクるハイパーエナジー持ち。

水のハイパーエナジー支援クリーチャーは王道篇でかなり粒ぞろいのメンツを貰えており、パートナーにしてデッキを尖らせると安定して3・4ターンでの着地を狙えます。

問題は出した後どうやって勝つか。出した瞬間3人からボコられるのは決まってるような効果をしてる割には、勝ちに行くのは難しい効果です。

とりあえず本人も持ってますが、バウンス効果はめちゃくちゃ相性が良いのでそのへんから取り組んでいくのがいいんでしょうかね。ちょうど、《 楽しみの夜 フミビロム・パラダイス 》とはお互いの弱点を補完しあえる関係です。

《 「涅槃」の鬼 ゲドウ大権現 》

【 クリーチャー 】
種族 デモニオ / 文明 闇/火 / パワー7000 / コスト6

■S・バック:闇または火(闇または火のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
■W・ブレイカー
■相手のターン中に、相手のクリーチャーが召喚以外の方法で出た時、そのクリーチャーを破壊する。
■<鬼エンド>シールドが1つもないプレイヤーがいれば、このクリーチャーに「ブロッカー」と「スレイヤー」を与える。

クソデカ《 連射のカルマ ユキメ 》。S・バックでの早出しが魅力。

自分の命も相手の命も軽いアグロ系デッキでは攻め手且つメタとして輝く性能ですが、赤黒にそんなデッキあるのかな……? まあ赤黒自体にそんなに受けのカードが多いわけじゃないですし、積んで損はしないかも。

S・バックはゾーンを指定していないのでパートナーにすることで超スーサイドアグロが可能になります。《 奇怪な鬼祭 》からの2ターン目鬼殴りルートをやっていくぞ!!!!!!!!!!!

《 剛撃聖霊シェバ・エリクシア 》

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント / エンジェル・コマンド / 文明 光/自然 / パワー18000 / コスト8

■ブロッカー
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、コストの合計が7以下になるよう、クリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンから出す。
■バラバラエティ5:自分のクリーチャ―は、破壊以外の方法で離れない。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)

デカい!書いてることが強い!なジャイアント/エンジェル・コマンドさん。

「マナ溜めて好きなクリーチャー呼び出すと強いですね!」というテキスト読み上げしかできないぐらいには、まっすぐに強い奴です。範囲広すぎる。

パートナーとして運用するなら《 Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 》が良い相方になってくれます。そこからジャイアント指定の革命チェンジで手札に戻して……を繰り返してすごい勢いで盤面を広げていきましょう。

《 五輪の求道者 清永 》

【 クリーチャー 】
種族 ドリームメイト / サムライ / ウィザード / 文明 光/水/自然 / パワー8500 / コスト6

■ブロッカー
■マッハファイター
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それらがすべて異なるコストなら、その中から、コスト9以下のエレメントを好きな数、コストを支払わずに使ってもよい。残りをすべてマナゾーンに置く。

デュエパーティー用改造兵器とでも言わんばかりの、3色パートナークリーチャー。ブロッカー・ジャストダイバー・マッハファイターという基本性能だけでも盛り盛りなのに、その踏み倒し効果が

  • 攻撃する時
  • 3枚めくってそれらが全部異なるコストである(この時点でタイプは問わない)なら
  • コスト9のエレメントを好きな数使う
  • 残りをマナゾーンに置く

と、これ系の踏み倒しカードの弱いところを全部潰したるという気持ちが多分に籠もったテキストです。 出自がトリビュート・カードとはいえちょっとやりすぎなのでは!?

まず活用のためのポイントとしては「ツインパクトを採用すると当たりの確率が格段に上がる」というのが挙げられます。

公式の動画でも解説されていましたが。例えばめくった3枚が「 《配球の超人/記録的剛球》《配球の超人/記録的剛球》《とこしえの巨人》」というケースなら、「 配球の超人 (8コスト)」「 記録的剛球 (2コスト)」「とこしえの巨人(1コスト)」という適用をして全部バトルゾーンに出せるわけですね。

ちょうどツインパクトのカードがめちゃくちゃ強い3色なので、文字通り好きな強いカードを詰め込んで楽しい捲りライフを送るのが良いでしょう。

スーパー・オタク・テクニックとしては、《 魂の呼び声 》 で「オリジン」を指定して《 聖霊王イカズチ 》を呼ぶことで清永のパワー以下の相手をマッハファイターで殴りつつ、踏み倒しからアンタップでさらに展開を続けるコンボがあります。

あとは即時打点化カードとして《 超絶特Q ダンガンテイオー 》《 覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴン 》を擦っていきましょう。

ベリーレア

《 魔誕の覇者ガジラビュート 》

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 光 / パワー4000 / コスト4

■G・ストライク
■各ターンに1度、クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、そのクリーチャー以下のコストのクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

じみつよ(地味に強いやつ)です。

「 各ターンに1度、クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時 」に誘発する能力なので、デュエパーティーなら自分と関係ない2人のバトルに割り込んで「出すね!!!!」と言えます。

さらに、「はじめに」という指定もないので、一番でかいクリーチャーに合わせてデカいクリーチャーを出すことも出来るという心遣いも◯。お前本当にデモコマか?

交渉系デッキに積んでさらに複雑怪奇な状況を作っていきましょう。

《 魔誕の邪将クエイクス 》

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 火 / パワー7000 / コスト7

■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、コスト6以下で、自分のどのクリーチャーともコストが異なるクリーチャーを好きな数出してもよい。残りをすべて墓地に置く。
■バラバラエティ5:クリーチャーがプレイヤーを攻撃する時、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)

一見すると成立するためのハードルが異常に高い踏み倒し効果ですが、「効果を解決する時点で場に同コストが居ないなら、表向きにした中にある中の同コストは全部出せる」という裁定が出ています。

ちょっとわかりづらいので具体的に書くと、場に《 魔誕の邪将クエイクス 》しか居ない状態でコスト6のクリーチャーが3枚表向きになった場合、。それらを全部出してもいいということです。

ということがわかると意外と使いやすいクリーチャーであることがわかります。バラバラエティ5も達成すればほぼ勝ちな上、相手のアタックに対応してブロッカーを起こせるというおまけつき。火・光向きのカードですね。

テキストの書き方で微妙に印象を悪くしてるのはデーモン・コマンドらしいというか、らしくないというべきか。

《 エツナブ・ナワル 》

【 クリーチャー 】
種族 ミステリー・トーテム / ツォルキン / 文明 自然 / パワー16000 / コスト11

■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のシールドを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、こうしてマナゾーンに置いたカードのいずれかよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。

《 イミッシュ・イツァヤナ 》強化!!!!! 開発順ではこっちが先に生み出されたらしいですが。

出た時シールド焼却+踏み倒しという、ありそうでなかった能力の組み合わせ。マッハファイターも持ってるので盤面を荒らす性能は抜群です。

イミッシュに限らず、自然の大型クリーチャーを踏み倒しや軽減でぶん回すデッキなら入ってくると思います。

《魔法陣》サイクル

【 タマシード 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 光/水/闇 / コスト5

■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。その後、コスト4以下の、クリーチャーではないカードを1枚、自分の墓地からコストを支払わずに使ってもよい。
■このタマシードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。

【 タマシード 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 光/水/自然 / コスト3

■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目を見る。それをシールド化するか、手札に加えるか、あるいはマナゾーンに置く。
■このタマシードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。

【 タマシード 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 光/火/自然 / コスト4

■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。その後、コスト3以下のコマンドを1つ、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。
■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。

【 タマシード 】
種族 デーモン・コマンド / 文明 闇/火/自然 / コスト3

■G・ストライク
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
■このタマシードが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶プレイヤー1人の墓地のカードを好きな枚数選ぶ。その持ち主は、それらのカードをシャッフルし、山札の下に置く。
▶コスト4以下のエレメントを1つ、またはマナゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主の山札の下に置く。そのカードの持ち主は、自身の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。

前弾より続く、邪神くんの身体サイクル。一つ一つの効果は小さめなのでまとめてこの枠で紹介。

3色のマナ基盤がまだ強くない友好3色のカードたちなので、該当のデッキを使っている人や、4色5色のデッキを組んでる人はとりあえず買い占めるべき。ていうか執筆時点で既に在庫が枯れつつある。

素直に便利すぎて言うこともないカード群なのですが、《 邪爪の魔法陣 》は自身をデッキの下に送ることで3マナ1ブーストとして扱えることは覚えておきましょう。

《 魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断 》

【 呪文 】
文明 光/水/闇/火/自然 / コスト5

■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)自分のエレメントにすべての文明が揃っていれば、かわりにすべてを1回ずつ使ってもよい。
►自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
►カードを2枚引く。
►相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
►相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
►自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。

上の魔法陣サイクルと合わせて、5c超強化パックですね今弾。略称は「パロム」 派です。

こういうモードを選ぶ系呪文の「これがあるから腐らなくてありがたいんだよな~」って効果を5つ詰め込んだような、見た目の割に超堅実なカードですね。積み得!!!!!

コスト5なので呪文使いまわし系カードで拾ったり使い直したりしやすいのが嬉しいところ。

言うまでもないことですが、すべて選ぶ効果は任意なので場合によっては5cエレメントが揃ってても破壊2回とかドロー4枚とか出来るのは意識しときましょう。

ノーマルカードたち

《 金天使 ウォン・ゴルギーニ 》

【 クリーチャー 】
種族 メカ・エンジェル・コマンド / 文明 光 / パワー6000+ / コスト7

■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
■このクリーチャーがタップした時、このターン、自分の他のタップしているクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーを+3000する。

本当に地味ながら、書いてることは意外とすごい。光の(実質)中型クリーチャーでここまでシールドを割るのに特化してるクリーチャーは珍しいです。

基本は2ブレイクで、クリーチャー2体につきブレイク数が1枚増えるので、5枚ブレイクまでは結構簡単に伸びることがわかります。しかも「タップした時」なのでブロックでも反応する上に、何らかの連続攻撃ギミックを組むとどんどん打点が伸びていきます。一億年ぶりに《 日向草 》使う……!?

メカ・エンジェル・コマンドという優遇種族も相まって、光単色デッキのサブゴリ押し要因としていけそうかも? 守りのカードは既に過剰なので、アタッカー気質の奴はいけると思うんですよね。

《 悪魔世界の閃光 》

【 呪文 】
文明 光 / コスト6

■S・トリガー
■ヨビニオン(自分の山札の上から、この呪文よりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
■自分のクリーチャーをすべてアンタップする。次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。

ヨビニオン付き呪文サイクルの1枚。他の4枚と違ってトリガーがついてるのがミソ。

アタック時に呪文を踏み倒すカードや、アタック時にシールドを暴発させるカードを使うことで、追加のアタックをしながらクリーチャーをさらに展開できます。

おまけのブロッカー付与も受け札としてだいぶ有用です。こういう然るべきデッキで詰みたくなるカードは嬉しいですね。

《 爆翠月 アカネ 》

【 クリーチャー 】
種族 ジャイアント・スノーフェアリー / 文明 自然 / パワー5000 / コスト5

■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。

王道篇最終弾にてぶち込まれた、ジャイアントの最終強化パーツ。

ジャイアントだしスノーフェアリーだし5コストだしで、とにかくハチャメチャに強い。ジャイアント革命チェンジの希望の星。奇数ハイパーエナジーは最強。

というか、ジャイアントやスノーフェアリーや革命チェンジを全て無視したとしても「1or3マナで出てくる単色のDisノメノン」みたいなもんですからねこいつ。あまりにも露骨なジャイアント優遇を許すな! メカにも優しくしろ!

《 光器マドレーヌ 》

【 クリーチャー 】
種族 メカ・デル・ソル / 文明 光 / パワー2500 / コスト6

■S・トリガーこのクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
■バラバラエティ3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)

王道篇でスパーク効果持ったクリーチャー増えすぎ!

こいつは自身で切り返しながら盾が増やせる令和最新仕様となっております。アタックトリガーから革命チェンジすると無駄がないですね。

地味にメカでもあります。これがメカに対する優しさかあ……。

《 巡礼者アパリシオ 》

【 クリーチャー 】
種族 コスモ・ウォーカー / 文明 光 / パワー2000 / コスト2

■バラバラエティ3:自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。その後、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)

光のカードばっか紹介してるんだけど、今弾の光のカード本当に強いんだからしょうがない。

こいつはなんと、2マナの起きシールド追加or置きドローです。すごいですね。

バラバラエティ3の条件も、元々そういう構築をする《 ウィリデ・ゴル・ゲルス 》やハイパーエナジー系デッキなら問題なし!

来てますよ、光の時代が。悪魔神のパックなのに。

《 影邪盗霊 》

【 呪文 】
文明 闇 / コスト5

■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない)
■自分の山札の上から5枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを、自分の墓地にあるカード1枚につき、-1000する。

この記事のための下書きメモに「 実質3・1マナで5肥やししながら、メタクリにマイナス飛ばせる隠れ強カード。 」って書いてたんですが、

ここの注目カードで5人中3人が注目カードとして挙げててウケました。隠れてない。

こういうのを「オタクカード」って言うんだろうな……と思いました。

デーモン・コマンドの「花嫁」サイクル

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / スプラッシュ・クイーン / 文明 光/水 / パワー3500 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
▶自分の山札の上から2枚を見て、そのうちの1枚を手札に加える。

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / スノーフェアリー / 文明 光/自然 / パワー3500 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手のコスト6以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置く。
▶自分の山札の上から1枚目をシールド化する。

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / デスパペット / 文明 水/闇 / パワー3000 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。
▶相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / ファイアー・バード / 文明 闇/火 / パワー4000 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶このクリーチャーはシールドを1つブレイクする。
▶相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)

【 クリーチャー 】
種族 デーモン・コマンド / ドリームメイト / 文明 火/自然 / パワー2000 / コスト3

■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
▶相手のコスト4以下のエレメントを1つ選び、破壊する。
▶自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。

「ファンタジーBEST」で登場した花嫁種族のデーモン・コマンド複合S・トリガークリーチャーサイクルです(長い)。

こちらもカードとしては小さめの効果なのでまとめて語ります。といっても魔法陣のところで書いた通り「多色って強い!」「受け札って強い!」ということしか言えない感じはあるんですが……。

どれも 「除去」 「リソース確保」の二択になっててどうトリガーしても腐らない用な作りになってて偉いと言うか面白みが無いと言うか、って感じですね。(マルピアだけ「リソース確保」「除去」の順番なのはなんでなんだろう)

あとですね、これを最後に持ってきた言いたいことがあるんですが。

王道篇3弾からのシークレット、めちゃくちゃかっこいいから買っちゃおうぜ~~~!!!!!!

ということです。

正直な話、ここまでなんであんな捻った画風でやってたんだ!?ってぐらいかっこよくて好きです。シンプルにスタイリッシュでかっこよくて、箔押しが映えます。

デュエパーティーは60枚ハイランダーデッキなんで、おしゃれシクも1枚買えば良いんですよ!バンバン買ってデッキをデコっていきましょう。

そんな悪魔の囁きをしたところで、レビューはこの辺。

あとがき

というわけで、「悪魔神、復活」のデュエパーティー的レビューでした。

まえがきにも書きましたが、通常弾なのにニッチにねじ込むような新規カードが多くて面白かったです。

ここでは紹介しきれなかったカードも「いやこれいけんじゃね!?」ってカードが本当に多いので、手元のカードとパートナーをにらめっこして自分だけのオタクカードを見つけてみてください。

自分は《 電磁賢者シリックス 》を使って一度諦めた《 賢犬の精霊龍 ロイヤルワン 》パートナーのデッキを復活させようと画策しています。

2024年、ほぼ毎月デュエパーティーの記事を書いてきましたが本当に楽しかったです。来年はさっそくデュエパデッキがでたり、にじさんじとのコラボセットが出たりで、いきなりデュエパ盛り上がりが予測されますね。

そんなわけで、読んで頂きありがとうございました。よいお年を!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

6

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事