【2020年 メルフィー】デッキの回し方、対策方法が分かる解説記事

PV 127,609 いいね 47 -

【2020年 メルフィー】デッキの回し方、対策方法が分かる解説記事

はじめに

『【メルフィー】デッキを組んで遊んでみたい!』

この記事はそんな方へ向けて書かれたデッキテーマ解説記事です。

この記事では【メルフィー】デッキの魅力をお伝えしていきます!

また、デッキを組みたくなった方はそのまま【メルフィー】関連カードをまとめて購入することもできます!
当日の15時までにご注文頂ければ、即日発送で【メルフィー】のデッキパーツをお届けします。

目次

【メルフィー】デッキレシピ


『コピーしてデッキを作成する』をタップして『初手ドロー』を行えば、実際の【メルフィー】デッキのイメージが掴めますので、ぜひお試しください

【メルフィー】デッキの回し方

【メルフィー】デッキの回し方①:サポートカードでフィールドにレベル2モンスターを展開しよう!

まずはフィールドへレベル2モンスターを集めて、このデッキのキーカードとなる《森のメルフィーズ》のエクシーズ召喚の準備を整えましょう!

レスキューキャット

【効果モンスター】
星4/地/獣族/攻 300/守 100
「レスキューキャット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル3以下の獣族モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

メインデッキの【メルフィー】モンスターは全てレベル2以下なので、①の効果でフィールドに2体の【メルフィー】モンスターを特殊召喚できます。

素早いビーバー

【効果モンスター】
星2/水/獣族/攻 400/守 100
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分のデッキ・墓地からレベル3以下の「素早い」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①の召喚時の誘発効果でデッキ・墓地からもう一体の《素早いビーバー》を特殊召喚することで、フィールドにレベル2モンスター2体を準備できます。

魔獣の懐柔

【通常魔法】
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は獣族モンスターしか特殊召喚できない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

発動することでデッキから一気に3体の【メルフィー】を呼ぶことができます!

発動後は『獣族』しか特殊召喚できなくなりますが、【メルフィー】は全て『獣族』なのでその後の展開には問題ありません。

また、このデッキと相性の良い《No.64 古狸三太夫》《ミセス・レディエント》の展開も可能。

【メルフィー】デッキの回し方②:《森のメルフィーズ》をX召喚しよう!

フィールドに2体のレベル2モンスターを展開したら、《森のメルフィーズ》をX召喚しましょう!

森のメルフィーズ

【エクシーズモンスター】
ランク2/地属性/獣族/攻 500/守2000
レベル2モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「メルフィー」カード1枚を手札に加える。
②:このカード以外の自分フィールドの表側表示の「メルフィー」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できず、効果は無効化される。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①の効果でデッキの【メルフィー】カードへとアクセスできますね。

【メルフィー】カードなのでモンスターだけでなく魔法・罠もサーチ可能。

②の効果は《メルフィー・パピィ》等の下級モンスターが持つ手札に戻る共通効果と組み合わせて運用する効果となっており、相手モンスターの召喚・特殊召喚、【メルフィー】モンスターの攻撃に反応して相手モンスター1体を無力化できます。

【メルフィー】デッキの回し方③:エンドフェイズ、手札の【メルフィー】を一気に展開しよう!

自分ターンのエンドフェイズ、《メルフィー・キャシィ》《メルフィー・パピィ》等の【メルフィー】モンスターの②の効果を発動していき、フィールドに一気に【メルフィー】モンスターを展開しましょう!!

メルフィー・キャシィ

【効果モンスター】
星2/地/獣族/攻 200/守 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻す。
その後、デッキから「メルフィー・キャシィ」以外の獣族モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

②の誘発効果は【メルフィー】効果モンスター共通で持っています。

エンドフェイズ、順番に手札の【メルフィー】をフィールドへ展開していきましょう〜。

【メルフィー】デッキの回し方④:相手の展開・攻撃に合わせてフィールドの【メルフィー】を手札に戻そう!

【メルフィー】モンスターは、『相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合』または『自身が攻撃対象に選択された時』に発動できる誘発効果を持ちます。

効果の発動後は手札に戻り、それぞれ固有の効果を処理します。

メルフィー・キャシィ

【効果モンスター】
星2/地/獣族/攻 200/守 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻す。
その後、デッキから「メルフィー・キャシィ」以外の獣族モンスター1体を手札に加える事ができる。

②:自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

手札に戻った後の追加効果は以下の通り!

  • 《メルフィー・キャシィ》・・・デッキから『獣族』サーチ
  • 《メルフィー・パピィ》・・・デッキからレベル2以下の『獣族』特殊召喚
  • 《メルフィー・フェニィ》・・・手札から『獣族』1体を特殊召喚
  • 《メルフィー・ポニィ》・・・墓地からレベル2以下の『獣族』をサルベージ

この効果を相手のプレイに合わせて随時発動し、アドバンテージを稼ぎましょう!

《森のメルフィーズ》が展開されている状況なら、この効果の発動に合わせて②の効果で相手モンスター1体の効果を無効化し、攻撃できない状態にすることができます。

【メルフィー】デッキの回し方⑤:【メルフィー】魔法・罠について

【メルフィー】魔法・罠カードはサーチ手段が《森のメルフィーズ》の①の起動効果しかありませんが、それぞれの重要度は特に高くはありません。

採用枚数は抑え、状況に合わせた【メルフィー】魔法・罠カードを《森のメルフィーズ》の効果でサーチしましょう。

メルフィーのかくれんぼ

【 永続魔法 】

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの獣族モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
②:自分の墓地の獣族モンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

1枚は発動しておきたいカード。

破壊耐性の付与とリソース回復を永続的に行うことができます。

メルフィーのおいかけっこ

【 速攻魔法 】

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地の「メルフィー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【メルフィー】モンスター限定の蘇生札。

速攻魔法なので相手ターンでも【メルフィー】を蘇生できます。

【メルフィー】デッキと相性が良いカード

ここでは【メルフィー】デッキと相性が良いカードを紹介します!

《森の聖獣 カラントーサ》

森の聖獣 カラントーサ

【効果モンスター】
星2/地/獣族/攻 200/守1400
①:このカードが獣族モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《メルフィー・パピィ》《メルフィー・フェニィ》の効果で特殊召喚することで、フィールドのカードを破壊することができます。

《ミセス・レディエント》

ミセス・レディエント

【リンクモンスター】
リンク2/地属性/獣族/攻1400
地属性モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの地属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
風属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

【リンクマーカー:左下/右下】

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《森のメルフィーズ》の守備力強化や、《No.64 古狸三太夫》で生成したトークンなどの攻撃力を強化できます。

《No.64 古狸三太夫》

No.64 古狸三太夫

【エクシーズモンスター】
ランク2/地/獣族/攻1000/守1000
獣族レベル2モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上に「影武者狸トークン」(獣族・地・星1・攻?/守0)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力は、このトークンの特殊召喚時にフィールド上に存在する
攻撃力が一番高いモンスターと同じ攻撃力になる。
自分フィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【メルフィー】モンスターや、《森の聖獣 カラントーサ》《素早いビーバー》などを素材にX召喚可能。

テーマ内のモンスターの攻撃力が低いのが【メルフィー】の弱点ですが、このモンスターで生成したトークンはそのフィールドでの最高打点となるので、アタッカーの調達が可能。

また、《ミセス・レディエント》が展開されている状況であれば、トークンの攻撃力を500アップすることができます。

《ホップ・イヤー飛行隊》

ホップ・イヤー飛行隊

【チューナーモンスター】
星2/風/獣族/攻 300/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材としてS召喚する。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

相手ターン中に自分の場の【メルフィー】モンスターを素材としてシンクロ召喚が可能!

採用するレベル4シンクロは次に紹介する《虹光の宣告者》がオススメ。

《虹光の宣告者》

虹光の宣告者

【シンクロモンスター】
星4/光属性/天使族/攻 600/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
②:モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

①による墓地メタが単純に強力。

また、②による相手のプレイ妨害を行えばそのまま③のサーチ効果に繋げられる、シンプルに強力なシンクロモンスターです。

このカードを採用する場合、③の効果のサーチ先として、自分の場のカードを守れる《古聖戴サウラヴィス》も合わせて採用したいですね。

《神騎セイントレア》

神騎セイントレア

【エクシーズモンスター】
ランク2/光/獣戦士族/攻2000/守 0
レベル2モンスター×2
①:X素材を持っているこのカードは戦闘では破壊されない。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

汎用ランク2エクシーズ。

『対象を取らずにモンスターをバウンス』で除去できます。
除去手段の少ない【メルフィー】のサポートをしましょう。

《FNo.0 未来皇ホープ》

FNo.0 未来皇ホープ

【エクシーズモンスター】
ランク0/光/戦士族/攻 0/守 0
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×2
ルール上、このカードのランクは1として扱う。
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。
③:フィールドのこのカードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【メルフィー】はランク2モンスターを複数展開できるため、このカードもX召喚可能。

①と②の効果の組み合わせで相手の強力なモンスターのコントロールを奪うことが可能。

《FNo.0 未来龍皇ホープ》

FNo.0 未来龍皇ホープ

【エクシーズモンスター】
ランク0/光/戦士族/攻3000/守2000
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱い、このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。
このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

 《FNo.0 未来皇ホープ》を採用するなら合わせて採用したいカード。

【メルフィー】とのシナジーは特にありませんが、破壊耐性と制圧効果を持つ高打点モンスターとして優秀。

【メルフィー】デッキのオススメの対戦動画

【メルフィー】デッキ対策カード

《縮退回路》

縮退回路

【 永続魔法 】

このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。フィールド上から手札に戻るモンスターカードは、手札に戻らずゲームから除外される。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

《メルフィー・パピィ》等の【メルフィー】の共通効果として『手札に戻る』という性質があるため、それらのモンスター全てを除外していくことができます。

《冥王結界波》

冥王結界波

  

【 通常魔法 】

このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。
①:相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

出典:遊戯王OCGカードデータベース

【メルフィー】デッキはその妨害手段をモンスター効果に依存しているため、このカード1枚でデッキ殆どの動きを止めることができます。

このカード発動後にフィールドの【メルフィー】を除去してしまいましょう。

おわりに

カーナベルでは【メルフィー】カードや相性の良いカードを豊富に取り揃えておりますので、【メルフィー】デッキが組みたくなった方はぜひチェックしてみてください!

当日15時までのご注文で即日発送、15以降なら翌日発送で【メルフィー】のデッキパーツをお届けします。

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」


〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な19,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

47

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
遊戯王通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な22,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事