九十九語であそぼ

PV 10,179 いいね 18 -

九十九語であそぼ

お初にお目にかかります。トレカライターコロシアム初参加、村民まんじゅうと申します。拙い文章ではございますが、どうぞ最後までお付き合いいただけますと幸いです。

昨年、ずっと好きだったゼニスのクロニクルデッキによって4年ぶりにデュエルマスターズの世界に復帰した私にとって、近年のカードパワーの上昇っぷりはまさに衝撃の連続でした。そんな中でも特に目を引いたカードがこちら。

どうやって9本の角全部ぶつけるんだろう…

出典:デュエル・マスターズ

《キングダム・オウ禍武斗》。 オウ禍武斗・マッハ炸裂・スタートデッキに収録されたカードですね。同デッキの看板を飾るエースクリーチャーとなっています。

めっちゃくちゃカッコよくね?

文句なしに強いパワー14000!バトルゾーンに出るやいなやその圧倒的パワーで相手クリーチャーを叩き潰すマッハファイター!極め付きにはバトルに勝った時に発動するシールド9枚ブレイク効果!強い!絶対に強い!!しかも安い!!!

私の中の男の子を目覚めさせたこいつを活かしたデッキを組もう!と意気揚々と相性の良いカードを探していたところ、とあるカードを発見しました。

1人デザイナーズコンボマン

出典:デュエル・マスターズ

なんかカッコいいカードの下にもっとカッコいいカードくっついてるんだけど

《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》。 双極編第1弾、轟快!! ジョラゴンGo Fight!! にて収録されたマスターレアカードですね。

オウ禍武斗にくっついてきたこの仰々しい名前の呪文、効果はなんとお互いのマナゾーンからすべてのクリーチャーをバトルゾーンに引っ張り出すという豪快すぎるもの。クリーチャーが場に出たときに発動する効果(以下cipと呼称します)やクリーチャーが場に出たことによって誘発する効果(《雷鳴の守護者ミスト・リエス》の1ドロー効果など)は使えないものの、お互いの場が凄まじい数のクリーチャーで埋め尽くされ得るド派手さはまさに破天荒。第1弾発売から16年(現在は17年)の永きに渡って愛されてきたデュエル・マスターズの歴史の中でも、ここまでド派手な呪文は無かったのではないでしょうか。《オールデリート》?知らない子ですね…

ツインパクトではないオウ禍武斗が世に放たれてから僅か2週間後にこんな美味しいものと美味しいものを混ぜたら美味しいみたいな感じのカードが出てくる激しい世界に気圧されながらも、私は出会ったばかりのこのカードに心を奪われてしまっていました。ごめんねオウ禍武斗(スタートデッキ版)。

前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題。轟破天九十九語を使っていかにカッコよく勝つかを考え続けたこの数ヶ月間の試行錯誤の過程を、ここに書き記していこうと思います。

目次

1.轟破天ゼニス語

お互いのマナから全てのクリーチャーを出す。こんなド派手な効果を使うなら、せっかくだから好きなクリーチャーを沢山出して気持ち良く勝ちたい!という訳で、早速当時使っていたゼニスデッキを改造して、轟破天を活かせるデッキを作ろうとしました。

しかしこのゼニスという種族、ほとんどのクリーチャーは「召喚によって場に出た時」にのみ発動する効果を有しています。《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》の相手全体バウンス効果なんかは有名どころですね。

1枚で一定数のデッキを詰ませるやべーやつ
GP9thプロモに選ばれる人気者 本記事でも頻出

出典:デュエル・マスターズ

轟破天を使ってゼニスを大量に並べるだけなら、マナを伸ばして10コスト払うだけで可能です。しかし必然的に相手の場にもクリーチャーが沢山並ぶ以上、ブロッカーを並べでもしなければ、返しのターンの総攻撃でゲームを決められてしまうでしょう。一体どうすれば…

カードとにらめっこしていると、轟破天のテキストの最後に(マッハファイターなどの、そのターンの間働く能力は無視されない)という文章が。

調べてみると、《薫風妖精コートニー》の自分のマナにあるカードをすべての文明として扱う効果や、《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》のコマンドとドラゴンが場に出る「かわりに」破壊する効果はそれぞれ常在効果、置換効果と呼ばれるもので、cipとは別枠の仕組みとされているようです。つまり、轟破天を唱えてもこれらの効果は発動するのです。日本語って難しい…

発売当時は強さが分かりませんでした

出典:デュエル・マスターズ

これらのことから、轟破天を上手く活かすポイントは

  • ①cipが使えなくても強いクリーチャーを
  • ②常在効果や置換効果などの轟破天で消えない効果を用いてサポートしつつ
  • ③轟破天を唱えたターン中にゲームに勝利する(またはほぼ勝ち確の状態まで持っていく)

この3つであると考えられます。

ポイントは掴んだものの、ゼニスは召喚時効果が強力な面々の集まる種族。果たして条件に合った強力な常在効果を持つクリーチャーはいるのでしょうか…

効果は上から順に強制発動なので、轟破天は唱えられない悲しみ

出典:デュエル・マスターズ

いた。すごいカッコいいのいた。

《超絶奇跡 鬼羅丸》。彼が持つ、「バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る」という常在効果が発揮されている状態で轟破天を唱えると、

マナゾーンにいる(ほぼ)全てのクリーチャーが急に全員打点になって相手に突撃できる

というとんでもない状況を作り出せるのです。クリーチャーを多めにマナに置いておけば、轟破天を唱えられる頃には余裕で過剰打点を作れるはず。恐怖。

ポイント②を押さえたところで、轟破天1枚から即座に大量の打点を作れることは分かりました。しかし、シールドトリガーによって容易に逆転出来てしまうのがデュエルマスターズ。《ホーリー・スパーク》のような全体タップ系呪文を相手の盾からトリガーさせてしまうだけで、こちらの勝ちはかなり遠ざかってしまいます。この不安要素をどうにかできるクリーチャーとは…

祝った上で突き落とす矛盾した効果がカッコよすぎる
ゼニスで一番好き(轟破天隙有自分語)

出典:デュエル・マスターズ

祝 っ て や る

《「祝」の頂 ウェディング》。召喚時に相手の手札およびバトルゾーンから4枚を盾送りにする効果と合わせて、ブレイクするシールドを直接墓地に叩き込むいわゆる焼却効果持ちのT・ブレイカーです。

《超絶奇跡 鬼羅丸》がバトルゾーンに存在していれば、除去しても手札に戻ってしまう《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》の完成です。しかも4積み可能。轟破天から降臨させるなら召喚時効果も無効になるため、 盾を増やさせずに動けない相手を一方的に焼き払えます。この卑怯者!

ウェディングの登場によってポイント①、ポイント③も押さえることが出来ました。これらを踏まえて完成したデッキがこちらです。

防御札によって6マナまで耐えてから、《ドルツヴァイ・アステリオ》で一気にマナを伸ばしつつ鬼羅丸と2体以上のウェディングをマナに落とし、轟破天によってそれらを一斉に着地させ安全に殴りきることを軸に据えたデッキです。要するに白緑ターボゼニスfeat.轟破天ですね。

ビマナの救世主 兼 本記事の頻出単語

出典:デュエル・マスターズ

コンボが上手くキマらなくても、そもそも強力なゼニスが数体並ぶだけでも相当強いので割と何とかなります。マナさえ伸びていればゼニスの召喚も普通にできるので、 《「俺」の頂 ライオネル》で盾から轟破天、 《超絶奇跡 鬼羅丸》 で大量展開、《「無情」の極 シャングリラ》で行動規制と、取れる選択肢が多いのも嬉しいところ。今改造するなら、《バングリッドX7》なんかは相性良さそうですね。

当時の環境ではこのデッキがそこそこ戦えていたこと、また轟破天による大量展開の想像以上の脱法感興奮度から、私は確実に勝てる轟破天よりも特大のロマン砲を撃つ轟破天を求めて沼にはまっていくのでした…

2.決着の轟破天・ジ・エンド

轟破天ゼニス語を作り終えた所で、他の轟破天使いたちはどのようなフィニッシュ方法で気持ち良くなっているのか勝負を決めているのか調べてみました。

上でも紹介している《「無情」の極 シャングリラ》《龍装者 ジスタジオ》によって相手に反撃を許さず安全に〆る「九十九シャングリラ」。大量展開をしつつ《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》を召喚して即座にエクストラウィンを決める「九十九ユニバース」。《龍世界 ドラゴ大王》や 《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》、《古代楽園 モアイランド》などの強力なロック効果持ちクリーチャーを一気に展開することで蹂躙する「九十九ロック」。このあたりが有名所なようです。なるほどこれはどれも堅実に強い…

反逆 で調べて出てきたカード適当にチョイスしたけど
結構強いのね君

出典:デュエル・マスターズ

じゃあ違うことして勝とうぜ

という天邪鬼な思考に陥ってしまうのが地雷デッカーの性。誰も見たことのないロマンある勝利をこの手に…!

ロマン。「意味や実用性は皆無で非合理的に思える、だけど格好良い事」という意味合いの言葉です。皆様の思い浮かべるデュエル・マスターズにおけるロマンあるコンボとは何でしょうか。私の場合は…

木がかわいそう

出典:デュエル・マスターズ

その位置で(おそらくアーマロイド起動させるための)スイッチ押すの危なくない?

出典:デュエル・マスターズ

《無限掌》《フル・コマンド》。これに尽きます。たった4マナで相手の盤面を壊滅せしめんとするこの2枚のコンボ、昔挑戦しようとした人も多いのではないでしょうか。私は全然決められなくて、何なら決めてもその後普通に負けたりして泣いてました。

轟破天はその仕様上、こちらから能動的にロックをかけない限りはほぼ確実に相手のバトルゾーンにもクリーチャーが並ぶことになりますね。つまり轟破天を唱えた後に何らかの形で《無限掌》《フル・コマンド》効果を自身のクリーチャーに与えれば、実質マナも破壊しつつ思う存分相手をタコ殴りにできるじゃないか!これは幼き日の近所の子に負けまくった八つ当たり無念を晴らす絶好のチャンス…!コンセプトは決まりました。早速デッキ作成に取り掛かりましょう!

轟破天というコストの重い呪文を使う以上、そこから+αで呪文を唱えるのは至難の業。まずは《無限掌》《フル・コマンド》の効果を内蔵したクリーチャーを探してみよう…というところで見つかったのがこちらのカード。

G・ゼロ条件で出そうとすれば4ターン目くらいには降臨できるらしい

出典:デュエル・マスターズ

なんだこのイケメンドラゴン

《決着のリュウセイ・ジ・エンド》。少々難しい条件ながら0マナで召喚できるドラゴンの進化クリーチャーです。彼の特徴の最たるは一番下の効果にあります。「このクリーチャーがバトルする時、バトルするかわりに、相手クリーチャーを持ち主の手札に戻し、このクリーチャーをアンタップする。」という置換効果ですね。この効果、ただの《無限掌》効果とはわけが違います。

ここで少し脱線。轟破天ゼニス語の紹介の時にも軽く解説した置換効果というものの解説をさせてください。この効果、「○○するかわりに××する」というように、○○という動作を××という動作にそっくりそのまま置き換える(=○○という動作は行われない)ことからこう呼ばれています。

デュエル・マスターズにおいて、この置換効果は連鎖せず、先に誘発したもののみ解決されることになっています。分かりやすく言えば、「バトルするかわりに相手を破壊する」効果を持つクリーチャーAが「破壊されるかわりにバトルゾーンにとどまる」効果を持つクリーチャーBにバトルを仕掛けた場合、クリーチャーAの置換効果が優先され、クリーチャーBは置換効果を発揮できず破壊されてしまうのです。矛盾する2つの効果が同時に発揮されないようにするための措置なのでしょうね。頻出単語なんだし公式でここら辺分かりやすく周知させてほしい

閑話休題。先程紹介したイケメンの置換効果、(例外はいくつかありますが)要するにバトルさえすればパワーがいくら高かろうがスレイヤー持ちであろうが《光器パーフェクト・マドンナ》だろうがお構いなしに手札に戻した上で自身をアンタップすると言い換えることができます。

5年前組んだドロマーハンデスの守りの要でした

出典:デュエル・マスターズ

加えて進化クリーチャーであるため、轟破天から出したそのターンから相手を殴りに行けます(進化クリーチャーが出たターンにすぐ行動できるのはいわゆるルール効果なので、轟破天によって無効化されません)。噛み合い方が尋常ではない…!一気にポイント①とポイント②を押さえることが出来ました。生きる《無限掌》は見つけられたので、あとは生きる《フル・コマンド》を探すのみです。

案は1つ浮かんでいました。轟破天を唱える際に《永遠のリュウセイ・カイザー》をマナに置いておくことで、彼の常在効果により相手の場にタップされた状態でクリーチャーが展開される=一緒にジ・エンドを場に出せば展開されたクリーチャーを殴れる、というものです。

呪文でもクリーチャーでもないカードによるハンデスが
最近増えてきちゃいましたね

出典:デュエル・マスターズ

確かにこれは実質的な《フル・コマンド》。しかし私は本質的(?)な《フル・コマンド》を求めていました…。既に場にいるクリーチャーにも殴りに行きたい、完全に相手の盤面を更地にしたい一心で、相性の良いクリーチャーを某デッキ作成サイトで意見を募集したところこんなコメントが…

《熱血龍 タイマンド・ツクデ》が相性いいんじゃないでしょうか」

≒缶ジュース0.5本分

出典:デュエル・マスターズ

誰????

《熱血龍 タイマンド・ツクデ》。効果は単純、自分の他のドラゴンにアンタップキラーを付与するというもの。こいつがいればジ・エンドは真の意味で《フル・コマンド》の力を得ることが出来る…!※この時点で《フル・コマンド》のアンブロッカブル付与効果は忘れています 何ならこの記事書きながら思い出しました

しかしシールドトリガーによって容易に逆転出来てしまうのが以下略。マナから引っ張り出されたクリーチャーの除去による実質的なランデスは可能なものの、守りの厚いデッキにも安全に勝つ方法はやはり…

≒缶ジュース6,667本分

出典:デュエル・マスターズ

盾を焼くより他に無し!

これでポイント③もバッチリ!役者は揃いました、「決着の轟破天・ジ・エンド」の完成です!

  • 《メンデルスゾーン》《ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー》のような優秀なドラゴンデッキのブーストによってジ・エンド、ダイハード、ド・ツクデor永遠リュウをマナに落とします。
  • ②轟破天を唱えます。
  • ③ドツクデor永遠リュウの助けによってジ・エンドが相手クリーチャーに攻撃できるようになっているので攻撃します。
  • ④種族にドラゴンを持つジ・エンドがクリーチャーに攻撃した事によりダイハードの盾焼却効果が誘発、 ダイハードの数だけ相手の盾が焼け落ちます。
  • ⑤ジ・エンドの置換効果が発動し、バトルが中断され相手クリーチャーが手札に戻り、ジ・エンドがアンタップします。
  • ⑥③に戻ります。

クリーチャーを採用しているデッキに対してこのコンボが綺麗に決まると、相手のバトルゾーン、シールドゾーンを更地に、マナゾーンを半壊状態に追い込んだ上で屈強なドラゴンたちで総攻撃を仕掛けることが出来ます。脳汁ドバドバ。墓地に落ちてしまった轟破天も、《亜空艦 ダイスーシドラ》の力で墓地から詠唱可能。手札補充手段に乏しいこのデッキにはありがたい。今改造するなら、《轟牙忍 ハヤブサリュウ》あたりは入りそうですね。

幼い頃叶えられなかったロマンをボリュームマシマシにして成就させることに成功した私は、もっと派手なカードを探す旅へ…

3.超神星轟破天・シュトローム

出来上がった決着の轟破天・ジ・エンドを何度か使っているうち、私はある重要な事実に気付きました…

コンボ決める前に殴られて終わる

そりゃそうじゃ(オーキド博士)必要パーツをマナに落とせばいいとは言うものの、40枚のデッキの中から決められたカード数種類をマナに落としつつ、ドローソースのほぼ無いデッキで轟破天を引き込むには、中々に右手を光らせないといけません。ロマンデッキにこんな現実をぶち当てるのは無粋っちゃ無粋ですが。せっかくの轟破天、できるだけ唱える確率は上げたいところです。これらの条件を叶えるためには…

  • a.コンセプトに据えるコンボはなるべく要求パーツの少ないものに
  • b.轟破天を手札に持ってくる手段を多めに
  • c.延命のための除去札、防御札は最大限に

という3つのポイントも押さえる必要がありそうです。至極当然なことばかりですが、これら全ての実現は難しそう… 何はともあれ、まずはコンセプトたり得るロマン溢れるクリーチャーを探してみることに。

先の《無限掌》&《フル・コマンド 》コンボ発見の経験から、私は再び幼き日に叶えられなかったロマンを追い求めてみることにしました。あの頃使いたかったコンボは決められた、ではあの頃出したかったクリーチャーは何か…

10年前には出したら勝ちって書いてた

出典:デュエル・マスターズ

思い出しました。フェニックスそれも進化GV持ちの

特定の種族を持つクリーチャー3体の上に重ねることによって召喚できる進化GV持ちフェニックス。 彼らの登場した当時でさえ厳しかったこの条件、轟破天でなら叶えられます。一緒に進化元を3体マナに用意しておくことによって、10マナの支払いだけで一気に彼らを降臨させることが出来ますね。

「マナに決められたクリーチャーが合計4体も必要になるなら要求値は高いままじゃないか」と仰る方もいるでしょう。ですが”特定のクリーチャー1体ずつ4体”と”特定の種族3体と特定のクリーチャー1体”では、後者のほうが圧倒的に楽に条件を達成できそうですよね。3体の方は種族さえ合っていればいいので、ただのコンボパーツとしてだけでなく他の役割も自然に持たせられるのが嬉しいところ。先述のポイントa.は押さえることが出来そうです。

ではここでこのデッキのフィニッシャーに登場していただきましょう。その名も…

カッコよく使役してみたい

出典:デュエル・マスターズ

《超神星ネプチューン・シュトローム》。 グランド・デビル、デーモン・コマンド、エンジェル・コマンドのいずれか3体を進化元に降臨するフェニックスです。 このお方の持つメテオバーン効果、「相手はバトルゾーンにある自分自身のクリーチャーをすべて、持ち主の山札の一番上に好きな順序で置く」というもの。こちら、轟破天ととんでもなく相性がいいのです。

轟破天で相手のマナゾーンから強制的にクリーチャーを引っ張り出した上で、こちらはネプチューンのメテオバーン効果を相手の盾をブレイクする前に使用できます。つまりネプチューンが着地さえしてしまえば、(除去体制などが無ければ)相手のバトルゾーンとマナゾーンを壊滅させつつ、デッキトップをクリーチャーで固めてしまうことによって逆転の可能性を限りなく0に出来るのです!シールドトリガーへの対策はできませんが、ここまで詰めてしまえば受けを厚くする(予定の)このデッキを越えることは難しいでしょう。

ポイント①,②,③は押さえました。②に関しては、進化クリーチャーであるということ自体が、轟破天で消えない実質的なスピードアタッカー効果持ちであるということで一つ。あとはポイントb.c.を押さえるのみ。

ネプチューンの進化元にエンジェル・コマンドという今でも現役バリバリな種族を使用できるので、私はその中から防御に特化した強力な数体を進化元兼防御札としてデッキに投入することで、ポイントc.を押さえることを目指しました。

盾操作によって守りを強化してくれる《音感の精霊龍 エメラルーダ》や、クリーチャー面で優秀な除去能力を持ちつつ呪文面でもこちらを守ってくれる《聖闘の精霊龍 セイント・カイザー/ライブラ・シールド》。エンジェル・コマンドの防御力はやはり優秀でした。しかしもう一押し防御札が欲しい…例えばスパーク系呪文のように確実に1ターン延命させてくれるようなエンジェル・コマンドはどこかにいないものか…

ニ短調の手榴弾とかいう
GoDのあいうえお作文で作った割におしゃれすぎる呪文

出典:デュエル・マスターズ

夢 の 国 へ よ う こ そ 。

《God of Dream/Grenade of D-moll》。こちらの呪文面の効果で9体もタップさせれば、余程のことがない限りそのターンは生き残れるでしょう。まさか九極侵略以外でこのカードを使う日が来ようとは…

ともかく、これで役者は揃いました。「超神星轟破天・シュトローム」の完成です!

トリガー枚数は驚異の19枚。これだけ守りが厚ければ、こちらがコンボを決めるまでの下準備も整うことでしょう。呪文封じられたら諦めてください。丁度このデッキを考えている時期に登場した《ドンドン水撒くナウ》のおかげで、防御とパーツ回収が一枚でできるようになったのも追い風でした。ポイントb.も押さえることに成功。堅実にロマン砲をぶちかませるデッキに仕上がりました。

4. 超神星○○○○○○・轟破天××××××

攻めのロマン砲、守りのロマン砲。2つのデッキを作り上げた時、私は1つの大きな問題に気付いてしまいました…

どちらのデッキも、ロマン砲の火力が相手のマナにあるクリーチャーの枚数に依存しすぎているのです。

極端な話ではありますが、マナにクリーチャーがいない場合の話をしましょう。「決着の轟破天・ジ・エンド」の場合はド・ツクデのお陰である程度この問題を解消できますが、轟破天を唱えた時点で相手の場にクリーチャーが少なければ、盾の全焼却=安全な勝利は厳しくなるでしょう。「超神星轟破天・シュトローム」の場合はこの問題が顕著に現れてしまいます。実質的なランデス兼ドローロックによって勝利を掴むこのデッキ、ただのコスト激重T・ブレイカーを召喚するだけのデッキになってしまいかねません…

解決策は単純です。相手の場にクリーチャーがいなくても壊滅的なダメージを与えられる効果の発動を目指す、これに尽きます。とは言うものの、それだけの力を持ったド派手なクリーチャーなどいるのでしょうか…

神々しさとメカメカしさの黄金比

出典:デュエル・マスターズ

自分からロマン砲名乗ってるやべーやついた

《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》。このお方の力は、ネプチューンの更に上をいくまさに超々ド級のロマン砲と言えるでしょう。

メガメテオバーン6。自身の下に重ねられているクリーチャー6体分を墓地に置くことで、相手の場のクリーチャーとマナを全て手札に戻させるという単純ながらとんでもない能力は、まさにファイナルキャノンの名に相応しい…。ポイント①は文句なしに押さえられたでしょう。自軍が破壊されたら自身の下にそのクリーチャーを重ねられる効果は、この極大奥義を使うために必要なものですね。

実はこのカード、轟破天の存在を知ったときに最初に使おうと思っていたカードでした。ですがメガメテオバーン6という余りにも達成の難しい発射準備への答えを見つけられず、泣く泣く使用を諦めたカードでもあるのです。轟破天について研究を重ね経験値を積んできた今ならば、メガメテオバーン6を発動させたターンにそのままフィニッシュすることだって可能なはず…!

メガメテオバーン6を轟破天1枚から使えるようにするのなら、グレートメカオー、グランド・デビル、ポセイディア・ドラゴンの進化クリーチャーを3体ほど用意すれば一応可能です(進化クリーチャー=2枚で構成されたクリーチャー×3体=計6枚の進化元)。しかしその場合、それら進化クリーチャー=特定のクリーチャー3体と進化元3体、加えてペテルギウスもマナに用意しなければなりません…。特定の3枚のカードを持ってくることすら安定しない中、この条件を満たすのは現実的とは言えないでしょう。ペテルギウス自体現実的ではないという意見は受け付けておりません

であれば、ここは他のカードによってサポートしつつ、ペテルギウス自身の破壊された自軍を吸収する能力を使用するべきでしょう。召喚時点でペテルギウスは3枚の下敷きを得ているので、追加で3体のクリーチャーを破壊すればメガメテオバーン6の準備完了ですね。

最初に考えたのは、《凶鬼67号 アゴクイ》による能動的な自爆特攻戦法でした。

フレーバーテキストでほっこり
鉄板ネタって概念ある位お笑い文化定着してんだ闇文明…

出典:デュエル・マスターズ

何らかの方法でSAを与えた3体のクリーチャーをアゴクイの効果で自壊させ、メガメテオバーンの準備を整える方法です。確かに素直に進化元を6枚用意するよりは楽ですが、こちらも要求値は相当高い様子…。ひとまず自軍を自壊させて下敷きを用意する方向で考えていってみましょう。

とは言え、いくつも必要パーツを作っていてはコンボ成功確率はどんどん下がっていきます。なるべく1枚のカードにペテルギウスの下敷き用意マンとして全てをお任せしたいところですが、

  • 自軍を能動的に破壊できて
  • 轟破天から出しても活きる常在効果or置換効果持ち、もしくは轟破天で10マナを払った後でも使用できるカードで
  • 逆転の芽を摘むため、あわよくばメガメテオバーン6をキメたターン中に勝利できる打点を形成できる

そんな都合のいいカードなんてあるわけ…

GR実装した最初の弾に入ってていい性能なのかお前

出典:デュエル・マスターズ

あ り ま し た

  • 召喚時に好きな数自軍を破壊しつつ
  • 轟破天から出してもSA付与の常在効果でサポート出来て
  • 火のクリーチャー以外のマナを残しておけば轟破天後に1マナで召喚出来て
  • GR召喚による再展開で過剰打点を形成する

この役割全てを1マナで引き受けてくれる《BAKUOOON・ミッツァイル》。1体でポイント①,②,③を押さえられるとんでもない代物です。私が轟破天に触り始めた頃にはいなかった、デビューから環境の最前線を走り続ける彼は、轟破天の世界にも革命をもたらしてくれました。狙ったかのように課題を全て吹き飛ばして、このデッキを机上の空論レベルのものからワンチャンありそうなロマン砲レベルに仕上げてくれましたね。タカラトミーはこの轟破天縛りを予想していた…?

役者は揃いました。これこそが我がロマン砲轟破天シリーズの到達点、「超神星ペテルギウス・轟破天ミッツァイル」です!

  • ①ペテルギウスとその進化元×3、適当なクリーチャー×4、火の呪文×1を含む11マナをチャージし、手札にミッツァイルと轟破天を用意する
  • ②火の呪文マナを残して10マナで轟破天詠唱、ペテルギウスと適当なクリーチャー4体を着地させる
  • ③ミッツァイルの召喚宣言を行い、適当なクリーチャー4体を破壊して1マナでミッツァイルを召喚する
  • ④GRクリーチャーが4体召喚され、破壊された4体のクリーチャーはペテルギウスに吸収される=ペテルギウスの下敷きが7枚に
  • ⑤ペテルギウスで攻撃時メガメテオバーン6発動、相手の盤面を更地に
  • ⑥ミッツァイルのおかげでSAになってる残りのクリーチャー達で総攻撃をかけてフィニッシュ

マナブーストを《霞み妖精ジャスミン》《怒流牙 佐助の超人》などのクリーチャーに任せることによって、マナにクリーチャーを落としやすしました。ペテルギウスの進化元には《月光電人オボロカゲロウ》や《霧隠蒼頭龍バイケン》を採用。図らずもいわゆる佐助バイケンの動きが可能になりました。手札に特定の2種類を引き込まなければならないのでオボロを採用していますが、右手に自信のある方は《奇天烈 シャッフ》を入れた方がよりコンボ始動まで耐久しやすいと思います。

GRには、ペテルギウスの3点パンチでトリガーを踏んだ場合に生じる諸々の問題をケアできるクリーチャーを採用しました。ミッツァイルが除去されても打点になる《ソニーソニック》、ブロッカーを無力化する《C.A.Pカイト》他、ターンを返してしまった場合の防御札になってくれる《バツトラの父》。余程盛大にトリガーを踏まなければ、この子達が何とかしてくれるはず。

他に良い感じのマイナーなフィニッシャーが思いつかないので新しいタイプの轟破天にも手を出してみたくなったので、 ロマン砲轟破天シリーズの続編作成はひとまず休止中。誰かテーマ考えて相手の度肝を抜いてド派手に勝利することだけを目的としたデッキ構築も、たまには楽しいものです。皆様にその魅力が少しでも届いたら良いなと思う次第であります。轟破天のロマンが世界を救うと信じて…!

5.轟破天その他デッキ語

「轟破天キング・クイーン・クラウン」。多色カードがマナに置かれた時にアンタップしてくれる《虹色妖精ポミリン/レイニー・アトラス》の力でガンガンマナブーストを行い、《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》の着地を目指します。その効果で実質的にマナを倍化させたところで、《水晶邪龍 デスティニア》《天罪堕将 アルカクラウン》のガチャガチャや轟破天によって大量にクリーチャーを展開しつつ、アルカディア夫妻ロックをキメるデッキです。 ほぼアルカクラウン。

獅子王が2コス6ブーストに化ける
書いてることはほんとに強いカード

出典:デュエル・マスターズ

ロマンというより、ガチャを楽しみたい時にはうってつけの轟破天だと思います。このデッキに関しては轟破天を唱えなくても全然問題無く機能するので、轟破天デッキと言えるか怪しいところではありますが。

価格も1万円程度とお安く、ロマン全振りデッキよりいろんなデッキと楽しく戦えるので、踏み倒しやビッグマナがお好きな方は組んでみてはいかがでしょうか。1万を安いと考えるのはカードゲーマーだからだと思うんですけど

「轟破天クエイククイーン」。3→5→7or4→6の動きから豊富な妨害札によって相手の動きを鈍らせ、轟破天から《悪魔神バロム・クエイク》《闇鎧亜クイーン・アルカディアス》を並べてトリガーを封殺しながら確実に〆るデッキです。いわゆるクソデカ単騎ラフルルですね。超次元ゾーンは現状ブラフですが、何とかメインデッキの枠を割いてアクセスできるカードを積みたいところ。特に《亜空艦 ダイスーシドラ》を活かしたい。墓地に落とされた轟破天を唱えてそのままロックかけられるのカッコよすぎる。

轟破天から出すと相手のマナから
クリーチャーが出るかわりにマナに帰っていく

出典:デュエル・マスターズ

このデッキ、最初は呪文封殺役に《竜魔神王バルカディア・NEX》を採用したロマン砲デッキでした。攻撃時効果で山札からクエイクを引っ張ってきて、最大サイズの単騎ラフルルをキメながら勝つことを狙っていたのですが…

ドリンクバーの飲み物混ぜたら
めっちゃうまい液体できちゃった感じ

出典:デュエル・マスターズ

マナからクリーチャーを全て場に出してしまう轟破天とマナ進化のクエイクの噛み合わなさから、《偽りの悪魔神王 デス・マリッジ》へ、更に《闇鎧亜クイーン・アルカディアス》へとドンドン縮小なうサイズダウンしていき、ロマンより確実な勝利を目指したデッキに舵を切ることに。

マナにまで触れるデカイラフルル
自分への被害もデカイ

出典:デュエル・マスターズ

先日行われた酒飲んで紙しばくやべー集まり紳士の社交場アダルトCSにて、ベスト16に勝ち進むことが出来た最愛の轟破天です。強いカード入れたら強いデッキになった感ある。

6.轟破天後語

長く続いたこの記事も、終わりの時が近づいてまいりました。まずは12000字というながーい散文駄文を読んでいただいた皆様に、最大級の感謝を。本当にありがとうございます。

自分の好きなあのクリーチャーを使いたい…でも出しやすくもないし場持ちもよくない…とお悩みの方に、解決策の1つとしてこの記事がお役に立てば、と思います。轟破天そのものに興味を持ったり好きになっていただけたのなら、これ以上嬉しいことはありません。

増田幹生大先生によって描かれた素晴らしいイラストに、強大なパワーと豪快なブレイク効果を持つクリーチャー面、1枚で戦況をひっくり返し不可能を可能にしてくれるド派手な呪文面。カッコいい要素をこれでもかと詰め込んだ《キングダム・オウ禍武斗/轟破天九十九語》というカード。ぜひ一度使ってみてください。

通常もシク①~③も全部大好き

出典:デュエル・マスターズ

皆様、良きデュエル・マスターズライフを!願わくば良き轟破天ライフを!


カテゴリ:

タグ:, ,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

18

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事