【デュべり部】第123回《聖霊超王 H・アルカディアス》【ばにら所長のデュエマだべり部】

PV 6,104 いいね 8 -

【デュべり部】第123回《聖霊超王 H・アルカディアス》【ばにら所長のデュエマだべり部】

イントロ~いくぞ新セット~

ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!

モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)

お相手は僕、ばにら所長と

フンガー(ベアデッド・ドラゴンのコテツでお送りいたします)

やっと本格的に新カード情報が出てきたぞ!

フンスフンス(というわけで今回はそのあたりのお話をお届け)

答え合わせ

モガモガ(本題の前に、こないだの答え合わせから行ってみよう)

前回の問題はこれだったね

《 インフィニティ・刃隠・ドラゴン 》の初出は?

  1. コロコロ付録
  2. デュエルツアー
  3. スーパーデッキ
  4. エントリーデッキ

正解は 1. コロコロ付録

モゲー(あれ?)

フンガフンガ(カード番号はウィナー版の方が若くない?)

ウィナー版の配布が2008年4月後半から開催されたデュエルツアーで、

コロコロ付録は2008年4月15日発売号なので、微妙にコロコロのほうが早いのよ

モガーモガー(あまりに分からん殺し問題……)

ちなみに、後にスーパーデッキにもエントリーデッキにも収録されてるし、ムック本の付録としてもう一度プロモにもなってる……

……のに、パック系の商品には一度も入ったことがない、ちょっと変わった経歴だったりするよ

フゴフゴ(しかもこれ、どれも登場時期がY6~Y7シーズンに集中してるんだね)

この時期のプレイヤーには印象が強いけど、当時を知らない人には存在感の薄いカードかもねえ

今回のカードは…?

そしてそして!!!やっと新カードネタを詳しく扱えるよ!!!

フガフガ(ここ数回、「新規カードの画像が無いから記事に出来ない」ってずっとぼやいてたもんね……)

それも今回までだ!!今日はコレ!!

《聖霊超王 H・アルカディアス》

【ドリーム・クリーチャー】
種族/エンジェル・コマンド/超化獣/ 文明光/コスト6/ パワー6500

■ブロッカー
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、カードを3枚まで引く。
■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。
==ハイパーモード==
パワー12500
■T・ブレイカー
■自分のタップしているクリーチャーがあれば、相手は呪文を唱えられない。

聖霊超王 H・アルカディアス》!

モガーモガー(王道篇2弾のドリームレア枠だね!)

基礎スペックに関しては、既にボルスズさんが速報記事で解説なさってるけど、

ジャストダイバーブロッカー、それにハイパーモードの呪文封殺で「一旦ターンを返す」動きが無理なく行えるのは前弾の超化獣に無かった動きだね!

フンガフンガ(前回の超化獣は、攻撃してナンボみたいなやつが多かったもんね)

そのへんは意図的に、最初は真っ直ぐなアタッカーで遊んでねってデザインにしてたんだろうな~

そしてコイツ、6コストの光エンジェル・コマンド、かつハイパー化のタネが欲しいということで《太陽の精霊龍 ルルフェンズ》との相性が、

モゲモゲ(それももうボルスズさんが書いてるよ)

……

フガー(ちょっと何か言いなよ)

まあ、本当にこの組み合わせがベストかはともかく《ギャラクシー・チャージャー》で2枚とも拾えてマナカーブも繋がって、ワンチャンありそうなのは確かだと思うんだよね

モゲー(またコイツか~)

《ルルフェンズ》も革命ファイナルで登場したっきり未再録だし、しれっと黒トレジャーとかに入ってないかな~

フンガフンガ(そういえば、デュエパデッキに再録されたりもしてないもんね)

H(ハイドロ)アルカディアス

いやそれより!《聖霊超王 H・アルカディアス》は、あるアーキタイプを大きく強化すると思ってるんだよ!!

フゴーフゴー(あるアーキタイプ?)

ハイドロ・デストラクション】!!

モガーモガー(それはアーキタイプと言えるのか)

マナだよなぁ潰してえのは

フゴフゴ(同じネタを擦り続けるのやめろ)

や、格安でやった時は息継ぎのドロー要因として《「激情の福音」》を採用してたのよ

モガーモガー(あー、4マナ3ドローの大きめブロッカーは地味に便利、とか言ってたね)

ただまぁ、ギャラクシールドのタイムラグはやっぱり重くもあり……

フガーフガー(そこで《聖霊超王 H・アルカディアス》と)

出てすぐドローしつつ呪文ロックもかけられるから、より確実に《氷牙君主ハイドロ・ビスマルク帝》に繋ぎやすくなるぞ!

モゲモゲ(盤面は《ハイドロ》で処理できるから呪文を止めるのも噛み合ってる……のかな……?)

スーパー《停滞の影タイム・トリッパー》たる《霊淵 ゴツンマ=ダンマ》とか、《ハイドロ・ビスマルク帝》を踏み倒せる《禁呪と聖句の決断》とか、あと各種メタクリとか、実はちょこちょこアプデ要素はあるんだよね

フンガフンガ(まあ、そもそも光と闇の小型クリーチャーが増えるだけで改造の余地が生まれるデッキだしね)

あともう1枚!『カイザー・オブ・ハイパードラゴン』で期待してるカードがあって

モガー(引っ張るんだ【ハイドロ】の話題……)

集結!夜の四天王!!

【呪文】
文明光/コスト1

■自分の山札の上から4枚を見る。その中から、超化獣クリーチャーまたは「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。

フゴーフゴー(あ~、持ってくるブロッカーの文明問わないから《ハイドロ・ビスマルク帝》も探しに行けるのか)

そうそう

【天門】系じゃないブロッカーデッキもいろいろ遊んでみたいから、こうやってサポートカードちょこちょこ出してほしいな~

フガーフガー(小さいブロッカー並べるの好きだもんねご主人……)

小型ブロッカーの横並びを正当化するカード、もっと増えてほしいのよ

何なら《光陣の使徒ムルムル/ダイヤモンド・ソード》のツインパクトください!!

モガーモガー(むちゃくちゃ言うな)

かっこいいは正義

そういえば、ドリーム・クリーチャーの中で唯一光文明だった《アルカディアス》がもう出ちゃったねえ

フンガー(何がいたんだっけドリーム・クリーチャー)

《 ボルシャック 》
《 アルカディアス 》
《 ボルメテウス 》
《 グレンモルト 》
《ドギラゴン 》
《 ジョニー 》
《 モモキング 》

モガモガ(唯一の光文明なのもそうだけど、《アルカディアス》だけ主人公キャラじゃないんだね)

現行シリーズの敵キャラになってる《バロム》は別として、各種フェニックスや《リュウセイ》《レッドゾーン》あたりのライバルキャラがラインナップされてないのはちょっと不思議だよね

フンガフンガ(なんか理由あるのかな)

そのへんの中でも、《アルカディアス》が飛び抜けてヒーロー的なビジュアルなのはあるかも

モゲーモゲー(まさかの顔の良さによるドリーム選抜

いやまぁ、《レッドゾーン》とかもヒロイックだけど、あいつ侵略者だし……

《アルカディアス》については、「ガ○ダムを越えるカッコ良いロボットをデュエマに出したい」っていうスタッフの願いが込められてる、って公式コメントが出されてるんだよね

フガーフガー(イラストランキングの時も言ってたね、そういえば)

なのでまぁ、主人公的なカッコ良さを持ってるって意味でドリームクリーチャーに選定されたんじゃないかなあ

モンガモンガ(王道篇っていうだけあって、《蒼き王道 ドギラゴン超》も《聖霊超王 H・アルカディアス》も王道カッコ良さを強調してるのかもね)

そういえば今さらだけど《聖霊超王 H・アルカディアス》、アルカディアスなのに非進化なんだね

《聖霊超王》だから《聖霊王》じゃないし

フンガー(そんな屁理屈みたいな)

……

宿題!!!

モンガ?(お?ここで来るのね?)

「多色の《聖霊王》、現時点で何種類?」

モゲモゲ?(今回は選択肢ないんだね?)

片手で数えられる種類数なので、まぁ選択問題みたいなもんだけど

フムフム(ふむふむ)

ちなみに《海王聖霊ウナ・アラーナ》は《聖霊王》としては扱わないよ!

モンガー(絶対いらなかったよねその補足)

エンディング

ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《聖霊超王 H・アルカディアス》をお送りした。

このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。

感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてね!

今回の宿題、「多色の《聖霊王》、現時点で何種類?」

の答えも大募集だ!

ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、土曜20時更新!土曜の夜は、一緒にデュべろう!

フンガフンガ(【ハイドロ】以外の使い方も言っとかなくて良かったの?)

だって【天門】に雑に入れて強いであろうことは言うまでもないし……

来週土曜につづく!

モゲー(あれ、来週もあるのデュべり部?)

新弾発売なのでね!やるよー!

来週土曜につづく!

【#デュべり部】


カテゴリ:

タグ:,


\Twitterでコメントする/

ガチまとめの「コメント機能」が「Twitterでコメントする機能」に新しく生まれ変わりました!


面白かったらいいねで応援♪

8

あなたの欲しいカードがすぐ手に入る!
デュエマ通販サイト「カーナベル」

カーナベル
〜3つの特徴〜

  1. 毎日最大12%ポイント還元
  2. 当日15時までの注文で即日発送
  3. 圧倒的な15,000種以上の商品数

ガチャを回して大量ポイントGET!!
▼毎日ガチャ開催中▼


徹底した在庫管理で圧倒的な品揃え
デッキパーツをお得にGET!!

関連記事