イントロ~そして平常運転へ~
ばにら所長のデュエマだべり部、略してデュべり部!
モガーモガー(デュエマの小ネタや豆知識、懐かしトークから妄想デッキまで、雑多な話題をゆるーくお届けします)
お相手は僕、ばにら所長と
フンガー(ベアデッド・ドラゴンのコテツでお送りいたします)
記事の後半では、宿題としてクイズを出題!
フンスフンス(最後まで、ごゆっくりお楽しみください)
答え合わせ
まずは前回の答え合わせから行ってみるぞ!
「毒蛇はどれ?」
- アカマダラ
- ヒバァ
- シュウダ
- タカチホヘビ
モガモガ(意味わからん問題だな、改めて)
正解は 2. ヒバァ !
変わった名前なのは、沖縄のヘビで現地の呼び名だからだね
モゲー(もうなんか、言われてもふーんとしかならんけど……画像ないの?)
毒蛇は個人での飼養が禁止だからね!ありません!
フンガフンガ(なんで飼ってる前提なんだよ)
あっ他の国産毒蛇……マムシの写真ならあった
フンガー(あるんかい)
そんなわけで、「危険な毒蛇はちゃんと知っておこう、でもヘビ全部を無闇に怖がるのもよくないよ」みたいなお話でした
これってデュエマにも言えると思っててさー、たとえばトリガーケア
モガーモガー(あっここでデュエマに繋がるの?)
「相手のデッキに○○が入ってるだろうから、今ここで殴るのは危険だ」ってケアするのは大事じゃん?
ただ、初心者さんの中には「S・トリガーが出たらイヤだから殴るのをやめとこう」って考えちゃう人も見受けられて
フゴフゴ(気持ちは分かるけど、それじゃ絶対に勝てないね)
だよね
そういう、「正しくない知識で怖がる」ことは誰も幸せにならないし、僕たち発信する側もそういう人たちを過剰に怖がらせないよう気をつけないとな~って思うよ
モンガー(このクイズからデュエマに戻ってくることあるんだ……)
今回のカードは…?
フガフガ(そんでもって今回は?)
前回は全然デュエマの話をしなかったので、今回はちゃんとやります
モゲモゲ(前回がちゃんとしてなかった自覚はあったのか……)
今回はこれだ!
《偽神殺しのツラトゥストラ》
【クリーチャー】
種族 オラクル・セレス/文明 光 闇 火/パワー5500/コスト5
■ブロッカー
■このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引く。その相手のマナゾーンにあるカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目を、裏向きのままマナゾーンに置く。
■自分の手札にあるアンノウン・クリーチャーすべてに「水晶ソウル2」を、自分の手札にあるゼニス・クリーチャーすべてに「水晶ソウル3」を与える。
■各ターンに一度、このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のマナゾーンにある裏向きのカードを2枚、表向きにしてもよい。
《偽神殺しのツラトゥストラ》!
モガーモガー(あ!エキサイティング・デュエパ・デッキの新カードだね!)
パーティーゲームを謳うなら年末年始に遊べるタイミングで発売してくれ!
フンガー(スケジュールってもんがあるんだ、しょうがないだろ)
んで《偽神殺しのツラトゥストラ》は商品名にもなっているメインカードであり、戦略の軸となるクリーチャーだね
フンガフンガ(記事執筆時点だと、水晶マナ関連はもう1枚の新カードが公開されてたよね)
《偽りの名 ダスニゼス/リーダー・水晶チャージャー》だね
【 ツインパクトカード 】
種族 アンノウン・セレス / 文明 闇 火 / パワー4000 / コスト9
■S・トリガー
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト18以下のゼニス・クリーチャーを1体、コストを支払わずに召喚してもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。自分のゼニス・クリーチャー1体と相手のクリーチャーを1体選ぶ。その2体をバトルさせる。その後、こうして出したクリーチャーを破壊する。
────────────呪文────────────
カード名:リーダー・水晶チャージャー
文明:光
コスト:3
■自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがオラクル、アンノウン、またはゼニスなら、手札に加える。
■水晶チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに、裏向きにしてマナゾーンに置く)
《ボルシャック・ドラゴン》っぽいフォルムのようでいて、実は翅が虫のそれになってたりと、タブラ=ラーサの眷属っぽい見た目になってるぞ
モゲモゲ(種族にもドラゴン持ってないね)
3色カードでありながら、水晶チャージャーでマナに飛ぶと無色になるのも独特の使い心地になりそう
フガー(アンタップで置けるのはメリットかな)
この《リーダー・水晶チャージャー》や、既存の各種水晶チャージャーで3→5の動きをして《偽神殺しのツラトゥストラ》に繋ぐのがデッキの基本戦略……になるのかな?
モゲー(このへんの単色水晶チャージャーは、クリーチャー面も使いやすいのが嬉しいね)
リソース獲得が得意な水・自然を含まない3色だからこそ、このあたりはうまく活用してデッキにしたいよね
リソース確保は「マナや手札で劣っている時にボーナス」っていう《偽神殺しのツラトゥストラ》自身もこなしてくれるしね
フゴーフゴー(デュエパなら、誰かしらマナや手札を増やしてるだろうし使いやすそうだね)
これ、「リソース稼ぎが苦手な光・闇・火の3色カード」の効果としてもうまいし、同時に「強いものの顔色を伺うツラトゥストラの小物っぷり」も現れてて上手いデザインだと思うよ
デュエマこういう、「テキストにキャラクター性が現れてる」みたいなのもっとやってくれ~!
モンガモンガ(どこに向かって叫んでるんだ)
行くぞクリスタルボルコン
モガーモガー(ていうか水晶マナって、自然文明のイメージが強かったよ)
なのです
フゴーフゴー(そうそう、『誓いの水晶』があったしね)
あとまぁ、個人的に無色カードって言うと《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》の印象で水文明を連想する面もあるかな~
モガーモガー(水文明と組んでる、ってのはちょっと違うけどね)
そんな感じで、自然の印象が強めだった水晶マナギミックだったんだけど、
水晶マナ関連カードは『邪神と水晶の華』で各色に登場してるわけじゃん
フゴフゴ(それこそ、さっきの水晶チャージャーサイクルとかね)
このあたりの「今まで組みづらかった光・闇・火の水晶デッキ」を完成させるパーツでもあるんじゃないかな、《偽神殺しのツラトゥストラ》
……オリジナルやアドバンスで使おうとすると、デッキ4つ買うのが重いけど……
モガーモガー(2024年のデュエパデッキ新録カードも、大半は現時点だと未再録だからね、がんばれ)
んで、そんな光・闇・火の水晶デッキ、個人的には可能性を感じてるんだよねえ
フガーフガー(現時点でなんか判明してるんだっけ?)
『邪神と水晶の華』時点で、かなり優秀なシステムクリーチャーやコントロール要員が揃ってたと思うんだこのカラーリング
モゲモゲ(《聖邪のサトリ バジル》、この軽さで回数制限のない置きドローなのはすごい)
んで、このへんのカードでコントロールして、からの~~~
《偽りの名 ルカニド》!
【 クリーチャー 】
種族 ボルケーノ・ドラゴン / アンノウン / 文明 火 / パワー7000 / コスト7
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが攻撃する時、相手の、パワー11000以下の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、破壊する。
■水晶武装4:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、自分のマナゾーンに裏向きのカードが4枚以上あれば、相手はそのシールドをかわりに墓地に置く。
フンガフンガ(え~と……シールド焼却!?)
実質【ボルコン】だぞ!
『邪神と水晶の華』時点だと、微妙にパーツが足りなくてモッサリしたデッキになったからお蔵入りしてたんだけど……
モガー(ちょうど中盤のモッサリ感を解決できそうな《偽神殺しのツラトゥストラ》が登場したのか)
マナカーブも3→5→7で繋がるしね
フゴーフゴー(……裏向きマナが足りなくない?)
2ターン目に《Dの寺院 タブラサ・チャンタラム》設置でひとつ……
誰なんだアンタ一体
さっきから微妙にぞんざいな扱いをしてる《ツラトゥストラ》なんだけど、
こいつゾロスターなんだよね
フガーフガー(あ、顔が似てると思ったらやっぱそうなんだ)
そこらへんもフレーバーで描写されてるよ
タブラ=ラーサに選ばれ水晶の華を生み出す力を与えられたゾロスターは、信徒たちにその力を誇示し、水晶の華を目指すという目標を与えた。
《「見よ!この美しき水晶の華を!!」》フレーバーテキスト
タブラ=ラーサへの忠誠心から、ゾロスターはかつての主君に与えられた名を捨て、新たにセンドウの位階を作りツラトゥストラと名乗った。
《「我が名はツラトゥストラ!」》フレーバーテキスト
モガーモガー(ちゃんとストーリーが繋がってる!)
最後に欲をかいてずっこけるあたりがゾロスターポイントです
自身のために水晶の華を作るようになったツラトゥストラはタブラ=ラーサに水晶の華にされた。
《この私のために華を咲かすのだ!》フレーバーテキスト
フンガー(ツラトゥストラくん……)
なのです回でもちょっと触れたね、この辺は
モガモガ(フレーバーに出てきた「センドウの位階」って何?)
《師団の先導者 ツラトゥストラ》を踏まえた設定じゃないかな~
フンガフンガ(あれ?こいつ右下にドラゴン・サーガのマークついてる?)
そう、ここではドラゴン・サーガ世界とも違うパラレル世界のゾロスターが描かれてたんだよ
これはまた別の世界の話。オラクルが支配した世界では、すべての文明に遊撃師団が設立された。ゼロの意志に導かれ、彼らは個性を必要としなくなった。
《師団の先導者 ツラトゥストラ》フレーバーテキスト
モゲー(なんで……?)
ここでチラ見せされたパラレルゾロスターの設定を掘り下げ直したのが、一連の《ツラトゥストラ》関連カードだね
ちなみに、デュエプレ版の《師団の先導者 ツラトゥストラ》では、より水晶マナを意識したフレーバーやボイスが与えられてるぞ
フガーフガー(遊んでみるかデュエプレ)
コテツの爪だとスマホタッチできないけど……
しょぼん(しょぼん)
モンガモンガ(ツラトゥストラのことは分かったけど、《偽神殺し》って何なんだろうね)
そっちはまだピンと来ないから、今後公開される新カードのフレーバーに期待かも
フンガー(そもそもデュエマだと、「殺し」って付くカードが珍しいよね?)
……
宿題!!!
モンガ?(お?ここで来るのね?)
「2024年末までに『殺』を『ころ』と読ませるカードは何種類あった?」
- 1種類
- 2種類
- 3種類
- ない
モゲモゲ?(え?そもそも3種類以下なの?)
そう!思ったより少ないよね~
フムフム(ふむふむ)
分かった人は、ぜひカード名も答えてね!
エンディング
ばにら所長のデュエマだべり部!今回は《偽神殺しのツラトゥストラ》をお送りした。
このコーナーではこれからも、デュエマに関する豆知識や懐かしトーク、小ネタをゆるーく紹介していくぞ。
感想やリクエストはぜひ #デュべり部 でツイートしてほしい!
今回の宿題、「2024年末までに『殺』を『ころ』と読ませるカードは何種類あった?」
- 1種類
- 2種類
- 3種類
- ない
の答えも大募集だ!
ばにら所長のデュエマだべり部、略して「デュべり部」は、毎週月曜20時更新!月曜の夜は、一緒にデュべろう!
ところで、光闇火の3色カード《竜魔神王バルカディア・NEX》とか《最終龍覇グレンモルト》とか《龍后凰翔クイーン・ルピア》とか、テーマデッキの軸みたいなやつばっかりだから、むしろ足回りが欲しいんだけど……
モゲー(余談でぼやくなよ)
来週月曜につづく!